職種
コールセンター・カスタマーサポート
勤務地
業界

表示中の検索条件 267

正社員
株式会社ブレイン・ラボ 2025.03.13 UPDATE

■募集概要

当社は人材紹介・派遣会社向けの基幹システム「CAREER PLUS」「MatchinGood」を自社開発・販売する業界売上トップクラスのSaaS企業です。

転職市場におけるスマホ利用率の高まりを受け、昨年より「マイリク」という人材業界特化のDX支援プラットフォームの提供も開始しております。



今回募集するポジションでは、「MatchinGood」のフィールドセールスとして、中小規模の派遣会社様へ課題のヒアリングや適切な業務フローのご提案などを行い、成約まで導いていただきます。

また「マイリク」などの新規プロダクトも、お客様のニーズに合わせてセットでご提案いただきます。



人材業界での経験をITで活かしたい方、SaaSのビジネスモデルに興味がある方、営業チームのリーダーとして市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしております。



■業務内容

業務が負担になっている中小人材派遣会社様へ向けて、「MatchinGood」の提案営業をお任せいたします。

インサイドセールスより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案を実施し、商談を前に進め、受注までをフォローしていただきます。

並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、プロダクトの成長にも貢献いただきます。

また、リーダーとしてチームやメンバーのマネジメント業務をお任せいたします。



・顧客との商談(クライアントの課題ヒアリング、課題特定、ソリューション提案、クロージング)

◆受注までのプロセス

⓪商談の事前準備やISとの情報連携

①初回商談

②商談の見極め→案件化

③デモ検証、2回目商談

④契約書・見積書兼発注書送付

⑤契約合意

⑥納品

⑦カスタマーサクセスへと連携

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務



《何を売るのか》

・「MachinGood(マッチングッド)」https://www.matchingood.co.jp/

「MachinGood」は、求職者の募集・引き当てから契約・勤怠管理・請求業務までを一元管理できる人材業界向け業務用システムです。



《なぜ売るのか》

労働力不足による人材需要の高まりや雇用形態・働き方の変化から、人材業界の市場規模は右肩上がりで成長を続けております。

その中でも、特に市場規模が大きい派遣業界に向けて「MachinGood」の導入を進めることで、派遣業界の営業・コーディネーター業務のDX推進を実現します。

「働く人」と「企業」双方に社会貢献度の高い事業であり、誰しもが輝いて働ける機会を提供していきます。



《誰に対して売るのか》

・中小規模(従業員数1~20名)の人材派遣会社

Excelで運用しているお客様も多く、課題が顕在化していないこともあるため、まずは業務用システムの必要性を訴求する必要があります。

加えて、問い合わせ者は現場の課長レイヤーが多いため、最終決裁者やキーマンを見極め、顧客とともに上申していくような伴走する動きが重要となります。

また、顧客が課題に感じている業務はバックエンド(給与,請求,勤怠)、フロント(営業管理)など様々異なっているため、

お客様がどんな業務を削減したいのか、本質を見極めて提案する必要があり、法人営業における総合力が鍛えられる環境です。



《どのように1人立ちしていくのか》

入社後はOJTを経て、先輩社員の商談同席から進めて行き、平均3か月くらいで1人立ちしていきます。

他部署とのMTG、勉強会や共有会も定期的にある為、キャッチアップしやすい環境となっています。



■勤務体系について

本ポジションでは、リモートワークと出社のハイブリッド勤務を想定しています。

※基本的にはリモート勤務ですが、チーム内のコミュニケーション担保のため、金曜日は出社日としています。

また、顧客によってはオフィス先へ往訪等も発生します。



■魅力

・リーダーとして、マネージャーの元で営業戦略・戦術の立案と実行、予実管理、組織マネジメント力が必要な現場を経験できます。

・IT営業としての市場価値を高めることが出来る。

・数値分析や顧客との対話を繰り返し、仮説検証を繰り返すことで高いビジネススキルを身に着けられる。

・マーケティングやインサイドセールスメンバーとも常に連携しながら業務を進めていき、SaaSビジネスに対して体系的な知見を深める

・フィールドセールス活動で得たマーケットの声を開発チームにフィードバックすることで、機能開発や改善などサービスの進化に従事できる。

Image Job Office Lady
正社員 契約社員
クロスマート株式会社 2025.03.13 UPDATE

食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」の営業マネージャー候補を募集しています。

外食産業の課題を解決を取り組みたいという方にとっては非常に挑戦しがいがある機会になることでしょう。

まずはカジュアルに、弊社役員とプロダクトや事業の話をしませんか?ご応募お待ちしています!



■業務内容

・BtoB SaaS「クロスオーダー」の法人営業

・営業メンバーマネジメント

・プロダクトの改善提案など

Image Job Office Lady
正社員
株式会社やる気スイッチグループ 2025.03.12 UPDATE

◆新ビジネスモデル×急成長中の「プログラミング教育HALLO」の圧倒的な拡大を推進します。

・日本を代表するAI企業である株式会社Preferred Networksと共同開発した「プログラミング教育 HALLO」というプロダクトを通じ、新規法人営業や既存顧客への提案・拡販活動を担当していただきます。

・リード獲得から契約のみならず、顧客との中長期的な関係性を構築し、さらなる事業拡大・展開を図ります。

・継続的な拡大のため、教室運営事業部・バックオフィスとの緊密な連携など、法人ごとのプロジェクト推進も行っていただきます。



◆事業推進を通し、事業開発面でのチャレンジを期待します。

事業部を巻き込んだ、チーム全体でのHALLOの事業拡大を通して、今後の更なる発展に向けた事業部との改善サイクルを回し、新ビジネスモデルの確立と事業拡大の仕組み化を行うための前向きな関わりを期待します。



<会社沿革>

新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現

新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。



いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに

そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社キッカケクリエイション 2025.03.12 UPDATE

国内最大級のIT転職動画メディアを運営する当社にて、求職者にとっての最初の窓口として求職者様の意向を深堀り・利用意欲を向上させ当社全体の事業利益を最大化させる重要なポジションです。



■新規登録顧客(求職者様)への顧客課題のヒアリング・面談調整・レジュメ作成

キャリアアドバイスや市場感をお伝えし、サービスの窓口を担います。

■休眠顧客、転職時期が先の顧客への定期フォロー

登録後すぐに動かない方に対して定期的にフォローを行います。

■費用対効果分析や改善、品質向上・業務効率化を行います。

■各部署との連携:マーケティングと集客数の増加・顧客層の改善など。



今回募集するのはカスタマーサクセスを行うポジションです!

求職者にとって当社の最初の窓口となる部門にて、求職者様の意向を深掘ることによって、

サービス利用意向度を向上させたり、顧客応対品質の向上をとおして、キッカケクリエイション全体の事業利益を最大化させる非常に重要なポジションです。



<具体的には>

■新規登録顧客への顧客課題のヒアリング・面談調整・レジュメ(履歴書/職務経歴書)作成

登録~面談設定~レジュメ作成までの間ユーザーと接点を持ち、

ヒアリングで得た課題に対しキャリアアドバイスや現在の市場感をお伝えし、

サービス提供の最初の役割を担います。

また、履歴書・職務経歴書の代行作成・作成フォローを行います。



■休眠顧客、転職時期が先の顧客への定期フォロー

登録後すぐに動かない方に対して市況感の情報提供、キャリアアドバイスを行い定期的にフォローを行います。



■歩留まり分析・改善

行動内容と対応時間の整合性の分析や改善を日々行い、品質向上・業務効率化を行います。



■各部署との連携

・マーケティングと連携し、集客数の増加・顧客層の改善を行います。

・キャリアアドバイザーと連携し、顧客に対する提案品質を向上します。

Image Job Office Lady
正社員
日本ビスカ株式会社 2025.03.12 UPDATE

当社の営業活動は代理店からの紹介が中心です。そのため、医院へのテレアポや飛び込み営業は不要です。各自が営業手法やスケジュールを柔軟に調整でき、代理店担当者と共に医院を訪問することもあります。





就業形態は基本的に直行直帰で、出社の必要はありません。社内会議もオンラインで行っており、労働時間ではなく成果を評価する風土です。





入社後は1ヶ月間、商材やマーケットの勉強、ロールプレイなどの座学研修を行い、同社での営業スタイルを学んでいきます。





扱う商材は、ホームページ制作、診療予約システム、デジタルサイネージ、印刷物、カルテファイル、歯科・動物病院アイテムなど多岐にわたります。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社ダイイチ 2025.03.07 UPDATE

【企画営業職】

ユニフォーム企画販売会社での企画営業職をお任せします。

中小企業や大手企業へ向け、 自社が企画・製造するユニフォームの販売や提案をおこないます。

・具体的には・・・

企業の課題をユニフォームで解決する営業をおこないます。

受注した商品の納期管理やお取引先メーカーとの調整もお任せします。

担当顧客への定期的なご連絡や、テレアポによる新規開拓を通じて、コツコツ誠実に関係性を築いていくことで信頼を獲得し、 多くの受注を目指しましょう。

新規飛び込み営業もあります。 見積作成や提案書作成等の付随する事務作業もあります。

半期ごとの目標数字があり、 それに向かって日々の営業活動をおこないます。 営業成績は賞与や人事考課に反映されます。 インセンティブはなし。

行先によっては直行や直帰もあります。



営業活動について:

<社内社外比率> 社内3: 社外 7

<訪問件数> 5~8件程度/1日

<担当エリア> 神奈川県内が中心、東京都内もあり

<移動手段> 社用車使用がメイン、東京都内は公共交通機関利用

<出張頻度> 年1~2回程度(日本全国、 出張の他メーカーでの勉強会等も含む、出張手当あり)



研修:

まずは座学研修や営業以外の部署を回ることで、会社のことや流れについて学んでいただきます。

その後、 先輩への営業同行にて お客様のことや営業ノウハウを習得。

入社から5ヶ月後くらいから少しずつお客様を引き継いでいきます。

引継ぎ後も都度先輩に フォローしてもらいながら独り立ちを目指します。

営業のコツは先輩社員から丁寧にレクチャーあり、 随時勉強会も開催しており サポート体制は万全ですので、未経験の方もご安心ください。



■PRポイント

・営業部の有休取得率70%、 各種表彰制度やリフレッシュ休暇等、福利厚生も充実。 長く勤務できる環境です。

長い歴史がある老舗企業ですが、時代とともにボトムアップの社風に変化しており、 社内は活気があります。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社Leafea 2025.03.07 UPDATE

自社開発「福利厚生アプリ」の各社メガベンチャーとのアライアンスを行い、そのパートナー企業の営業企画~営業スキーム作成、勉強会の企画等をお任せします。まずはアプリとの親和性の高い、SaaS/金融企業のパートナーセールスに携わっていただく予定です。



【具体的な業務】

パートナー企業が独自の提案の型作りを行い、年間売上の向上に向けた販路拡大、コスト削減などを含めた、スキーム構築を目指していただきます。

・月3社ほどのパートナー企業のご支援(オンボーディング)

・セールス支援、同席

・パートナー企業の教育育成

・製品、サービス特性、価値提案、販売技術などの情報提供

・市場調査~戦略的な計画作り、販売計画、行動計画



【期待/Mission】

・ARR向上に向けたパートナーセールスのスキーム構築

・現在は創業社長が自らパートナ企業の折衝を行っているため、その業務の引きはがし、ナレッジの構築、ひいてはメンバークラスの採用ができるレベルのオンボプログラム作成/KPI策定まで

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シンクロ・フード 2025.03.07 UPDATE

★具体的な職務内容★

・求人応募のあった求職者とチャットやオンライン面談を通し、資料作成のフォローや応募企業への就業動機の確度を上げる

※求職者は新卒と中途(20代・30代)がメインで毎月40件以上のお問い合わせ



・取引先企業の募集内容の中から、求職者にマッチする募集をピックアップし、求職者へ提案やクライアントに提案を行いマッチングを図る

※クライアントは100社以上で400件以上の求人掲載がございます



★ポジションの魅力★

・仕事を通し、「農業」という大きな課題感のあるマーケットへの貢献が可能

・スピード感を持ちながら自らの手でサービスを育てていく面白さが感じられる

・リアルなコミュニケーションを通し、求職者の就業実現に携わるという介在価値の大きい仕事

・本人のキャリアビジョンに合わせた、マネジメントや企画等のキャリアパスの可能性もあり



★入社後のキャッチアップについて★

入社後はリーダーがOJTを担当し、1on1で手厚いサポートを受けられます。

加えて他のメンバーの同行を通し営業の流れについて学んでいただきます。

※独り立ちまでの期間はおよそ1~2ヵ月を想定しています。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社アールプランナー 2025.03.07 UPDATE

WEBサイトやホームページからいただくお問い合わせやご来場の予約連絡に対してフォローアップを行い、簡易的にご要望などのヒアリングを行い、ご来場いただく際具体的にお話しが進めれる様、初回対応をお願い致します。



お電話をメインに、お客様から検討しているエリアや間取り、押さえておきたいポイントなどニーズを引き出し、営業と連携して契約につなげる重要な役割です。



▶WEBサイトや資料請求を通じて取得したお客様への初回対応

▶お問い合わせ等いただいたお客様へ電話・メールなどのツールを用いてご来場誘致

▶顧客管理システムを用いて営業メンバーへ初回対応の共有

▶過去お問い合わせいただいたお客様へ定期的なフォローアップ



お問い合わせいただいたお客様へ、スピーディーに電話連絡をしご要望をヒアリング。



ご都合が合えば、営業へつながる様、展示場や営業所へのご来場の提案などを行います。

また、過去何かしらお問い合わせを頂いたお客様情報も活用し、「掘り起こし架電」など

検討時期に入るであろうお客様へお電話。

自分自身が対応したお客様が契約に繋がる等、目に見える実感も味わえます。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社フォリオ 2025.03.07 UPDATE

企業のSNS活用を支援する仕事です!

ミッション



人材採用や集客に悩む企業を、SNSの運用や広告を通してサポートします。



お客様



様々な業種の企業がお客様です。

例:美容・化粧品、エステ、建設業、スクール(塾・スポーツ)、クリニックなど



仕事内容



企業の課題や予算をヒアリング

提案書作成、商談

受注後、カスタマーサクセス部門に引き継ぎ

効果検証、改善提案

ポイント



未経験からWebマーケティングスキルを習得できます。

研修やOJTを通して、成長をサポートします。

半年~1年で独り立ちを目指します。

入社後の流れ



初日は会社説明、営業の基本、Web広告の知識に関する研修

午後からOJT

入社~半年はテレアポでアポイント取得

半年~1年で独り立ち

より詳細な情報



活用するSNS:Instagram、TikTokなど

仕事の流れ:顧客の課題・広告予算のヒアリング→提案書作成・商談→受注・サービス開始→効果検証・フィードバック

成長ポイント:提案書フォーマット、研修、ロープレ、上司・他部署のサポート

入社後のサポート:導入研修、OJT、テレアポ経験

Image Job Office Lady