正社員
2025.09.29 UPDATE
PICK UP POINT
■会社の魅力沖縄セルラー電話株式会社は沖縄の総合通信事業者としてau携帯電話サービスや光回線「auひかりちゅら」などを展開している企業です。
「地元に全力!」をスローガンに掲げ、地域密着型の通信・ソリューション事業を通して沖縄の発展に貢献することを目指しています。
■ポジションの魅力
自社の電気事業(auでんき)の企画推進担当者として、サービス設計から具体化・業務設計、運用最適化までを一貫して担当できるポジションです。
県内シェア50%を超える通信事業者としての安定性を活かしつつ、ご自身のキャリアアップと大規模なプロジェクトに参画できるやりがいを感じることのできるポジションです。
住宅手当などの充実した福利厚生の他、年2回・昨年実績約5か月分などの賞与といった待遇も魅力的です。








募集要項
募集職種
事業企画・経営企画・エグゼクティブ
仕事内容
■業務内容
電気事業(auでんき)の企画推進担当者としてサービス設計から、ユーザー観点を起点としたサービスの具体化・業務設計、運用プロセスの最適化までを、チームマネジメントと共に一貫して推進いただきます。
■具体的な仕事内容
・電力制度に関する制度対応
・国や電力広域的運営推進機関への各種報告作成/提出業務
(例:供給計画、需要/調達計画の作成提出、納付金)
・一般送配電事業者との各種手続き対応
(例:託送契約、インバランス料金の支払い)
・auでんき各種施策の企画立案・実施運用
・チームマネジメント
■事業内容
当社は経済産業省による「小売電気事業者」への登録を受け、沖縄県民の皆さまに多様なライフスタイルに応じて最適な電気プランを選んでいただけるよう、2025年10月より電力小売事業に参入いたします。これにより電気の品質を維持したまま、電源調達からお届けまでワンストップでの提供が可能となります。auでんき事業は当社の成長領域と位置付け、事業拡大の柱として更なる成長を目指しています。
電気事業(auでんき)の企画推進担当者としてサービス設計から、ユーザー観点を起点としたサービスの具体化・業務設計、運用プロセスの最適化までを、チームマネジメントと共に一貫して推進いただきます。
■具体的な仕事内容
・電力制度に関する制度対応
・国や電力広域的運営推進機関への各種報告作成/提出業務
(例:供給計画、需要/調達計画の作成提出、納付金)
・一般送配電事業者との各種手続き対応
(例:託送契約、インバランス料金の支払い)
・auでんき各種施策の企画立案・実施運用
・チームマネジメント
■事業内容
当社は経済産業省による「小売電気事業者」への登録を受け、沖縄県民の皆さまに多様なライフスタイルに応じて最適な電気プランを選んでいただけるよう、2025年10月より電力小売事業に参入いたします。これにより電気の品質を維持したまま、電源調達からお届けまでワンストップでの提供が可能となります。auでんき事業は当社の成長領域と位置付け、事業拡大の柱として更なる成長を目指しています。
雇用形態
正社員
給与
486 ~ 1,036 万円/年収
給与詳細
【月給制】
■月給
管理職(マネージャーまたは高度専門職):月給45~57万円+各種手当
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任:月給22~35万円+各種手当
※経験・能力等を考慮し決定いたします。
《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定(管理職は除く)
・通勤手当:那覇市在住と想定
・住宅手当:準世帯主と想定(2万4,000円)
管理職(マネージャーまたは高度専門職):想定年収851~1,036万円
課長補佐:想定年収642~840万円
主任:想定年収486~716万円
※業績により賞与を年2回支給(上記年収例に含む)
※年収例はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり
■手当
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
他
■評価制度
・給与の調整:有(年1回:4月)
・賞与:有(年2回:6月、12月)
※賞与の昨年度実績:約5か月分
■月給
管理職(マネージャーまたは高度専門職):月給45~57万円+各種手当
課長補佐:月給30~41万円+各種手当
主任:月給22~35万円+各種手当
※経験・能力等を考慮し決定いたします。
《年収例》
・時間外手当:全社平均20時間を想定(管理職は除く)
・通勤手当:那覇市在住と想定
・住宅手当:準世帯主と想定(2万4,000円)
管理職(マネージャーまたは高度専門職):想定年収851~1,036万円
課長補佐:想定年収642~840万円
主任:想定年収486~716万円
※業績により賞与を年2回支給(上記年収例に含む)
※年収例はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり
■手当
・通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
・時間外手当 ※管理職は対象外
・住宅手当(世帯主:4万円/準世帯主:2万4,000円)
・テレワーク勤務手当
他
■評価制度
・給与の調整:有(年1回:4月)
・賞与:有(年2回:6月、12月)
※賞与の昨年度実績:約5か月分
勤務時間
09:00 ~ 05:30
■休憩時間
・60分
■時間外労働
・有り
■休憩時間
・60分
■時間外労働
・有り
勤務地 / 最寄り駅
・沖縄県 那覇市松山1丁目 2-1
沖縄県 ゆいレール 県庁前駅
応募資格
■電力業界でのご経験をお持ちの方(目安5年以上)
■電力市場・電力制度についての知識をお持ちの方
■基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
■電力市場・電力制度についての知識をお持ちの方
■基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
福利厚生・待遇
■保険制度
・健康保険(KDDI健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■その他制度
・定年制(60歳)
・再雇用制度(65歳まで)
・退職金
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・持株会 他
・健康保険(KDDI健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■その他制度
・定年制(60歳)
・再雇用制度(65歳まで)
・退職金
・退職年金
・財形貯蓄
・保養施設(県内リゾートホテル)
・社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
・企業主導型保育園企業枠
・持株会 他
休日・休暇
【完全週休2日制(土日)、祝日】
■年間休日
123日(2024年度実績)
■休暇制度
・年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて付与、翌年度以降は20日付与、時間単位取得あり)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)等
■年間休日
123日(2024年度実績)
■休暇制度
・年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて付与、翌年度以降は20日付与、時間単位取得あり)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・時間有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
(勤続満15年目・25年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給する)等
特徴
経験者優遇
/
第二新卒歓迎
/
女性活躍中
/
男性活躍中
/
転勤なし
/
残業月20時間以内
/
オフィスワーク
/
月給25万円以上
/
年間休日120日以上
/
完全週休2日制
/
土日休み
会社情報
企業名
沖縄セルラー電話株式会社
代表者
宮倉康彰
住所
沖縄県那覇市松山1丁目2番1号
事業内容
電気通信事業 携帯電話サービスの提供
業界
IT・通信・インターネット
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局