表示中の検索条件 113件
勤務先は東京ミッドタウンの高層階にある大手企業! 英語スキルを生かしながらワンランク上のおもてなしや接客ができます。簡単な事務もあるので、受付を行いながら事務スキルも身につけたい方にもおススメです! 契約社員スタートから6ヶ月後に正社員登用もあり!正社員登用率80%以上! 《詳しい仕事内容》 ・来訪者の受付、社員への取次ぎ ・会議室や応接室へのアテンド、呈茶 ・代表電話対応 ・庶務、簡単な事務 ・美観管理 など

東京都港区赤坂
勤務シフト制
※8:30~17:30、9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇(入社6ヵ月後に付与)
・慶弔休暇
・産休・育児休暇あり
勤務先は東京ミッドタウン日比谷の高層階にある大手企業! 英語スキルを生かしながらワンランク上のおもてなしや接客ができます。簡単な事務もあるので、受付を行いながら事務スキルも身につけたい方にもおススメです! 契約社員スタートから6ヶ月後に正社員登用もあり!正社員登用率80%以上! 《詳しい仕事内容》 ・来訪者の受付、社員への取次ぎ ・会議室や応接室へのアテンド、呈茶 ・代表電話対応 ・庶務、簡単な事務 ・美観管理 など

東京都千代田区有楽町
勤務シフト制
※8:30~17:30、9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇(入社6ヵ月後に付与)
・慶弔休暇
・産休・育児休暇あり
当社で展開している成長企業(IPO準備中/上場企業)に特化した、ハイクラス人材の紹介事業「CxO人材バンク」の営業サポート業務になります。
【具体的な仕事内容】
・企業、求人、転職者情報の整備
Salesforce、Excel/スプレットシートが主なツールです。
・顧客とのスケジュール調整
日程調整や場所、MTGリンクの発行などをしていただきます。
・各種契約書の進捗管理、締結業務
締結に向けて顧客とのコミュニケーションもとっていただきます。
・携わる仕事のマニュアルや資料作成
既存マニュアルのアップデートや新規マニュアル、および資料の作成をしていただきます。

東京都千代田区麹町
想定年収:294万円〜702万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※月45時間までのみなし残業含む。45時間以内でも全額支給。
■給与体系:年俸制
■給与改定:年1回
■賞与:年1回(業績次第で支給の可能性あり)
・通勤手当支給(上限月5万円)
勤務時間はフレックス制のコアタイム10時~15時、フレキシブルタイム6時~10時、15時~22時です。
一日の標準労働時間は8時間で、1か月単位で清算をしています。
社内平均残業時間:20時間以下
みなし残業45時間分が給与に含まれていますが、月残業時間が45時間を超過することは実際ほとんどありません。
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、忌引き、子の結婚、妻の出産)
・家族の看護休暇、子の看護休暇、介護休暇
・産前・産後休暇、育児休暇、母性健康休暇
・生理休暇(女性のみ)
・裁判員休暇
法務マネージャーとして当社の法務オフィスのマネジメントを担当していただきます。 法務オフィスの業務には、契約審査、事業に関連する法規制等への対応等といった事業活動に生起するリーガルリスクの洗い出し・分析/評価・課題解決があります。 法務マネージャーは、法務メンバーを指導しつつ、上記業務を行っていただきます。 また、法務業務フローの仕組み・設計をしていただき、法務DXを推進していただきます。 当社は、リーガルリスクから会社を守る役割があるのはもちろんですが、事業部とともに事業成長をいかにして促すことができるかという法務の攻める役割を重視しています。候補者の方には、これまでのリーガルバッググラウンドを武器としつつ、いくらでも当事者として事業活動にコミットできる大変やりがいのあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・法務オフィスのマネジメント(組織組成、人の指導育成) ・法務業務フローの設計 ・企業法務(契約審査、法務相談案件対応等) ・商事法務(取締役会事務局、株主総会対応等)

東京都港区虎ノ門
想定年収:900~1,200万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
<勤務体系>
基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
【各種休日・休暇】
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
新規事業を次々と立上げ、創業から18期目で年商869億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・伝票起票 ・債権債務管理 ・経費精算 ・日常経理業務の業務改善 ・単体・連結財務諸表作成業務の補助 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・年次決算業務 ・海外決算業務対応 ・予算集計および予実分析 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成

東京都渋谷区渋谷
▼想定年収:400万円〜550万
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収500万円の場合
基本給30万円+賞与140万
本来の基本給222,180円
固定残業代:77,820円を含み支給(月45時間分)
年収420万円の場合
基本給30万円+賞与60万円
本来の基本給222,180円
固定残業代:77,820円を含み支給(月45時間分)
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
※所定労働時間8時間/休憩1時間
※フレックスタイム制:無
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
法務エキスパートとして当社のリーガルリスクマネジメントを担当していただきます。 具体的には契約審査、事業に関連する法規制等への対応等といった事業活動に生起するリーガルリスクの洗い出し・分析/評価・課題解決があります。 また、法務業務フローの仕組み・設計をしていただき、法務DXを推進していただきます。 当社は、リーガルリスクから会社を守る役割があるのはもちろんですが、事業部とともに事業成長をいかにして促すことができるかという法務の攻める役割を重視しています。これまでのリーガルバッググラウンドを武器としつつ、当事者として事業活動にコミットできる大変やりがいのあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・企業法務(事業活動に絡むリーガルリスクマネジメント) ・法務部の業務フロー設計(仕組みづくり) ・成長度合いをみて、法務部門のマネジメント

東京都港区虎ノ門
想定年収:700~1,000万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
<勤務時間>
基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
お客様や提携会社など、住宅設備に関わるサポート業務をお任せ! 【OJT研修】 商社・メーカー企業・工事会社等コミュニケーションを様々な方と取っていただくため、ビジネスマナー研修からスタートします! その後、扱う設備の特徴など知識を積んでいただき、カスタマーサポートとして従事していただきます。 【業務内容】 ▼お客様のフォロー ・スマートハウス設備導入におけるフォロー対応 ※LINEまたは電話にて対応 ▼現地調査対応 ・現地調査依頼シート作成の送付 ・部材リスト、レイアウトなど必要資料の送付 ・現地に赴いての対応(車で移動します) ▼設備設置工事の日程調整 ・工事日の日程調整 ・発注依頼書作成 ・納品日、納品場所の確認 ▼設備を購入されるお客様のローン申請 ・ローン会社へのローン申請 ・申請書類の確認および修正 ▼各種申請業務 ・電力会社の切り替え申請 ・補助金書類申請作成 ▼メンテナンス会社との連携 ◎まずはカスタマーサポートの流れを理解いただいたのち、徐々に業務の幅を広げていただきます!責任者が直接サポートいたしますので未経験の方でも安心して始められます。

東京都千代田区外神田
経験や前年度年収などを考慮し決定いたします。
・賞与
年2回(5月/11月)
・昇給
半期ごと査定
・入社時の想定年収
年収350万円〜(未経験者)
年収400万円〜(同業経験者)
・社員の年収例
400万円/入社1年目
420万円/入社2年目
■年間休日120日以上
■休日は平日1日+土日のうち1日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日間付与)
■産前・産後休暇
★5日間以上の連続休暇可能
事業拡大に伴い、TCBグループ全体の採用にまつわるWebマーケティングや広報等に関わる業務をお任せします。 主な業務内容は以下の通りです。 ・ペイドメディア(Web広告など)の運営管理 └流入経路別の候補者の実績管理、データ分析 └入社後の実績と経路の関連性の分析など ・各流入経路における課題抽出と施策立案 └ABテストの実施など ・採用サイトの制作、運用 └サイトディレクション └進行管理、記事構成など ・採用コンテンツ制作や運用(SNS等)

東京都港区西新橋
賞与・昇給/年2回
※正規登用後
フレックス制度
コアタイム 12:00 ~ 16:00
フレキシブルタイム 7:00 ~ 21:00
所定労働時間 8時間
■年間休日:110日(週休2日・シフト制)
■その他休日・休暇:
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
◎詳細 新規事業を次々と立上げ、創業から18期目で年商869億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・日常経理業務および業務改善 ・単体・連結財務諸表作成 ・年次決算業務 ・予算管理・予実分析 ・資金繰推移表作成 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・日常業務の業務改善 ・予算集計および予実分析 ・海外決算業務対応 ・内部統制体制の構築 ・管理会計まわり体制整備 ・会計システム導入対応 ・部内教育体制整備

東京都渋谷区渋谷
▼想定年収:
550万円〜800万
応相談:ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収550万円の場合
基本給33万円+賞与150万円
※固定残業代:月80時間分/129,930円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
※フレックスタイム制:無
※所定労働時間8時間/休憩1時間
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
本社経理部のスタッフ職募集です。 ● 仕事内容 ・電話やメールなどの問合せ対応 ・書類の整理 ・経費精算のチェック ・振込作業 ・各種データ入力 <こんな方にピッタリ> ・正社員になりたい ・安定企業で安心して働き続けたい ・事務スキルを身につけたい ・プライベートも大事にしたい ・基本的なPCスキルをお持ちの方

東京都新宿区新宿
固定残業代制
基本給
145,400円〜145,400円
固定残業代
42,100円〜42,100円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
住宅手当(固定給に含む、13,000円~18,000円)
扶養手当あり(上限2万円まで/月)
通勤手当あり(上限5万円まで/月)
日祝休み(月に1回~3回土曜日出勤)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(14日間)
■有給休暇(10~20日付与)
■産休・産後休暇
■育児休業
■介護休業
■看護休業