PICK UP POINT
募集背景


クレーン商品のブランドデザイン、カタログ・販促資料など


拡販・高収益化のためのドキュメント整備、拡販施策の推進ができる方を募集しています。
fdf

募集要項

募集職種
マーケティング・企画・宣伝 / マーチャンダイザー・バイヤー・店舗開発 / 事業企画・経営企画・エグゼクティブ / FCオーナー・代理店研修生
仕事内容
お客様の魅力に感じるポイントの体感及び、社内外の人間関係を構築する目的で、


最初の3ヵ月間は現在の居住地に応じて国内営業業務の実務研修して戴きます。





※研修実施可能場所 (千葉県市川市・愛知県東海市・兵庫県尼崎市・福岡県糟屋郡)


※自宅からの通勤が難しい場合はホテルや借上社宅等を手配予定。





その後 コベルコのクレーンを使う方の目線に立って、


販売カタログやプロモーション動画で魅力を発信する業務に従事戴く予定です。





<想定業務内容>


・販売カタログ製作業務 (制作会社へ依頼)


・プロモーション動画作成 (制作会社へ依頼)


・開発部等への詳細確認・業務調整作業


・営業販売活動支援


・展示会対応


・顧客先会議対応


・国内生産拠点や顧客訪問等での出張対応





<出張について>


・平時は少ないですが、新型発表の際には月1回程度大久保工場へ出張可能性あり。


・顧客訪問は関東・中部・近畿が多く、状況に応じて国内他地域もあり。


※1~2泊程度の宿泊を伴う場合もありますが、日帰り出張のケースもあり。





<制作作業について>


製作作業は全体コンセプトと構想・構成をお伝えして、


それらを長年の付き合いのある制作会社のクリエーター様にて具現化戴き、


完成に向けた協議を重ねます。





<新型クレーン発表時の実例>


①ホームページのスペシャルサイト


https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/





②カラーカタログ


https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2n.pdf?240219





③スペックカタログ


https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2nspec.pdf?230619





④実機紹介ムービー


https://www.youtube.com/watch?v=zIrWG1-wUCU





<プロモーション動画の実例>


①プロモーションビデオ <実写ムービー>


・TK750GLB 組立作業


https://www.youtube.com/watch?v=FYguj0bjm_I





・7070G-2 Walk Around Video (実機解説)


https://www.youtube.com/watch?v=YGEunMcrOO4





②プロモーションビデオ


・TKE750G 新型発表 <欧州モデル>


https://www.youtube.com/watch?v=Ndo6w1ySycg





③お客様紹介動画


・株式会社 種瀬組 様 (SL6000J)


https://www.youtube.com/watch?v=9T5e7eidx6o





【魅力・やりがい】


・クレーン業界では積極的な営業活動をしていない会社が多い中で、


クローラークレーン群など分野によっては業界No.1の実績のある会社で


経営の中核を担う意欲的な販売活動ができる。





・自身の知識経験を活かし、積極的にセールスポイントを発信をすることで、


コベルコ建機のクレーンのブランディングを担うことができる。





・コベルコ建機は同業他社と比べてコストや工数はかかるが高性能な商品が多く、


カタログやスペックだけでは分からない商品の良さを


自らの言葉でプロモーション活動し、直接お客様へ届けることができる。





・少数精鋭で風通しが良い環境で一定の裁量権を持ちながら、


コベルコのクレーンのセールスポイント発信・ブランディング・


プロモーション活動など、販売促進活動に幅広く関わることができる。





【キャリアパス】


様々な部署を経験して事業全体を俯瞰して見れる経験を積んで戴き、


幹部人材を目指して戴きます。





よりお客様が求めるものを身近で体験する為、


将来的には国内営業・海外営業・サービス等へのローテーションが想定されます。





※社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、


キャリアを構築できる仕組みがあります。
雇用形態
正社員
給与
500 ~ 700 万円/年収
給与詳細
【想定年収】 約500万円~約770万円 (経験・役割等による)





<内訳>


・月給28.9万円~40.7万円 (基本給のみ)


・賞与 (年2回)


※月平均20時間の時間外労働の場合


※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり





【モデル年収/全社共通】


29歳 約550万円 (一般職位)


31歳 約620万円 (主任/係長クラス)


35歳 約730万円 (主任/係長クラス)


40歳 約950万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)


45歳 約1120万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)


※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合





昇給:年1回 (会社規程に基づく)


賞与:年2回 (6月・12月)





通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)


残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給)


退職金制度:有 (会社規定に基づく)
勤務時間
09:00 ~ 05:40
<勤務時間>


標準勤務時間:9:00~17:40 (休憩時間45分)


平均残業時間:平均 月20時間 程度


フレックスタイム制:有 (フレキシブルタイム5:00~22時/コアタイム なし)
勤務地 / 最寄り駅

・東京都 品川区北品川 5丁目5番15号 大崎ブライトコア5F

東京都 京急本線 北品川駅

応募資格
必須要件


下記いずれかの経験者 (目安3年以上)


①建設機械のメーカー・販売代理店・建機所有会社の営業経験者


②建設機械が動く現場で従事した経験 (建設会社 施工管理者・ゼネコン営業職 等)


※大型産業機械のご経験でも検討可能





※デジタルマーケティングやプロモーション面の経験は


未経験でもしっかりと学びながら働くことができます。





歓迎/尚可


・移動式クレーンメーカーにて営業または販売促進に携わった方
福利厚生・待遇
【保険】


健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険





【その他制度】


各種財形貯蓄制度


持株制度 (奨励金有)


カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給)


単身赴任手当


海外赴任手当


社内公募制度・自己申告制度


教育研修制度


契約保養所


産休育休・介護休業制度


永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/


30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)





※神戸製鋼所健康組合に加入戴く為、


上記契約保養所を含む様々なサービスをご利用戴けます。





【寮・社宅制度】 有


※自宅からの就業が難しい場合、基準家賃の7~8割程度を会社負担する社宅制度あり


※原則 単身世帯35歳まで,家族世帯40歳までが対象


※会社規程に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)





【テレワーク制度】 有 (月8日まで)


※平均 月4日程度の利用実績


(最初3ヵ月間の実務研修終了後以降に状況に応じて利用可能)
休日・休暇
【年間休日】124日


完全週休2日制 (土・日・祝日 休み)





※展示会等のイベント担当時や顧客先会議対応時は休日出勤が発生する可能性があります。


(原則代休を取得/年0日~数日程度)





年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる


※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり





【有給休暇】毎年4月に20日分付与


※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与


<例>8月入社…有給10日分を10月に付与





<参考>有給消化日数 全社平均


21年度 17.4日/22年度 17.3日





【その他休暇】


福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
特徴
フレックスタイム制あり / 在宅勤務可 / 年間休日120日以上 / 完全週休2日制 / 土日休み

会社情報

企業名
コベルコ建機株式会社
設立
山本 明
代表者
山本 明
住所
〒 141-0001 東京都 品川区北品川5丁目5番15号大崎ブライトコア5F
事業内容
建設機械、運搬機械の製造、販売並びにサービス
業界
不動産・建設・設備
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

この求人に似た求人