表示中の検索条件 224件
主に、商品を輸出入するメーカーや商社に対し、最適な輸出入プランをご提案します。 数ある輸送方法の中から最適な組み合わせを導き、貿易をサポート。世界を動かすスケールの大きな仕事ができる営業です。 また、当社は船舶やトラック等を持たないノンアセットの会社であるからこそ、営業職としての提案力や顧客との関係構築力を磨いていくことができます。 業界未経験の方の採用実績も多数あり、フォロー体制も充実しています。是非お気軽にご応募ください。 ■前職例 ━━━━━━━ ・専門商社(服飾系) ・損害保険 ・旅行、レジャー ・ブライダルなど このように業界未経験者から始める方が多いです! 希望があれば将来的に海外勤務を経験できる可能性もあります! ■取引先 ━━━━━━━ 業界を問わず、また中小~大手企業まで多岐に渡ります。 自身が輸出入に携わった企業の商品を街中で見かけることもよくあり、これはやりがいの1つでもあります。 ■どのような依頼がくるか(一例) ━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ご要望 生産拠点を日本から中国に移転したら、貨物の運搬状況もリアルタイムで分からず製造量を調整できないため、 在庫過多につながっている。また、現地トラブルが発生した際にも、状況を把握するのに時差がある。 もっと安全かつ効率よく輸入したい。 ▼提供したサービス 中国にある当社の拠点を駆使することで、現地にいなければわからない状況を即座に把握し、細かく報告できる体制を構築。 トラブルが発生した際には、当社の現地社員が状況を直接確認し、時差なく、きめ細やかなフォローができるようにした。 また、運搬状況についても、自社が独自展開している貨物検索サービス(CIS)を使い、営業担当に問い合わせなくとも 最新の運搬状況を確認できる状態にした。 ▼結果 貨物の最新の運搬状況がリードタイムなく把握できるため、適切な在庫量をキープできるようになり、 製造にかかる無駄なコストが是正できた。また「現地でトラブルが起きた際に素早く対応してくれるから安心」として 新たな受注にもつながった。 顧客の課題・要望をヒアリングし、解決策を提示するためには、貿易に関する知識はもちろん、 顧客の事業や社会情勢の予測分析が不可欠ですが、入社直後からいきなり複雑な業務をお任せするつもりはありませんので ご安心ください!また、飛び込み営業もございません。 【入社後の流れ】 まずは、OJT研修で学んでいただきます。貿易のルールや自社サービスの概要を覚えることからはじめていきます。 その後は、先輩の指導のもと、実務を通じて業務の流れを把握。一人ひとりの知識や経験 習熟度に応じた業務・役割をお任せしながら、ひとり立ちを目指していただくことを想定しています。 特殊な事業を展開しているため、分からないことがあって当たり前!「分からないことが分からない」という質問に対しても できる限りかみ砕いて解説します。少しでも疑問に思ったことがあれば気軽に先輩に聞いてください。 【1日の流れ】 9:00出社※社内ミーティングにて進捗や情報共有をしながら営業戦略を検討 ▼ 9:30貨物の輸送状況などをチェックし、顧客からの問い合わせに対応 ▼ 12:00昼休憩 ▼ 13:00商談準備(提案資料準備や見積書作成等) ▼ 14:30顧客先を訪問 ▼ 16:00帰社後、顧客とオンラインミーティング※担当案件の輸送状況の共有や今後の製造計画などを伺う ▼ 17:00貨物の輸送状況などをチェックし、顧客からの問い合わせに対応 ▼ 17:30退社 【仕事の流れ】 ▼顧客の課題をヒアリング たとえば「生産拠点の上海から東京に製品を輸送したい」など、具体的な要望を伺います。その際、コストや納期など、何を重視されているのかを深掘りしていきましょう。 ▼提案・見積もり 課題解決に向けて、輸送経路・輸送方法・納期・コストなどを提案。中国や東南アジア諸国にある30の自社拠点や多くの協力会社との広大なネットワーク、実績に基づいた豊富なノウハウ、自身の専門知識を活かして、トータルソリューションを手掛けることができます。 ▼受注 契約後は、現地側の船積みの調整、輸送業者の手配、スケジュール調整、日本の通関関連の調整など、稼働に向けた手続きを行ないます。手続き後の実務は業務部が担当するので、営業活動に専念できます。

東京都中央区八丁堀
■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月、12月)※2023年度支給実績:4.4ヶ月分
時間外労働 有り
月平均12時間程度
※時差出勤制度有
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(1時間単位で取得可能)
■長期・連続休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産休育休制度 ※取得実績あり!
2023年度 年間休日121日
■□月間3,000万以上のユーザーに接点を持つ自社サービス/LINEヤフーと資本業務提携/世界中で使われる“選択のインフラ”を目指し、海外8つの国と地域にも事業展開中□■ ナショナルクライアント~ミドル・テールにいたるメーカー・ブランド及び代理店に対して、マイベストが持つ広告・ソリューションを通じて企画の提案から納品・レポーティングまでを担っていただきます。 自身が提案するソリューションを通じて、様々な業界・規模のクライアントのマーケティング課題を解決することがミッションです。 《業務詳細》 ・広告主企業の獲得のための商談 ・広告代理店へのアライアンス業務および企画営業 ・新たな広告商品の企画立案 ・プロモーション施策立案、実行 ・企画書や資料の作成など 《本ポジションの魅力》 (1) 記事広告に留まらず、動画広告・SNSなど、クライアントに対して幅広い課題解決のご提案が可能です。 (2) メーカーとユーザーの架け橋をしていく仕事のため、toC・toB両方のコミュニケーション設計ができます。 (3) 既存商品の拡販だけでなく、商品開発や新規事業にも積極的に取り組んでおり、事業拡大期の中心メンバーとして一緒に事業成長の過程を経験できます。 《身につくスキル・キャリアパス》 ・プロジェクトマネジメントスキル、Webマーケティングスキル、課題解決能力・企画力などが身につきます。 ・将来的には、エキスパート/マネジメント/別職種へのキャリアチェンジ(アナリスト/広告運用 等)を目指すことが可能です。

東京都品川区東品川
固定残業代制
基本給
248,601円〜390,658円
固定残業代
87,399円〜137,342円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
年収:5,000,000〜8,000,000円
月給:336,000円~(基本給248,601円+固定残業代87,399円)
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません)
※上記年収額は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります(ご経験やスキル等に応じて決定いたします)。
※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回
賃金形態:月給・賞与制
【諸手当】
・交通費支給(社内規定あり)
・近距離手当(社内規定あり)
・各種社会保険完備
一部リモート
毎週水曜日を全社リモートデーとしており、週1でリモート勤務が可能です。
フレックス制度
コアタイム:11:00~17:00
フレキシブルタイム:始業 8:00~11:00、終業 17:00~22:00
時間外労働 有り
月平均15時間程度
※月平均残業時間は、2024年3月実績となります。
・年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(VISA取得休暇など)
クライアント(中~大規模の飲食企業)に対し、アルバイト採用の成功に向けたSNSショート動画を活用した施策提案・動画制作・アフターフォローをお任せします。前例の無いサービスだからこそ、提案プランや動画制作にも関与できる、大きな裁量の中でチャレンジすることができるフェーズです。 【営業環境】 ・商談相手は複数店舗を展開する飲食法人企業の人事担当者や経営者 ・開拓リストは社内データベースを利用 └ 既に弊社を認知していただいているケースがほとんど ・商談化率は20%!アポイント取得しやすいサービス ・商談スタイルはオンライン5割:訪問5割 ・月の商談数は10~12件を想定 【主な業務内容】 ・見込み作り(テレアポによる新規開拓営業) ・商談 ・TikTok, Instagramの投稿企画立案(動画出演のキャスティングに携わることも...!) ・撮影同席 ・効果振り返り ショート動画という短い尺で、担当店舗の魅力をアピールするコンテンツを考えていきます。そのため、商談時にどんなお仕事なのか?店長はどんな人?どんな賄いが出るの?など様々な切り口で深掘りし、魅力を引き出すヒアリングが重要です。 企画会議では営業職が「他社との差別化」や「魅力として打ち出したいこと」を、動画制作担当が表現方法などのアイデアを持ち寄り、チームで一丸となってプランを練り上げます!

東京都渋谷区恵比寿南
固定残業代制
基本給
309,834円〜360,267円
固定残業代
48,500円〜56,400円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
・昇給:年2回
・試用期間:3ヶ月
・別途インセンティブ有:個人目標達成に対し月毎・ターム毎に支給
・半期年俸を6分割し月額給与として支払い
・株式報酬制度別途あり
【年収例】
1年目:年収375万→2年目:年収400万→3年目:年収450万
フレックス制度
コアタイム:10:00〜17:00
標準労働時間:8時間/日
時間外労働 有り
月平均15時間程度
週2~3日のリモート勤務
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
【休暇】
夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社が定める休日
※年間休日日数:127日
日本郵政グループを取引先として、郵便局内備品、ゆうちょ銀行ATM設置等の受注など、自社製品、他社製品問わず幅広い営業活動を行います。 *営業エリア・・・東日本中心 担当エリアによっては1〜2泊の出張が月に2回ほどあります。 *社内メンバー、外注業者と協力して業務を行います。 *現在の営業担当者も知識0からスタート! 研修、上司同行などによりスキルを身につけました。 *普段の営業活動では、社有車を利用します。 *担当地域によっては、公共交通機関を利用する場合があります。 *未経験者にも、OJT訓練を含め、社内外の各種研修を長期的に行なっていきます。 *時間外労働を減らすよう全社的に取り組んでいます。

東京都新宿区大久保
月額:221,710 円 〜 365,970 円
基本給:191,710 円(短大・専門卒、職歴なしの場合) 〜 305,970 円
大卒の場合は205,500円~、基本給は学歴+職歴を参考に決定する。
地域手当:30,000 円 〜 60,000円
固定残業代:なし
・各種免許手当(社内規定による)
・家族手当 5,000円〜
・奨学手当10,000円〜 等
・通勤手当 実費支給(上限なし)
昇給:あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり2,050 円 〜 12,460 円(前年度実績)
賞与:あり(前年度実績 あり)
年 2 回(前年度実績)賞与月数 計 6.53ヶ月分(前年度実績)
賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日:固定(月末)
時間外労働 月平均30時間程度
月毎の繁閑が大きく、多い月は45時間を超えるが少ない月は10時間を切ることもある。
36協定における特別条項 あり
特別な事情・期間等
納期対応に間に合わない場合、1日7時間、1ヶ月90時間、年間720時間まで延長可能。
年間休日数:121日
土 日 祝日 その他 週休二日制 毎 週
年末年始・夏期休暇(お盆)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
*有給休暇は入社時に10日付与します。
【作業の効率化・快適化のための作業台、ワゴン、ラック等の提案営業を行います!】 *飛び込み営業なし ★当社商品の販売代理店への完全ルート営業 ★営業担当地域は関東圏中心。訪問件数は1日2〜3件。 ★取引先企業へのヒアリング、商品の提案、見積書、資料等の書類 作成も行います。 ★ヒアリングから新商品のアイデア提案を行い商品化も可能です。 入社後は商品の勉強をしながら、育成担当との同行や見積作業を行い、1年後に顧客を担当してもらう予定です。 東京支店は全体で45名ほどの組織ですが、配属部署の人員は4名であり、チームワークを重視して仕事に取り組んでいます。 <仕事について> ・営業活動では社有車(AT)や公共交通機関を利用します。 ・出張となる場合は1泊2日、月1〜2回程度が中心です。 ・育成計画(OJT計画書)は、面談のうえ経験や想いを考慮して作成しますので未経験者の方でも安心です。 ・社内外で商品知識を学びながら、先輩と同行するなど経験を積んでいきます。 <会社PRポイント> ・創業110年以上の安定した会社です。 ・無借金経営を行っています。 ・20〜30代が中心となって活躍している職場です。 ・有給休暇は入社時に10日付与します。 ・通信教育や資格試験の費用を助成し、個人のスキルアップを応援します。 ・評価制度あり。年間6回の面談により手厚くフォローします。結果と過程で明確に評価し、フィードバックも行っています。 ・BBQ、ボーリング、若手会など社員が気楽に交流できる機会があります。

東京都新宿区大久保
月額:221,710 円 〜 365,970 円
基本給:191,710 円(短大・専門卒、職歴なしの場合) 〜 305,970 円
大卒の場合は205,500円~、基本給は学歴+職歴を参考に決定する。
地域手当:30,000 円 〜 60,000円
固定残業代:なし
・各種免許手当(社内規定による)
・家族手当 5,000円〜
・奨学手当10,000円〜 等
・通勤手当 実費支給(上限なし)
昇給:あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり2,050 円 〜 12,460 円(前年度実績)
賞与:あり(前年度実績 あり)
年 2 回(前年度実績)賞与月数 計 6.53ヶ月分(前年度実績)
賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日:固定(月末)
36協定における特別条項 あり
特別な事情・期間等
納期対応に間に合わない場合、1日7時間、1ヶ月90時間、年間720時間まで延長可能。
年間休日数:121日
土 日 祝日 その他 週休二日制 毎 週
年末年始・夏期休暇(お盆)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
*有給休暇は入社時に10日付与します。
日本郵政グループを取引先として、郵便局内備品、ゆうちょ銀行ATM設置等の受注など、自社製品、他社製品問わず幅広い営業活動を行います。 *営業エリア・・・西日本中心 担当エリアによっては1〜2泊の出張が月に2回ほどあります。 *社内メンバー、外注業者と協力して業務を行います。 *現在の営業担当者も知識0からスタート! 研修、上司同行などによりスキルを身につけました。 *普段の営業活動では、社有車を利用します。 *担当地域によっては、公共交通機関を利用する場合があります。 *未経験者にも、OJT訓練を含め、社内外の各種研修を長期的に行なっていきます。 *時間外労働を減らすよう全社的に取り組んでいます。

大阪府大阪市東成区中道
月額:225,500 円 〜 345,970 円
基本給:205,500 円 〜 305,970 円
基本給は学歴+職歴を参考に決定する。
地域手当:20,000 円 〜 40,000円
固定残業代:なし
・時間外手当
・各種免許手当(社内規定による)
・家族手当、奨学手当 等
・通勤手当 実費支給(上限なし)
昇給:あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり2,050 円 〜 12,460 円(前年度実績)
賞与:あり(前年度実績 あり)
年 2 回(前年度実績)賞与月数 計 6.53ヶ月分(前年度実績)
賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日:固定(月末)
月毎の繁閑が大きく、多い月は45時間を超えるが少ない月は10時間を切ることもある。
36協定における特別条項 あり
特別な事情・期間等
納期対応に間に合わない場合、1日7時間、1ヶ月90時間、年間720時間まで延長可能。
年間休日数:121日
土 日 祝日 その他 週休二日制 毎 週
年末年始、夏季休暇(お盆)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
*有給休暇は入社時に10日付与します
おうちの買取・リフォーム企画・販売/お引き渡しまでトータルプロデュース! 空き家を扱うことも多く、社会問題への貢献をダイレクトに感じられるお仕事です。 ■業務内容: 市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。 買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。 資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。売主・買主双方の利益拡大が可能なビジネスモデルです。 ■具体的業務: 1)買取 自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様の持ち込み案件や、地域の不動産仲介会社からご案内いただいた案件などが買取対象になります。 売りたいと感じている顧客へのアプローチのみで、歩いて空き家を探す等の手法は取りません。 1度現地で内覧し、値付けに関わる情報収集、値付け交渉を挟み、社内査定で承認後、お客様と契約を行います。 買取価格の値付けは、リフォーム費用を想定し、利益率を勘案した販売価格から算出します。リフォーム費用・利益率は店舗内メンバーと相談し決定してきます。 毎月約7-8件内覧し、最終的に約1件が契約成立となります。 2)リフォーム企画 買取時に想定した購入ターゲットに沿って、リフォームプランをパートナー工務店と相談しながら形にしていきます。 社内で共有されている成功事例などを参考に、間取り変更も含め、水回りの修繕や外壁工事などの適切なリフォームプランを設定します。 3)販売 住宅webサイトへお問い合わせいただいたお客様や、自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様、販売代理店としての不動産仲介会社からご案内いただいたお客様へ販売します。 物件見学を実施、資金計画後にご契約となります。 毎月約4-5件のお問い合わせへ対応し、最終的に約1件が契約成立となります。 単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■目標: ・買取件数、販売件数 ・各個人の職級に応じて件数が設定される ※多くの方は目標を達成し、段々と職級を上げています。 ■1日の流れ: 09:00-スケジュール確認・メール返信 09:30-買取予定の物件についてインターネット上での事前情報収集 10:00-買取予定の物件を現地調査、役所で情報収集 12:00-お昼 13:00-買取済み物件の清掃作業、リフォーム工事状況の確認 16:00-不動産仲介会社へ売り出しの依頼、買取案件のヒアリング 17:00-事務作業(契約の取り交わし、書類の記入・提出、日報など) ■身に付くスキル: 買取から販売まで一人で一棟を担当するため、トータルコーディネーターとしての力が身につきます。 マーケティング・営業・サービス企画など、他の企業であればそれぞれの部署を経験しないと身につかないスキルを一度に取得できます。 また、不動産の買取から販売までを一気通貫でご担当いただくため、不動産としての基礎知識を一通り身につけることができます。 ■仕事の魅力: ①裁量が大きく、自己成長できる 買取から販売まで、ご自身で一棟をご担当いただきます。値付けや利益率の設定、リフォームプランから販売経路まで、ご自身で戦略を立てて作り上げた物件が無事に販売できた時の喜びはとても大きいです。 ②キャリアアップができる 拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。 新卒採用で入った方が3年目で店長職になるなど、ご自身の努力ややる気に応じてポストアサインが可能です。今後の店舗展開も拡大が予想されており店長職が増大、さらに部長職や副部長職などポジションも新設されている状況です。 インセンティブの上限もなく、個々人が適切に評価される仕組みが整っています。 ③自分自身が納得しているものを販売できる 完成品の販売ではなく、自身で考えたリフォームという商品企画を経て、自信を持って顧客に販売することができます。 ④チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる エリアでのチーム制を導入しています。自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨し情報共有をしながら業務を進めることができます。

山口県山口市平井
固定残業代制
基本給
192,000円〜300,000円
固定残業代
64,000円〜100,000円
固定残業時間
45時間
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
・昇給:年2回(4月、10月)
・昇格:年2回(4月、10月)
・賞与:年4回(業績によって変動あり)
・インセンティブ制度:上限なし(年間平均100-120万円)
→物件の利益率やエリア目標達成などで発生。
・ミッションボーナス制度
→店長職以上の職級向け制度。メンバーの成長など、定性面での評価で発生。
・通勤交通費(実費)
・車両手当(6,000円/月)
・宅建手当(30,000円/月)
・赴任手当(月35,000円〜、赴任の場合)
・借上げ社宅制度(月50,000円〜、赴任の場合)
・引越し手当(赴任の場合)
・帰省(帰宅)旅費手当(赴任の場合)
◯年収例
26歳(入社2年目)年収500万円
33歳(入社4年目)年収700万円
※宅建・家族・残業手当、賞与、報奨金込
◯昇給例
26歳(入社1年目)年収400万円(メンバー)
28歳(入社3年目)年収700万円(店長 ※4-6名管理、プレイングマネージャー)
30歳(入社5年目)年収850万円(エリアマネージャー ※4-5店舗管理)
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
【年間休日:110日】
・完全週休二日制
店舗定休日:火曜・水曜
※月に2日は土日も含めて希望日に振り替えることができます
・有給(入社半年後より付与)
・夏季休暇(2023年度実績4日)
・年末年始休暇(2023年度実績7日)
・慶事弔事休暇
・ステップアップ休暇(販売・買取の累計件数100件で発生)
・産前産後休業
・育児休業(男性の取得実績あり)
おうちの買取・リフォーム企画・販売/お引き渡しまでトータルプロデュース!
空き家を扱うことも多く、社会問題への貢献をダイレクトに感じられるお仕事です。
■業務内容:
市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。
買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。
資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。売主・買主双方の利益拡大が可能なビジネスモデルです。
■具体的業務:
1)買取
自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様の持ち込み案件や、地域の不動産仲介会社からご案内いただいた案件などが買取対象になります。
売りたいと感じている顧客へのアプローチのみで、歩いて空き家を探す等の手法は取りません。
1度現地で内覧し、値付けに関わる情報収集、値付け交渉を挟み、社内査定で承認後、お客様と契約を行います。
買取価格の値付けは、リフォーム費用を想定し、利益率を勘案した販売価格から算出します。リフォーム費用・利益率は店舗内メンバーと相談し決定してきます。
毎月約7-8件内覧し、最終的に約1件が契約成立となります。
2)リフォーム企画
買取時に想定した購入ターゲットに沿って、リフォームプランをパートナー工務店と相談しながら形にしていきます。
社内で共有されている成功事例などを参考に、間取り変更も含め、水回りの修繕や外壁工事などの適切なリフォームプランを設定します。
3)販売
住宅webサイトへお問い合わせいただいたお客様や、自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様、販売代理店としての不動産仲介会社からご案内いただいたお客様へ販売します。
物件見学を実施、資金計画後にご契約となります。
毎月約4-5件のお問い合わせへ対応し、最終的に約1件が契約成立となります。
単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。
■目標:
・買取件数、販売件数
・各個人の職級に応じて件数が設定される
※多くの方は目標を達成し、段々と職級を上げています。
■1日の流れ:
09:00-スケジュール確認・メール返信
09:30-買取予定の物件についてインターネット上での事前情報収集
10:00-買取予定の物件を現地調査、役所で情報収集
12:00-お昼
13:00-買取済み物件の清掃作業、リフォーム工事状況の確認
16:00-不動産仲介会社へ売り出しの依頼、買取案件のヒアリング
17:00-事務作業(契約の取り交わし、書類の記入・提出、日報など)
■身に付くスキル:
買取から販売まで一人で一棟を担当するため、トータルコーディネーターとしての力が身につきます。
マーケティング・営業・サービス企画など、他の企業であればそれぞれの部署を経験しないと身につかないスキルを一度に取得できます。
また、不動産の買取から販売までを一気通貫でご担当いただくため、不動産としての基礎知識を一通り身につけることができます。
■仕事の魅力:
①裁量が大きく、自己成長できる
買取から販売まで、ご自身で一棟をご担当いただきます。値付けや利益率の設定、リフォームプランから販売経路まで、ご自身で戦略を立てて作り上げた物件が無事に販売できた時の喜びはとても大きいです。
②キャリアアップができる
拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。
新卒採用で入った方が3年目で店長職になるなど、ご自身の努力ややる気に応じてポストアサインが可能です。今後の店舗展開も拡大が予想されており店長職が増大、さらに部長職や副部長職などポジションも新設されている状況です。
インセンティブの上限もなく、個々人が適切に評価される仕組みが整っています。
③自分自身が納得しているものを販売できる
完成品の販売ではなく、自身で考えたリフォームという商品企画を経て、自信を持って顧客に販売することができます。
④チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる
エリアでのチーム制を導入しています。自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨し情報共有をしながら業務を進めることができます。

宮崎県宮崎市堀川町
固定残業代制
基本給
192,000円〜300,000円
固定残業代
64,000円〜100,000円
固定残業時間
45時間
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
・昇給:年2回(4月、10月)
・昇格:年2回(4月、10月)
・賞与:年4回(業績によって変動あり)
・インセンティブ制度:上限なし(年間平均100-120万円)
→物件の利益率やエリア目標達成などで発生。
・ミッションボーナス制度
→店長職以上の職級向け制度。メンバーの成長など、定性面での評価で発生。
・通勤交通費(実費)
・車両手当(6,000円/月)
・宅建手当(30,000円/月)
・赴任手当(月35,000円〜、赴任の場合)
・借上げ社宅制度(月50,000円〜、赴任の場合)
・引越し手当(赴任の場合)
・帰省(帰宅)旅費手当(赴任の場合)
◯年収例
26歳(入社2年目)年収500万円
33歳(入社4年目)年収700万円
※宅建・家族・残業手当、賞与、報奨金込
◯昇給例
26歳(入社1年目)年収400万円(メンバー)
28歳(入社3年目)年収700万円(店長 ※4-6名管理、プレイングマネージャー)
30歳(入社5年目)年収850万円(エリアマネージャー ※4-5店舗管理)
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
【年間休日:110日】
・完全週休二日制
店舗定休日:火曜・水曜
※月に2日は土日も含めて希望日に振り替えることができます
・有給(入社半年後より付与)
・夏季休暇(2023年度実績4日)
・年末年始休暇(2023年度実績7日)
・慶事弔事休暇
・ステップアップ休暇(販売・買取の累計件数100件で発生)
・産前産後休業
・育児休業(男性の取得実績あり)
おうちの買取・リフォーム企画・販売/お引き渡しまでトータルプロデュース! 空き家を扱うことも多く、社会問題への貢献をダイレクトに感じられるお仕事です。 ■業務内容: 市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。 買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。 資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。売主・買主双方の利益拡大が可能なビジネスモデルです。 ■具体的業務: 1)買取 自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様の持ち込み案件や、地域の不動産仲介会社からご案内いただいた案件などが買取対象になります。 売りたいと感じている顧客へのアプローチのみで、歩いて空き家を探す等の手法は取りません。 1度現地で内覧し、値付けに関わる情報収集、値付け交渉を挟み、社内査定で承認後、お客様と契約を行います。 買取価格の値付けは、リフォーム費用を想定し、利益率を勘案した販売価格から算出します。リフォーム費用・利益率は店舗内メンバーと相談し決定してきます。 毎月約7-8件内覧し、最終的に約1件が契約成立となります。 2)リフォーム企画 買取時に想定した購入ターゲットに沿って、リフォームプランをパートナー工務店と相談しながら形にしていきます。 社内で共有されている成功事例などを参考に、間取り変更も含め、水回りの修繕や外壁工事などの適切なリフォームプランを設定します。 3)販売 住宅webサイトへお問い合わせいただいたお客様や、自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様、販売代理店としての不動産仲介会社からご案内いただいたお客様へ販売します。 物件見学を実施、資金計画後にご契約となります。 毎月約4-5件のお問い合わせへ対応し、最終的に約1件が契約成立となります。 単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■目標: ・買取件数、販売件数 ・各個人の職級に応じて件数が設定される ※多くの方は目標を達成し、段々と職級を上げています。 ■1日の流れ: 09:00-スケジュール確認・メール返信 09:30-買取予定の物件についてインターネット上での事前情報収集 10:00-買取予定の物件を現地調査、役所で情報収集 12:00-お昼 13:00-買取済み物件の清掃作業、リフォーム工事状況の確認 16:00-不動産仲介会社へ売り出しの依頼、買取案件のヒアリング 17:00-事務作業(契約の取り交わし、書類の記入・提出、日報など) ■身に付くスキル: 買取から販売まで一人で一棟を担当するため、トータルコーディネーターとしての力が身につきます。 マーケティング・営業・サービス企画など、他の企業であればそれぞれの部署を経験しないと身につかないスキルを一度に取得できます。 また、不動産の買取から販売までを一気通貫でご担当いただくため、不動産としての基礎知識を一通り身につけることができます。 ■仕事の魅力: ①裁量が大きく、自己成長できる 買取から販売まで、ご自身で一棟をご担当いただきます。値付けや利益率の設定、リフォームプランから販売経路まで、ご自身で戦略を立てて作り上げた物件が無事に販売できた時の喜びはとても大きいです。 ②キャリアアップができる 拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。 新卒採用で入った方が3年目で店長職になるなど、ご自身の努力ややる気に応じてポストアサインが可能です。今後の店舗展開も拡大が予想されており店長職が増大、さらに部長職や副部長職などポジションも新設されている状況です。 インセンティブの上限もなく、個々人が適切に評価される仕組みが整っています。 ③自分自身が納得しているものを販売できる 完成品の販売ではなく、自身で考えたリフォームという商品企画を経て、自信を持って顧客に販売することができます。 ④チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる エリアでのチーム制を導入しています。自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨し情報共有をしながら業務を進めることができます。

大分県中津市中殿町
固定残業代制
基本給
192,000円〜300,000円
固定残業代
64,000円〜100,000円
固定残業時間
45時間
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
・昇給:年2回(4月、10月)
・昇格:年2回(4月、10月)
・賞与:年4回(業績によって変動あり)
・インセンティブ制度:上限なし(年間平均100-120万円)
→物件の利益率やエリア目標達成などで発生。
・ミッションボーナス制度
→店長職以上の職級向け制度。メンバーの成長など、定性面での評価で発生。
・通勤交通費(実費)
・車両手当(6,000円/月)
・宅建手当(30,000円/月)
・赴任手当(月35,000円〜、赴任の場合)
・借上げ社宅制度(月50,000円〜、赴任の場合)
・引越し手当(赴任の場合)
・帰省(帰宅)旅費手当(赴任の場合)
◯年収例
26歳(入社2年目)年収500万円
33歳(入社4年目)年収700万円
※宅建・家族・残業手当、賞与、報奨金込
◯昇給例
26歳(入社1年目)年収400万円(メンバー)
28歳(入社3年目)年収700万円(店長 ※4-6名管理、プレイングマネージャー)
30歳(入社5年目)年収850万円(エリアマネージャー ※4-5店舗管理)
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
【年間休日:110日】
・完全週休二日制
店舗定休日:火曜・水曜
※月に2日は土日も含めて希望日に振り替えることができます
・有給(入社半年後より付与)
・夏季休暇(2023年度実績4日)
・年末年始休暇(2023年度実績7日)
・慶事弔事休暇
・ステップアップ休暇(販売・買取の累計件数100件で発生)
・産前産後休業
・育児休業(男性の取得実績あり)
おうちの買取・リフォーム企画・販売/お引き渡しまでトータルプロデュース! 空き家を扱うことも多く、社会問題への貢献をダイレクトに感じられるお仕事です。 ■業務内容: 市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。 買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。 資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。売主・買主双方の利益拡大が可能なビジネスモデルです。 ■具体的業務: 1)買取 自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様の持ち込み案件や、地域の不動産仲介会社からご案内いただいた案件などが買取対象になります。 売りたいと感じている顧客へのアプローチのみで、歩いて空き家を探す等の手法は取りません。 1度現地で内覧し、値付けに関わる情報収集、値付け交渉を挟み、社内査定で承認後、お客様と契約を行います。 買取価格の値付けは、リフォーム費用を想定し、利益率を勘案した販売価格から算出します。リフォーム費用・利益率は店舗内メンバーと相談し決定してきます。 毎月約7-8件内覧し、最終的に約1件が契約成立となります。 2)リフォーム企画 買取時に想定した購入ターゲットに沿って、リフォームプランをパートナー工務店と相談しながら形にしていきます。 社内で共有されている成功事例などを参考に、間取り変更も含め、水回りの修繕や外壁工事などの適切なリフォームプランを設定します。 3)販売 住宅webサイトへお問い合わせいただいたお客様や、自社のサービスサイトへお問い合わせいただいたお客様、販売代理店としての不動産仲介会社からご案内いただいたお客様へ販売します。 物件見学を実施、資金計画後にご契約となります。 毎月約4-5件のお問い合わせへ対応し、最終的に約1件が契約成立となります。 単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■目標: ・買取件数、販売件数 ・各個人の職級に応じて件数が設定される ※多くの方は目標を達成し、段々と職級を上げています。 ■1日の流れ: 09:00-スケジュール確認・メール返信 09:30-買取予定の物件についてインターネット上での事前情報収集 10:00-買取予定の物件を現地調査、役所で情報収集 12:00-お昼 13:00-買取済み物件の清掃作業、リフォーム工事状況の確認 16:00-不動産仲介会社へ売り出しの依頼、買取案件のヒアリング 17:00-事務作業(契約の取り交わし、書類の記入・提出、日報など) ■身に付くスキル: 買取から販売まで一人で一棟を担当するため、トータルコーディネーターとしての力が身につきます。 マーケティング・営業・サービス企画など、他の企業であればそれぞれの部署を経験しないと身につかないスキルを一度に取得できます。 また、不動産の買取から販売までを一気通貫でご担当いただくため、不動産としての基礎知識を一通り身につけることができます。 ■仕事の魅力: ①裁量が大きく、自己成長できる 買取から販売まで、ご自身で一棟をご担当いただきます。値付けや利益率の設定、リフォームプランから販売経路まで、ご自身で戦略を立てて作り上げた物件が無事に販売できた時の喜びはとても大きいです。 ②キャリアアップができる 拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。 新卒採用で入った方が3年目で店長職になるなど、ご自身の努力ややる気に応じてポストアサインが可能です。今後の店舗展開も拡大が予想されており店長職が増大、さらに部長職や副部長職などポジションも新設されている状況です。 インセンティブの上限もなく、個々人が適切に評価される仕組みが整っています。 ③自分自身が納得しているものを販売できる 完成品の販売ではなく、自身で考えたリフォームという商品企画を経て、自信を持って顧客に販売することができます。 ④チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる エリアでのチーム制を導入しています。自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨し情報共有をしながら業務を進めることができます。

島根県出雲市大津新崎町
固定残業代制
基本給
192,000円〜300,000円
固定残業代
64,000円〜100,000円
固定残業時間
45時間
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
・昇給:年2回(4月、10月)
・昇格:年2回(4月、10月)
・賞与:年4回(業績によって変動あり)
・インセンティブ制度:上限なし(年間平均100-120万円)
→物件の利益率やエリア目標達成などで発生。
・ミッションボーナス制度
→店長職以上の職級向け制度。メンバーの成長など、定性面での評価で発生。
・通勤交通費(実費)
・車両手当(6,000円/月)
・宅建手当(30,000円/月)
・赴任手当(月35,000円〜、赴任の場合)
・借上げ社宅制度(月50,000円〜、赴任の場合)
・引越し手当(赴任の場合)
・帰省(帰宅)旅費手当(赴任の場合)
◯年収例
26歳(入社2年目)年収500万円
33歳(入社4年目)年収700万円
※宅建・家族・残業手当、賞与、報奨金込
◯昇給例
26歳(入社1年目)年収400万円(メンバー)
28歳(入社3年目)年収700万円(店長 ※4-6名管理、プレイングマネージャー)
30歳(入社5年目)年収850万円(エリアマネージャー ※4-5店舗管理)
残業平均24時間/月程度
※45時間を超える残業代は別途支給します。
【年間休日:110日】
・完全週休二日制
店舗定休日:火曜・水曜
※月に2日は土日も含めて希望日に振り替えることができます
・有給(入社半年後より付与)
・夏季休暇(2023年度実績4日)
・年末年始休暇(2023年度実績7日)
・慶事弔事休暇
・ステップアップ休暇(販売・買取の累計件数100件で発生)
・産前産後休業
・育児休業(男性の取得実績あり)