正社員
2025.05.25 UPDATE
PICK UP POINT
未経験者を歓迎する、大手人材会社の求人です。福利厚生が充実しており、非常に働きやすい環境が整っています。産休・育休後の復帰率は96%、男女比は約52:48、新卒と中途採用の割合は50:50、管理職における男女比は63:36です。各学校(主に進路指導部長)との関係を一層強化し、高校生に当社の進学・受験情報サイトを利用してもらえるよう働きかけていただきます。また、掲載されている学校法人と高校生が当社の運営するサイトを通じて結びつけるための基盤作りを行っていただきます。
※本求人は、当社キーアップ株式会社が紹介・転職あっせんを行う求人であり、当社は雇用主ではありません。有料職業紹介許可番号13-ユ-312687です。


募集要項
募集職種
マーケティング・企画・宣伝
仕事内容
<業務詳細>
担当する約150校の高校との情報交換を行い、自社サービスを活用した課題解決の提案を行います。当社の進学情報サービスや進路指導プログラムを提供し、目標達成を目指します。
1. 「志望理由書」や「小論文」、「探究学習」などの教材を販売し、教材の活用方法について講演することもあります。
2. 地域や企業をテーマにしたオンライン探究学習システム「locus」を販売し、利用サポートの講演を行うこともあります。
3. 生徒や保護者向けの「進路講演会」を提案し、獲得した講演の講師も務めることで資料請求を集めます。
4. 自社イベントに高校生を招待し、事前学習の講師を務めることもあります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
受験・進学情報提供メディアとして、業界No.1を目指しています。
<環境、風土>
高校生の進路指導を行う部署であるため、安定性を重視し20代後半のメンバーが中心ですが、社歴や年齢、性別に関係なく大きな裁量が与えられ、自由度の高い環境が魅力です。先輩スタッフや仲間のサポートがあるため、失敗を恐れずに自分で考え、意欲的にチャレンジしてください。
担当する約150校の高校との情報交換を行い、自社サービスを活用した課題解決の提案を行います。当社の進学情報サービスや進路指導プログラムを提供し、目標達成を目指します。
1. 「志望理由書」や「小論文」、「探究学習」などの教材を販売し、教材の活用方法について講演することもあります。
2. 地域や企業をテーマにしたオンライン探究学習システム「locus」を販売し、利用サポートの講演を行うこともあります。
3. 生徒や保護者向けの「進路講演会」を提案し、獲得した講演の講師も務めることで資料請求を集めます。
4. 自社イベントに高校生を招待し、事前学習の講師を務めることもあります。
<チームのミッション(目指している方向性)>
受験・進学情報提供メディアとして、業界No.1を目指しています。
<環境、風土>
高校生の進路指導を行う部署であるため、安定性を重視し20代後半のメンバーが中心ですが、社歴や年齢、性別に関係なく大きな裁量が与えられ、自由度の高い環境が魅力です。先輩スタッフや仲間のサポートがあるため、失敗を恐れずに自分で考え、意欲的にチャレンジしてください。
雇用形態
正社員
給与
350 ~ 500 万円/年収
勤務時間
09:15 ~ 17:45
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 千代田区 一ツ橋
東京都 東京メトロ東西線 竹橋駅
応募資格
運転免許必須
募集年齢: ~ 32歳
年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
募集年齢: ~ 32歳
年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
福利厚生・待遇
【福利厚生】
■各種社会保険完備
■社員持株会
■団体生命保険
■退職年金制度
■各種慶弔制度
■表彰制度
■社員寮
■社員起業支援制度
■確定拠出型年金制度
■資格取得制度
■借り上げ社宅制度
■配偶者出産休暇
■医療見舞金
■結婚祝、出産祝(金)
■クラブ活動
■財形貯蓄
■社員企業支援制度
■なんでも相談窓口
【研修制度・資格取得手当】
■IT 関連資格取得支援制度
■学習管理システム
■プログラミング学習ツール(オンライン)
■時短読書ツール
■ビジネスナレッジ学習ツール(オンライン)
■社内講師研修、社外講師研修
■組織力向上施策(エンゲージメント調査)
■新任課長研修/マネジメント・ハンドブック
■各種社会保険完備
■社員持株会
■団体生命保険
■退職年金制度
■各種慶弔制度
■表彰制度
■社員寮
■社員起業支援制度
■確定拠出型年金制度
■資格取得制度
■借り上げ社宅制度
■配偶者出産休暇
■医療見舞金
■結婚祝、出産祝(金)
■クラブ活動
■財形貯蓄
■社員企業支援制度
■なんでも相談窓口
【研修制度・資格取得手当】
■IT 関連資格取得支援制度
■学習管理システム
■プログラミング学習ツール(オンライン)
■時短読書ツール
■ビジネスナレッジ学習ツール(オンライン)
■社内講師研修、社外講師研修
■組織力向上施策(エンゲージメント調査)
■新任課長研修/マネジメント・ハンドブック
休日・休暇
■年間休日126~130日
■完全週休2日制(土曜日・日曜日)
■祝日
■年末年始休日
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇等)
■完全週休2日制(土曜日・日曜日)
■祝日
■年末年始休日
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇等)
特徴
転勤なし
/
月給25万円以上
/
服装自由
/
土日休み
/
産休/育休/介護休暇あり
会社情報
企業名
キーアップ株式会社
設立
2020年9月23日
代表者
宮内賢一
住所
東京都豊島区池袋2-17-8天翔池袋西口ANNEXビル1階
事業内容
1、有料職業紹介事業
2、人事制度、採用、組織運営に関するコンサルティング
3、営業・販売促進に関するコンサルティング
4、事業承継、M&Aに関するコンサルティング
※有料職業紹介許可番号 13-ユ-312687
2、人事制度、採用、組織運営に関するコンサルティング
3、営業・販売促進に関するコンサルティング
4、事業承継、M&Aに関するコンサルティング
※有料職業紹介許可番号 13-ユ-312687
業界
流通・小売 , サービス , IT・通信・インターネット , 不動産・建設・設備 , レジャー , 商社 , 金融・保険 , コンサルティング , 運輸・交通・物流・倉庫 , 公的機関・その他
ホームページ
採用事務局
キーアップ株式会社