PICK UP POINT
市場について
近年、気候変動による影響が我が国に甚大な被害を与えています。各種インフラと同じように、住宅も地震や台風などの自然災害に対する「強さ」や「安心」が求められています。また、本格的な少子高齢社会の到来、人口の減少といった社会情勢においては住宅ストックの活用・長寿命化を図ることが重要です。

お客様の多様化するニーズや社会環境に対応するため、当社はシロアリ防除のみならず、住まいの長寿命化と快適性を目指した各種サービスを提供しております。また、当社の仕事は床下や天井裏など、普段目に見えない空間で行なうものです。だからこそ、正確で丁寧な仕事をするために、サービスの品質向上に日々研鑽を重ねております。

競合企業
シロアリ駆除業者の多くが地域の小規模事業者である。シロアリ防除サービスを提供する上場企業は1738NITTOH、4651サニックス、4665ダスキン、6343フリージア・マクロスなどが挙げられる。しかしどの企業を見ても同サービスを主力事業とはしておらず、2019年度の大手10社売上高合計253億円のうち同社は36.2%とトップシェアを占めるため、厳密な競合他社は見当たらない。すでに業界トップの同社だが、関西以西エリアへの展開余地が大きく、今後さらにシェアを拡大する可能性がある。
https://peragaru.net/2766/

求職者が気になるところ
【同社の強み、弱み】
農協との提携による信用力や顧客開拓力が強みである。戸別訪問による営業方法は、施工や料金をめぐるトラブル、また一部の業者による悪質な訪問販売などでマイナスイメージがつきまとう。訪問販売業界の印象が悪化し、事業縮小や撤退に追い込まれる同業者も存在する中で、農協との提携で育んだ信頼は大きいといえる。いわゆる3K職種であり、今後事業エリアの拡大を狙っていく上で離職率の高さと優秀な人材の確保が懸念材料である。
https://peragaru.net/2766/

その他
グループ会社
株式会社ハートフルホーム(連結子会社・出資比率100%)
株式会社ヒューマン・グリーンサービス(非連結/特例子会社)

【社長挨拶】
アサンテは、前代表取締役社長の宗政誠が1970年に創業いたしました。以来、一貫してシロアリ防除施工サービスを一軒一軒のお客様にご提案し、お客様の信頼を得ながら、満足度の向上に努めてまいりました。現在では一部上場企業にまで成長することができました。これもひとえに、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様からのご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。

当社は経営理念として「人と技術を育て、人と家と森を守る」を掲げています。これはお客様の安全と安心、ならびに住宅の長寿命化を実現し、ひいては環境保全や我が国の「木の文化」を守ること、それを可能にする優秀な人材と質の高い技術力を育てる決意を表しています。そしてこれこそが当社の社会的使命と捉え、社員ともども事業に取り組んでおります。

【社名の由来】
アサンテは1970年(昭和45年)に三洋消毒社として創業し、1994年(平成6年)に社名をアサンテに変更しました。アサンテという社名はフランス語のsante(健康)にアルファベットの第一文字aを冠し、常にお客様に対して感謝の気持ちで接し、最高基準の技術で人々の健康的な生活に貢献する企業でありたいという思いが込められています。また、アサンテはスワヒリ語で「ありがとう」という意味があります。
株式会社アサンテ
株式会社アサンテ 株式会社アサンテ 株式会社アサンテ

募集要項

募集職種
一般事務・受付・秘書
仕事内容
・電話応対(お客様、JA、社員、本社・支店とのやり取り)
・PC業務受注や売上の入力(自社システムやエクセルを使用)
・社内の出納管理交通費の精算など
・備品管理帳票や物品の請求、在庫管理
・発送業務社内外への書類などの発送
・自営業所のスタッフに対する総務、人事、経理手続きのサポート
雇用形態
正社員
給与
282 ~ 300 万円/年収
給与詳細
月給 18万4100円

※基本給・一律手当の総額



基本給:月給 16万8000円



固定残業代:なし



通勤手当:50,000円/月上限



※給与には職務手当1万3000円を含む

※世帯主の場合は、住宅手当1万3000円の別途支給あり

※扶養有の場合は、5000円~2万円の別途手当支給あり
勤務時間
09:00 ~ 05:45
有り

月平均10時間程度
勤務地 / 最寄り駅

・東京都 1丁目33−15 アサンテビル

東京都 JR中央線(快速) 新宿駅

応募資格
★基本的なPCスキルがあれば大丈夫です!
福利厚生・待遇
・定期給与改定年1回

・賞与年2回(前年実績:年4ヶ月分 ※1回あたり2ヶ月分)

・社会保険完備

・財形貯蓄

・制服貸与

・各種表彰

・扶養手当

・住宅手当

・通勤手当

・従業員持株会

・退職年金制度

・社内慶弔見舞金支援
休日・休暇
休日休暇 週休2日制

休日休暇に関する補足事項

年間休日120日または104日(面接時にご相談)

お好きな働き方を選んでいただけます。

土日祝出勤可能な方大歓迎。
特徴
年間休日120日以上

会社情報

企業名
株式会社アサンテ
資本金
11億円
設立
1973年09月
代表者
宮内征
住所
〒 160-0022 東京都 新宿区新宿1-33-15アサンテビル
事業内容
・HA(ハウスアメニティー)事業
シロアリ防除
湿気対策
地震対策(家屋補強・基礎補修)
太陽光発電
リフォーム・新築

https://e-actionlearning.jp/visit/6073/2019/02

・TS(トータルサニテーション)事業
トコジラミ防除
害虫対策
害獣対策・鳥類対策

主力製品・サービス
【HA(ハウスアメニティー)事業】
木造家屋を対象に、シロアリ防除などの各種施工によって、木材をシロアリや湿気などから守ります。また、構造的な強度の維持を図るための施工が、基礎補修や家屋補強です。他にも、家庭用太陽光発電システム、オール電化や住宅リフォームなども取り扱っています。これらのアフターメンテナンスとの組み合せによって、「総合ハウスメンテナンスサービス」を効率的に提供しています。

・HA事業の詳細
シロアリ防除
湿気対策
地震対策(家屋補強・基礎補修)
太陽光発電
リフォーム・新築

【TS(トータルサニテーション)事業】
主にホテルやオフィスビル、飲食店などの法人所有物件を対象に、トコジラミやゴキブリ、ネズミなどの害虫、害獣防除を行ないます。また、快適な空間を維持するための総合的な環境改善のご提案なども行なっています。

・TS事業のサービスメニュー
トコジラミ防除
害虫対策
害獣対策・鳥類対策

収益モデル
2021年3月期第2四半期の売上高7,452百万円の構成はシロアリ防除が3,450百万円で46.3%、湿気対策が1,696百万円で22.8%、地震対策が1,761百万円で23.6%を占める。
https://peragaru.net/2766/

【事業モデル】
主軸サービスである「シロアリ防除」「湿気対策」「地震対策」はすべて既存の木造住宅が対象。顧客宅へ戸別訪問し、シロアリや湿気、腐朽、カビ、家屋の傷みなど床下の調査、サービスの提案、施工、アフターメンテナンスを手がける。営業エリアにある各農協と提携し、農協の指定業者として営業活動をおこなう。施工代金の回収を農協が代行することで集金の確実性を高めるなど、農協の知名度と信用力を活用したビジネスモデルである。
ハウスメンテナンス業界においては、既存住宅の流通やリフォーム市場の拡大に向けた住宅政策の推進により、既存住宅の長寿命化およびメンテナンスの重要性への認知が広まっている。さらにコロナ禍でのテレワークの普及や在宅時間の増加にともない、住宅に関する関心が高まり、底堅い需要があると考えられる。
業界
サービス
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

最近見た求人