PICK UP POINT
<会社概要>
当社は、大手自動車メーカーの系列として行われた新規事業創出プログラムで最優秀賞を受賞し、社内プロジェクトからスタートしました。私たちのミッションは「子育ての不安を“見える化”で解決し、家族にワクワクする体験を提供する」ことであり、ビジョンとして「子育てをHAPPYにし、ワクワクする家族を増やす」を掲げ、社会課題の解決を目指すスタートアップ企業です。事業をスケーラブルなクラウドIoT / SaaSへと転換し、IoTデバイスとiOSアプリを正式にリリースした結果、黒字化を達成しました。ユニコーンスタートアップの創出およびIPO(新規上場)を目指し、事業規模の拡大に向けた取り組みを進めています。

ポジションのアピールポイント
・上場を目指し、急成長のフェーズにある中で新拠点のマネージャーなどの様々な機会があります。

<スタートアップicucoで働くことについて>
・責任が大きく、やりがいのある職場です。
・スキルが求められる環境で、急成長を遂げることが可能です。
・キャリアアップや報酬アップのスピードが速いです。
・常に誰かが教えてくれる環境ではないため、自発的に問題を解決する姿勢が必要です。
・指示を待っているだけでは成長はありません。
・ワークライフバランスを重視する方にはミスマッチな環境で、創業期はハードワークです。
・コミュニケーションを重視し、全社員出勤のスタイル(在宅勤務なし)です。
・福利厚生や制度の整備は現在進行中です。
・安定志向の方には適しません。
fdf

募集要項

募集職種
営業・代理店営業・ルートセールス・MR / 人材コーディネーター・カウンセラー / コールセンター・カスタマーサポート
仕事内容
<仕事内容>
当社のIoTデバイスおよびアプリについて、お客様に積極的にアプローチし、大型保育園やこども園、行政などのお客様と中長期的に信頼関係を築くことを目指します。これにより、当社製品の価値を最大限に引き出し、お客様の成功を支援するとともに、当社製品を継続的にご利用いただくことを目指すプロフェッショナルな役割です。
・オンボーディングおよび顧客対応
・ハイタッチでの顧客課題解決に向けた提案および商談の実施
・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築
・アップセル・クロスセルの企画と実行
・サービスの品質や機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック

◇当ポジションの魅力
・将来的な展望があり、社会に貢献できるプロダクトの販売促進が行える
・お客様の声を製品へ反映させ、より良い製品開発に関与することができる

◇使用ツール
Word、Excel、PowerPoint
Salesforce
Slack
Teams

<当社サービスについて>
「親御さんが安心して保育園にお子さんを託せるように、また保育士さんがお子さんの体調データを的確に親に伝えられるよう、多くの必要なサービスを提供しています。例えば、誤飲防止設計のセンサーを幼児に装着し、寝姿勢を自動で記録します。また、体動の異常や急激な肌温度の上昇があった場合には、アプリの画面と音でお知らせします。これにより、幼児の安全を確保しつつ、保育士の負担を軽減します。その他にも、午睡チェックセンサーや園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売しています。今後も行政の案件に応じた新サービスを予定しており、事業の規模拡大を実感できる機会があります。

<働く環境>
・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中(東京のみ)
・ほとんどのメンバーが中途入社で、さまざまな経験を持っています
・メンバー間のコミュニケーションが良好で、「聞きたいことをすぐに聞ける」環境です
・体育会系のノリは全くなく、朝礼もありません。
雇用形態
正社員
給与
270 ~ 400 万円/年収
給与詳細
想定年収:270万円~400万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
勤務時間
09:00 ~ 18:00
勤務地 / 最寄り駅

・東京都 1丁目10‐6 サワビル7階

東京都 JR山手線 秋葉原駅

応募資格
必須要件
下記のいずれか必須
・テレアポ業務の経験1年以上
・コールセンターでのアウトバウンドコールの経験
・販売、接客など顧客折衝の経験2年以上

歓迎/尚可
・営業経験

<求める人物像>
・指示待ちでなく、課題を見つけて自走できる
・整備された福利厚生、制度にこだわりない
・ベンチャーマインドで判断して行動できる
福利厚生・待遇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
定年:60歳(再雇用制度あり/65歳まで)

<働く環境>
・服装は基本としてカジュアル。
・オフィスコンビニ、ウォーターサーバー、コーヒーマシン完備※東京のみ
休日・休暇
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
特徴

会社情報

企業名
icuco株式会社
資本金
174,000,000円
設立
2018年05月
代表者
柳瀬 陽一
住所
〒 440-0888 愛知県 豊橋市駅前大通一丁目135番地 COCOLA AVENUE 3階 MUSASHi Innovation Lab CLUE
事業内容
家族向けサービス企画ならびに関連製品の開発、設計、製造
子育てをHAPPYにし、ワクワクする家族を増やす
子育ての不安を『見える化』で解決し、家族のワクワク体験を創造する
業界
IT・通信・インターネット
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

最近見た求人