正社員
PICK UP POINT
人の笑顔でMADE IN JAPAN を支える!それが私たちの仕事です。私たちは総合人材サービス企業として、『人材派遣事業』、『人材紹介事業』、『業務請負事業』など、あらゆる『人』にかかわるソリューションをお客様に提供しています。
1981年に創業し、その歴史の中で大手メーカー、クライアントを中心に、約6,000に及ぶ国内主要メーカーのモノづくりをサポートし、高い評価と信頼を獲得してきました。
そして、『良質な雇用機会を創出するNO.1 アウトソーシングカンパニーを目指して』さらなる発展を続けていきます。
ポジションのアピールポイント
すべての社員が、大手メーカーで仕事の礎となる“ モノづくり” の現場を経験して頂きます。
その後、事業所での仮配属となり、約4年にもわたる新卒育成プログラムを受けて本配属となります。
日研トータルソーシングの新卒育成のプログラムは長いと思いますか?
仕事が合う合わない、人間関係、適性などを見定めるのに必要な期間なのです。
長い研修期間ですが、お付き合いください。
適性を見つけることがキャリアアップのはしごを登る事に繋がります。
入社後のキャリアプラン
総合職(新卒入社)
■入社~2年間ジョブローテーション
・製造現場における現場実習
・現場で働くスタッフサポート
・先輩社員と一緒に顧客営業
・スタッフ採用業務
・間接部門業務
■3年目から、希望配属先へ
・オールラウンダーとして活躍する人やスペシャリストを目指す人も居ます。
・事業所(営業拠点)と本社研修を経験しながら2年経過後に、本人希望、適性等を考慮して本配属。
・本配属後、更に2年のキャリアを積み、5年目の主任昇格を目指す育成ローテーション。
勤務地住所
本社、全国各事業所
※本人希望も考慮の上、就業先を決定いたします
募集要項
募集職種
営業・代理店営業・ルートセールス・MR
/
人材コーディネーター・カウンセラー
/
コールセンター・カスタマーサポート
仕事内容
日研で働くスタッフのキャリアアップのサポートや、日研で働きたい人と働く人を採用したい企業との「橋渡し役」を担っていただきます。主要国内メーカーへの提案営業からスタッフの採用面接まで、人と接する機会が多いお仕事です。働くスタッフ一人ひとりの成長をサポートするためのさまざまな業務スキルを身につけることができるので、人の役に立ちたいという方が活躍しています。
雇用形態
正社員
給与
300 ~ 350 万円/年収
給与詳細
昇給年1回(4月)
賞与年2回(夏期・冬期)
月給について
学位研修期間月給(基本給)研修後月給(基本給)
●大学院了22万円 23万8,000円
●大学卒21万円22万8,000円
●短大卒20万円20万円
※研修期間6ヶ月間は職務給18,000は不支給(短大卒は除く)
賞与年2回(夏期・冬期)
月給について
学位研修期間月給(基本給)研修後月給(基本給)
●大学院了22万円 23万8,000円
●大学卒21万円22万8,000円
●短大卒20万円20万円
※研修期間6ヶ月間は職務給18,000は不支給(短大卒は除く)
勤務時間
09:30 ~ 17:30
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 大田区西蒲田 7-23-3 日研第一ビル
東京都 東急池上線 蓮沼駅
応募資格
必須要件
2025年卒業(短大・大学・大学院)の新卒向け求人です。
学部・学科不問
2025年卒業(短大・大学・大学院)の新卒向け求人です。
学部・学科不問
福利厚生・待遇
社会保険完備(自社健保組合)
独身寮完備
育児・介護休暇制度
奨学金返済支援制度
自社保養所
ベネフィット・ステーション利用可、など
独身寮完備
育児・介護休暇制度
奨学金返済支援制度
自社保養所
ベネフィット・ステーション利用可、など
休日・休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇(慶弔休暇)
産前産後休暇
育児休暇
裁判員休暇
生理休暇
子の看護休暇
介護休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇(慶弔休暇)
産前産後休暇
育児休暇
裁判員休暇
生理休暇
子の看護休暇
介護休暇
特徴
10人以上募集
/
完全週休2日制
/
土日休み
会社情報
企業名
日研トータルソーシング株式会社
資本金
5,000万円
設立
1981年4月1日
代表者
代表取締役社長 清水 浩二
住所
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-23-3日研第一ビル
事業内容
4年連続No. 1獲得
派遣会社に関する調査結果(日本マーケティングリサーチ機構調査)において、「製造派遣会社 総合満足度」で、2018年・2019年・2020年・2021年の4年連続第1位を獲得しました。また、新たに「転職してよかった製造派遣会社」 「未経験カラエンジニアスキルが身につく製造派遣会社」「入寮環境が充実してる派遣会社」など5部門で第1位を獲得いたしました。これからも、社員が働きやすいナンバーワンの会社であり続けます。
競合企業
株式会社アウトソーシングテクノロジー、UTグループ株式会社、アデコ株式会社、株式会社スタッフサービスなど
競合との差別点
〜働く環境・社風〜
■育てる派遣
終身雇用制の崩壊が言われ、転職が当たり前になる時代、ひとりひとりが「雇用されるための能力」を高める必要があると考えています。資格取得やキャリアアップ、正社員登用への支援など。あなたが雇用される力、必要とされる力を育んでいけるように、ニッケンは全力でサポートします。
■業界初!人工知能「AIさくら」がお悩み相談
ニッケンが運営する工場・製造業の求人サイト「e仕事」では、当社のAI社員「さくら」さんが、FAQ形式でサイト利用者のお悩みや疑問に答えています。「さくら」さんの活躍の結果、当社の問い合わせセンタースタッフの業務工数が削減。なんと7%も下がりました。
■社員紹介が多く、再入社も多い会社
ニッケンは、社員紹介が盛んです(決して強制ではなく、ノルマもありません!)。誰にもオススメできない会社だったら、友人には紹介しませんよね。また、ニッケンに勤めて他の会社に転職した後に、再び戻ってくる人も多いです。一度働けばわかる「ニッケンの働きやすい環境」。いい会社の証拠かもしれません。
参考:https://nikken-career.jp/culture/environment/
派遣会社に関する調査結果(日本マーケティングリサーチ機構調査)において、「製造派遣会社 総合満足度」で、2018年・2019年・2020年・2021年の4年連続第1位を獲得しました。また、新たに「転職してよかった製造派遣会社」 「未経験カラエンジニアスキルが身につく製造派遣会社」「入寮環境が充実してる派遣会社」など5部門で第1位を獲得いたしました。これからも、社員が働きやすいナンバーワンの会社であり続けます。
競合企業
株式会社アウトソーシングテクノロジー、UTグループ株式会社、アデコ株式会社、株式会社スタッフサービスなど
競合との差別点
〜働く環境・社風〜
■育てる派遣
終身雇用制の崩壊が言われ、転職が当たり前になる時代、ひとりひとりが「雇用されるための能力」を高める必要があると考えています。資格取得やキャリアアップ、正社員登用への支援など。あなたが雇用される力、必要とされる力を育んでいけるように、ニッケンは全力でサポートします。
■業界初!人工知能「AIさくら」がお悩み相談
ニッケンが運営する工場・製造業の求人サイト「e仕事」では、当社のAI社員「さくら」さんが、FAQ形式でサイト利用者のお悩みや疑問に答えています。「さくら」さんの活躍の結果、当社の問い合わせセンタースタッフの業務工数が削減。なんと7%も下がりました。
■社員紹介が多く、再入社も多い会社
ニッケンは、社員紹介が盛んです(決して強制ではなく、ノルマもありません!)。誰にもオススメできない会社だったら、友人には紹介しませんよね。また、ニッケンに勤めて他の会社に転職した後に、再び戻ってくる人も多いです。一度働けばわかる「ニッケンの働きやすい環境」。いい会社の証拠かもしれません。
参考:https://nikken-career.jp/culture/environment/
業界
公的機関・その他
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局