表示中の検索条件 102件
サーバやネットワークの設計、構築から運用までをスキルに応じてお任せします。配属先は希望や通勤時間を考慮して決定されるため、転居を伴う転勤を避けながら、順調にキャリアを構築できる環境です。 ▼過去の実績の一例▼ □ 生命保険会社向けのインフラ基盤の設計、構築、運用管理 (Windows 2008 Server、Red Hat Enterprise、Linux、Solaris、AIX、Hyper-V、Oracle10) □ 金融機関向け投信情報系システムのサーバリプレイス業務 (Windows Server、Notes Domino、千手) □ 鉄道会社向け発券システムのサーバ構築 (AIX、JP1、HAモニタ、OpenTP1、HiRDB) □ 官公庁向けインターネットサーバの構築 (UNIX、各種Windowsサーバ、Apache、IIS) その他にも多くの実績があります。

東京都中野区
※経験や能力を考慮した上で給与額を決定いたします
昇給:年1回
※平均昇給率:2.54%
賞与:年2回
※過去実績:4.11ヶ月(個人毎評価による)
決算賞与:有(業績による)
交通費:規定内支給(月上限5万円)
残業代:残業手当として全額支給
実働8時間/休憩1時間※配属先により勤務時間が多少前後する場合がございます
★・☆・★年間休日128日★・☆・★
□完全週休2日制(土/日)
□祝日
□夏季休暇(7月~10月の間で任意に5日間)
□年末年始休暇(12/29~1/4)
□年次有給休暇(初年度10日)
□慶弔休暇
まずは約1ヶ月の初期研修を受けていただき、その後ヘルプデスクなどの初級エンジニア業務に挑戦していただきます。コミュニケーションスキルを活かしながら、IT関連の資格を取得し、エンジニアとしての技術を磨いていきましょう。 <具体的な業務内容> ・IT関連の問い合わせへの対応 ・ITインフラ全般の運用および監視業務など <研修内容> 約1ヶ月間の充実した研修 ・CCNA資格取得のサポート ・ビジネススキルの習得 ・IT知識及びExcel・PowerPointなどのスキル向上 ・現場で即戦力となるための実機研修など <ワークライフバランス> 完全週休2日制/年間休日120日以上/月平均残業時間約9時間13分 プライベートを楽しみながら、学びの時間もしっかり確保できるよう、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 <資格取得支援制度> 資格を取得した際にはお祝い金を支給し、試験費用の補助を行います。対象となる資格は360種類以上あります! <キャリアアップサポート> プロジェクトに配属された後も、各社員の長期的なキャリアの成長を支援します。 <多彩なキャリアプラン> ◆未経験から2年 ・ヘルプデスク/ITサポート ・インフラエンジニア ◆3年以降 ・システムエンジニア/開発プログラマー/スペシャリスト ・教育担当/キャリアプランナー/経営マネージャー

東京都
有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項
試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※参加プロジェクト先に準じます。
★東証プライム市場上場企業だからこそ、労務管理には大きく力を入れています。 無理な残業はなく、プライベートも大切にできる環境です。
平均残業時間:9時間13分/月
【東京本社】
月給23万5000円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、3万円~5万4000円支給
★経験・能力を十分に考慮の上、優遇
★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価
★20時間を超える時間外労働分は追加で支給
【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】
■残業手当(20時間を超えた場合)
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■資格取得報奨金
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(6月)
【社員の年収例】
年収400万円/25歳(未経験入社3年)※月給28万円
年収600万円/32歳(未経験入社5年)※月給42万円
年収700万円/35歳(未経験入社9年)※月給48万円
【年間休日】
120日以上(2020年実績)
【休日・休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(勤務時間制限や時短勤務あり)
■リフレッシュ休暇
ほか
※産休・育休は取得率 100%、復帰率 96%です
弊社が運営するTCBクリニック内で利用される業務アプリケーションの設計、開発、保守をお任せします。 急成長中のTCBグループに欠かせない重要なポジションで自分自身の成長だけでなく、企業の成長も実感しより楽しんでいただける方からの応募をお待ちしています! 【主な業務内容】 ・仕様書およびドキュメント作成 ・クリニック向けアプリケーションの設計・開発 ・コードレビュー ・進捗管理 ・メンバーマネジメント ・上記に付随する業務 ※ご経験を鑑みお任せする業務を決定いたします ★現メンバーの声 ・開発の経験を活かしてスキルアップ・成長が叶っている ・携わりたい技術に携わる事ができており0→1フェーズの立ち上げを経験でき、 非常にやりがいを感じられている ・クライアントである大手美容クリニックのシステム開発に携われることは責任感もあり、 自己成長に繋げられている ・幅広い業務に裁量をもって働く事ができ非常にやりがいを感じている 部署メンバーの距離が近く、分からない事があれば気軽に相談できる環境なので、 経験が浅い方も大歓迎です!! ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む) 【開発環境】 デュアルディスプレイ スペックその他相談可 ■開発言語 ・PHP ・Javascript ・TypeScript ・Python ■フレームワーク ・Laravel ・React ・Vue.js ・Tailwind CSS ■クラウド ・AWS

東京都港区西新橋
■月給:250,000円~+役職手当
※経験や能力などを考慮の上、決定いたします
※入社後、有期雇用期間(契約社員)6ヶ月あり
※有期雇用期間中は正規登用後の月給より-3万円となります
※残業代は分単位で支給いたします
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■勤務時間
(実働8時間/休憩1時間)
・10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※正社員登用後フレックスタイム制(コアタイムあり)の選択可能
※リモート制度あり(週数回出社想定)
■年間休日選択制
・110日(シフト制)
・120日(完全週休二日・土日祝)
・124日(完全週休二日・土日祝/夏季休暇)
※選択される休日によって給与形態が異なります
■その他休日・休暇:※各規定あり
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
本ポジションはTCBグループのWEB基盤におけるフルスタックエンジニア業務をお任せいたし ます。 美容クリニックの運営に欠かせないWEBサイトからの予約システム構築など、クライアントの事業に大きく影響する仕事になります。 ★現在は保守運用業務がメインとなっております。WEBサービスの改修、追加対応や、障害対応、セキュリティ対応、リスク回避対策の施行を行います。 急成長中のTCBグループに欠かせない重要なポジションで自分自身の成長だけでなく、企業の成長も実感しより楽しんでいただける方からの応募をお待ちしています! 【主な業務内容】 ・WEBサイトの予約サービス構築&保守、バックエンド業務全般 ・AWSを利用したインフラストラクチャ設計・構築、サーバー構築、WEBホスティング ・WEBサーバー、WEBサイトのセキュリティ対応 ・クリニック向けシステムの開発・保守 ・各部門の業務効率化の施策、システム構築(WEBアプリ製作)等 ・データ集計、GASなどの外部アプリ連携スクリプト製造 ★現メンバーの声 ・開発の経験を活かしてスキルアップ・成長が叶っている ・携わりたい技術に携わる事ができており0→1フェーズの立ち上げを経験でき、 非常にやりがいを感じられている ・クライアントである大手美容クリニックのシステム開発に携われることは責任感もあり、 自己成長に繋げられている ・幅広い業務に裁量をもって働く事ができ非常にやりがいを感じている 部署メンバーの距離が近く、分からない事があれば気軽に相談できる環境なので、 経験が浅い方も大歓迎です!! 【開発環境】 デュアルディスプレイ スペックその他相談可 ■開発言語 PHP Javascript TypeScript ■フレームワーク Laravel Wordpress React Vue.js Tailwind CSS ■クラウド AWS

東京都港区西新橋
■月給:270,000円~
※経験や能力などを考慮の上、決定いたします
※入社後、有期雇用期間(契約社員)6ヶ月あり
※有期雇用期間中は正規登用後の月給より-3万円となります
※残業代は分単位で支給いたします
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■勤務時間
(実働8時間/休憩1時間)
・10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※正社員登用後フレックスタイム制(コアタイムあり)の選択可能
※リモート制度あり(週数回出社想定)
■年間休日選択制
・110日(シフト制)
・120日(完全週休二日・土日祝)
※選択される休日によって給与形態が異なります
■その他休日・休暇:※各規定あり
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
「ANAインターコンチネンタル安比高原」や「ANAクラウンプラザリゾート安比高原」など、当社が運営する施設のIT関連の維持管理を担当していただきます。 ・社内および当社運営施設のPCや周辺機器の準備 ・キッティングネットワークやWeb環境の整備、調整など、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。

岩手県
年収:320万円~470万円 (※230,000円~350,000円/月収目安)
※ご経験、前職給与により変動いたします
※賞与年2回/昇給年1回(会社業績により支給がない場合有り)
契約期間:12ヶ月
有期労働契約を更新する場合の基準:
・入社日から1年毎の更新、契約更新可否は勤務状況の査定により決定
<就業時間>
▼シフト制ですが原則9:00~18:00(休1h)となります。土日が原則休みとなります。
▼トラブルがあった場合などは土日出勤して頂き平日お休みを取得となります
※1時間休憩、実働8時間の勤務となります
※年間変形労働制(年間通しての週の平均時間40時間、年間休日105日)導入
・年間休日105日(会社規程上の年間休日)
・有給休暇…入社半年後に10日付与。以降労働基準法の定めに従い付与。
~新規事業立ち上げに携われる/挑戦を応援する文化/グループで1,000件の新規事業立ち上げ実績あり~ 新規事業立ち上げコンサルティングを行うグループのIT系(DX)人材会社にてDXコンサル・エンジニアとして従事して頂きます。大通信事業者などの一部上場企業のクライアントを中心にクライアントのDX化、人材のDX化を支援します。 コンサルとして誰もが知る大手企業の業務改善の実務経験を積むことができ、エンジニアとして様々なツールを使用する機会があります。 <具体的な仕事内容> ◇DXコンサルエンジニア ・・・IT技術を用いてクライアントのプロジェクトの業務改善・DX化を推進いたします。あわせて、フリーランスを中心としたプロジェクトメンバーにDXスキルを教育し、DX人材を育成する事業も推進します。 また、弊社の事業やクライアントのDXマーケティング業務にも携わる機会があります。 様々な方法やツールを使うかは個人の裁量が大きく、幅広い提案をする機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務 【注目ポイント】 新規事業の立ち上げにも主体的に携わっていけます。 新規事業の企画から戦略立案まで、幅広く手掛けていけるのが弊社の面白みでもあります。 社員の声を大切にしているので、「こんなことをやってみたい!」という希望があれば、どんどん手を挙げてもらいたいと思っています。 また、風通しの良さは抜群で、社員が代表に新規事業案の相談を直接することもあり、社員の声に対して 初めから「無理だ」ということはなく、まずは「どうしたら実現できるか」をサポートしていきます。 実際に事業として動き始めたら社歴に関係なく、立案者が

東京都港区西新橋
固定残業代制
基本給
189,000円〜439,000円
固定残業代
91,000円〜211,000円
固定残業時間
60時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
年俸制(賞与2回+昇給査定 年2回)
※経験・スキルに応じて当社規定により優遇いたします。
※月60時間分の固定残業代が含まれてます。
~実際の給与例~
年収例420万円/入社1年目
年収例500万円/入社2年目
年収例600万円/入社3年目
基礎年俸+標準実績給
※標準実績給は実績に応じて変動します。
賞与年2回(6月、12月)
通勤手当 定期代支給
残業は平均で1日1~2時間程度となりますが
定時で帰れる日もあるので、趣味やプライベートも充実させながら働くことができます。
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(有給取得)、年末年始休暇、忌引休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上
日本の医療課題に取り組む社会的な影響をもたらすプロダクトの開発とエンジニア組織の拡大を推進する環境です。事業の成長と10年後を見据えたサービスやシステムのデザインに関与していただきます。 【具体的な業務内容例】 1. 事業の成長を牽引する新規プロダクトの開発やシステム設計 QLifeでは、テクノロジーを活用して医療業界、特に消費者向けの分野でイノベーションを実現するために、多数のWebサービスやシステムを展開しています。0から1への開発をリードしていただくことを期待しています。なお、使用する言語やライブラリの選定は基本的にCTO候補またはテックリードにお任せします。 2. 現行プロダクト及びシステムの品質向上 QLifeは様々なメディアやプロダクトを展開しています。これらの品質向上や再構築を主導していただくことを希望しています。この点においても、手法については基本的にCTO候補またはテックリードに裁量を委ねます。以下に、弊社の持つプロダクトの一例をご紹介します。 - 医療総合サイト「QLife」(https://www.qlife.jp/) - がん患者向けサービス「がんプラス」(https://cancer.qlife.jp/) - 遺伝的疾患患者向けサービス「遺伝性疾患プラス」(https://genetics.qlife.jp/) - 治験参加者向け応募システム「Survey」 - 治験コーディネーターや医療施設向けの治験応募管理システム「Qlick」 - 医療機関の集患を支援する「スマート集患」 3. 開発組織の強化 開発組織の採用や育成、エンジニアが生き生きと働ける文化や制度、組織づくりをお願いしたいと考えています。 【技術スタック】 ・サーバーサイド: TypeScript / PHP ・フロントエンド: React / Vue / Next.js ・インフラ: AWS / Terraform / Ansible ・モニタリング: DataDog / CloudWatch ・その他: Slack / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence 【得られるスキル】 ・企画から運用まで、プロダクト開発に関する多様なフェーズに携わる経験 ・ビジネスの課題に対して最適な技術的解決策を提案し、チームで実装する経験 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大において技術的に貢献する経験 ・技術者として専門性を高めてスペシャリストを目指すキャリアパスや、チームリーダーとしてマネジメントに挑戦するキャリアパスのいずれも選択可能

東京都
裁量労働制 固定残業代制
裁量労働制
種別とみなし時間
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなす。
昇給年1回(6月)
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(実際に出社した日数分×実費:上限10万円)
時間外労働 有り
月平均残業時間10時間
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)
大手顧客企業のシステムに関する運用や設計を幅広く担当しています。 【具体的な業務内容】 1. ITシステムの運用と保守 顧客のシステムに発生した障害を、技術的な介入や機器の修理によって解決します。障害には一定のパターンがあるため、未経験の方でも手順に慣れれば迅速に対応できます。 2. ITシステムの構築 顧客のニーズに応じて、必要なネットワークの構築を行います。キャリアステップを経てからこの業務に取り組むことになるため、一人前のエンジニアに成長できる機会があります。 3. ITシステムの設計 顧客の要望に基づいて、適切なシステムの企画・設計を行います。ここでは技術力だけでなく、企画力や交渉力といったスキルも身につけられます。 ≪当社の特徴≫ 95%以上の社員が未経験からインフラエンジニアのキャリアをスタートしています! 【充実した研修制度】 入社前に資格取得が可能なインターン研修制度があり、入社後の業務内容を具体的にイメージでき、安心してご入社いただけます。 【社会貢献】 日常的に利用している通信環境を整備するのが「インフラエンジニア」の仕事です。陰の立役者として貢献できます。 【会社の成長性】 大量採用を行っていますが、離職率は10%以下です。社員面談専用窓口を設けることで、働きやすい環境の実現を目指しています。 【昇給制度】 対象資格を取得するごとに月給が1万円アップ(最大5つの資格対象)、4年目以降は年に2回の賞与に加えて最大80万円の資格賞与が支給される制度があります。自分の努力と成果を給与に明確に反映させたい方におすすめです。

東京都
固定残業代制
基本給
192,549円〜192,549円
固定残業代
7,451円〜7,451円
固定残業時間
5時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月給:200,000円(固定手当含む)
月給制、昇給昇格随時(入社3年間は毎年15,000円ずつ昇給確約、資格取得などにより別途給与アップ)、通勤手当(上限30,000円)
【手当について】
※入社~在籍2年まで
・配属プロジェクトに夜間業務が含まれない場合
固定残業手当:7,451円(5時間分)が月給に含まれる。超過した分は1分単位で追加支給
固定深夜割増手当:含まれない。仮に発生した場合は、1分単位で追加支給
・配属プロジェクトに夜間業務が含まれる場合
固定残業手当:含まれない。超過した分は追加支給
固定深夜割増手当:7,451円(26時間分)が月給に含まれる。超過した分は1分単位で追加支給
在籍2年後以降~
・配属プロジェクトに関わらず、上記の固定手当は含まれない
超過した分は1分単位で追加支給
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分※配属プロジェクト先によって異なる場合がある
時間外労働:あり(月10時間未満)
※勤務時間は常駐先により異なる場合があります
【年間休日数:123日前後】※担当するプロジェクトにより、休日曜日・休日数が異なります
完全週休2日制、有給休暇(入社6ヶ月後に、10日間付与、勤続年数に応じて年間支給数が増加、最高20日まで支給)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、生理休暇
【プロダクトについて】 リブセンスでは、マッハバイト、転職会議、転職ドラフト、IESHILなど、多数のプロダクトを開発していますが、事業成長のために横断的な専門部署でデータ分析やデータ活用を進めています。その中核として、データ分析(データ収集・蓄積)のための基盤である Livesense Analyticsおよび、推薦・機械学習(データ活用)のための基盤である Livesense Brainを開発・運用しています。 Livesense Analyticsでは、プロダクトのログデータやアプリケーションデータ、広告等の外部データなど、分析や機械学習に必要なデータを、収集・蓄積・加工し社内に提供しています。主にAWS・Redshiftを用いて開発していますが、現在は、GCP・BigQuery への移行を進めています。 Livesense Brainでは、主に、Livesense Analyticsが提供するデータを用いて、推薦システムや検索の最適化のための機械学習システム、およびそれらの効率的な改善・運用を支える仕組みを構築・運用しています。主にGCPを用いて開発しています。 【本ポジションに関して】 リブセンスでは、プロダクト開発、運営、マーケティング、セールスなど幅広い領域で、データ分析・データ活用に取り組んでいます。一方で、ビジネスとデータの双方を高度に理解する専門人材の不足により、必ずしも、十分な分析ができていないケースもあります。よりよい意思決定、よりよいプロダクトのため、確実で信頼できるデータの整備や、使いやすく効率的な分析環境の構築を必要としています。 これまではデータエンジニアがこの役割を担ってきましたが、今後はより注力していくため、1人目のアナリティクスエンジニアを採用することにしました。データエンジニアと協力しながら、データ分析に関連する諸課題を解決するスペシャリストとして、各プロダクトでのデータドリブンな意思決定やユーザ体験の向上のための基礎を支えていただきます。 本ポジションの特徴としては、以下があります。 ・データエンジニアと協業しながら、データ基盤、データパイプラインの本格的な開発(dbt/dataformの導入)に初期のフェーズから参画できます ・データを統合的に扱う技術や、プロダクトやビジネスへの深い理解と洞察が得られます ・エンジニア以外でSQLを活用できる人が社内に多く在籍しており、データの重要性が理解されている環境で働けます ・自らの興味や志向、スキルに合わせて、自分の仕事の幅を広げていくことができます ・フルリモート(必要に応じて出社も可)で、SlackやGitHub Issues、社内Wikiを活用したテキストコミュニケーションによる効率的な開発業務を実現しています 所属部署に関する詳細などについては以下も合わせて参照ください。 https://made.livesense.co.jp/entry/2024/02/05/130000 その他、我々の活動内容はブログでも発信しています。 https://made.livesense.co.jp/ https://analytics.livesense.co.jp 【具体的な仕事内容】 下記を一例として、自身のご興味や専門性を踏まえた業務を担っていただきます。インパクトや社内のニーズを踏まえ、能動的にアクションを起こすことが求められます。 ・BigQuery、Redshiftを用いたデータウェアハウス・データマートの開発(dbtまたはdataform の導入とその利用) ・BIツール(Redash)の活用や整備、Looker Studio等の新しいBIツールの検証・導入 ・各プロダクトにおけるKPIの設計、データ分析・データマーケティングの支援、モニタリング環境の整備・改善、プロダクト改善に関する企画立案 ・データ品質の向上やデータ活用の高度化を目的とした各種ドキュメンテーションの拡充、利用ルールの整備、教育 【開発環境・利用技術】 ・主なプログラミング言語: Python, SQL, Julia ・主なクラウドサービス: AWS Redshift, BigQuery, GKE, Cloud Run, Google Analytics 4 ・主な利用技術:Argo Workflows, Embulk, PostgreSQL, MySQL, Fluentd ・主な開発・運用ツール: GitHub, CircleCI, Cronitor, Terraform, Slack, Redash

東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 10階
裁量労働制
所定労働日に勤務した場合は、8時間労働したものとみなす 含み残業時間:30時間 時間外労働あり
・昇給年2回
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済
・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月)
・リモートワーク手当(5,000円/月)
※今後の状況次第で変わる可能性があります
・見舞金
・認可外保育施設等利用の際の補助金
・内閣府ベビーシッター利用金補助
・子育て社員交流会費補助
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与)
・産前産後休暇
・ボランティア休暇(最大3日)
・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)
・慶弔休暇
・ならし保育休暇制度
・GRATEFUL 10 YEARS休暇
【直近20代、理系卒の応募が増えています!!】
■メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。業務内容例を一部ご紹介します
★エンベデット
<自動車全般>
・自動車メーター、カーナビゲーション、ドライブレコーダーのソフトウェア開発
・自動車のEPS(電動パワーステアリング)のソフトウェア開発
<先進安全自動車(ASV)>
・ACC(アダプティブ・クルーズコントロール)のソフトウェア開発
<産業機器>
・半導体露光装置の露光動作に関するソフトウェア開発(ウェハ搬送など個々の動作)
・自動改札機のソフトウェア開発(ICカード・ゲート制御など個々の動作)
・産業用ロボットのソフトウェア開発(モータ制御など個々の動作)
<家電機器>
・家庭用燃料電池の制御システムの開発
・エネルギーシステム(太陽光蓄電システム)の開発
・デジタルカメラ付属のソフトウェア開発(カメラ内蔵の撮像素子の取得した光量から画像を生成する画像処理エンジン開発)
★ITソリューション
<自動車全般>
・社内専用ツール(RPA)の開発
・設計工程管理ツールのカスタマイズ
・車載メーター関連製品のデータベース管理
<先進安全自動車(ASV)>
・カメラ画像による自動車周辺監視システムの先行開発
<産業機器>
・半導体露光装置の露光動作に関するソフトウェア開発(上位のタスク管理
・自動改札機のソフトウェア開発(データ通信・データベース照合)
・電子部品自動組立機の生産管理システムの開発
<家電機器>
・iPhone向けアプリケーション開発(鉄道施設情報)
・デジタルカメラ付属のソフトウェア開発(画像や動画を加工)
<医療機器>
・歩行アシスト機器の研究開発(歩行データの取得・解析)
・医療用画像診断機器の開発(血管撮影機器システム構成)
<情報・通信>
・機械学習ソフトウェア開発
★モデルベース
<自動車全般>
・エンジン制御システム用HILSプラントモデル開発
<先進安全自動車(ASV)>
・自動運転に関する各情報の検知、研究開発
・安全運転支援システム(交通情報通信、車々間通信等)の研究開発
<産業機器>
・産業用ロボットのソフトウェア開発(センシングから状態の把握・次の動作の判断)
<情報・通信>
・5Gの実証実験で得られたデータの解析
■雇用形態:
アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」をするので、1つの派遣業務が終了した後も次回の業務で引き続き、雇用関係は継続するので安心して働き続けることが可能です。
■教育研修制度:
入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。
中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。

神奈川県横浜市港北区新横浜
月給:239,000円~(残業手当込み272,938円~)
基本給:199,000円~
その他定額手当:40,000円~
※固定手当は、エリアフリー手当、資格手当、住宅手当
※住居地や取得済み資格等により更に増額あり。
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■年収例(未経験の場合)
・学士卒:404万円~
・修士卒:426万円~
※上記月給や基本給は最低額。前職の経験や能力を十分に考慮し決定します。
※上記年収例や、入社時想定年収は、前年度月平均残業18.1時間分の残業代と賞与前年度支給実績を含み、役職手当は含まない場合の下限年収です。
残業手当あり(全額支給/サービス残業なし)
通勤手当あり(別途、全額支給)
住宅手当あり(最低2万円〜最高5.5万円/住居地による)
家族手当あり(配偶者1万円、第1子4千円、第2子3千円)
役職手当あり
業務資格手当ありなど
※就業時間は、当社内。プロジェクト先により異なります。
※2023年の実績は、月平均残業18.1時間です。
※サービス残業はありません。
年間休日126日
完全週休2日制
土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、半日有給休暇※昨年の有給休暇取得率は85.2%
ポイント有給休暇制度※未消化有給休暇のポイント化
特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等)
育児・介護休暇など