PICK UP POINT
【同社の魅力】



同社は、グローバルニッチナンバーワンとして、自動ドア国内シェア60%、世界シェア30%、屋外用防犯用センサ世界シェア40%を誇る国内有数のセンサーメーカーです。







1980年、遠赤外線技術を活用し、当時軍事用途が主流だったこの技術を世界で初めて自動ドアセンサーとして製品化しました。その後、セキュリティ、自動ドア、水質測定、駐車場管理、照明、店舗マネジメント、ビルディングオートメーション、そしてIoTビジネスなど、多岐にわたり事業を展開し、革新的なソリューションを提供しています。



また、戦略的なM&Aや海外市場への展開を積極的に推し進め、国内外で高いシェアを獲得するとともに、2003年には東京証券取引所市場第一部への上場も果たしております。さらに、独自のコア技術を武器に成長を続けております。創業当初からのチャレンジ精神で、主力である赤外線センシング技術に加え、画像センシング技術の確立や通信・制御技術など新技術を積極的に取り込み、オリジナリティと高い信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取り組んでおります。







【組織風土】



同社はベンチャーマインドを常に保持するため少数精鋭の組織を保っています。そのため、風通しがよく意志浸透が早い環境で、常に社内の目指す方向性を共有しています。



社長であっても「さん」付けで呼び合うフラットな風土があります。
fdf

募集要項

募集職種
設計・積算・測量・構造解析 / 施工管理・設備・環境保全 / 研究開発・品質保証・品質管理・生産管理・製造管理・特許 / 回路・システム・半導体設計・光学関連 / 制御設計・機械・機構設計・金型設計・解析 / 生産・製造・プロセス技術 / サービスエンジニア・サポートエンジニア・セールスエンジニア・FAE / CAD・CAM / 評価・検査
仕事内容
自動ドアセンサーの事業部門にて国内外製品の機構設計をご担当いただきます。



製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。



筐体部分の他、必要に応じて光学設計も実施します。機構設計エンジニアにとどまらず、、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当することができるため幅広い知見が身につきます。新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。
雇用形態
正社員
給与
450 ~ 800 万円/年収
給与詳細
・ 月給制 :初年度想定年収 450万円~800万円



※これまでのご経験、スキルを考慮して相談・決定させて頂きます。



※上記年収例には、賞与、月平均残業手当(20h)、子ども手当等含むモデル年収



・ 給与改定 年1 回 (1 月)



・ 賞 与 : 年間4.5ヶ月(2024年計画) 年3 回(6、12 月、決算賞与3 月)
勤務時間
08:45 ~ 05:30
勤務時間:8時45分~17時30分(休憩60分)







フレックス制度



コアタイム11:00~16:00
勤務地 / 最寄り駅

・滋賀県 大津市雄琴 5-8-12

滋賀県 JR湖西線 おごと温泉駅

応募資格
必須要件



【必須条件】



・機構(筐体)設計開発業務経験







歓迎/尚可



【歓迎条件】



・光学設計開発業務経験
福利厚生・待遇
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用・労災に加入)、家族手当、住居手当、退職金制度、再雇用制度(定年:60歳)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、持株会制度、社内融資制度、社員食堂あり(本社のみ)、各種クラブ活動あり、福利厚生俱楽部法人会員、お誕生日・クリスマスプレゼント、社員旅行、新入社員歓迎会、忘年会







【福利厚生補足】



子ども手当:1人につき1.5万円※健康保険被扶養者(22歳以下の子どもに限る)



住居手当:1万円~3万円(賃貸住居契約者)



リモートワーク手当:300円/日







【教育制度・資格補助補足】



・OJT、階層別研修、入社時研修、社外セミナー、通信教育・eラーニング、語学研修、資格取得など各種バックアップを実施



・語学研修あり
休日・休暇
年間休日:125日(2024年計画)
特徴
フレックスタイム制あり / 年間休日120日以上

会社情報

企業名
オプテックス株式会社
資本金
3億5,000万円
設立
2017年01月
代表者
上村透
住所
〒 520-0101 滋賀県 大津市雄琴5-8-12
事業内容
サマリー
各種センサ及び同装置に関する各種システムの開発、設計、製造関係会社及び外注業者により製品を製造しています。

主力製品・サービス
主力事業は自動ドア(国内シェア60%、世界シェア30%)、屋外用防犯センサー(世界シェア40%)、監視カメラ用投光器(世界シェア50%)、店舗マネジメント(国内シェア80%)です。そのほかに水質測定、駐車場、照明、ビルディングオートメーション、IoTビジネスなど多岐に渡ります。
業界
メーカー(機械・電気・電子・素材)
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局