表示中の検索条件 53件
■募集概要
当社は、市場規模の拡大を続ける人材サービス企業に向けて「CAREER PLUS」や「MatchinGood」「マイリク」等、複数の業界特化サービスを自社開発・販売しております。
これまで人材紹介・派遣会社向け基幹システムにおいてトップシェアクラスの地位を確立してまいりましたが、「システムインテグレーションの体制によるソリューション提案力」「運用後のサポートも含めた保守・エンハンスによる支援力」を活かし、更に既存事業を拡大していきたいと考えております。
その為には、新規顧客・リプレイス案件の獲得はもちろん、既存製品の顧客基盤をより強化していく必要があり、ビジネスサイドのトップとして事業を牽引できる方を募集いたします。
組織マネジメントや営業戦略の立案等を行っていただきながら事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
■具体的な業務内容
代表と連携を取りながら、中期経営計画の実現に向けて、ビジネスサイドのトップとして戦略の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。
事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
・営業部全体のKGI、KPI策定
・事業目標達成のための部門数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・事業計画の策定・営業戦略立案
・大手クライアントへの提案営業
・組織マネジメント(メンバー/マネージャーの評価、育成、採用、組織力強化)
・中期経営計画達成のための事業開発
・その他、事業部統括におけるマネジメント業務
生産年齢人口が減少の一途をたどっていく中で、人的資本開示が求められ労働者が重要な経営資源として見直され始めてる今、誰しもが輝いて働ける機会を提供していくことは社会の大きな課題です。
その大きな課題に対して、当社が最適なテクノロジーの活用提案を行い、「blooming ~「はたらく」から、人生を豊かに ~」のビジョンを実現してまいります。
人材とテクノロジーを融合させることで企業や組織の人材戦略に革新をもたらし、個々の人々の人生や社会に大きな影響を与えることにご興味がある方の応募を心よりお待ちしております。

東京都港区芝浦
固定残業代制
基本給
487,257円〜733,884円
固定残業代
173,410円〜260,116円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月の定額手当:在宅勤務手当 6000円
給与改定:年2回(4月、10月)
└コアタイム:11:00-15:00
└フレキシブルタイム:≪始業≫6:00-11:00 ≪終業≫15:00-20:00
■全社月平均残業時間
10~15時間程度(45H超過残業代は追加で全額支給)
★年間休日:前年度実績124日
■有給休暇(初年度10日付与)
└入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
└全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休業・育児休業
└女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています!
■子の看護休暇
■ファミリーサポート休暇
└学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事
その他会社が適切と認めた際に休暇を付与
■結婚休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
【ポテンシャル採用・キャリアチェンジも可能◎営業経験者歓迎!】 TikTokを中心としたSNSマーケティングの企画から戦略までを担当する営業・アカウントプランナーを募集します。 クライアントのニーズを聞き取り、当社のリソースを活用してデジタルマーケティング戦略を立て、クライアントの課題を解決していただきます。 ・新規および既存営業の企画・提案 ・SNS全般の広告提案、運用、分析、レポート作成 ・クリエイターを使ったPR企画の立案 ・クリエイターのアカウントを活用した企画の立案 ・進捗管理などのディレクション <当社の魅力> 当社は特にSNSネイティブなクリエイティブ制作に強みを持ち、TikTokを中心とした全てのSNSにおいて、クリエイターを起用した企業プロモーションやタイアップを含むSNSマーケティング全般を、一貫して提案・運用しています。 プロダクション事業と広告機能の両方を社内で完結できるため、自社育成のクリエイターをプロモーションする機会も得られることが当社の強みです。 *お取引先の事例 有名食品企業のPR企画、有名飲料メーカーのPR企画、アーティストの楽曲PR、アプリのPR、アパレルブランドのPR、SNS広告の運用など、支援先は500件以上で、豊富な知識と経験がございます。予算が1000万円を超えるご相談も多数いただいております。

東京都
年収:300万円~500万円
※前職及び・経験・能力を考慮の上、決定
※みなし残業40時間有り
●査定:年2回
・交通費支給(1ヶ月3万円まで)
・完全週休二日制(土・日・祝)
・有給休暇(入社6ヶ月で10日間付与、その後1年ごとに所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・産前後、育児休暇
月次決算を中心とした経理業務を担当していただきます。組織の向上を目指した改革を進めています。意欲的で新しい挑戦を望む方には、業務を積極的にお任せします。組織が小規模であるため、一人ひとりが持つ裁量が大きいのも特徴です。

東京都
基本給、地域手当26,000円(単身者)・36000~46,000円(扶養者ありの場合)、交通費
賞与年2回(2月、8月)
昇給年1回(1月1年以上勤務の社員を対象)
年間休日数123日(週休2日、祝日、年末年始)
ECサイトでより多くの集客するために
マーケティング戦略の立案から運用、管理をお任せします。
◆具体的な業務
外部パートナー(WEB広告代理店など)や
社内関係部署と協力し、ECサイトへの
集客拡大を目指していただきます。
◇ECサイト集客
└各種広告手法の企画/運用/管理
└CVR強化(効果分析やレポート作成)
└PVや販売実績の分析
└対応策の立案・実行
└動画の企画・制作・編集
└関係各所との連携
<広告手法例>
リスティング広告
バナー広告
動画
SNSなど

東京都新宿区西新宿
◆給与補足
・想定年収350万円~617万円
◇月給:27万2040円~48万円
└基本給23万万5534円~41万5588円
└固定残業代(20時間分):3万6506円~6万4412円を含む/月
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
◆昇給/賞与
・昇給あり(年2回)
・賞与年2回※5月/11月
└5月:固定賞与
└11月:固定賞与+業績連動賞与
◆手当
・管理職手当(役職により)
・出張手当
◆勤務時間補足
・1ヶ月単位の変形労働時間制
・月間160時間
・所定労働時間:8時間/休憩60分
・標準勤務時間帯/10:00~19:00
<年間休日123日※カレンダーによって変動有>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年間有給休暇※入社半年経過後に10日付与
・夏季休暇2日
・冬期休暇(暦により変動)
※2024年12月29日~1月3日
・産前・産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
お客様の魅力に感じるポイントの体感及び、社内外の人間関係を構築する目的で、
最初の3ヵ月間は現在の居住地に応じて国内営業業務の実務研修して戴きます。
※研修実施可能場所 (千葉県市川市・愛知県東海市・兵庫県尼崎市・福岡県糟屋郡)
※自宅からの通勤が難しい場合はホテルや借上社宅等を手配予定。
その後 コベルコのクレーンを使う方の目線に立って、
販売カタログやプロモーション動画で魅力を発信する業務に従事戴く予定です。
<想定業務内容>
・販売カタログ製作業務 (制作会社へ依頼)
・プロモーション動画作成 (制作会社へ依頼)
・開発部等への詳細確認・業務調整作業
・営業販売活動支援
・展示会対応
・顧客先会議対応
・国内生産拠点や顧客訪問等での出張対応
<出張について>
・平時は少ないですが、新型発表の際には月1回程度大久保工場へ出張可能性あり。
・顧客訪問は関東・中部・近畿が多く、状況に応じて国内他地域もあり。
※1~2泊程度の宿泊を伴う場合もありますが、日帰り出張のケースもあり。
<制作作業について>
製作作業は全体コンセプトと構想・構成をお伝えして、
それらを長年の付き合いのある制作会社のクリエーター様にて具現化戴き、
完成に向けた協議を重ねます。
<新型クレーン発表時の実例>
①ホームページのスペシャルサイト
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/
②カラーカタログ
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2n.pdf?240219
③スペックカタログ
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2nspec.pdf?230619
④実機紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=zIrWG1-wUCU
<プロモーション動画の実例>
①プロモーションビデオ <実写ムービー>
・TK750GLB 組立作業
https://www.youtube.com/watch?v=FYguj0bjm_I
・7070G-2 Walk Around Video (実機解説)
https://www.youtube.com/watch?v=YGEunMcrOO4
②プロモーションビデオ
・TKE750G 新型発表 <欧州モデル>
https://www.youtube.com/watch?v=Ndo6w1ySycg
③お客様紹介動画
・株式会社 種瀬組 様 (SL6000J)
https://www.youtube.com/watch?v=9T5e7eidx6o
【魅力・やりがい】
・クレーン業界では積極的な営業活動をしていない会社が多い中で、
クローラークレーン群など分野によっては業界No.1の実績のある会社で
経営の中核を担う意欲的な販売活動ができる。
・自身の知識経験を活かし、積極的にセールスポイントを発信をすることで、
コベルコ建機のクレーンのブランディングを担うことができる。
・コベルコ建機は同業他社と比べてコストや工数はかかるが高性能な商品が多く、
カタログやスペックだけでは分からない商品の良さを
自らの言葉でプロモーション活動し、直接お客様へ届けることができる。
・少数精鋭で風通しが良い環境で一定の裁量権を持ちながら、
コベルコのクレーンのセールスポイント発信・ブランディング・
プロモーション活動など、販売促進活動に幅広く関わることができる。
【キャリアパス】
様々な部署を経験して事業全体を俯瞰して見れる経験を積んで戴き、
幹部人材を目指して戴きます。
よりお客様が求めるものを身近で体験する為、
将来的には国内営業・海外営業・サービス等へのローテーションが想定されます。
※社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、
キャリアを構築できる仕組みがあります。

東京都品川区北品川
【想定年収】 約500万円~約770万円 (経験・役割等による)
<内訳>
・月給28.9万円~40.7万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり
【モデル年収/全社共通】
29歳 約550万円 (一般職位)
31歳 約620万円 (主任/係長クラス)
35歳 約730万円 (主任/係長クラス)
40歳 約950万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1120万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合
昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)
通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)
残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給)
退職金制度:有 (会社規定に基づく)
<勤務時間>
標準勤務時間:9:00~17:40 (休憩時間45分)
平均残業時間:平均 月20時間 程度
フレックスタイム制:有 (フレキシブルタイム5:00~22時/コアタイム なし)
【年間休日】124日
完全週休2日制 (土・日・祝日 休み)
※展示会等のイベント担当時や顧客先会議対応時は休日出勤が発生する可能性があります。
(原則代休を取得/年0日~数日程度)
年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり
【有給休暇】毎年4月に20日分付与
※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与
<参考>有給消化日数 全社平均
21年度 17.4日/22年度 17.3日
【その他休暇】
福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
◎詳細 新たな事業を次々と立ち上げ、創業から19年目にして年商が1,200億円規模に成長したレバレジーズを支える仕事です。決算や予算作成を通じて経営の実態や課題を把握し、経営の将来を正しく導くことがミッションとなります。 <具体的な仕事内容> ・財務会計の年次決算の向上や体制の整備、3名のリーダーのマネジメントを中心に担当していただきます。 ・業務に慣れてきたら、連結財務諸表の作成もお任せします。 ・単体および連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) ・経営陣向けの実績や予算に関する報告資料の作成 ・管理会計に関する体制の整備 ・内部統制に関する体制の整備 ・連結決算に関する体制の整備 ・月次や年次決算の水準向上のための業務改善 ・会計システム導入の検討 ・部内教育体制の構築 ・部下の育成

東京都
給与:応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
▼想定年収:
700万円〜1500万
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収700万円の場合
月給38万円+賞与244万円
内訳:基本給:229,908円/固定残業代:150,092円(月80時間分)
年収1000万円の場合
月給55万円+賞与340 万円
内訳:基本給:229,908円/固定残業代:150,092円(月80時間分)
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
※フレックスタイム制:無
※所定労働時間8時間/休憩1時間
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
経営陣と連携をしながらグループ全体の課題抽出と問題解決を行うことがミッションです。 現状の分析によるインサイトからビジネスを変革するための指針を策定し、プロジェクト単位で動きながら実行を目指します。 実行にあたって必要となる具体的な制度設計や業務フローの作成等も行います。 本ポジションでは管理職候補を想定しており、メンバーマネジメント等もお任せする予定です。 <業務内容> ・プロジェクトマネジメント ・内部戦略の策定 └例:スタッフモチベーション維持の戦略策定や資産の配分計画、経営理念の浸透等 ・外部戦略の策定 └例:マーケティング戦略策定や法律規制に対する対応の策定等 ・制度設計 └例:インセンティブ制度の設計、研修制度の設計 ・業務フロー設計 ・上記に付随する業務 ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む)

東京都港区西新橋
固定残業代制
基本給
388,300円〜1,071,400円
固定残業代
161,700円〜286,000円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
基本給・年収は年休110日想定/選択休日によって変更有
賞与・昇給/年2回
※正規登用後
■年間休日下記パターンより選択可能
・110日シフト
・120日土日祝 固定
・120日シフト/土日祝同数定休
・120日シフト/月10日定休
・124日土日祝固定/夏季休暇あり
■その他休日・休暇:
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
<ポジション> 組織的で効率的、コミュニケーションスキルに優れたマーケティングおよび事業開発マネージャーのポジションです。人用サプリメントのリプリノールに関して最初の窓口となり、ゼロから顧客対応を確立し、拡張可能なビジネスプランを開発していただきます。 この職務では、まず現状を理解し、製品に関する知識を深め、顧客にとっての利点を把握し、市場参入戦略を立てることから始まります。"Hands-on"でさまざまな業務に取り組み、あなたのアイデアがリプリノールの将来を形作り、今後数年間でこの製品カテゴリーを成長させる手段となります。 <応募書類> 本ポジションにはビジネス英語以上の英語力が必須です。 英文CV、和文履歴書、和文職務経歴書をお送りください。 <ご経験> サプリメントのマーケティング経験がある方 - 戦略的なビジネス経験を持ち、目標を達成または超えた実績を持つリーダー - 顧客志向のビジネスを行い、差別化された実現可能なソリューションを開発した実績がある方 - 経営学、マーケティング、または関連分野での学士号を取得している方 - 5~7年の営業またはマーケティングの経験がある方 - 3~5年の監督または管理の経験がある方 - 語学力:流暢な日本語とビジネスレベルの英語が必要です。 <コンピテンシー項目> - 戦略的思考 - 行動重視 - 結果志向 - 曖昧さへの対応力 - 状況適応性 <職務要件JD> - 組織全体の戦略に基づいた事業開発の戦略を策定する。 - リードの創出、モニタリング、コンバージョン、新規市場及び既存市場への参入に向けた方針を策定する。 - 収益を向上させる事業開発計画を立案し、実施する。 - 顧客満足とサービス提供のために高い基準を設定し、それを実行する。 - V&Pの全体戦略に基づく新規事業の機会を特定、評価し、実行に移す。 - 企業イメージを促進し、V&Pのブランドおよび製品のアンバサダーとして活動する。 - ターゲットチャネルにおける推薦を通じて、ブランドの認知度を監視する。 - 設定された戦略目標に対する事業開発の進捗を定期的に報告する。 - 規制の変更を監視し、製品やサービスのマーケティングに関連する規制要件を遵守していることを確認する。 - 企業の現在の状況を超えて、長期的な成長の機会を見極める。 - 社内の関係者と協力し、会社の強みと価値提案を理解することで、持続可能で収益性の高い成長を促進する販売戦略を策定する。 - 経営企画チームと密接に連携し、適切な損益管理を実施する。 - 社内の関係者と協力し、新たな顧客基盤や潜在的な収益源に応じて既存の活動やサービスを調整する。 - 新規および既存の事業開発の取り組みを支援するため、社内の関係者を動員する。 - 顧客との関係管理に責任を持つ。 - 顧客ニーズの深い理解に基づき、一貫した満足を確保する。 - 分析ツールを活用し、社内外のデータを使って実現可能な事業開発の機会を評価する。 - 間接的な影響力の手法を効果的に利用する。 - 浸透しているトレンドを活用し、データを通じて事業開発の機会を見出す。 - 戦略的なパートナーシップを構築し、自社製品やサービスの収益機会を創出する。 - 顧客のニーズやトレンドを調査し、その結果をビジネスや製品開発の戦略に活かす。 - 市場における製品の競争力を評価し、成功するための戦略を提案する。 - 費用対効果の高いビジネスのために、資源を適切に管理する。 - 顧客のニーズが満たされ、リピーターとなって戻ってくるようフォローアップを行う。 - 業務上の課題を観察し、市場動向を把握して将来のトレンドや製品を予測する。 - 事業開発に関する事項について、組織全体のアドバイザーとして行動する。 - CEOとの強い関係を構築する。

東京都
裁量労働制
種別とみなし時間
管理職のため裁量労働制を適用しない
給与見直し:年1回(1月)
業績賞与:年1回(1月)※業績・個人評価により変動
7時間/日(8時~22時)
一か月の所定労働時間で調整可能、フレキシブルに就業いただけます
土日祝/年末年始
有給休暇:入社時より付与(入社月により変動)
傷病休暇(無給):年10日
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のマーケターを募集しています。
外食産業の課題を解決に向けて意欲があるという方にとっては非常にいい経験と機会になると断言できます。
・BtoB SaaS「クロスオーダー」のプロダクト起点のマーケティング設計全般
・リード獲得のための企画設計
・受注率アップのためのコンテンツ作成
・販売戦略やマーケティング施策の立案、実行
・別チームとの連携による顧客への提供価値の最大化

東京都中央区日本橋
想定年収:500-800万円
・通勤交通費支給
・営業交通費全額支給
・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!)
競争激化する市場環境において、競合情報の収集と分析がますます重要となっています。 競合調査担当者として、市場動向や競合企業の戦略を把握し、戦略立案や意思決定のための貴重な情報を提供していただきます。業界のリーダーとしての地位を確立するために、優れた分析力と情報収集能力を持つ方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・競合企業の行動や戦略に関する情報収集および分析 ・市場動向や業界トレンドのモニタリングと報告 ・競合調査結果のレポート作成と課題抽出および改善提案 ・関連部門とのコラボレーションによる戦略立案と実行支援 ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む)

東京都港区西新橋
【残業について】
基本的に残業はしない方針です。
個人の裁量に任せています。
■年間休日:110日(週休2日・シフト制)
基本土日休み
■その他休暇
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)