職種
化学・素材・バイオ 、食品・化粧品 、医薬品・医療機器
勤務地
業界

表示中の検索条件 4

正社員
株式会社UTP 2025.04.18 UPDATE

医薬品の品質管理および品質保証業務全般を担当していただきます。

・医薬品の品質管理
・その他、薬事関連業務および社内外への薬事指導

【保有資格と責任業務】
・医薬品販売業における管理薬剤師
・高度管理医療機器等の販売業における管理薬剤師

Image Job Office Lady
正社員
株式会社UTP 2025.04.18 UPDATE

自社が開発する化粧品、健康食品、医薬部外品などの品質管理及び品質保証業務全般を担当していただきます。

・医薬品の品質管理
・化粧品の品質管理
・健康食品の品質管理
・その他、薬事関連業務及び社内外の薬事指導
・輸出許可に関する業務

【必要な資格と責任業務】
・医薬品販売業(管理薬剤師)
・高度管理医療機器等販売業(管理薬剤師)
・化粧品製造販売業(総括製造販売責任者)

グループ会社には、化粧品製造工場があります。
工場には常駐の品質管理責任者がおりますので、お互いに協力しながら業務を分担して行うことができます。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社UTP 2025.04.18 UPDATE

自社で開発している化粧品や健康食品、医薬部外品などの品質管理・品質保証業務全般をお任せします。

・化粧品品質管理
・健康食品品質管理
・その他薬事関連業務と社内外薬事指導
・輸出許可関係業務

【保有資格と責任業務】
・化粧品製造販売業(総括製造販売責任者)

グループ会社に、化粧品製造工場があります。
そちらにも品質管理責任者が常駐しておりますので、協力しあい分担して業務を行うことが出来ます。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社日本技術センター 2025.04.10 UPDATE

国立研究開発法人理化学研究所で、分析(解析・測定)業務を担当していただきます。 〈理化学研究所について〉 日本で唯一の自然科学に特化した総合研究所であり、物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学など、幅広い分野にわたる研究が行われています。研究成果を社会へ広めるため、大学や企業との共同研究や受託研究を実施し、知的財産の技術移転にも積極的に取り組んでいる研究機関です。 〈理化学研究所_播磨事業所について〉 大型放射光施設(SPring-8)及びX線自由電子レーザー施設(SACLA)を中心とした研究拠点です。 ■具体的業務①(業務に慣れるまで) 研究者の指示に基づき、 ・分析機器(TEMやSEMなど)の操作 ・測定データの整理 ・測定データに基づく結果報告を行っていただきます。 ■具体的な業務②(業務に慣れた後) 具体的な業務1に加え、 ・分析手法の提案 ・分析機器および関連機器の導入に向けた選定 <やりがい> 分析業務は、課題を解決するために不可欠な業務です。企業から依頼される分析は、製品開発に関する決定や方向転換のための重要な情報となり、最終的には製品化につながります。また、研究者からの依頼に基づく分析は、世界の問題を解決する手助けとなり、社会への大きな貢献となる可能性を秘めています。 ■日本技術センターと理化学研究所の関係 日本技術センターは、理化学研究所・播磨事業所での研究開発のパートナーとして20年以上にわたり研究者の実験支援を行っています。播磨事業所内には約50名のエンジニアが常駐し、実験設備の提案やトラブル対応、実験の実施において機械、電気、ソフトの各分野で技術的な支援を行い、実験設備の運用サポートにも従事しています。 ■キャリア 1. 分析業務(機器操作・データ分析・レポート)を一人で行えるようになる 2. 分析業務に関する提案や検討ができるようになる 3. 分析業務のリーダーとしてメンバーを管理する 4. 分析業務の範囲を拡大する、もしくは分析業務を通じて興味を持ったプロジェクトに参加する 理化学研究所のDX化(遠隔での実験環境の整備)にも、日本技術センターのエンジニアが関与しています。

Image Job Office Lady