PICK UP POINT
<この仕事の魅力>

保守開発は新規開発に比べて、担当する領域に限定されず、システム全体を俯瞰する視点が必要です。

機能の追加や修正を行う際には、システム全体を理解していないと予期しない不具合が発生する可能性があります。

また、既存の顧客からの要望や支援の依頼にも応える必要があるため、幅広い技術知識が求められます。これがこの仕事の魅力のひとつです。



<ポジションの魅力>

・最新の技術を取り入れつつ、各システムに最適な技術を選定

・意見の対立を歓迎し、営業や顧客サポートのメンバーと議論しながら製品を改善

・納期に追われることなく、社内でじっくりと設計から開発に関わる

・GitHub Copilot補助制度を導入(福利厚生)

・社会貢献性の高いプロダクトの開発
ロゴスウェア株式会社
ロゴスウェア株式会社 ロゴスウェア株式会社 ロゴスウェア株式会社

募集要項

募集職種
システム開発 / パッケージソフト・ミドルウェア開発 / テクニカルサポート・監視・運用・保守
仕事内容
当社は、オンライン学習、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど、企業内教育をサポートするソフトウェア製品を開発・販売している企業です。東証プライム上場企業の株式会社チェンジホールディングスの戦略的グループ会社として、人材教育の分野において重要な役割を果たしています。

提供するサービスは主にAWSクラウドを基盤としたSaaS形式であり、自社開発の製品を自社ブランドで展開しています。

現在募集しているポジションは、自社製品であるeラーニング管理システム「Platon https://platon.logosware.com/」のバックエンド開発メンバーです。

【業務内容】
当社が長年にわたり提供しているeラーニング管理システム「Platon https://platon.logosware.com/」の開発に携わります。具体的には、顧客や市場のニーズに応じて新機能の追加、操作性の向上、セキュリティの強化などの継続的な開発を行います。また、顧客のサーバー環境への構築支援やシステムとの連携業務も含まれます。

【使用技術】
言語:PHP、Go
インフラ:AWS、オンプレミス
DB:MySQL
バージョン管理:Git
雇用形態
正社員
給与
500 ~ 660 万円/年収
給与詳細
みなし労働時間制

給与に月20時間のみなし時間外労働分を含みます。超過分は残業代を支払います。



賞与:四半期賞与(年4回)、決算賞与(年1回)

通勤手当:実費支給(上限あり)
勤務時間
09:00 ~ 18:00
9:00~18:00または10:00~19:00



自社開発・自社勤務だから、残業のコントロールができます。これからご入社する方も、在宅勤務を取り入れながらお子さんが小学校卒業まで6時間までの時短勤務が可能
勤務地 / 最寄り駅

・茨城県 5-20-2 つくばシティア・モアビル5F

茨城県 つくばエクスプレス 研究学園駅

応募資格
・サーバーサイドのプログラミング実務経験3年以上

(使用言語は主にPHPですが、Webシステム開発・HTTP APIサーバー開発のご経験があればキャッチアップできるレベルですので、言語は問いません)

・RDB(MySQL,PostgreSQL等)を使用したシステムの開発経験

・自分の状況を論理的に分かりやすく表現することができ、分からない事を質問できる方
福利厚生・待遇
社会保険各種完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)

リモート勤務環境整備補助金

書籍購入補助金

資格取得補助金

企業型確定拠出年金



<職場環境>

服装自由

ノートPC+モニタ別途支給

フリードリンク
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
特徴
賞与あり/インセンティブあり / 完全週休2日制 / 土日休み / 産休/育休/介護休暇あり

会社情報

企業名
ロゴスウェア株式会社
資本金
3,850万円
設立
2001年07月
代表者
石神 優
住所
東京都 台東区東上野1-9-6 ウエノU-PALビル4F
事業内容
・デジタルライブラリ: デジタルブック作成ソフト、およびライブラリシステムの開発と販売
・eラーニング: 各種学習コンテンツ作成ソフト、および学習管理システムの開発と販売
・オンラインLIVEセミナー: ライブセミナー配信システムの開発と販売
・制作サービス: デジタルコンテンツ制作サービス
業界
IT・通信・インターネット
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

最近見た求人

この求人に似た求人