表示中の検索条件 20件
自動ドアセンサーの事業部門にて国内外製品の機構設計をご担当いただきます。
製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。
筐体部分の他、必要に応じて光学設計も実施します。機構設計エンジニアにとどまらず、、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当することができるため幅広い知見が身につきます。新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。

滋賀県大津市雄琴
・ 月給制 :初年度想定年収 450万円~800万円
※これまでのご経験、スキルを考慮して相談・決定させて頂きます。
※上記年収例には、賞与、月平均残業手当(20h)、子ども手当等含むモデル年収
・ 給与改定 年1 回 (1 月)
・ 賞 与 : 年間4.5ヶ月(2024年計画) 年3 回(6、12 月、決算賞与3 月)
勤務時間:8時45分~17時30分(休憩60分)
フレックス制度
コアタイム11:00~16:00
年間休日:125日(2024年計画)
~神戸製鋼グループ/エアーコンプレッサ国内シェアトップクラスの安定企業/福利厚生充実・2年連続で基本給UP・省エネ製品の需要急増で拡大成長中~ 弊社の主力製品であるエアコンプレッサ・冷凍機・ヒートポンプのいずれかの設計・開発業務に携わっていた だきます。 ご本人のスキル・これまでの経験をベースに、最適なポジションをご提案させていただきます。 【入社直後の業務】 ご経験内容にもよりますが、これまで培ってきたスキルをベースに、弊社の業務における専門スキルを積み重 ねていただき、各製品のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 【魅力】 ■一つの製品に対し企画~上市までを一気通貫で携わることが出来る。 ■4大力学の要素をバランスよく活用することが必要なため、高い技術力を備えたエンジニアに成長することが 出来る。 ■自身の裁量権を持って業務に取り組むことが出来る。 【ミッション】 ・市場ニーズにマッチした製品の開発 ・低コストかつ高性能(省エネ)、高品質な製品の開発 ・世界で通用する(各国の規制や気候に対応可能な製品)製品の開発

兵庫県加古郡播磨町新島
月給制
月額:220,000円~445,000円
昇給:有
残業手当:有
<給与補足>
※ご経験に応じて想定年収は変動します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:残業20H込
26歳(入社4年):570万円
30歳(入社8年):830万円
36歳(入社14年):950万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:30
フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:30~22:00
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~20日(4月入社の場合は直後に20日付与)
年間休日日数123日
■日曜・祝日休み(月1日程度の土曜勤務日あり。有給奨励日として基本的には休暇取得が可能。)
■夏季、年末年始、慶弔、有給、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇
・当社の主な顧客は、全国展開しているチェーン店舗です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事)コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、カフェ、アパレル、飲食店など、イオングループ内の店舗も含まれていますが、グループ外の顧客が過半数を占めています。 ・ほとんどの案件が元請けとなるため、顧客(本部)と直接やり取りを行います。各ユーザーごとに担当者を割り当てております。大手企業が大半を占め、店舗の仕様もほぼ決まっているため、慣れてくると新しい案件もスムーズに進行しやすいです。また、お客様との信頼関係を築きやすく、施工担当に直接案件が依頼されることもあり、モチベーションの向上につながります。(ほとんどがC工事です。) ・最近では、電気自動車の充電設備設置工事(電気施工管理)も多数手掛けており、急成長を遂げています。 ・ウェアラブルカメラやDXツールを活用して、現場に常駐せずに「現場に行かない施工管理」を目指しています。遠方での出張案件もありますが、工事は2~3日で完了するものから約2週間のものが大半で、長期の出張はほとんどありません。ワークライフバランスを重視される方に最適です。 ・工事期間中に営業を行っている店舗の案件もあるため、その場合は夜間工事となります。(案件によっては月の3分の1程度)ただし、夜間勤務の後に連続して日勤となるシフトは組まないため、安心ください。 ・本社は東日本エリア、大阪は関西エリア、福岡は九州エリアとそれぞれの事業所でエリア分けをしていますが、出張は発生します。ただし、短期間の出張がほとんどで、規定に基づき出張手当が支給されます。 ・工事規模が小さい案件が多いため、同時に2~3件の案件が進行することもあります。案件数を多く経験できるため、早期のキャリアアップが可能です。

東京都
【残業代・各種手当について】
・固定残業代はございません。残業代は法令に基づき全額支給いたします。
・深夜手当、通勤手当、休日出勤手当等も全額支給いたします。
【給与金額について】
・給与金額はご経験や能力、お持ちの資格等を考慮の上、決定いたします。
・深夜手当、通勤手当等は別途全額支給いたします。
・試用期間の2ヶ月間も待遇に変更はございません。
【想定年収について】
・上記の想定年収は、賞与2回/年(計2ヶ月)分と想定の残業代20時間/月を含んだ金額です。実際の年収は、残業時間等によって変動いたします。
【賃金・賞与について】
・昇給 年1回(5月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・業績賞与(その年度の業績により支給)
年間休日118日(2年連続年間休日数UP!)
月平均10日間休みで、基本的には土日祝日はお休みです。
現場都合で土日祝日に出勤の場合は、平日に公休を取得して頂きます。
施工管理職の育児休業取得実績多数あり!
※変形労働時間制のため毎月の勤務スケジュールを現場に合わせて自分で調整・決定できます。
年1日のアニバーサリー休暇の取得推奨中♪
資格をお持ちでない方も大歓迎! ブランクがある方もお待ちしています! 【必須条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方 (主に自動車または電車での移動となります) ・施工管理の経験がある方 ・施工に関する知識がある方 【優遇条件】 以下のいずれかの資格をお持ちの方を優遇します ・建築施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・電気工事士 ・その他施工に関連する資格(要相談)

東京都
\ 年収600万円!賞与・昇給あり /
【給与詳細】
想定年収:600万円
想定月給:370,000円
┗基本給:296,000円
┗残業代:74,000円( 36時間分/月)
※残業代は経験によって増減します。
※残業代は残業が無い場合も支給し、超過分は別途支給します。
【昇給】
年1回(7月)
平均4%~5%上昇します。※昨年度実績
評価制度が整っており、着実に昇給できる環境です。
【賞与】
年2回(6月/12月)+決算賞与(業績による)
〈年収例〉
600万円/入社1年目施工管理経験者
750万円/入社3年目2級管工事施工管理資格保有者
スキルや資格の保有者は月給40万円を超える社員が多く
頑張りを給与に還元する体制が整っています!
【勤務時間】
8:45 ~ 18:15(実働8時間)
・3~6ヵ月に一度夜間工事が発生する可能性があります。
※ノー残業デー実施中
夜間勤務:状況に応じてある
年間休日:105日
★閑散期に5日以上の連休取得も可能★
◆週休2日制(日曜+他1日)
┗月6~8日休みとなります。※当社カレンダーによる
◆有給休暇
┗お子様の運動会や参観日などに出席できるよう、
積極的な取得を推進しています!
◆年末年始休暇
◆夏季休暇(5日)
◆GW休暇(5日)
◆産前産後休暇(取得 / 復職実績あり)
◆育児休暇(取得 / 復職実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇
営業担当や施工管理担当と連携しながら、デザイン性やコスト削減を考慮して店舗内装を中心とする設計業務を担当していただきます。一部の業務にとどまらず、案件を一人でプロデュースすることも可能なため、設計担当としての豊富な経験を得ることができます。 【具体的な業務内容】 ・店舗のコンセプトやデザインの提案、設計、見積もり、店舗家具の選定、施工管理会社への設計指示 ・クライアントへのプレゼンテーションや調整 ・監理スケジュールの調整など 案件の種類は飲食店、フィットネス、リテール店舗、オフィスなど多岐にわたります。私たちは提案そのものが価値であると考えており、積極的なアイデアの提供を歓迎します。著名なアーティストのブッキングや、内装材に関する幅広い提案を通じて、驚きのある空間を設計・提案してください。

東京都
想定年収:500万~700万円(ご年齢・ご経験に応じて支給)
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給
時間外労働有り
月平均25時間程度
土日祝休み(完全週休2日制)
休日:2023年度年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
◆業務内容
電気工事の施工および施工管理を担当していただきます。
誰もが利用するコンビニエンスストアやスーパーマーケット、商業施設のインフラを支える重要な業務です。
太陽光発電をはじめとする次世代エネルギーの普及に伴い、電気設備に対する需要は年々高まっています!
~仕事の流れ~
【施工】
現場に資材や道具を搬入し、施工図面に基づいて自らの手で電気工事を行います。
【施工管理】
工事受注後に、お客様と打ち合わせを行い、工事の必要書類作成、工事スケジュールや現場の状況確認、関連業者に連携・調整(職人さんへの指示出しなど)を行います。
~仕事の特徴~
現場へは主に車で移動します。(材料や道具を運ぶため)
主な勤務地は関東圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉)で、工期はメンテナンスの場合はおおよそ1日、長期のものでは半年から1年程度となります。また、直行直帰も可能です(複数人で現場に向かう場合や、数日間続く現場で追加の材料の運搬が不要な場合など)。
最初は先輩の現場でアシスタントとして簡単な作業を行っていただき、入社から半年から1年ほどで現場担当としての役割をお任せします!
現場担当になると、裁量を持って仕事を進めることができ、ひとつの現場をやり遂げると成長を実感することができます!
◆教育制度
入社後は2ヶ月間のジョブローテーション研修があり、施工・施工管理以外の部署(営業、設計、資材管理)も体験することができ、会社全体の仕事の流れを理解をすることができます。
配属後も、3か月ごとにOJTチェックシートで進捗確認をしたり、半年研修や一年研修などもあり教育システムを整えています。
電気工事というと難しいイメージを持つ方も多いですが、社員の8割は未経験です。
資格取得のための講習会もあり、入社して半年~1年くらいで「第二種電気工事士」という資格を取得される方が多いです!
また、会社の近くに研修センターもあり、現場に行く前に工事の雰囲気や内容を知ることができます!
◆1日のスケジュール例①研修時(工事部)
8:00出社
9:00現場到着後、作業開始
12:00お昼休憩
13:00午後の作業開始
17:00会社到着後、片づけや日報記入
◆1日のスケジュール例②研修後
8:00出社
9:00現場到着後、作業開始
12:00お昼休憩
13:00午後の作業開始
17:00帰社後、営業部との予算会議
17:30片づけや日報記入
※現場によっては、朝7時に会社を出発することや作業の進捗が遅れて残業する日があります。

東京都
※選考を通じご経験・ご年齢をもとに社内規定に沿って決定致します。
◆短大、高専、大学、大学院卒で23歳以上を想定
年収405万円~470万円(月残業35時間想定)
月給\241,000円~基本給\226,000円~含む
◆高卒で20歳以上を想定
年収400万円~470万円(月残業35時間想定)
月給\238,600円~基本給\223,600円~含む
◆昇給:年2回
◆賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月)※決算賞与は10年連続支給しています。
◆会社全体の平均年収
※2022年の勤続年数ごとの平均年収
1~2年:480万円
2~5年:446万円
5~10年:521万円
10年以上:872万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は下記の固定手当を含みます。
◆資格取得支援手当:10,000円※入社後3年間支給
◆皆勤手当:5,000円
・週休2日制(土日祝)※月に2回程度、休日出勤がございます。
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数110日
・土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
※残業・休日についてはホームページのよくある質問ページに掲載しておりますので、ご確認ください。
当社グループは、幅広い分野で住宅関連サービスを提供しています。広報、販売、施工、保守などの全プロセスを自社グループ内で行っています。住宅用の太陽光システムと蓄電池の売上は全国トップクラスであり、施工実績は2万3000件以上に達しています。 ■業務内容 太陽光発電設備工事の施工管理をお任せします。 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・グループ会社の社員との打ち合わせ、作業指示 ・各会議の計画と運営 ・設計担当者や営業担当者との連携 ・完工写真の確認および完工報告など

兵庫県
年収:応相談
【給与】
月給+賞与年3回(4月、8月、12月)
※経験・能力を考慮し優遇
昇給:随時
賞与:年3回
【諸手当】
残業代全額支給
交通費支給(上限3万円/月)
【就業スタイル】
原則出社
【勤務時間】
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
※業務内容により若干前後する可能性あり
年間休日:125日
完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(100%消化推進中)
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
注文住宅や分譲住宅の建築に関する施工管理および現場監督業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
■施工管理の担当現場は年間で20~30棟、工期は100~120日です。工程、安全、品質の管理を行っていただきます。
**施工管理の主な業務内容**
全体スケジュールの立案:
プロジェクト全体の工程を把握し、各工程のスケジュールを作成します。納期を考慮し、効率的なスケジュールを組むことが求められます。
職人や協力パートナーの選定および依頼:
各工程に必要な専門知識や技術を持つ職人や協力パートナーを選定します。選定基準は技術力、信頼性、コストなどを考慮します。選定後、各業者に依頼し契約を結びます。
施工現場の管理:
- スケジュール管理: 工期内に工事が完了するように進捗状況を管理します。
- 安全管理: 作業員の安全を確保し、事故防止に努めます。
- 品質管理: 設計図通りに施工されているか、品質をチェックします。
- 予算管理: 予算内で工事を完了させるためにコストを管理します。
**会社のサポート体制**
技術職の充実:
社員の約30%が技術職で構成されており、高い専門性を持つ人材が揃っています。施工管理、設計、インテリアコーディネーター、エクステリアプランナー、積算発注、アフターサービスなど、住宅に関連する多様な専門家がいます。
専任部署による支援:
技術職を支援する専任部署が設置されており、現場をしっかりとバックアップする体制が整っています。全社一丸となって、より良い家づくりの現場を支援しています。
【技術者を大切にする風土があります】

東京都
【月給】
250,000 円 - 350,000円
業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。
※51,800円~82,907円/35h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給
※前職の経験・役職などを考慮し決定。
【昇給】
年1回(4月)
■頑張り次第で大幅な給与UPを望めます
現状、愛知・東京に33拠点展開していますが、ここから10年で計100拠点に増やします。
拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。
【賞与】
年2回(3月・9月)
【手当】
■月次業績手当:インセンティブ※担当物件の竣工に応じ月末締め翌月25日支給
■役職手当:課長・所長5万円、部長代理7万円、部長10万円
■資格手当:1級建築士2万円、2級建築士5000円、1級建築施工管理技士2万円、2級建築施工管理技士5000円
■表彰特別手当:3月・9月に実施。半期ごとの目標達成者が対象です。
■時間外手当:固定残業時間を超過した場合別途支給します。
■通勤手当:上限35,000円
■月次でインセンティブを支給
お引き渡しの実績等に応じて、月次でインセンティブがあります。
また、インセンティブとは別で賞与もあるので、実績数を積めば積むほど、評価される仕組みになっています。
■資格取得祝い金あり
資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員をバックアップする社風です。
時間外労働 有り
月平均20時間程度
■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社後10日間〜最大20日)
●年間休日/115日
※詳細は社内カレンダーによる
※4連休推進制度(年末年始・ GW・夏季休暇を除く)を設け、4日以上の連休取得も可能です。
注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。
【具体的には】
■施工管理として担当いただく現場は年間20~30棟、工期は100~120日。工程・安全・品質管理を行っていただきます。
■施工管理全般をお任せします! 全体のスケジュールを策定し、工程ごとに職方や協力パートナー企業を選定・依頼していただきます
【技術者を大切にする風土があります】
技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。

愛知県
【月給】
250,000 円 - 400,000円
業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。
※57,500円~92,050円/40h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給
※前職の経験・役職などを考慮し決定。
【昇給】
年1回(4月)
■頑張り次第で大幅な給与UPを望めます
現状、愛知・東京に33拠点展開していますが、ここから10年で計100拠点に増やします。
拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。
【賞与】
年2回(3月・9月)
【手当】
■月次業績手当:インセンティブ※担当物件の竣工に応じ月末締め翌月25日支給
■役職手当:課長・所長5万円、部長代理7万円、部長10万円
■資格手当:1級建築士2万円、2級建築士5000円、1級建築施工管理技士2万円、2級建築施工管理技士5000円
■表彰特別手当:3月・9月に実施。半期ごとの目標達成者が対象です。
■時間外手当:固定残業時間を超過した場合別途支給します。
■通勤手当:上限35,000円
■月次でインセンティブを支給
お引き渡しの実績等に応じて、月次でインセンティブがあります。
また、インセンティブとは別で賞与もあるので、実績数を積めば積むほど、評価される仕組みになっています。
■資格取得祝い金あり
資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員をバックアップする社風です。
時間外労働 有り
月平均20時間程度
■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社後10日間〜最大20日)
●年間休日/115日
※詳細は社内カレンダーによる
※4連休推進制度(年末年始・ GW・夏季休暇を除く)を設け、4日以上の連休取得も可能です。
メガグループ「株式会社オフィス空間」で、デザインと設計を担当していただきます。将来的には、マネージャーとしてメンバーの育成や、当社の事業運営に関与する機会もあります。 【仕事内容】 営業と共にクライアントの元へ訪問し、ニーズをヒアリングしながらデザインや設計を行います。また、現場を視察した上でデザイナーとしての意見を提出することで、説得力が増し、信頼を築くことができます。 重要なのは、お客様が描く理想を実現することです。各ポジションのメンバーがその力を発揮し、実現を目指して取り組みます。 チームワークを重視し、人との関わりを大切にしながら仕事を進めたい方に適した職場です。

愛知県
賃金制度
年俸制
月給 270,000円〜
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本的に与える
205,700円〜205,700円
固定残業代
64,300円〜64,300円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
給与は経験を考慮いたします。
年俸324万円以上+インセンティブ
※昇給年2回/半期査定による
※期末に業績による賞与(業績インセンティブと呼称)を支給する場合有
【内訳】
月給27万円以上+インセンティブ(月40時間分の固定残業手当含)
◇基本給:205,700円
◇固定残業代:64,300円
◇固定残業時間:40時間
※固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給あり
【年間休日120日以上 】
■週休2日制(土・日・祝)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇/リフレッシュ休暇制度
■誕生日休暇(既婚者は結婚記念日休暇※正社員登用時)
※年1回、社員総会で休日出社あり