正社員
2025.09.29 UPDATE
PICK UP POINT
■会社の魅力Yoom株式会社は「Yoom(ユーム)」という業務自動化・効率化に特化したSaaS事業を行っている会社です。
Yoomはフロントエンドからバックオフィスまでのあらゆるデスクワークを自動化するサービスで、20000社以上の企業が利用しています。
直近の事業成長率は300%を超え、日本だけでなくグローバルな事業展開を目指しています。
■ポジションの魅力
リモートワークと出社のどちらでも自分に合った働き方を自由に選択することが出来ます。
自社サービスの開発を通して会社と共に成長することが出来ます。








募集要項
募集職種
コンサルタント・アナリスト・プリセールス
/
システム開発
/
パッケージソフト・ミドルウェア開発
/
ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築
/
テクニカルサポート・監視・運用・保守
/
社内システム
/
研究開発・特許・品質管理
仕事内容
■募集概要
グローバル展開も視野に入れた「Yoom」の開発を担うWebエンジニアを新たに募集します。
■Yoomについて
▶︎ サービスサイト:https://lp.yoom.fun
私たちはアーリーなスタートアップ企業で、「We make time - テクノロジーを用いて人々に時間を取り戻す-」をミッションとし、業務を自動化するハイパーオートメーションSaaS『Yoom』を展開しています。
「業務効率化」ど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化するサービスです。
ワークフローの構築だけでなく、AIエージェントやMCP、RAG検索といった最新のAI技術を取り込み、定型的ではない業務の自動化も可能になってきています。
また、現在は、国内展開に加え、グローバルにも事業を拡大中です。
▶︎ サービスサイトEN:https://lp.yoom.fun/en
■具体的な業務内容
ハイパーオートメーションSaaSの「Yoom」の機能開発と開発チームのマネジメントを主に行います。
サーバーサイドの開発からフロントエンドの開発まで幅広く関わると同時に、プロジェクト全体とメンバーの管理などを行っていただきます。
1つの開発チームをリードし、プロダクトの価値最大化に向けてメンバーを巻き込みながら、技術とチーム運営の両輪で推進していく役割です。
■ハイパーオートメーションツール「Yoom」の開発
・Rubyを用いた機能開発全般。
・React・TypeScriptを用いた機能開発全般。
・AI-agentやMCPサーバを用いたAIやLLMを自社製品に組み込むための開発。
・AWSを用いたインフラ構築やチューニング。
・プロジェクト進行管理、運用。
・ステークホルダーとの調整やレポーティング。
・メンバー管理、育成。
■開発環境
・サーバーサイド:Ruby 3.X ~(フレームワーク:Ruby on Rails 7.X ~)
・フロントエンド:Vite TypeScript (フレームワーク: React, Redux)
・インフラ:AWS (ECS/ECR/RDS)
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
グローバル展開も視野に入れた「Yoom」の開発を担うWebエンジニアを新たに募集します。
■Yoomについて
▶︎ サービスサイト:https://lp.yoom.fun
私たちはアーリーなスタートアップ企業で、「We make time - テクノロジーを用いて人々に時間を取り戻す-」をミッションとし、業務を自動化するハイパーオートメーションSaaS『Yoom』を展開しています。
「業務効率化」ど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化するサービスです。
ワークフローの構築だけでなく、AIエージェントやMCP、RAG検索といった最新のAI技術を取り込み、定型的ではない業務の自動化も可能になってきています。
また、現在は、国内展開に加え、グローバルにも事業を拡大中です。
▶︎ サービスサイトEN:https://lp.yoom.fun/en
■具体的な業務内容
ハイパーオートメーションSaaSの「Yoom」の機能開発と開発チームのマネジメントを主に行います。
サーバーサイドの開発からフロントエンドの開発まで幅広く関わると同時に、プロジェクト全体とメンバーの管理などを行っていただきます。
1つの開発チームをリードし、プロダクトの価値最大化に向けてメンバーを巻き込みながら、技術とチーム運営の両輪で推進していく役割です。
■ハイパーオートメーションツール「Yoom」の開発
・Rubyを用いた機能開発全般。
・React・TypeScriptを用いた機能開発全般。
・AI-agentやMCPサーバを用いたAIやLLMを自社製品に組み込むための開発。
・AWSを用いたインフラ構築やチューニング。
・プロジェクト進行管理、運用。
・ステークホルダーとの調整やレポーティング。
・メンバー管理、育成。
■開発環境
・サーバーサイド:Ruby 3.X ~(フレームワーク:Ruby on Rails 7.X ~)
・フロントエンド:Vite TypeScript (フレームワーク: React, Redux)
・インフラ:AWS (ECS/ECR/RDS)
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
雇用形態
正社員
給与
460 ~ 700 万円/年収
給与詳細
想定年収460〜1000万円(経験・能力を考慮し、当社規定グレードごとの給与レンジに応じて決定)
■給与
・体系:年俸制
・改定:年2回
・交通費一律支給
■給与
・体系:年俸制
・改定:年2回
・交通費一律支給
勤務時間
09:00 ~ 06:00
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 千代田区神田錦町 2-2-1 11F
東京都 都営新宿線 小川町駅 /東京都 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 /東京都 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅
応募資格
■下記いずれかの経験
・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
福利厚生・待遇
【保険】
各種社会保険完備
【働き方】
・リモートワーク、オフィス出社どちらも自由
【福利厚生】
・Book-off制度
技術本など書籍購入を会社が購入する制度
・小野妹子制度
1万円/回までセミナー・勉強会などの参加費を補助する制度
・Wワーク制度
副業可能な制度
・ハンター制度
紹介採用の場合、10万円の報奨金がもらえる制度
・胃袋ハンター制度
1万円/回まで採用のための会食費用を補助する制度
・子育て支援制度
産休・育休などはもちろん、1日6時間までの時短勤務など子育てに合わせた勤務体系が可能な制度
・ノマド制度
自宅などオフィス外でも勤務可能な制度
・エアビー制度
遠方に在住の社員が本社への滞在費用を支援する制度
・おな釜制度
社内メンバーで食事をする場合に、月に1回まで5000円/人まで飲食費を補助する制度
各種社会保険完備
【働き方】
・リモートワーク、オフィス出社どちらも自由
【福利厚生】
・Book-off制度
技術本など書籍購入を会社が購入する制度
・小野妹子制度
1万円/回までセミナー・勉強会などの参加費を補助する制度
・Wワーク制度
副業可能な制度
・ハンター制度
紹介採用の場合、10万円の報奨金がもらえる制度
・胃袋ハンター制度
1万円/回まで採用のための会食費用を補助する制度
・子育て支援制度
産休・育休などはもちろん、1日6時間までの時短勤務など子育てに合わせた勤務体系が可能な制度
・ノマド制度
自宅などオフィス外でも勤務可能な制度
・エアビー制度
遠方に在住の社員が本社への滞在費用を支援する制度
・おな釜制度
社内メンバーで食事をする場合に、月に1回まで5000円/人まで飲食費を補助する制度
休日・休暇
・完全週休二日制(土日・祝日休み)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
特徴
経験者優遇
/
第二新卒歓迎
/
女性活躍中
/
男性活躍中
/
オフィスワーク
/
在宅勤務可
/
月給25万円以上
/
ベンチャー企業
/
服装自由
/
完全週休2日制
/
土日休み
会社情報
企業名
Yoom株式会社
設立
2022年6月
代表者
波戸﨑駿
住所
東京都千代田区神田錦町2-2-1 11F
事業内容
Yoom(ユーム)という業務の「自動化・効率化」に特化したSaaS事業を行っています。
▼『Yoom』とは
YoomはAPI・RPA・OCR・AIなどの様々な自動化技術をノーコードで組み合わせることで、事務作業をはじめとする日々のデスクワークを誰でも簡単に自動化することができるハイパーオートメーションツールです。
「業務効率化」にど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化することができます。
国内での利用社数は2万社を超えており直近の事業成長率は300%以上を達成しており、今後は日本だけでなくグローバルにサービスを展開し、世界中で退屈な仕事から人々に時間を取り戻すことを目指しています。
◆会社紹介プレゼンテーション
https://x.gd/sAt7Y
主力製品・サービス
ハイパーオートメーションツールYoom
主要顧客
ToB顧客
▼『Yoom』とは
YoomはAPI・RPA・OCR・AIなどの様々な自動化技術をノーコードで組み合わせることで、事務作業をはじめとする日々のデスクワークを誰でも簡単に自動化することができるハイパーオートメーションツールです。
「業務効率化」にど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化することができます。
国内での利用社数は2万社を超えており直近の事業成長率は300%以上を達成しており、今後は日本だけでなくグローバルにサービスを展開し、世界中で退屈な仕事から人々に時間を取り戻すことを目指しています。
◆会社紹介プレゼンテーション
https://x.gd/sAt7Y
主力製品・サービス
ハイパーオートメーションツールYoom
主要顧客
ToB顧客
業界
IT・通信・インターネット
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局