正社員
2025.04.18 UPDATE
PICK UP POINT
東証一部上場ALSOKのグループ会社「ALSOKの介護」の求人です。埼玉県志木市の高齢者安心相談センター「せせらぎ」「あかさぎ」の支援業務をしていただきます。
自治体に業務委託されて運営しているので、残業がとても少なく働きやすい環境なのも大きなポイントです!
ライフステージの変化に柔軟に対応できることも特徴で、事情に応じて正社員→パートへの変更や正社員への復帰なども柔軟に対応することが出来ます。
引っ越しなどで勤務先への通勤が難しくなった場合も、埼玉・東京・神奈川に【190以上の営業所】があるため、お引越し先から近い施設に変更することも可能です!
育休取得者が多いのも大きな強みで、様々な方に安心して働いていただける環境を提供しています!








募集要項
募集職種
医療サービス
/
福祉・介護サービス・栄養
仕事内容
〈主な業務内容〉
・総合相談支援業務
・介護予防支援業務
・介護予防ケアマネジメント業務
住み慣れた地域での暮らしを継続できるように、地域住民の方の総合支援を行うポジションです。
・総合相談支援業務
・介護予防支援業務
・介護予防ケアマネジメント業務
住み慣れた地域での暮らしを継続できるように、地域住民の方の総合支援を行うポジションです。
雇用形態
正社員
給与
303万円~/年収
給与詳細
<給与>
・月給 22万円 以上(基礎給+職能給+勤労給+資格手当(30,000円))
※基礎給・職能給以外は賞与対象外
・資格手当(介護福祉士10,000円/月)
・役職手当(~100,000円/月)
・住宅手当10,000円/月(規定あり)
・残業代別途支給
・月給 22万円 以上(基礎給+職能給+勤労給+資格手当(30,000円))
※基礎給・職能給以外は賞与対象外
・資格手当(介護福祉士10,000円/月)
・役職手当(~100,000円/月)
・住宅手当10,000円/月(規定あり)
・残業代別途支給
勤務時間
08:30 ~ 17:30
日勤のみで残業は非常に少ない環境です。
〈勤務時間〉
・シフト制
・8:30~17:30(休憩1時間)
残業代別途支給
日勤のみで残業は非常に少ない環境です。
〈勤務時間〉
・シフト制
・8:30~17:30(休憩1時間)
残業代別途支給
勤務地 / 最寄り駅
・埼玉県 3丁目25-10
埼玉県 東武東上線 志木駅
応募資格
〈必須条件〉
・社会福祉士の資格をお持ちの方
〈歓迎条件〉
・介護施設、病院、障碍者施設などにおける勤務経験をお持ちの方
・長期出来る方歓迎
・社会福祉士の資格をお持ちの方
〈歓迎条件〉
・介護施設、病院、障碍者施設などにおける勤務経験をお持ちの方
・長期出来る方歓迎
福利厚生・待遇
〈福利厚生・待遇〉
・社会保険完備
└健康保険厚生年金保険雇用保険労災保険
〈手当〉
・住宅手当
・役職手当
・社員割引
〈その他待遇〉
・社員持ち株会制度
・報奨金制度
・退職金制度
・インセンティブ制度
・自己申告制度あり
・昇給あり
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ALSOKグループの福利厚生制度利用可
└レジャー施設割引、宿泊施設割引、
各種保険団体割引など
例:自動車保険 最大32.5%割引
・定年65歳
└定年後最長70歳まで継続勤務可能
★永年勤続表彰制度
└社員、アルバイト、パート関係なく
勤続年数に応じて報酬を授与しています!
長年の頑張りを会社全体でたたえる制度です!
・交通費一部支給
└1ヶ月50,000円まで支給
※車・バイク・自転車通勤について
ご希望の方はご相談ください。
※バス
└片道2km以上あれば利用可能です
<通勤について>
原則、公共機関での通勤をお願いしています。
ただし片道2km以上であれば、申請いただくことで
車・バイクでの通勤も可能となります。
※許可制となります。
※駐車場の空き状況にも影響されますのでご相談ください。
・社会保険完備
└健康保険厚生年金保険雇用保険労災保険
〈手当〉
・住宅手当
・役職手当
・社員割引
〈その他待遇〉
・社員持ち株会制度
・報奨金制度
・退職金制度
・インセンティブ制度
・自己申告制度あり
・昇給あり
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ALSOKグループの福利厚生制度利用可
└レジャー施設割引、宿泊施設割引、
各種保険団体割引など
例:自動車保険 最大32.5%割引
・定年65歳
└定年後最長70歳まで継続勤務可能
★永年勤続表彰制度
└社員、アルバイト、パート関係なく
勤続年数に応じて報酬を授与しています!
長年の頑張りを会社全体でたたえる制度です!
・交通費一部支給
└1ヶ月50,000円まで支給
※車・バイク・自転車通勤について
ご希望の方はご相談ください。
※バス
└片道2km以上あれば利用可能です
<通勤について>
原則、公共機関での通勤をお願いしています。
ただし片道2km以上であれば、申請いただくことで
車・バイクでの通勤も可能となります。
※許可制となります。
※駐車場の空き状況にも影響されますのでご相談ください。
休日・休暇
〈休日休暇に関する補足事項〉
・月9日休み<平日の勤務>
※閏年を除く2月は8日休み
※シフトサイクル1ヶ月
※日勤のみ
※平日勤務/ただし土・祝日は交替で出勤あり
└その場合は平日に振替休日を取得
・年間休日107日(公休)
・年次有給休暇
・産前産後休暇※取得実績あり
・育児休業※取得実績あり
・介護休業※取得実績あり
・慶弔休暇
・月9日休み<平日の勤務>
※閏年を除く2月は8日休み
※シフトサイクル1ヶ月
※日勤のみ
※平日勤務/ただし土・祝日は交替で出勤あり
└その場合は平日に振替休日を取得
・年間休日107日(公休)
・年次有給休暇
・産前産後休暇※取得実績あり
・育児休業※取得実績あり
・介護休業※取得実績あり
・慶弔休暇
特徴
産休/育休/介護休暇あり
会社情報
企業名
ALSOK介護株式会社
資本金
100,000,000円
設立
1998年01月
代表者
宮澤裕一
住所
埼玉県 さいたま市大宮区三橋2丁目795番地
事業内容
医療・福祉関連
業界
公的機関・その他
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局