PICK UP POINT
企業のアピールポイント
◇魅力ポイント
・シード期のスタートアップに参加し、グロース段階まで関与することで貴重な経験が得られます。
・リユース業界は13年連続で成長を続けており、特に店頭買取の成長率はフリマアプリ(メルカリ)を上回るなど、今後も安定した市場で事業を展開できます。

◇働き方のポイント
・大きな裁量が与えられ、自分の考えに基づいて行動できるため、迅速なPDCAサイクルを実践できます。
・「人」を大切にする社風で、代表が非常に柔和で魅力的な人柄であるため、温かい職場環境が整っています。
・月の残業時間は平均10時間程度で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。

ポジションのアピールポイント
<この仕事のやりがい>
・裁量が大きいため、中古品の買取・販売業務において一貫したスキルや経験を積むことが可能です。
・代表と非常に近い距離で業務を行えるため、業務に直結するスキルだけでなく、ビジネススキル全般の向上が期待できます。

入社後のキャリアプラン
成果次第では早期にキャリアアップや役職への就任が可能です。
OMO株式会社
OMO株式会社 OMO株式会社 OMO株式会社

募集要項

募集職種
一般事務・受付・秘書
仕事内容
◇事業内容

当社は、小売店向け下取り支援サービス「ココウル」を中心にリユース事業を展開しています。

・「ココウル」の開発と運営

・電動工具の買取・販売専門店「工具UP」の開発と運営

・属性参考型アンバサダーマーケティング

・プラットフォーム「ammba」の開発と運営



主力事業である「ココウル」は、ゴルフ練習場やゴルフスクールを運営する法人向けにリユース支援サービスを提供しています。

店舗を訪れるお客様が自宅に持っているゴルフクラブなどの不要品を店舗の代わりに下取り・販売し、

その売上を店舗に還元することで、小売店に新たな売上機会を創出するビジネスモデルです。

主な提携企業には、テレ東アトミックゴルフや東急スポーツシステムがあります。


◇仕事内容

【ミッション】

「ココウル」という自社の買取・下取り支援サービスの導入店舗数やサービス利用者数の増加に伴い、中古品の買取を強化することで、中古品を持つ売主様の課題解決(手間の削減)を図り、「誰かの暮らしにメリットを」というミッションを実現していきたいと考えています。



【概要】

自社サービス「ココウル」のサービスを拡大する中で、中古品(ゴルフクラブなど)の買取業務、販売業務、お客様対応をお願いできればと思います。今後の事業拡大において新たに仲間が加わった際には、チームリーダーとしてメンバーの育成もお任せしたいと考えています。このポジションでは、販売や買取に関するお客様の様々な課題を一括で解決するプロとしてご活躍いただきます。



【詳細】

<買取業務>

・商品の査定及び金額提示

・査定額にご納得いただければ買取を実施

※店舗への持ち込みのほか、お客様の自宅や職場への訪問・出張買取も行う場合があります。
※買取業務では、査定額についての説明を通じて信頼関係を築き、当社に商品を売っていただけるよう努力していきます。



<販売業務>

業務は店舗で行いますが、主にオンライン販売が中心です。

・買い取った商品の清掃

・出品作業、写真撮影、ネットショップへの商品情報登録

・ネット販売時の配送手続き

・店舗での来客対応

・簡単な広告画像の作成(テンプレートあり)

・集客状況のデータ確認

・ウェブ業務における事務処理やサポート

・その他雑務(在庫整理や問い合わせ対応)

※店舗での販売時には、お客様から「○○はありますか?」と問い合わせを受けるため、在庫状況の確認をしてご案内いただきます。

※販売時には営業的な要素がほとんどありませんので、安心してください。



◇魅力ポイント

・スタートアップのシード期からグロース段階までの貴重な経験が得られます。

・リユース業界は13年連続で成長しており、特に店頭買取の成長率はフリマアプリ(メルカリ)を上回るため、安定した市場で働くことができます。



◇働き方のポイント

・大きな裁量があり、自分の考えで行動でき、迅速にPDCAを回すことが可能です。

・「人」を大切にする社風で、代表者が非常に柔らかく魅力的な人柄を持ち、温かい環境です。

・月の残業時間は平均10時間程度で、ワークライフバランスを保つことができます。
雇用形態
正社員
給与
280 ~ 400 万円/年収
給与詳細
賃金制度

完全月給制



月給 216,000円〜315,999円

裁量労働制 固定残業代制

固定残業代制



基本給

200,302円〜293,035円

固定残業代

15,698円〜22,965円

固定残業時間

10時間

固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給

有り

待遇条件・昇給賞与

・給与

月給21.6万円~

賞与20.8万円~



・交通費

全額支給
勤務時間
10:00 ~ 07:00
休憩時間 60分

フレックス制度 (記入なし)

フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)



時間外労働 有り

月平均10時間程度
勤務地 / 最寄り駅

・千葉県 6丁目2−19 国道14号線側 植田ビル 1-B

千葉県 京成本線 京成津田沼駅

・東京都 3丁目22−11 101号

応募資格
・未経験OK
・高卒以上
福利厚生・待遇
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

・健康診断
休日・休暇
年間休日:110日以上

週休二日制(火~金曜日の中で2日休日)
特徴
完全週休2日制

会社情報

企業名
OMO株式会社
資本金
1,353万円
設立
2016年07月
代表者
河野 正幸
住所
〒 136-0072 東京都 江東区大島6-10-6 ムサシヤビル302
事業内容
◇事業内容
小売店向け下取り支援サービス「ココウル」を軸に、リユース事業を展開しています。
・買取・下取り支援サービス「ココウル」の開発、運営
・電動工具買取販売専門店「工具UP」の開発、運営
・属性参考型アンバサダーマーケティング
・プラットフォーム「ammba」の開発、運営

メインの事業である「ココウル」は、ゴルフ練習場やゴルフスクールを運営する法人向けに、リユース支援サービスを提供しています。
店舗に来店したお客様の自宅にあるゴルフクラブを始めとする不用品を店舗に代わって下取り・販売し、
その売上を店舗に還元することで、小売店の新たな売上機会を創出する事業です。
主な提携企業としてはテレ東アトミックゴルフ・東急スポーツシステムなどがあります。

◇仕事内容
【ミッション】
自社サービス(プロダクト)である、買取・下取り支援サービス「ココウル」の導入店舗数・サービス利用者数増加に伴う中古品買取の強化によって、中古品を所有する売主様の課題解決(手間の削減)など、「誰かの暮らしにメリットを」というミッションを実現していきたいと考えております。

【概要】
自社サービス「ココウル」のサービス拡大に伴う中古品(ゴルフクラブ等)の買取業務、販売業務、お客様の対応をお願いしたいと考えております。
また今後の事業拡大において共に働く仲間が増えた際に、チームリーダーとしてメンバーの育成などもお任せしたいと考えております。
本ポジションでは、販売や買取等におけるお客様のあらゆる課題をワンストップで解決するプロとしてご活躍いただきます。

【詳細】
<買取業務>
・商品の査定、金額の提示
・査定額にご納得いただけたら買取
※店舗持ち込みの他、お客様先(ご自宅・職場)への訪問・出張買取を行う場合もあります。
※買取業務では査定額の説明を行うなどのやり取りを通じて信頼関係を築き、当社に売却いただけるようコミュニケーションを取っていきます。

<販売業務>
店舗での勤務となりますが、販売はネット販売が中心です。
・買い取った商品の清掃
・出品作業、写真撮影、ネットショップに商品情報を登録
・ネット販売時の配送手続き
・店舗への来客時の対応
・かんたんな広告画像の作成(テンプレートあり)
・集客状況のデータチェック
・web業務の事務処理、サポート
・その他雑務(在庫整理、問い合わせ対応)
※店舗での販売の場合は、お客様から「○○は取り扱っていますか?」と問い合せをいただくので、在庫状況を確認しご案内いただきます。
※販売の際、営業的な要素はほとんどありませんのでご安心ください。

◇魅力ポイント
・シード期のスタートアップへの参画~グロース段階までの関与など貴重な経験ができます。
・リユース業界は13年連続成長している市場であり、その中でも店頭買取の成長率はフリマアプリ(メルカリ)を上回るなど、
今後も安定した市場や基盤で業務ができます。

◇働き方のポイント
・非常に裁量(自由度)が大きく自らの考えで行動でき、スピード感を持ってPDCAを回せます
・「人」を大事にする社風かつ代表が非常に柔らかく魅力的な人柄で、温かい環境です。
・月の残業時間は平均10時間程度でワークライフバランスを実現できます。
業界
メーカー(機械・電気・電子・素材) , 流通・小売
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

最近見た求人

この求人に似た求人