正社員
2025.03.31 UPDATE
PICK UP POINT
日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。当社は、半導体の品質と性能を支える製品を、高い精度で開発・製造しています。その技術力と信頼性により、業界をリードするポジションを確立しています。
トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。


募集要項
募集職種
購買・資材・貿易・物流
/
経理・財務・会計
/
人事・総務・法務・広報・IR・内部監査
/
一般事務・受付・秘書
仕事内容
総務部において、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。
・リスクマネジメントやBCPの策定
・コンプライアンス関連業務
・会社規則の整備
・株主総会の運営および株式事務
海外の現地法人を含む職場や幹部とのコミュニケーション能力が求められます。主体的に業務に取り組む方が活躍できる職場環境があります。
・リスクマネジメントやBCPの策定
・コンプライアンス関連業務
・会社規則の整備
・株主総会の運営および株式事務
海外の現地法人を含む職場や幹部とのコミュニケーション能力が求められます。主体的に業務に取り組む方が活躍できる職場環境があります。
雇用形態
正社員
給与
500 ~ 800 万円/年収
給与詳細
想定月給:280,000 円 - 430,000円
昇給:年1回
賞与:年2回支給(2023年実績6.27ヵ月)
【手当】家族手当、語学手当、住宅手当、交通費支給、都市手当、語学能力手当、技能手当他
昇給:年1回
賞与:年2回支給(2023年実績6.27ヵ月)
【手当】家族手当、語学手当、住宅手当、交通費支給、都市手当、語学能力手当、技能手当他
勤務時間
08:45 ~ 05:30
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 武蔵野市吉祥寺本町 2丁目6-8
東京都 JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺駅
応募資格
必須要件
民法、会社法(金商法を含む)の基本的な理解。
または上場企業でのガバナンス関連業務2年以上の実務経験。
歓迎/尚可
TOEIC600点程度
民法、会社法(金商法を含む)の基本的な理解。
または上場企業でのガバナンス関連業務2年以上の実務経験。
歓迎/尚可
TOEIC600点程度
福利厚生・待遇
・加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
・保険・共済(各種社会保険、慶弔見舞金制度、団体扱い生命保険・損害保険)
・財産形成(財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度)
・健康管理(人間ドック補助、定期健康診断)
・各種補助貸付制度(社員旅行補助、社員貸付金制度)
・退職金制度
教育・育成
・グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)
・各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)
・自己啓発関連講座補助制度他
・保険・共済(各種社会保険、慶弔見舞金制度、団体扱い生命保険・損害保険)
・財産形成(財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度)
・健康管理(人間ドック補助、定期健康診断)
・各種補助貸付制度(社員旅行補助、社員貸付金制度)
・退職金制度
教育・育成
・グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)
・各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)
・自己啓発関連講座補助制度他
休日・休暇
完全週休二日制土・日、祝
・年間休日124日(完全週休2日制)
・夏期休暇、年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・育児・介護のための短時間勤務制度
・介護、看護休暇
・創立記念日他
・年間休日124日(完全週休2日制)
・夏期休暇、年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・育児・介護のための短時間勤務制度
・介護、看護休暇
・創立記念日他
特徴
月給25万円以上
/
年間休日120日以上
/
完全週休2日制
/
土日休み
会社情報
企業名
株式会社日本マイクロニクス
資本金
5,018百万円
設立
1970年11月
代表者
長谷川 正義
住所
〒 180-8508 東京都 武蔵野市吉祥寺本町2-6-8
事業内容
半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売
業界
メーカー(機械・電気・電子・素材)
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局