完全無料!
未経験でも安心して利用できる転職相談サービス
LINEで相談する

転職活動・就職活動のノーメイクって何でNGなの?理由も含めて解説致します!

Pocket

ノーメイクで面接に挑む事は基本的にはNGであり、

 

アパレルや美容業界、CA、受付職等のような職種に至っては

 

入室をした時点で即不採用にするケースが大半だと言われております

 

メイクの有無で判断をする理由としては下記が主な理由です

 

  • TPOに合わせた格好から社会の目を意識して行動できるかどうかの判断

 

  • 面接に対して準備がしっかり準備をしているか等

本人の意欲がどれ位あるかを図る為の判断

 

その他にも採用担当者によっては

 

ノーメイク=我が強く主張を押し付け、協調性がない

 

お客様と顔を合わせる職業故、いくら礼儀がよくても

 

 身なりに気を使わない分大変失礼である

 

といった意見や思想から採用を見送る事もございます

 

メイクはその日の肌のコンディションに左右され仕上がりも変化し、

 

気合の入れようによっては長い時間をかける為とても大変な作業です…

 

しかし、

 

メイクを頑張る事によっていつもより顔が明るく見えたり、

 

きちんと感が出て、面接官含め他人からの印象がUPします

 

”ほんの些細な頑張りから理想の自分へ一歩近づける”

 

この事実をより深く理解して頂く為に

 

本日は「何故ノーメイクがダメなのか」という事を

 

深く掘り下げ、丁寧に解説し紹介致します

 

また、記事の最後に普段メイクをされない方に向けた

 

今すぐにできるメイクのアドバイス・コツについてまとめた記事を

 

ご紹介しておりますので是非ご参考下さい

 

ノーメイクで面接に挑むのは何故NGなの?採用担当者の反応は??

 

ノーメイクで面接に行く事はスウェットで面接に行くようなもの!!

ノーメイクで面接に行くことはスウェットで行くようなもの

ノーメイクはスウェットで面接に行くのと同じだと言われております

 

一言で表すのであれば『常識や配慮が足りていない』のと同じ

 

一般社会常識がないとみなされ、不採用に繋がる事がほとんど…

 

会社も安定した人材が欲しいですし、

 

わざわざ常識が足りていない人間を取るなんて掛けに出ないです

 

自分の希望の企業からの内定を引き寄せる為にも、

 

ちゃんとメイクをした方が絶対に良いです!!

 

 

 

希望の職種によっては入室した時点で不合格!!

希望の職種によっては入室した時点で不合格

職種によっては入室した際にノーメイクだと解った瞬間

 

不採用』になる企業ももちろんございます!!

 

ノーメイクNGな職種や業界は主に

 

 

 

  • アパレル業界全般

 

 

  • 美容業界全般

 

 

  • CA

 

 

  • 受付職 など

 

 

 

やはり企業の顔としてお客様に対して顔を出して接客をする職種は

 

お客様からのクレームのもとになる可能性もあるので

 

ノーメイクの場合だと採用はされない傾向があります

 

また、上記の業界以外でも企業によっては

 

すっぴんの社員は不採用とルールを定めている企業もございます

 

(もちろん応募要項にはそんな事書かれてませんが)

 

 

 

すっぴんで面接に着た場合採用担当者はどう思うの??

すっぴんで面接に着た場合採用担当者はどう思うの?

それでは実際にすっぴんで面接に訪れた女性を

 

採用担当者はどう思っているのか実際に尋ねてみました

 

下記が採用担当者の率直な意見です。ストレートな言葉ではございますが是非ご参考に…

 

 

 

  • 正直常識を疑う

 

 

  • 不潔な人とか身なりに気を使わない人は一緒に仕事したくない

 

 

  • 感じも受け答えもしっかりしていたけど来客対応があるので不採用にした

 

 

  • 寝坊をして事前準備が取れなかったのかなと思う?よって時間にルーズな人間だと判断してしまう

 

 

 

感じが良かったとしてもそこをリカバリーできない位

 

ノーメイクというものはマイナスな印象に繋がるのかと私も思いました

 

私は毛穴がハンパない人間だから近所の肉の○ナマサやコンビニに行く時以外は

 

多少はメイクしてきた人間だったので、気が付かなかったので

 

改めてメイクは社会人としてのマナーなんだなと思いました

 

 

 

 

 

【解説】何故転職(就職)活動にノーメイクはNGなのか?

 

メイクは社会人としてのビジネスマナー。社会の目を意識して行動できるか判断しているから

メイクは社会人としてのビジネスマナー。社会の目を意識して行動できるか判断しているから

ノーメイクNGの1番の理由はこれです

 

日本の文化では社会人の女性がメイクをする事はマナーとなっております

 

業種によってはメイクNGの所もございますが、それ以外ではやはりメイクをしない人は

 

ビジネスマナーがなってない・常識からズレてると判断されがちです

 

日本以外の国ではメイクをしなくてもマナー違反にならない所も多々ございます

 

しかし『郷に入れば郷に従え』という言葉がある様に

 

その国の文化・習慣にそれなりに合わせて生きていく方が生きやすいですし

 

自分自身がしんどくならないのではないかなと私は思っております

 

それに就職活動中は相手に選んで貰う立場であり、

 

自身の権利を主張する場ではないので企業側の意向に沿うようにした方が

 

内定を引き寄せるコツであると私は感じております

 

 

 

就職活動は会社と自分自身のお見合いの場でもあるから

就職活動は会社と自分自身のお見合いの場でもあるから

上記を見て『マナーとかに捉われるなんてナンセンス!ありのままの自分を見てほしいしこれが私なの!

 

と感じる方も中にはいらっしゃるでしょう

 

しかし、逆に自分がデートする時相手がぼさぼさで毛玉付きの変な英字パーカー、便所サンダルだと嫌じゃない?絶対Uターンしたくならん?と思います

 

転職(就職)活動はお見合いと同じだという言葉を知っていますか?

 

私は最近この言葉を始めて聞いた時、目から鱗が落ちました

 

企業側に『この人と一緒に働きたいな』と思ってもらえるように

 

アピールするし確かにこれはお見合いだなと

 

自分自身の個性を大切にするのはいい事です

 

しかし、『私が!私が!』と自分の主張を相手に押し付けすぎて

 

相手の事をきちんと考えるのを忘れていませんか??

 

相手に好印象を抱いてもらわないとただのワガママになり次に繋がりません

 

この人と一緒に働きたいな』そう思って頂けるような印象作りをしていきましょうね

 

 

 

清潔な服装で髪もきれいにまとめるからその分顔だけ浮く!

清潔な服装で髪もきれいにまとめるからその分顔だけ浮く!

ギャルメイクに女子アナ服ノーメイクに甘ロリ服って浮くと思いませんか?

 

それと同じで、転職(就職)活動にノーメイクは似合わないのです

 

他がきちっとしている分、顔は何も手を付けていないと

 

あれ…?』と違和感が出てくるのです

 

人って一度違和感を覚えると『この人はなんか違うな…』と軽い拒絶反応が

 

脳内で無意識に働き、好印象を抱きにくくなってしまう生物です

 

それが初対面なら尚更。初対面の人と会う際はどんな人なんだろうと

 

多少身構えて、接するのでファーストコンタクトが微妙であれば

 

相手も好きになりづらくなる→面接は一期一会なので不採用に繋がりやすくなる

 

という訳でございますね!!

 

トータルの調和を取る為にも、メイクは絶対的に必要となってきます

 

 

 

すっぴんだと顔色が悪く見えたり、不機嫌に見えやすい!

 

メイクは自身を美しく演出するものでもございますが、

 

その他にもその人を健康的に見せるという役割もあります

 

でも私ってすっぴんでもパーツが整ってるから大丈夫だし…

 

メイクしても気が付かれなかったし…』そう感じる方も中にはいらっしゃるでしょう

 

しかし、やはりメイクのしている・していないという差は明確です

 

どんなに綺麗な女優さんでもやっぱりすっぴんはすっぴんだなと思いますし

 

これが一般人であればよりメイクをしていないなと解りやすくなります

 

自分は大丈夫だろうと思っていたとしても

 

周囲からはあなたが思っているような自分自身に見えていない事が多いです

 

だから『私はメイクなしでも大丈夫!』と自信を持っていても

 

実際他人から見たら結構お見苦しいんだなという事を是非頭に入れておいてください!

 

ちなみに私の場合メイクではないですが、最近人に写真を撮ってもらった時

 

ここまで太ってたの!?と驚くことがございました

 

確かに東京に来てから若干太ったなとは思っていたけど

 

まさかここまで太っていたなんて…正面の鏡しかみないから気が付きませんでした

 

めっちゃごついやんけと思ってその後夕飯を見直すようになりました(結果はそこまで出てないけど一応ちょっと体重は減った)

 

 

 

 

 

メイクをしなくちゃいけないのは解ったけどどうすればいいの?当サイトの別記事をご紹介♪

 

『メイクをしないとダメなのは解ったけど、慣れてないからわかんない!』

 

そのような方でも安心してメイクができるように

 

当サイトで特集したメイク関連の記事をピックアップしてご紹介いたします♪

 

是非、メイクをする際のご参考にして下さいね!!

 

転職活動に使う証明写真のメイクってどうすればいいの?少しでもキレイに見せる為のテクニックを大公開!

 

 

 

 

 

さいごに

 

本日は転職(就職)活動でのノーメイクについて特集致しました!!

 

メイクに強い抵抗のある方も就活の間だけでもメイクをして頂き

 

自身の希望の会社への内定を引き寄せてほしいと思い、今回のテーマを選びました

 

是非少しでもご参考になったらなと思っております

 

 

 

 

 

在転職活動中を行っている方で苦戦している方

 

更に色んな求人を見つけてみたい方、是非一度

 

オフィスレディで相談してみませんか??

 

オフィスレディは完全無料でヒアリングや企業とのマッチング

 

履歴書・職務経歴書作成のお手伝いや面接のポイント、

 

入社後のサポートまで完全無料であなたの転職活動を完全サポートします!!

 

気になった方はぜひこちらからご気軽にご応募&ご相談くださいね!!

 

あなたからのご応募お待ちしております!!

 

☆オフィスレディ公式Twitter始めました☆

 

 

 

≪オマケ≫当社で取り扱っている求人を少しだけご紹介♪♪

 

株式会社夢真ホールディングスの求人情報

 

今世間で大注目の【管理事務】のお仕事です!!

 

土日祝休みで福利厚生が超充実しているのが嬉しい♪

 

建築業界が初めてでも社内雰囲気が良いからすぐに馴染めますよ!

 

 

 

株式会社夢テクノロジーの求人情報

 

未経験から始める事務(テクニカルサポート)職です!!

 

オフィスワークデビューや手に職をつけたい方大歓迎なのも特徴!!

 

寮制度や家賃補助もあるので上京を目指す方もぴったりですよ♪

 

 

その他にも東京の事務求人含め多数の求人を

 

掲載しておりますので是非ご参考にして下さい!

 

この記事を書いている人

この記事を書いている人 藤原

鈴木 美海(すずき みうみ)

オフィスレディで紹介を行っている専門家です!
転職を考えている方・社会人デビューをしたい方
全ての女性の為に全身全霊でサポートします!

詳しいプロフィールはコチラ  

「転職活動・就職活動のノーメイクって何でNGなの?理由も含めて解説致します!」に関連する記事

  • 東京のOLランチ事情あれこれ【外食編】

  • 女性の就活で顔採用ってあるの?業種や業界・今からでも間に合う対策方法をご紹介!

  • バイトの面接はどういう髪型・髪色で受ければいい?男女別のNG例も紹介!

  • 事務の未経験者の志望動機ってどうすればいいの?【面接対策編】

  • ニートから正社員って無理だし受からない!?おすすめの職種は何?

  • 受付業務の辛い事や辞めたいと思った事のあるある・対処法をご紹介!

新着の記事

  • バイトの面接はどういう髪型・髪色で受ければいい?男女別のNG例も紹介!

  • 面接の言葉遣い・マナーとは?|気を付けるポイントや基本的な用語を解説

  • 面接で履歴書不要と言われたら?|準備するものや注意点などを解説

  • 退職前の有給消化中に転職先で働ける?|注意点や必要なことについて詳しく解説

  • 面接当日に体調不良になった時の対処法|連絡のマナーや延期してもらえるかどうかを解説

  • バイトの面接でピアスは外した方がいい?ピアスOKな職場も紹介

  • 転職の適性検査がボロボロでも採用される?採用されるコツや対策などについて解説

  • 転職面接の自己紹介で何を話す?例文やポイントを解説!

  • 女性の就活で顔採用ってあるの?業種や業界・今からでも間に合う対策方法をご紹介!

  • 転職に学歴は必要?学歴が必要な業界や転職を成功させるコツについて詳しく解説

  • メンヘラの転職や就職活動事情や向いているお仕事・求人をご紹介!

  • コミュ力が低いから仕事でコミュニケーションを取るのが苦手…そんな時の対処法は?

  • コールセンターの仕事内容って何?未経験でも活躍できる?志望動機の書き方もご紹介

  • 今話題のITサポート事務の仕事内容って何?未経験でも働ける?将来性も含めて解説致します!

  • 有給休暇の条件って何?転職して1年目からでも使えるの?私用はOK?全部解説致します!!

  • ニートから正社員って無理だし受からない!?おすすめの職種は何?

  • 貰えるやつは貰っとけ!私が転職活動中に失業手当を受給するのを勧めるワケ

  • 一般事務と営業事務の違いって何??業務内容や必要なスキルをご紹介いたします!

  • 転職活動・就職活動のノーメイクって何でNGなの?理由も含めて解説致します!

  • 受付業務の辛い事や辞めたいと思った事のあるある・対処法をご紹介!

  • 転職活動に使う証明写真のメイクってどうすればいいの?少しでもキレイに見せる為のテクニックを大公開!

  • 転職者の履歴書用の証明写真ってどうすればいいの??WEB応募も含めて徹底解説♪♪

  • 転職者用の履歴書の書き方の基本を見本付きで徹底解説!こう書けば書類審査は絶対合格!!

  • 働くうえでのNGネイルって何??業種は??詳しく解説!!

  • オフィスでOKなネイルってどんなもの??カラーなど詳しく解説!【現役OLのネイル写真有】

  • 私服面接ってどうすればいいの!?オフィスカジュアルって何!?徹底解説します!

  • 30代以降の女性の面接の服装ってどうすればいいの??バッチリ解説★★★

  • 転職・就職面接の服装ってどうすればいいの?スーツになんでこだわるの?

  • 仕事をばっくれちゃおうかな…?一度考え直して!転職に響くかも!?【バックられた側のインタビューもあり】

  • 東京のOLランチ事情あれこれ【外食編】

  • 夜職(風俗・水商売)から昼職へ転職したい!メリットは??おすすめの職種は??

  • 調剤事務・医療事務の辛い事あるある

  • 【ワンオペ】一人事務ってどんな事が辛い?不便?【孤独】

  • 一般事務で辛い事あるある!辞めようと決心した場合の対処法も紹介

  • 事務未経験者の志望動機ってどうすればいいの?【履歴書編】

  • 私って事務職向いてる?事務向きの性格・必要な能力を紹介!

  • 事務の未経験者の志望動機ってどうすればいいの?【面接対策編】

  • 女性の転職用の証明写真の服装や髪型はどうすればいいの?私服面接でもスーツ着用?

カテゴリー