PICK UP POINT
・社員60名規模の成長企業です!
成長段階にあるこの会社は、ワークライフバランスを大切にしています。
・成長企業ならではの幅広いキャリアパスがあり、自分の裁量で事業をリードするチャンスがあります。
・グループ会社での運用ノウハウを活用し、機能改善やシステムの連携性を検証した上で製品に反映しているため、EC運営側から見た使い勝手の良さに定評があります。
・「自分たちの手でEC業界を変えていく」という情熱を持ち、新しい挑戦ができる環境が整っています。

ポジションの魅力ポイント
・少人数精鋭なので、幅広く経験を積むことができます。
・顧問税理士や社労士との距離が近く、相談がしやすいです。

入社後のキャリアプラン
経理担当として、月次決算のオペレーションを理解していただき、その後、年次決算や管理会計にステップアップしていただけます。

また、現職メンバーの定年も近づいており、希望と努力次第では管理職を目指すことも可能です。

仕事を通じて得られるスキル
・月次から年次決算に関するスキル
・部署のオペレーションを再構築する経験(ゼロから一を作る経験)
・顧客の経営や採用課題に関するヒアリングスキル
・数値分析に関するスキル

・在宅勤務:月2回まで自由に選択できます。
就業場所については、セキュリティ上問題がなければ制限はありません。
株式会社ネットショップ支援室

募集要項

募集職種
経理・財務・会計
仕事内容
【具体的な業務内容】
・決算業務(毎月、半期、年間)
・請求書の発行
・仕訳や領収書の管理
・資金繰り
・入出金の処理
・給与の振込
・経費の処理
・売上の算出
・その他、上記に関連する経理業務
・使用ソフト:TKC など
雇用形態
正社員
給与
400 ~ 550 万円/年収
給与詳細
固定残業代制

基本給
260,000円〜368,500円
固定残業代
40,200円〜56,900円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り

給与改定:年2回4月、10月
賞与:年2回6月、12月
勤務時間
09:00 ~ 18:00
時間外労働 有り
月平均20時間程度
勤務地 / 最寄り駅

・東京都 2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル 1F

東京都 東京メトロ千代田線 赤坂駅

応募資格
必須要件
【必須経験・スキル】
●経理業務3年以上
●月次決算ご経験のある方
●簿記2級合格または同程度の知識をお持ちの方
●ITソフト(Word、Excel、PowerPoint 等)の基本操作スキル)

歓迎/尚可
●数字の裏付けをもって発言のできる方
●他部署との連携・調整や、変化に合わせて柔軟に思考できる方
●明るく積極的にコミュニケーションを取れる方
●経理以外の業務にも興味があり取り組める方
●無形商材、SaaSビジネスに理解がある方
福利厚生・待遇
各種社会保険完備
交通費支給
残業代全額支給
産休・育休制度
提携不動産会社あり
資格支援(受験費支援・取得後は給与に反映)
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
※年2回決算発表会のために土曜出勤あり、平日に振替。
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・記念日休暇
特徴
在宅勤務可 / ベンチャー企業 / 完全週休2日制 / 土日休み

会社情報

企業名
株式会社ネットショップ支援室
資本金
2000万円
設立
2013年10月
代表者
竹澤 洋一
住所
〒 107-0052 東京都 港区赤坂2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル 1F
事業内容
【システム開発、ネットショップ制作、ソフト販売】
ネットショップ支援室はEC運営を考える企業様に身近なところに立ちながら、一気通貫での事業支援を具現化するために、グループ企業によるEC業務や、全国のコンサル・制作・システム・決済・物流会社などとのアライアンスを構築し、自社製品にとどまらずECを一気通貫でご提案をし、お客様の成功を支援する企業です。

主力製品・サービス
◆一元管理のCRM『アシスト店長』
◆単品通販・定期購入に特化『楽楽リピート』
◆企業間受発注のEC化『楽楽B2B』
◆BtoBtoCビジネススキームに必須な『楽楽BBC』

収益モデル
月額課金制ビジネス

主要顧客
EC運営者
業界
公的機関・その他
ホームページ
採用事務局
オフィスレディ運営事務局

最近見た求人