表示中の検索条件 95件
<業務内容> ◎詳細 弊社が展開する全サービスのデータを、社内全体で一元的に管理・運用し、データ活用を促進するためのデータ基盤の構築・運用を担当していただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・GCP上でのデータ活用基盤の開発と保守運用 ・ワークフローエンジンを使用したETL処理の開発と保守運用 ・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ・データ蓄積の観点からデータベース設計及びテーブル設計のレビュー ・データドリブン経営を実現するためのデータマネジメント体制の構築 ・Terraformを利用したデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理 ◎取り扱うデータ ・自社ウェブサイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ・顧客の属性情報および顧客の時系列データ ・自社従業員の行動データ(架電履歴など) ・WEB広告(主にGoogle系)の配信結果データ ・テキストデータ(QAサイトの情報、求人票の内容、経歴データなど) ・音声データ(通話) ◎使用する技術 ・GCP(BigQuery、GCS、Cloud Run Functions、Cloud Run、Cloud Composer、Dataform、Dataplex) ・AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、SageMaker) ・ワークフローエンジン(Airflow) ・Python ・SQL ・Git ・Terraform ・Fivetran ◎職場環境 ・カジュアルな服装可 ・作業中のイヤホン使用可 ・ハーマンミラーの椅子を使用 ・メンター制度による中途入社者への支援 ▼データ戦略室ブログはこちら https://analytics.leverages.jp/ ▼データ戦略室の紹介記事はこちら https://melev.leverages.jp/entry/2021/09/21/095433 https://melev.leverages.jp/entry/2020/09/15/100000

東京都
▼想定年収:600万円〜1000万円
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収600万円の場合、月給(基本給32万円+職能給)+賞与年2回
※固定残業代:月45時間分/82,508円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
・交通費支給(当社規定による)
フレックス制度
※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30〜17:00)
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
【未経験者歓迎】 ローコード開発について基礎から学び、早い段階から重要なプロジェクトに参加できます。お客様との直接のやり取りを通じて、迅速なスキルアップが図れます。 【業務内容】 ▼主な業務: 業務アプリケーション及びWebアプリの開発・受託開発: 「FileMaker」プラットフォームを用いて、企業のニーズに合ったカスタムアプリケーションを設計・開発します。また、「Webアプリ」の開発プロジェクトも提供しています。 開発作業: 初めはチームでプロジェクトに携わり、経験を積んだ後に個人でクライアント対応を行います。 クライアントとの定例ミーティング: 定期的な進捗確認と調整を通じて、高品質なアプリケーションを提供し、お客様の満足度を向上させます。 導入支援・サポート対応: FileMakerライセンス購入後、その導入支援やサーバー設定、必要に応じたメンテナンスを行います。 【ここが魅力】 学習コストの低減: ローコード開発プラットフォームやWeb技術を活用することで、初心者でも技術を習得しやすくなっています。 安定した案件提供: 大手FileMakerベンダーとの提携により、案件が途切れることはありません。継続的なプロジェクトの供給が保証されています。 アジャイル開発の導入: アジャイル開発手法を取り入れており、顧客の要望に柔軟に応じながら開発を進めることができます。これにより、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 キャリアアップの機会: PMやSEなど上流工程への早期昇進が可能です。キャリアパスをしっかりと構築できる環境が整っています。 (記入例) 業務内容の要約を冒頭の2〜3行で記載してください。

埼玉県 / 愛知県
賃金形態:月給 /昇給:あり
■月給25万円~40万円インセンティブあり賞与年2回
※経験、能力を考慮の上決定いたします。
※固定残業手当20~40時間を含みます。みなし残業を超えての残業代は別途支給。
※賞与は会社業績・個人実績によって変動いたします。
賞与:あり(年2回・1月/7月)
■交通費全額支給
■インセンティブ制度
■給与改定 年4回
■家族手当(配偶者月1万円、子一人につき月5,000円)
■家族行事手当(50,000円/回)
■住宅手当(月1万5,000円/当社規定による)
■家賃補助(月30,000~50,000円/当社規定による)
【年収例】
650万円/38歳・月給50万円
460万円/28歳・月給32万円
410万円/25歳・月給29万円
<就業時間>
(1)9:00~18:00 (2)10:00~19:00 (休憩:60分)
月9日休み(シフト制/2月のみ月8日)年間休日120日以上
年始休暇,有給休暇,慶弔休暇,産前産後休暇,育児休暇(取得実績あり)
・プロジェクトマネジャー支援(業務支援、意思決定支援など) ・プロジェクトの計画立案や仕組みづくりの支援、および推進業務 ・プロジェクトの状況の可視化、分析、改善策の提案およびマネジメントなどへのレポート業務 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの推進および運用に必要な各種タスク業務 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

東京都千代田区飯田橋
〈給与〉
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり
〈年収例〉
・入社から2年(TL)600万円(29歳/PMOメンバー)
・入社から4年(GL)700万円(33歳/PMOメンバー)
・入社から5年(GM)800万円(36歳/PMOマネジャー)
・入社から8年(GM)1,000万円(42歳/PMOマネジャー)
20~40時間前後発生する可能性有
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
補足情報:■育児看護休暇 ■バースデー休暇 ■その他育児休業・介護休業など
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
・プロジェクトマネジャー支援(業務支援、意思決定支援など) ・プロジェクトの計画立案や仕組みづくりの支援、および推進業務 ・プロジェクトの状況の可視化、分析、改善策の提案およびマネジメントなどへのレポート業務 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・PMOチームのマネジャーとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。

東京都千代田区飯田橋
〈給与〉
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり
〈年収例〉
・入社から2年(TL)600万円(29歳/PMOメンバー)
・入社から4年(GL)700万円(33歳/PMOメンバー)
・入社から5年(GM)800万円(36歳/PMOマネジャー)
・入社から8年(GM)1,000万円(42歳/PMOマネジャー)
20~40時間前後発生する可能性有
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
補足情報:■育児看護休暇 ■バースデー休暇 ■その他育児休業・介護休業など
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
ネットワーク、インフラエンジニアとしての業務経験や知識を活かし活躍していただきます。 携わっていただく可能性の高い業務としては、 ・ネットワーク、インフラエンジニアとしての構築業務 ・顧客への技術的サポート業務 ・社内教育推進、OJTなど となります。 ※状況に応じて客先常駐をして頂きながら業務調整をする場合がございます。

東京都千代田区飯田橋
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり
〈年収例〉
月給27万円~
※経験・スキル等により、決定します。
※固定残業20時間分の30,000円を含む。超過分は別途支給。
【年収例】350万円(26歳/入社3年目)
時間外労働
20~40時間前後発生する可能性有
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
補足情報:■育児看護休暇 ■バースデー休暇 ■その他育児休業・介護休業など
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
システム開発エンジニアとして、ソフトウェア開発の経験や知識を活かしてご活躍いただきます。主に携わる業務には次のようなものがあります。 ・ソフトウェア要件の分析と設計 ・ソフトウェアアプリケーションの開発と実装 ・バグの修正およびパフォーマンスの最適化 ・ソフトウェアのテスト計画の作成と実施 ・ユーザーインターフェースの設計と開発(フロントエンド) ・データベースの設計と管理(バックエンド) ・ソフトウェアのドキュメント作成とメンテナンス ・バージョン管理システムを用いたコード管理(例: Git) ・アジャイル開発プロセスにおけるタスク管理と進捗報告 ・ソフトウェアのセキュリティ対策の実施 ・ユーザーからのフィードバックの収集とその適用 ・チーム内での協力や知識共有を行います。 ※状況に応じて、客先に常駐しながら業務を調整することもあります。

東京都
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:あり
〈年収例〉
月給27万円~
※経験・スキル等により、決定します。
※固定残業20時間分の30,000円を含む。超過分は別途支給。
【年収例】350万円(26歳/入社3年目)
時間外労働
20~40時間前後発生する可能性有
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
補足情報:■育児看護休暇 ■バースデー休暇 ■その他育児休業・介護休業など
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
<会社の特徴>
Web系技術を中心に活動しています。
私たちはあなたの能力と魅力を埋もれさせることなく最大限発揮していただける環境をご用意しています。
<仕事内容>
プログラマー(VB.NET、ASP)経験者募集です。
年金管理システムの保守開発が主な業務内容です。
長年、当社が担当しており、長期のアサインが見込めます。
勤務予定地は取引先のオフィス(水天宮前)を予定しています。
完全ではないですが、テレワーク導入された現場ですので
慣れてきたら、週2~3日のテレワークが見込めます。
*当社のメンバーが4名従事しています。経験もあり、気軽に質問いただける環境です。

東京都台東区上野
月額:300,000 円 〜 321,410 円
基本給(月額平均)又は時間額:260,000 円 〜 260,000 円
固定残業代:あり( 30,000 円 〜 31,410 円)
固定残業代に関する特記事項:
15時間分の残業代を見込み残業として支払います。これを超えた場合は超過分支払います。
昇給:あり(前年度実績 あり)1月あたり2,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)
賞与:あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績)計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25 日
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・住宅手当:10,000 円 〜 30,000 円
・家族手当は以下となります。
配偶者:15,000円
その他扶養者:10,000円
時間外労働
月平均20時間程度
一年通して、大きな繁閑の違いはありません。
開発業務のため、ピーク時は残業が多くなる可能性があります。
年間休日:125日
週休二日制 毎週
土日祝日 その他
年末年始、夏期休暇、特別休暇(慶弔)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
【Java、C、C++のスキルを活かせます】 【AWS・Azure関連の案件が豊富です】 【基盤構築の経験を積む機会がたくさんあります】 当社はエンジニアリング事業を展開しており、主にアプリケーションに関する開発プロセスを担当していただきます。要件定義、設計、構築などの上流工程を中心に、さまざまなお客様に対するIT技術支援に携わるチャンスがあります。 ■業務内容: 大手企業やSIerとの直接取引が多く、多様なプロジェクトに上流工程から関与することができます。インフラやアプリの両方において、さまざまな案件があります。現在、インフラ関連ではAWSやAzureの仮想技術に関する案件が多く、アプリケーションではJava、C、C++を用いたプロジェクトが豊富です。 ■案件例一覧 ・某銀行のクラウド基盤におけるAWS環境でのサーバ設計、構築、運用 ※環境: AWS、Linux、Windows ・パブリッククラウドを活用したインフラ構築支援/要件定義から設計構築まで ※環境: AWS、Azure、GCP ・吸収合併に伴うネットワーク統合(データセンター2拠点、国内外200以上の拠点) ※導入機器: ISR、Catalyst、PaloAlto、SRXなど ・新プラットフォームにおけるサービスと方針検討に関する請負プロジェクト ※環境: Python、Java ・大手金融機関の開発/要件定義から設計、プログラム開発まで ※環境: VB、VC++、SQL Server、Windows Server、VMware、SharePoint 他にも… ●大手金融機関向けのエンドユーザーシステム開発 ●営業支援システムの上流から開発 ●AIソフトウェア開発 ●AWSクラウド上での基盤構築・改修 ●キャリアやISP等のネットワーク設計、構築、検証 ●某大手生命保険会社の資産運用業務サーバ改修 ●銀行向けクラウド基盤の設計、構築 ●大手通信会社のサービス運用管理業務 ●某省庁向け防災システム基盤の改修 ●通信事業者のインフラ基盤構築 など、当社には豊富な案件が揃っています。 ■当社の特徴: 単なる技術者の派遣にとどまらず、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを増やし、上流工程から関与するプロジェクトを拡大しています。

東京都
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を 通じて上下 する可能性があります。
月給(月額) は固定手当を含めた表記です。
想定年収:500万円~700万円
賃金形態:月給制
月給:416,667円~833,334円
月額(基本給):308,285円~616,570円
※固定残業手当は月、45時間0分、108,382円~216,764円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※経験やスキルを考慮して決定
■昇給:年1回(7月)
■決算賞与:年1回(業績に応じて支給)
■モデル年収:
年収580万円/34歳/入社2年目/チームリーダー
年収600万円/50歳/入社2年目/グループリーダー
年収1000万円/52歳/入社4年目/部長
通勤手当:有 上限月40,000円まで
残業手当:有
役職手当:有
在宅勤務手当:有
年間休日数:125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、GW、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、
介護休暇(時間休取得可)、子の看護休暇(時間休取得可)、生理休暇(時間休取得可)、
入社時特別休暇
育児休暇取得実績あり
社内エンジニアとして
自社開発のSaaS型クラウドサービスの
開発・運用をお任せします。
具体的には
・toB 向けWebアプリサービスの開発 / 運用
・要件定義
・仕様策定
・基本 / 詳細設計
※株式会社ZISEDAI に出向となります。
【サービスについて】
不動産デベロップメント領域のDXを
自社開発のSaaS型クラウドサービスで推進しています。
TASUKI TECH LAND
└ 不動産仕入業務の効率化 / デジタル化
TASUKI TECH TOUCH PLAN
└ 地図情報から建築プランを自動生成
【開発環境】
チケット管理:Backlog
バージョン管理:GitHub
コミュニケーション:Slack
言語:Ruby、HTML5、CSS3、JavaScript ES5/ES6(webpack)、TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails 5/6、jQuery、React.js、Vue.js、tree.js
仮想環境:Docker
インフラ:AWS

東京都港区北青山
【給与補足】
月給300,000 ~ 600,000円
残業代は残業時間に応じて別途支給
◆ 賞与:年2回
◆ 昇給:年1回
※給与は規定により経験や能力に応じて考慮します。
【勤務時間補足】
・休憩時間:60分
・残業時間:月平均10時間程度(全社)
◆年間休日 125日!
完全週休二日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に付与)※奨励日あり
「通信キャリア回線開通業務業務」をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
■営業部門からの開通受付
■通信機器の手配
■通信キャリアへの工事手配・申請書の作成
■現地調査や工事の日程調整
■通信に必要なIPの設計
■通信トラブル時の一次切分など
富士通など大手企業と直取引のため、大規模プロジェクトにも多数参画しており、ゆくゆくはプロジェクト導入支援、要件定義から設計・構築・運用に携わっていただきます。
【スキルアップ研修など】
スキルレベルと配属プロジェクトにより、配属現場OJT研修(Linux、Cisco製品、AWS・Azureなど)を実施。基本的に先輩社員もチームに参画するので、気軽に相談できる環境です。 また、配属後もオンライン研修が受け放題なので、場所を選ばずスキルを磨けます。
また、入社後は定期的に面談を行い、あなたの技術力、マネジメント力など成長につながる中長期的なプランを一緒に計画します。将来的にチームリーダとして、社員だけでなく、協力会社への指揮や、お客様との折衝など、裁量を持って働くことも可能です。
【案件例】
■国内企業向けネットワーク構築、運用
VPNや広域ネットワークサービスを利用環境やトラフィックに合わせ構築
企業向けインターネットへの接続サービス運用も実施
*NW機器:Ciscoルータ、Catalystスイッチ、Si-R、IPCOM
■機械メーカー向け調達システムAzure基盤設計
調達システムのインフラ基盤のDR環境としてAzureの設計、構築、テストまでを担当
<環境>OS:Windows/クラウド:Azure
<工程>設計~テスト
■教育・出版業グループ会社向けAWS基盤設計~運用
■情報サービス業向けプライベートクラウド基盤運用・保守
【インフラエンジニア(20代)】
スキルを高めたいという気持ちが強くなり、 教育体制が整っていることもあって 当社の設計構築にチャレンジすることにしました。
週1~2回開催される勉強会で 技術や知識を身につけることができました。
頑張って勉強した甲斐もあり、 今は設計構築の現場で不安なく働くことができて満足しています。
【プロジェクトリーダー(40代)】
いろいろな面で仕事のやりづらさを感じるようになったため転職を考えました。
当社を選んだ理由は、営業の方や現場のリーダー、社長と面談させていただき、どのようなことを任されているかや、苦労している点などをストレートに聞くことができ、期待してくださっているとのお言葉をいただいたからです。
営業の方が、自分のスキルに合った現場にアサインしてくれたり、お客様に負荷軽減を働きかけてくれるので、スムーズに業務ができています。
帰社日イベントで他の社員と話す機会がありますが、みなさん、やりがいと責任感を持って仕事をしているように感じます。

東京都港区芝
固定残業代制
基本給
196,000円〜252,000円
固定残業代
55,000円〜70,000円
固定残業時間
35時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
■交通費支給(上限3万円/月)
■昇給:年1回(5月)※3ヶ月に1回昇給の評価を行っております
■賞与:年2回(7月・12月)
※スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
【年収例】
25歳/370万/入社3年目
30歳/490万/入社5年目/グループリーダー
35歳/580万/入社7年目/課長
45歳/770万/入社17年目/部長
フレキシブル出勤制度、勤務間インターバル制度、リモートワーク制度あり
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇(男性の取得実績あり)
産前産後休暇
介護休暇
ボランティア休暇