正社員
PICK UP POINT
企業のアピールポイント <アピールポイント>
web3の一番コアなところに位置しており、業界内実績は国内有数です。
今後、web3の領域でトップを目指せる可能性がある会社です。
<雰囲気>
ラフな雰囲気で風通しがよく、組織内で提案したことがすぐに議題にあがったり話しやすい環境です。
ポジションのアピールポイント
・専門知識の習得
業界でも希少なトークン発行に関わる経験が得られます。
・スキル向上
折衝能力や柔軟性を高める機会が多く、顧客に合わせた企画提案を通じて、発想力・企画力を養うことができます。
入社後のキャリアプラン
エキスパートや管理職など、希望に合わせたキャリアプランを用意しています
募集要項
募集職種
Webサイト・インターネットサービス
仕事内容
<背景>
弊社はブロックチェーン領域におけるパイオニアとして、Web3の最新技術の知識と開発力に基づき、企画・開発・運用までトータルソリューションを展開しています。
「0から始める」Web3ビジネスというビジョンを掲げ、共に社会とビジネスに革新をもたらしてくれるPMメンバーを募集しております。
<募集内容>
Web3サービスの新規事業開発を行いたいクライアントと一体となってプロジェクトを推進していきます。
プロジェクトの進行管理を軸に、国内外の暗号資産交換所との折衝や、Web3システムの開発に関わるチャンスもあります。
メガベンチャー・スタートアップ・SIer出身者など多様なバックグラウンドをもったメンバーがお待ちしております!
<業務内容>
日本有数のWeb3事業の支援実績をもっており、Web3新規事業を自分で企画から作り上げることができるポジションです。
主に下記業務をお任せいたします。
1) Web3事業の企画およびプロジェクトマネジメント(主に暗号資産の発行支援)
2) 事業の予算及びスケジュール管理
3) 多くのステークホルダーとの交渉及び合意形成業務
弊社はブロックチェーン領域におけるパイオニアとして、Web3の最新技術の知識と開発力に基づき、企画・開発・運用までトータルソリューションを展開しています。
「0から始める」Web3ビジネスというビジョンを掲げ、共に社会とビジネスに革新をもたらしてくれるPMメンバーを募集しております。
<募集内容>
Web3サービスの新規事業開発を行いたいクライアントと一体となってプロジェクトを推進していきます。
プロジェクトの進行管理を軸に、国内外の暗号資産交換所との折衝や、Web3システムの開発に関わるチャンスもあります。
メガベンチャー・スタートアップ・SIer出身者など多様なバックグラウンドをもったメンバーがお待ちしております!
<業務内容>
日本有数のWeb3事業の支援実績をもっており、Web3新規事業を自分で企画から作り上げることができるポジションです。
主に下記業務をお任せいたします。
1) Web3事業の企画およびプロジェクトマネジメント(主に暗号資産の発行支援)
2) 事業の予算及びスケジュール管理
3) 多くのステークホルダーとの交渉及び合意形成業務
雇用形態
正社員
給与
500 ~ 700 万円/年収
給与詳細
待遇条件・昇給賞与
月給制
月給:357,000円~500,000円
想定年収:500万円 〜 700万円
・賞与:業績賞与あり
・昇給:あり
・交通費:会社規定あり
・残業代:残業時間に応じて別途支給
福利厚生
・社会保険:完備
<その他福利厚生>
・書籍購入制度
・交通費支給
・社会保険加入
・慶弔見舞金
退職金:なし
研修体制:OJT研修
月給制
月給:357,000円~500,000円
想定年収:500万円 〜 700万円
・賞与:業績賞与あり
・昇給:あり
・交通費:会社規定あり
・残業代:残業時間に応じて別途支給
福利厚生
・社会保険:完備
<その他福利厚生>
・書籍購入制度
・交通費支給
・社会保険加入
・慶弔見舞金
退職金:なし
研修体制:OJT研修
勤務時間
09:00 ~ 06:00
勤務地 / 最寄り駅
・東京都 港区南青山 5丁目11−9 南青山511ビル
東京都 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅
応募資格
・クライアントワークの経験 3年以上
・WBS等を用いて複数名のタスク管理ができる
・暗号資産に関するドメイン知識
・WBS等を用いて複数名のタスク管理ができる
・暗号資産に関するドメイン知識
福利厚生・待遇
社会保険:完備
<その他福利厚生>
・書籍購入制度
・交通費支給
・社会保険加入
・慶弔見舞金
退職金:なし
研修体制:OJT研修
<その他福利厚生>
・書籍購入制度
・交通費支給
・社会保険加入
・慶弔見舞金
退職金:なし
研修体制:OJT研修
休日・休暇
土日祝、年末年始の12月31日から1月4日
・年次有給休暇20日間
※但し、入社1年目は入社時6日間、試用期間以降に入社月によって違うが残りの有給日数を付与
・結婚休暇5日間
・傷病休暇10日間
年間休日:120日
・年次有給休暇20日間
※但し、入社1年目は入社時6日間、試用期間以降に入社月によって違うが残りの有給日数を付与
・結婚休暇5日間
・傷病休暇10日間
年間休日:120日
特徴
年間休日120日以上
/
土日休み
その他特記事項
会社情報
企業名
Turingum株式会社
設立
2019年06月
代表者
田原 弘貴
住所
〒 107-0062 東京都 港区南青山六丁目7番2号
事業内容
サマリー
コンサルティング、ソフトウェア開発、ブロックチェーン研究開発
コンサルティング、ソフトウェア開発、ブロックチェーン研究開発
業界
IT・通信・インターネット , コンサルティング
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局