正社員
未経験者歓迎
PICK UP POINT
例えば外食業界においては、毎年実に3万店舗以上が開業し、ほぼ同数の店舗が廃業している実態があります。当社B.C.Worksにおいては、「サステナブルなストアビジネスをデザインする」をコンセプトに掲げ、作り手の意向だけで行う店づくりではなく、お客様とともに、長く歴史に残る「繁盛店」づくりをご支援しています。ターゲットや業態の深い理解に基づき、時には立地条件やブランディングからご提案する。お客様や協力会社を巻き込んで”気持ちの乗った、いい仕事”をやりませんか?


募集要項
募集職種
設計・積算・測量・構造解析
/
施工管理・設備・環境保全
/
その他
仕事内容
外食業界では、毎年約3万店舗が新たに開業し、ほぼ同数の店舗が廃業するという現実があります。私たちB.C.Worksは、「サステナブルなストアビジネスをデザインする」というコンセプトのもと、作り手の意向だけではなく、お客様と共に歴史に残る繁盛店の創造をサポートしています。ターゲットや業態に対する深い理解を基に、時には立地条件やブランディングを考慮しながら提案を行います。お客様や協力会社と共に「気持ちのこもった、良い仕事」をしてみませんか?
具体的には、現状私たちの受注の約70%は既存のお客様からいただいており、定期的に出店計画をお聞きしながら、店舗開発プロジェクトそのものに関わっています。出店から退店に至るまでの店舗経営全般に関する豊富な実績がある当社では、見積もりの競争ではなく、顧客の店舗開発パートナーとしての提案力とプロデュース力が重要視されています。開店後の収益を踏まえた上で、時には立地条件を基にした提案も行います。設計担当や施工管理、協力会社との調整を行い、クライアントの期待を超える最適な提案を心掛けます。特に、著名なアーティストのブッキングやこれまでにない内装材の提案を行った事例もあります。
◆当社の特徴
・受注のほとんどが元請けとなります。顧客は全国展開のナショナルチェーンから特色ある個店まで様々。業態は従来から強みにしていた飲食店、ヨガ・フィットネスに加えて、物販店、商業施設等他の業種にも広がりつつあります。
・新装工事の他、リノベーション、原状回復工事、工事費削減コンサルティングなど多様な工事案件がありますが、元々がコンサルティング会社のため、店舗の開発プロジェクトの上流からご相談頂ける関係性があります。また、当社内では工事以外にも、賃料の適正化コンサルティング、物件の仲介、契約管理システム、撤退支援など幅広いサービス提案が可能。さらに、グループ会社では店舗開発に特化したコンサルティング(https://store-dj.co.jp/)、人事コンサルティング(https://hg-japan.com/)、こども食堂の普及(https://kando-kodomo.org/)、など多面的なご支援をしています。
◆事例
既存顧客であったマッサージチェーン店から、エステ事業の新規開業に関するご相談をいただきました(第一号店)。
これまでの業態では、主なターゲットがサラリーマンやアスリートだったため、今回のターゲットである「20代~40代の女性」に向けたブランディングの方向性を大きく見直す必要があると感じていらっしゃいました。当初は新装工事に伴う設計デザイン施工のコンペ案件でしたが、業態名やロゴがまだ決まっていないことを知り、店舗デザインに加えて業態名とロゴも同時に提案しました。結果として、見事に採用されました。さらに、今後は他業態のCIについても依頼したいとのお言葉をいただくことができました。店舗設計施工は「完成して終わり」ではなく、運営開始後の「経営の持続性」も考慮に入れた提案が真の満足につながるという信念のもと、チームが一丸となって取り組みました。お客様とともに、新業態を成功に導くお手伝いができることは、当社にとっての大きな魅力です。
内装工事業はこれから拡大期を迎えるフェーズです。既存のお客様を大切にしつつも、今後は一定の割合で新規のアカウント開拓についても強化していきます。これまではお客様や協力会社からのご紹介、Webからのインバウンドが主でしたが、デザイン事務所、不動産仲介会社の開拓、当社内の他部署やBCホールディングスグループ内の他事業会社など多方面への働きかけにも期待しています。
具体的には、現状私たちの受注の約70%は既存のお客様からいただいており、定期的に出店計画をお聞きしながら、店舗開発プロジェクトそのものに関わっています。出店から退店に至るまでの店舗経営全般に関する豊富な実績がある当社では、見積もりの競争ではなく、顧客の店舗開発パートナーとしての提案力とプロデュース力が重要視されています。開店後の収益を踏まえた上で、時には立地条件を基にした提案も行います。設計担当や施工管理、協力会社との調整を行い、クライアントの期待を超える最適な提案を心掛けます。特に、著名なアーティストのブッキングやこれまでにない内装材の提案を行った事例もあります。
◆当社の特徴
・受注のほとんどが元請けとなります。顧客は全国展開のナショナルチェーンから特色ある個店まで様々。業態は従来から強みにしていた飲食店、ヨガ・フィットネスに加えて、物販店、商業施設等他の業種にも広がりつつあります。
・新装工事の他、リノベーション、原状回復工事、工事費削減コンサルティングなど多様な工事案件がありますが、元々がコンサルティング会社のため、店舗の開発プロジェクトの上流からご相談頂ける関係性があります。また、当社内では工事以外にも、賃料の適正化コンサルティング、物件の仲介、契約管理システム、撤退支援など幅広いサービス提案が可能。さらに、グループ会社では店舗開発に特化したコンサルティング(https://store-dj.co.jp/)、人事コンサルティング(https://hg-japan.com/)、こども食堂の普及(https://kando-kodomo.org/)、など多面的なご支援をしています。
◆事例
既存顧客であったマッサージチェーン店から、エステ事業の新規開業に関するご相談をいただきました(第一号店)。
これまでの業態では、主なターゲットがサラリーマンやアスリートだったため、今回のターゲットである「20代~40代の女性」に向けたブランディングの方向性を大きく見直す必要があると感じていらっしゃいました。当初は新装工事に伴う設計デザイン施工のコンペ案件でしたが、業態名やロゴがまだ決まっていないことを知り、店舗デザインに加えて業態名とロゴも同時に提案しました。結果として、見事に採用されました。さらに、今後は他業態のCIについても依頼したいとのお言葉をいただくことができました。店舗設計施工は「完成して終わり」ではなく、運営開始後の「経営の持続性」も考慮に入れた提案が真の満足につながるという信念のもと、チームが一丸となって取り組みました。お客様とともに、新業態を成功に導くお手伝いができることは、当社にとっての大きな魅力です。
内装工事業はこれから拡大期を迎えるフェーズです。既存のお客様を大切にしつつも、今後は一定の割合で新規のアカウント開拓についても強化していきます。これまではお客様や協力会社からのご紹介、Webからのインバウンドが主でしたが、デザイン事務所、不動産仲介会社の開拓、当社内の他部署やBCホールディングスグループ内の他事業会社など多方面への働きかけにも期待しています。
雇用形態
正社員
給与
500 ~ 700 万円/年収
給与詳細
想定年収:500万~700万円(ご年齢に応じて支給)
年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
勤務時間
09:00 ~ 06:00
9時~18時(所定労働時間8時間休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
案件によっては多少残業が増えてしまったり、土日祝出勤対応で平日に振替休日を取得していただくケースもありますが、会社全体として生産性の高さを重視していますので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
9時~18時(所定労働時間8時間休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
案件によっては多少残業が増えてしまったり、土日祝出勤対応で平日に振替休日を取得していただくケースもありますが、会社全体として生産性の高さを重視していますので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 1-24-1 エステック情報ビル18F・19F
東京都 JR山手線 新宿駅 /東京都 都営大江戸線 都庁前駅 /東京都 JR埼京線 新宿駅
応募資格
必須要件
・学歴不問
・店舗内装工事の営業経験がある方
※施工管理や設計担当者として営業を兼務していた方も歓迎します
歓迎/尚可
・施工管理や設計のご経験があり、見積作成、図面が読める方
・自身で簡単なパースが描ける方
・内装材に対する知識、特定の業種/業態に関して知識のある方
・関係良好なデザイン事務所や不動産会社とのルートがある方
・学歴不問
・店舗内装工事の営業経験がある方
※施工管理や設計担当者として営業を兼務していた方も歓迎します
歓迎/尚可
・施工管理や設計のご経験があり、見積作成、図面が読める方
・自身で簡単なパースが描ける方
・内装材に対する知識、特定の業種/業態に関して知識のある方
・関係良好なデザイン事務所や不動産会社とのルートがある方
福利厚生・待遇
社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、会員制福利厚生クラブ、選択制確定拠出年金(401k)、各種イベント
休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
休日:2022年度年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
休日:2022年度年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
特徴
未経験者歓迎
/
経験者優遇
/
学歴不問
/
賞与あり/インセンティブあり
/
月給25万円以上
/
年間休日120日以上
/
土日休み
会社情報
企業名
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
資本金
83,396,435円
設立
2001年08月
代表者
笠井 大祐
住所
大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F
事業内容
店舗ビジネスに、投資原資を。
大手企業の場合、営業利益率は飲食店で3.6%、小売店では1%。
就業人口が今や約4000万人を超え、成長産業と言われるサービス業において、店舗ビジネスの利益率は総じて低い。
そのボトルネックのひとつが店舗の「家賃」。固定費のおよそ3~4割を占めているとも言われ、
繁華街の飲食店ともなれば、家賃だけでも月100万円というのは珍しくありません。
スタッフの採用、人材育成、POSシステム、販売促進、メニュー開発、仕入れ、新規出店、設備更新…
成長するための選択肢は数多くあれど、まず必要なのは、成長投資のための原資をつくること。
ビズキューブ・コンサルティングは家賃の適正化によって投資原資を創出し、顧客を成長軌道へとリードします。
―――――――――――――――――――――――――――――――
1.プロパティ事業
【 物件の管理や開発などに関わる業務の効率化を実現し、堅調な企業経営に貢献します。】
2.コストリダクション事業
【 企業運営や不動産運営にかかるコストの適正化を促進し、新たな投資原資を創出します。】
3.その他の事業
【 新規事業構築支援(フランチャイズ本部紹介)やインバウンド対策など、
様々な角度から企業運営をサポートします。】
※ビズキューブ・コンサルティング株式会社はBCホールディングス株式会社のグループ会社です。
主力製品・サービス
<賃料適正化コンサルティング>
クライアント企業の店舗やオフィス、物流拠点などの賃料を適正化します。成功率70%、減額率10%。
原則、成果報酬型で、クライアント企業にはリスクなく着手してもらえ、非常に満足度、社会貢献性の高いビジネスです。
主要顧客
クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンや、地場の優良企業まで多様です。
現在およそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたります。
大手企業の場合、営業利益率は飲食店で3.6%、小売店では1%。
就業人口が今や約4000万人を超え、成長産業と言われるサービス業において、店舗ビジネスの利益率は総じて低い。
そのボトルネックのひとつが店舗の「家賃」。固定費のおよそ3~4割を占めているとも言われ、
繁華街の飲食店ともなれば、家賃だけでも月100万円というのは珍しくありません。
スタッフの採用、人材育成、POSシステム、販売促進、メニュー開発、仕入れ、新規出店、設備更新…
成長するための選択肢は数多くあれど、まず必要なのは、成長投資のための原資をつくること。
ビズキューブ・コンサルティングは家賃の適正化によって投資原資を創出し、顧客を成長軌道へとリードします。
―――――――――――――――――――――――――――――――
1.プロパティ事業
【 物件の管理や開発などに関わる業務の効率化を実現し、堅調な企業経営に貢献します。】
2.コストリダクション事業
【 企業運営や不動産運営にかかるコストの適正化を促進し、新たな投資原資を創出します。】
3.その他の事業
【 新規事業構築支援(フランチャイズ本部紹介)やインバウンド対策など、
様々な角度から企業運営をサポートします。】
※ビズキューブ・コンサルティング株式会社はBCホールディングス株式会社のグループ会社です。
主力製品・サービス
<賃料適正化コンサルティング>
クライアント企業の店舗やオフィス、物流拠点などの賃料を適正化します。成功率70%、減額率10%。
原則、成果報酬型で、クライアント企業にはリスクなく着手してもらえ、非常に満足度、社会貢献性の高いビジネスです。
主要顧客
クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンや、地場の優良企業まで多様です。
現在およそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたります。
業界
金融・保険 , コンサルティング , 不動産・建設・設備
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局