契約社員
2025.05.02 UPDATE
PICK UP POINT
「感動Ship」 当社が大切にしているのは、お客様に感動をもたらすサービスを提供することです。
お客様に最高のパフォーマンスをお届けするためには、スタッフのモチベーションを高く保ち、成長を促すことが不可欠だと考えています。そのために、帰社日やスキルアップ制度、評価制度、技術研修など、さまざまなサポート体制を整えています。
大手ITベンチャー企業の大規模なブログシステムの開発や、大手カード会社の加盟店管理システム、製造業の基幹システムの機能開発など、大手企業を中心とした多様なプロジェクトに参加することで、スキルを向上させることができます。
人間力と技術力を駆使してIT業界を変革するために、ぜひあなたの力を貸してください。








募集要項
募集職種
コンサルタント・アナリスト・プリセールス
/
システム開発
/
パッケージソフト・ミドルウェア開発
/
ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築
/
テクニカルサポート・監視・運用・保守
/
社内システム
/
研究開発・特許・品質管理
仕事内容
◆完全週休二日制(土・日)
◆外部研修受講制度あり
◆昇給年2回(オリジナルの人事評価制度により、多角的に評価を行ないます)
エンジニアとして、これまでに身につけた業界知識、スキル、経験を活かし、弊社のさまざまな業界やフェーズのプロジェクトに関与していただきます。将来的には、より上流工程でのキャリアアップを目指して成長することも可能です。
▼プロジェクト例
保険/インフラ基盤再構築(RHEL、OracleVM、ESXi、Systemwalker)
金融/ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper)
流通/仮想サーバサービスの構築(AWS、Windows)
通信キャリア/ネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁/サーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券/インフラ基盤設計(Linux、VMware、Symfoware)
≪目標制度≫
この目標制度を通じて、自分が達成したい目標を設定し、そのために半年ごとに何を行うかを明確にします。自身のキャリアプランだけでなく、お客様や会社への貢献に対しても目標を立て、「感動ship」の実現を目指します。
≪帰社日≫
月に一度の帰社日を「BOLDay」と呼び、全社員が研修会場に集まります。マネジメントやプレゼンテーション、ビジネスマナーなど、お客様先ではなかなか学べない「人間力」に関するグループワークを中心に行い、仲間と考える時間を共有することで社員同士の絆が生まれています。
≪技術研修≫
技術顧問が主催する月4回の技術研修を行い、年間を通じて資格取得や技術向上に向けて学習を進めます。必要な研修環境は随時会社が提供し、外部研修では得られない参加型の研修を通じて社員同士が教え合い、短期間での技術習得が可能です。OracleDB、Linuxサーバー、PHP、Java、ネットワーク、JP1に関する研修も行い、多くの資格取得者を輩出しています。また、会社が定めるIT関連の資格を取得した場合には、「受験料全額支給」および「インセンティブ支給」を行っています。
≪コーチ制度≫
各社員には専任のコーチが付き、毎月の面談を通じて目標設定のアドバイスや目標達成に向けたサポートを行います。コーチは、大手企業グループ会社の社長や役員としての経験がある、現在は退職された60代から70代の優秀な人材が担当しています。
≪評価制度≫
「現場で努力しているのに、なかなか会社からの評価が得られない…。」
「資格を取得したのに、上流工程のプロジェクトに挑戦する機会がない。」
このような悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?
当社では、社員一人一人の努力を多面的に評価する人事評価制度を、半年ごとに実施しています。これにより、各自のキャリアアップに向き合い、半年ごとにその結果を給与に反映させる仕組みを導入しています。
半年間の成果に基づき、社長、経営戦略本部の本部長、コーチとの個別面談を行います。
面談では、評価基準では伝えきれない半年間の頑張りをアピールしていただきます。また、顧客からの評価結果や会社からの評価もお伝えします。
◆外部研修受講制度あり
◆昇給年2回(オリジナルの人事評価制度により、多角的に評価を行ないます)
エンジニアとして、これまでに身につけた業界知識、スキル、経験を活かし、弊社のさまざまな業界やフェーズのプロジェクトに関与していただきます。将来的には、より上流工程でのキャリアアップを目指して成長することも可能です。
▼プロジェクト例
保険/インフラ基盤再構築(RHEL、OracleVM、ESXi、Systemwalker)
金融/ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper)
流通/仮想サーバサービスの構築(AWS、Windows)
通信キャリア/ネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁/サーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券/インフラ基盤設計(Linux、VMware、Symfoware)
≪目標制度≫
この目標制度を通じて、自分が達成したい目標を設定し、そのために半年ごとに何を行うかを明確にします。自身のキャリアプランだけでなく、お客様や会社への貢献に対しても目標を立て、「感動ship」の実現を目指します。
≪帰社日≫
月に一度の帰社日を「BOLDay」と呼び、全社員が研修会場に集まります。マネジメントやプレゼンテーション、ビジネスマナーなど、お客様先ではなかなか学べない「人間力」に関するグループワークを中心に行い、仲間と考える時間を共有することで社員同士の絆が生まれています。
≪技術研修≫
技術顧問が主催する月4回の技術研修を行い、年間を通じて資格取得や技術向上に向けて学習を進めます。必要な研修環境は随時会社が提供し、外部研修では得られない参加型の研修を通じて社員同士が教え合い、短期間での技術習得が可能です。OracleDB、Linuxサーバー、PHP、Java、ネットワーク、JP1に関する研修も行い、多くの資格取得者を輩出しています。また、会社が定めるIT関連の資格を取得した場合には、「受験料全額支給」および「インセンティブ支給」を行っています。
≪コーチ制度≫
各社員には専任のコーチが付き、毎月の面談を通じて目標設定のアドバイスや目標達成に向けたサポートを行います。コーチは、大手企業グループ会社の社長や役員としての経験がある、現在は退職された60代から70代の優秀な人材が担当しています。
≪評価制度≫
「現場で努力しているのに、なかなか会社からの評価が得られない…。」
「資格を取得したのに、上流工程のプロジェクトに挑戦する機会がない。」
このような悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?
当社では、社員一人一人の努力を多面的に評価する人事評価制度を、半年ごとに実施しています。これにより、各自のキャリアアップに向き合い、半年ごとにその結果を給与に反映させる仕組みを導入しています。
半年間の成果に基づき、社長、経営戦略本部の本部長、コーチとの個別面談を行います。
面談では、評価基準では伝えきれない半年間の頑張りをアピールしていただきます。また、顧客からの評価結果や会社からの評価もお伝えします。
雇用形態
契約社員
給与
月給25万円~45万円
※前職給与・経験・スキル等を考慮致します。
※残業代は時間外手当として支給致します
※前職給与・経験・スキル等を考慮致します。
※残業代は時間外手当として支給致します
勤務時間
09:00 ~ 18:00
(実働8時間)
(実働8時間)
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 港区 赤坂
東京都 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 /東京都 東京メトロ南北線 溜池山王駅 /東京都 東京メトロ千代田線 赤坂駅
応募資格
◆1年以上の経験のある方
◆CCNAやLPIC等のインフラに関する資格をお持ちの方はご活躍できます!
◆CCNAやLPIC等のインフラに関する資格をお持ちの方はご活躍できます!
福利厚生・待遇
■昇給年2回
■賞与年1回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■資格取得支援制度
■感動大学(技術、ビジネススキル、ヒューマンスキルまで幅広いラインナップから受講が可能です)
■外部研修受講制度
■賞与年1回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■資格取得支援制度
■感動大学(技術、ビジネススキル、ヒューマンスキルまで幅広いラインナップから受講が可能です)
■外部研修受講制度
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■バースディ休暇
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■バースディ休暇
特徴
5日以上連続休暇取得可能
/
交通費全額支給
/
資格取得支援あり
会社情報
企業名
株式会社ボールド
資本金
3752.5万円
設立
2003年4月 (1998年)
代表者
代表取締役 澤田 敏
住所
〒107-0052東京都港区赤坂3-3-3住友生命赤坂ビル2F
事業内容
Network・ServerSystem設計・構築・管理・運用保守
Web系・オープン系・汎用系各種System・Application企画開発
ITコンサルティングサービス
ITエンジニア派遣事業・一般・紹介予定派遣事業(般13-304681)
有料職業紹介事業(13-ユ-304516)
Web系・オープン系・汎用系各種System・Application企画開発
ITコンサルティングサービス
ITエンジニア派遣事業・一般・紹介予定派遣事業(般13-304681)
有料職業紹介事業(13-ユ-304516)
業界
IT・通信・インターネット
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局