表示中の検索条件 400件
【1分で読み終わる参考資料】
https://www.rakus-partners.co.jp/recruit/rakus-partners_reskill.pdf
●現在のエンジニア経験×リスキリング でより市場価値の高いエンジニアへ
Webエンジニアとして、設計~開発まで幅広いフェーズに携わっていただきます。
プロジェクト先により、スタートアップのシステムから大規模プロジェクトまで様々です。
【具体的な業務内容】
・JavaやPHP、Ruby、Kotolin、Goなどの技術を用いたバックエンド側の開発
・JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.jsなどの技術を用いたフロントエンド側の開発
・API連携、バッチ処理の開発
・パフォーマンスチューニング
・既存機能の不具合改善
・リファクタリング作業
・新規機能の追加開発
・要件定義、設計~テスト
・RESTful API設計/実装
・DBの設計/チューニング
・AWSを使用したクラウドベースの開発
など、プロジェクト先により様々です。
プロジェクトメンバーの一員としてプロジェクトの成功に関わっていただきます。
●研修詳細
2ヶ月間の研修を実施します。
経験者で転職をすると研修の機会は殆どないですが、
当社のリスキリング採用は、経験者でも研修の機会を得られることが特色の1つです。
また、本研修は同期と同時入社となりますので切磋琢磨できる環境が整っています。
【2ヶ月間の研修内容】
■1ヶ月目:
・バックエンド技術(Java、Spring Boot)
・フロントエンド技術(JavaScript、TypeScript)
・その他技術(API、Github、SQL、Linux)
■2ヶ月目:
・設計(考え方、ポイント)
・アプリのチューニング、パフォーマンス改善
・クラウド技術(AWS:Web開発に必要なサービスの選定)
・Webアプリケーション開発演習(フロント~バックエンド、AWS上にデプロイ)
研修はWeb技術を中心に行います。
プログラミングだけでなく、需要の高いGithubやAWSも研修に組み込んでいます。
●研修後は各種プロジェクトへ配属!
【案件例】
■BtoC向けデリバリーシステムに関わる開発
┗工程:要求定義、要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用改善
┗技術:Java, Kotlin, Spring Boot, MySQL, AWS
■保育園向けサブスクシステムの開発
┗工程:実装、テスト
┗技術:PHP, Laravel, AWS
■ポイントサービスシステムの開発
┗工程:設計、実装、テスト
┗技術:Java, Python, Spring Boot, Vue.js
■求人検索エンジンの開発
┗工程:実装、テスト
┗技術:Scala, Go, Python, Rust, TypeScript, Vue.js, Docker
■BtoC向け来店予約サイトの新規プロジェクト開発
┗工程:設計、実装、テスト
┗技術:JavaScript, TypeScript, React, Next.js, AWS
■入札情報検索システムの開発
┗工程:設計、実装
┗技術:TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, AWS
※上記はあくまでも一例です。
●配属後も継続してスキルアップが可能!
ラクスパートナーズへ入社してまず2ヶ月の研修がありますが、
エンジニアとして成長し続けられるようスキルアップ支援に力を入れております。
社内で声が上がり制度化したものもあり、エンジニア社員の前向きな学習意欲、成長意欲をサポートしております。
いずれの制度も強制ではなく任意での利用が可能です。
★ビアバッシュ
月1回程度の頻度で、会社でビールを飲み+ピザを食べながら「ビアバッシュ」というLT(ライトニングトーク)を開催しています。(コロナ後は不定期で開催)
★自主的な勉強会
会社内でさまざまなチームが自主的な勉強会を開催しています。
★書籍購入制度
技術書の購入について、3ヶ月ごとに1万円まで補助金がでる制度があります。
★蔵書貸出制度
ラクスパートナーズが保有する蔵書を、1ヶ月間借りることができる貸出制度です。
★資格取得支援制度
資格取得の際にかかる受検料を全額補助する制度です。
★エンジニア情報交換会
エンジニア同士が情報交換できる会を開催しています。
★らくキャリ
エンジニアなら先輩エンジニアがどんなキャリアを描いているか気になるところ。
ラクスパートナーズのベテランエンジニアのキャリアを定期的にライブ配信。
ラクスパートナーズでは成長・キャリアにつながる制度やイベントを開催し続けています。
長く続いているものに加えて、年々新しい制度やイベントが増えております。
それくらい成長・キャリアに一生懸命な会社です。
◆こんなことを考えている方はフィットします。
◎技術を学び直すことで今後のキャリアの選択肢を増やしたい方
◎技術を学び直してでも技術力を向上させたいと強い覚悟をお持ちの方
◎インフラなど他職種からWebエンジニアへキャリアチェンジを挑戦したい方

東京都新宿区新宿
賃金制度
完全月給制
月給 266,980円〜
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
■月給266,980円~
(別途、各種手当・賞与年2回有)
◎賞与年2回、各種手当を別途支給します。
◎上記給与には、月20時間分のみなし残業代(3万4310円以上)を含みます。
◎月20時間を超える残業代は別途全額支給します。
■昇給/昇格:年2回(5月、11月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■交通費支給(月あたり上限10万円)
■家族手当(月3万円/子供1人、月5万円/子供2人、月6万円/子供3人)
■残業手当(月20時間を超える残業代は100%全額支給)
<評価制度について>
入社後、2つの評価制度のうち自身で適切な制度を選択可能
通常の評価制度とは別に契約金連動型の評価制度を取り入れ、技術評価がしっかりとされる仕組み
〇モデル年収例
年収例650万円/エンジニア経験7年
年収例570万円/エンジニア経験5年
年収例490万円/エンジニア経験3年
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
月平均残業時間は20時間以下
<年間休日126日(2025年)>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
★有休消化率94.3% ※2023年度実績
当社では、店舗型ビジネスオーナーのお客様に対して集客支援サービスを提供しています。営業部門は新規開拓営業(フロントセールス)と既存顧客営業(ミドルセールス)の2つのチームに分かれており、今回はミドルセールス職の募集を行っています。 【具体的な仕事内容】 ■アップセル・クロスセルの提案 ■紹介を通じた契約の取得 ■契約更新に向けたアプローチおよび対応 ■カスタマーサクセス業務(定期的なミーティング、顧客との関係構築、ヒアリングによる課題の特定および解決など) ※請求書の発行は事務担当が行います。

東京都
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
227,000円〜284,000円
固定残業代
53,000円〜66,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
月平均30時間程度
【休日】125日
(内訳)完全週休二日制土曜日曜祝日夏季5日 年末年始休暇
【有給休暇】有(10日~)
◎詳細 インサイドセールス担当者として、まずは顧客を開拓していただき、将来的にはマーケティングの視点から流入のコントロールにも関与していただきたいと考えています。 - 流入施策の企画と実施 - DM送付におけるターゲット選定や送付の外注管理 - 企業へのコールドコール - 営業サポートなど また、事業の成長に伴いインサイドセールス部門の拡大も見込んでいますので、将来的にマネジメントに関わりたい方の応募もお待ちしております。 組織について ◎レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初はIT・Web領域を中心にM&A支援を行っていましたが、現在では建設、製造、不動産、福祉、医療など多岐にわたる分野でM&A支援を実施しています。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング、企業価値評価まで一貫して担当しています。 Leveragesグループの豊富な社内リソース(エンジニア、デザイナー、マーケター)を活用し、業務の効率化や自動化を進めているため、効果的に業務に対応できます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者など、多様な経験を持つメンバーで構成されています。

東京都渋谷区
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
【給与情報について】
▼想定年収:
500万円〜600万円
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収520万円の場合
基本給35万円+賞与50万円×2回
※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
マンションやビルなどへのインターネットの一括導入に向けた準備や調整を担当いたします。具体的には、以下の作業を行います。 ①現場調査 建物の状況を確認し、工事の可否を検討します。 ②関係者との協議 建物の所有者や管理会社、工事を行う業者と話し合い、設計や工事の日程を決定します。 ③工事日程の調整 工事が円滑に進行するよう、必要な準備を行い、当日は現場に立ち会います。 ④住民への説明 マンションの居住者や管理組合に対し、工事の内容を分かりやすく説明します。 ⑤書類やチラシの作成 必要書類の作成や、居住者向けのチラシを作成し配布します。 ⑥問い合わせ対応 居住者や関係者からの質問や相談に応じます。 【1日のスケジュール】 9:00 事務所に出社 ↓ 10:00 メンバーと共に現場へ移動 ↓ 12:00 昼食 ↓ 17:00 事務所に帰社し、事務処理など ↓ 18:00 退勤 ※基本的に直行直帰はありません。 この仕事は、多くの方と関わりながら、建物をより便利で快適にする重要な役割を果たしています。

神奈川県川崎市麻生区
※月給額はお持ちの能力や年齢を考慮いたします。
※残業代は別途支給いたします。
※インセンティブあり
賞与あり:年1回(決算賞与)
給与改定:年2回
交通費全額支給
家族手当
住宅手当
役職手当
営業手当
資格手当
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
月平均15時間程度
年間休日113日
年次有給休暇(半年勤務後10日付与、勤続年数に応じて最大20日付与)
年末年始休暇
慶弔休暇
夏期休暇
産前産後休暇
1. 具体的な業務内容
・オフィスの課題解決型営業
企業の業務効率化やコスト削減に貢献するため、最適な通信・IT商材を提案します。単なる商品販売ではなく、お客様の業務フローをヒアリングし、解決策を共に考えるコンサルティング営業です。
・通信商材を活用したソリューション提案
当社が代理店契約を結ぶ通信商材(スマートフォン・タブレット・OA機器・パソコン・業務効率化ソフトなど)を組み合わせ、企業のDX化をサポートします。IT環境の最適化を通じて、お客様のビジネスを加速させる役割を担います。
・日々の業務フロー
- 朝礼で方針確認を行い、戦略的な営業活動をスタート
- 既存顧客のフォローや新規企業への訪問提案を実施(1日平均2〜3社)
- 日々の活動を振り返りながら、提案資料作成や次回訪問の準備を行い、精度の高い営業活動を展開
2. 入社後に期待するミッション
・お客様にとって最適な通信・ITソリューションを提案し、業務効率化を実現する
ただ商品を販売するのではなく、各企業の現状に寄り添い、本当に必要なソリューションを提案する力が求められます。
・新規顧客の開拓と既存顧客の深耕営業を両立し、売上拡大に貢献する
既存取引先との関係強化だけでなく、新規顧客の開拓にも積極的にチャレンジし、当社の商材をより多くの企業に広めることがミッションです。
3. その他(研修内容、教育体制など)
・充実した研修プログラムで未経験からでも活躍可能
入社後は、通信商材の基礎知識や営業スキルを学ぶ研修を実施。ロールプレイング研修を通じて、提案力を磨くことができます。
・OJTを中心に、実践的なスキルを身につける
先輩社員の同行営業を通じて、実際の商談の流れを学びながら、独り立ちを目指します。定期的なフィードバックもあるため、成長しやすい環境です。
関わるサービスやプロダクト
・スマートフォン・タブレット
法人向けの通信環境を最適化し、業務のモバイル化を支援。特に営業職や外回りの多い企業に最適。
・OA機器・パソコン
業務の効率化を図るためのハードウェア。最適な機種選定から導入支援まで一貫してサポート。
・業務効率化ソフト・ウィルス対策ソフト
クラウドツールを活用した業務改善提案や、セキュリティ強化の提案を行い、企業のデジタル環境を支援。
この仕事では、単なる「営業」ではなく、お客様の業務課題を解決するビジネスパートナーとしての活躍が求められます。
<主な1日の流れ>
・10時00分~10時30分全体朝礼、当日の方針確認
・11時00分~12時00分お客様フォロー
・12時00分~13時00分昼食
・13時00分~17時00分お客様先訪問(平均2.3社/日)or規取引先開拓
・17時00分~18時00分当日振り返り
・18時00分~19時00分提案書作成、翌日業務確認、日報作成等

神奈川県
入社時想定年収 300 万円〜500 万円
賃金制度
完全月給制
月給 250,000円〜417,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
223,958円〜373,563円
固定残業代
26,042円〜43,438円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
月給:250,000円~
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(業績に応じて支給)
休日休暇:完全週休二日制(土・日・祝日休み)
通勤手当:全額支給
その他手当:
フレンドリー手当
パワーアップ手当
健康手当(非喫煙者対象)
社員の成長を支援し、働きやすい環境を整えています。
有り (3ヶ月)
・年間休日120日以上
・年次有給休暇(入社時に10日付与)
・特別休暇
・結婚休暇
・弔慰休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業、他
【メディカルフロンティアが目指すもの】
メディカルフロンティアが掲げる目標は、従業員の幸福とその延長線上における自己実現の達成を目指すことです。
我々は、この「大志」に共鳴し集結した仲間たちと共に、「スピードこそが最大の武器」「最小限の資本で最大限の付加価値を創出する」「期待値を常に計算する」という三つのバリューを行動指針とし、日々新たな挑戦に取り組んでいます。その努力の結果、日本一のヘルスケア企業であることを目指しています。
近年、ヘルスケア領域では素晴らしいテクノロジーの進歩が見受けられますが、業界全体に目を向けると、依然としてテクノロジーの導入を必要とする分野や領域が数多く存在します。
私たちは、2015年より医療機関およびクリニックのデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでまいりましたが、これはその一例に過ぎません。ヘルスケアの広大な領域においても、テクノロジーの力によって新たな楽しさを、質と量の両面で増加させることが可能であると確信しております。
【仕事内容】
主に百貨店や商業施設内の店舗及びクリニックの内装に関する施工管理を担当し、全体のプロセスを通じて高い品質を確保することを目指します。

東京都
<給与補足>
■昇給:年2回(正規雇用後)
■賞与:年4回(正規雇用後)
※45時間分の見なし残業代(97,400円~)が含まれる可能性がございます。
※給与は、候補者の経験およびスキルを考慮し、慎重に決定いたします。
※上記は正規雇用における想定年収であり、有期雇用期間中(入社後の初めの半年間)は、月給が3万円減額されることとなります。
※残業代は分単位で支給いたしますので、正確な計算が行われます。
※試用期間は、必要に応じて最大1年間延長される可能性がございます。
時間外労働 有り
月平均10時間程度
残業の有無に関する補足事項
▼下記選択制
・9:00~18:00(実働8h)
・10:00~19:00(実働8h)
※9:00~18:00をご選択いただいた場合、初日の出勤はオリエンテーションの関係上10:00~19:00勤務となります。
休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項
■年間休日
110日(シフト制)/120日(土日祝)※選択式
■有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
■慶弔休暇有給休暇産前産後休暇育児休暇など
当社の海外駐在員向け物資送付サービスは、海外駐在員とそのご家族が必要としている日本食品や生活雑貨を現地にお届けすることで、海外で働く人々の生活基盤を支えております。
取引先企業の人事担当者へ当サービスを提案し導入するまでをお任せします。
【具体的には】
■既存取引先へのルート営業
■サービス導入検討企業への新規営業
■カスタマーサポート
※営業先比率:既存60%、新規20%、その他20%。
【サービス導入例】
クライアントの課題:衛生状態の良くない国へ派遣した海外駐在員から不満が多発。
解決策:商品代と送料を予算化し、当社専用サイト上で上限金額まで好きな商品を気兼ねなく買えるように提案。駐在員から、現地の食生活が改善され、自分の体に合った医薬品も購入できたと大好評。
【果たせる役割】
■海外進出する企業の福利厚生制度運用を請け負います。
■海外駐在員の現地生活をより豊かにし、活躍をサポートします。
【入社後の教育制度】
キャリアパスに応じたOJTを実施します。
■入社1か月~2か月:カスタマーサポートの基礎業務を習得/社内基幹システムの理解/国際輸送の仕組を理解
■3か月~:取引先企業担当者との関係構築
■4か月~:取引先企業の担当(10社~20社程度)/新規営業の関与
■その後、習得状況に応じてお任せする担当社数を増やしていき、6か月を目途に独り立ちしていただくイメージです。
【参考:日販グループについて】
日販グループは、「人と文化のつながりを大切にして、すべての人の心に豊かさを届ける。」という経営理念のもと、本業の出版流通事業から始まり、現在多くの事業を展開しており、日販アイ・ピー・エスは海外事業を担う存在となります。
(日販グループの主な事業)
■書籍、雑誌、教科書及び教材品の取次販売
■日本の出版物の輸出販売
■海外出版物の輸入販売
■電子コミック・小説の企画、編集、制作
■検定試験や関連イベントの企画・プロデュース
■インテリア雑貨・生活雑貨等の企画・輸入・卸売・小売業務全般
■TSUTAYA事業を中心とした新しいライフスタイル・エンターテイメントの提案

東京都文京区湯島
675
■休日・休暇
年間120日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社時点、入社半年経過時点で各5日付与
入社1年以降経過で4月に14日付与
<仕事内容> DL数150万を突破した業界トップクラスのシェアを持つ情報アプリやポータルサイトを活用したプロモーション企画・提案。 【具体的には】 パチンコ・パチスロ店を運営している企業や店舗へ「DMMぱちタウン」のコンテンツをご提案。 効果測定などのアフターフォローを行い店舗の抱える問題点を一緒に解決。 【入社後は?】 業界の事や基本的なサービス、コンテンツの特長業界の事や基本的なサービス、コンテンツの特長や管理システムの使い方などを座学で習得。 先輩社員に同行しながら徐々に仕事の流れを学んで頂きます。 あなたの発想を活かして集客のための様々なご提案をして下さい。

東京都港区
月給27万円以上+インセンティブ
※上記は最低支給額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※残業代は時間外手当として支給致します
※入社後3か月間は契約社員として雇用致します。
契約期間満了後、正社員として雇用致します。
(契約期間中はインセンティブ支給なし)
(実働8時間/休憩60分)
※直行直帰あり
※スケジュールは自分で調整できる環境のため、残業はあまり多くありません。
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度
ケーブルテレビをご契約中のお客様を訪問し、追加サービスやオプション契約についてのご案内をお願いいたします。 【入社後の流れ】 まずは、社会人としてのマナーやご案内予定のサービス、オプションに関する知識を学んでいただきます。専任の講師による研修があり、しっかりとした学びの機会が提供されます。その後は、先輩と共に実際の現場でOJTを通じて学びましょう。 チームでのサポートを行います。当社では7~8名のチーム制を導入しており、一人に全てを任せることはありません。困ったことがあれば、先輩がしっかりとサポートしますので、何でも気軽に相談してください。 社員同士のコミュニケーションを重視しています。月に一度のチームでの食事会や飲み会に加えて、外出中に先輩から「何か困ったことはない?」や「順調に進んでいる?」といった声かけが常にありますので、スムーズに業務が進むよう心掛けています。

東京都港区
※試用期間3ヵ月(はじめの一カ月は日給1万円)
※あなたの能力や経験を考慮し当社規定で決定
※残業代は時間外手当として支給致します
※残業は平均月10時間程度
【完全週休2日制(火・水)】
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆年末年始休暇(5~6日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
<仕事内容> DL数150万を突破した業界トップクラスのシェアを持つ情報アプリやポータルサイトを活用したプロモーション企画・提案。 【具体的には】 パチンコ・パチスロ店を運営している企業や店舗へ「DMMぱちタウン」のコンテンツをご提案。 効果測定などのアフターフォローを行い店舗の抱える問題点を一緒に解決。 【入社後は?】 業界の事や基本的なサービス、コンテンツの特長業界の事や基本的なサービス、コンテンツの特長や管理システムの使い方などを座学で習得。 先輩社員に同行しながら徐々に仕事の流れを学んで頂きます。 あなたの発想を活かして集客のための様々なご提案をして下さい。

東京都港区
月給27万円以上+インセンティブ
※上記は最低支給額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※残業代は時間外手当として支給致します
※入社後3か月間は契約社員として雇用致します。
契約期間満了後、正社員として雇用致します。
(契約期間中はインセンティブ支給なし)
(実働8時間/休憩60分)
※直行直帰あり
※スケジュールは自分で調整できる環境のため、残業はあまり多くありません。
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度