表示中の検索条件 782件
主な業務内容 当社では、お客様が安心してサービスをご利用いただけるよう、PCのデータを確実に消去する業務を担当します。上場企業として、次のお客様に安全な状態でPCを提供するため、重要な役割を担っています。また、同様の業務を行うアルバイトスタッフのマネジメントもお任せします。さまざまな種類のPCを扱うため、PCに興味がある方には新たな発見が多く、日々新鮮な気持ちで作業に取り組めることが魅力です。リユース業界や関連職種の経験がない方でも、業務に関しては丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。 【具体的な業務内容】 ・購入したPCの立ち上げ ・マニュアルに基づいた簡単な動作確認 (例:キーボードの反応、音の出力確認など) ・データ消去用のUSBを挿入し、一台のPCのデータ消去を完了 ・アルバイトスタッフのマネジメント

東京都
賃金制度
完全月給制 固定残業代制
基本給
202,300円〜246,700円
固定残業代
43,700円〜53,300円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月8日(シフト制)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇
※土日にお休みを取っていただくことは可能です。
冠婚葬祭やお子様の学校・習い事の行事などは、優先度高く調整させていただきます。
toCビジネスのため、土日の業務量が多いことからもその点をご理解いただきシフト希望をご提出いただきます。
【仕事の概要|アポイントメントはコールセンター部門が担当するため、テレアポや飛び込み営業はありません】 ・ご依頼いただいたお客様の自宅を訪問し、完全反響営業を行います └アポイントはコールセンター部門が事前に取得します └お客様の情報や売却希望の商品についても事前にヒアリングしています ・コールセンターで収集した情報と実際の商品を確認し、見積もりを行います └主に傷や汚れ、動作チェックを実施します ・契約が成立した場合、商品の買取りを行います ・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメントや拠点内での非対面買取り営業)が含まれます 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からのご依頼を受け、自宅に訪問して査定や買取を行うことが主な業務です。訪問の予約は専任のコールセンター部門が対応しているため、テレアポや飛び込み営業は一切ありませんので、営業活動に専念できる環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちの利益を生み出す重要な要素となります。そのため、当社ではこの仕入れ作業を「営業」と位置付けています。 また、在庫管理や物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せします。 【査定について】 当社が取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具や家電、PCなどの日用品やフィギュア、カメラなどの趣味・嗜好品です。そのため、いわゆる「目利き」が必要な状況はほとんどなく、市場での取引価格と商品状態(傷・汚れなど)をもとに買取金額を決定する業務となっています。そのため、未経験者も入社後2~3ヶ月で、一人で査定を行えるようになります。 【業務について】 訪問件数:1日あたり3~5件 訪問時間:1回につき30~60分 訪問人数:1名(重いマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点ごとの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入金額が予算の基準となります。お客様から信頼を得ることで、追加の依頼が来ることもあり、成績に影響を与える重要な要素です。追加の依頼は、個人の昇給や昇進、賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方に 同社が提唱する「リユース品」は、不要になった有用な物品を指します。「使わなくなった品物」であっても、他の誰かにとっては「ぜひ活用したい品物」となる可能性があります。環境省の統計によれば、日本の約60%の人口はリユースサービスを利用したことがありません。このように、まだ浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業を、お客様が安心してご利用できるようにすることが重要な役割です。

東京都
<賃金形態>
【月給】
地域によって以下の3つのパターンに分かれます。
①東京、横浜236,000円~500,000円
②大阪225,000円~500,000円
③その他地域194,000円~218,000円
<昇給有無>
有(年2回)
<諸手当>
■交通費支給(月3万円以内)
■住宅手当(当社規定による)
■FS手当:25,000円(研修終了後から支給)
<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回(2月、8月)
※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定します。
※2020年は決算賞与支給実績あり
<年収例>
701万円/33歳、入社10年(月給52万円+各種手当+賞与年2回)
649万円/31歳、入社9年(月給48万円+各種手当+賞与年2回)
513万円/28歳、入社6年(月給38万円+各種手当+賞与年2回)
490万円/26歳、入社4年(月給36万円+各種手当+賞与年2回)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
休憩時間 75分
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
※超過分の残業代は1分単位で支給
月8日(シフト制)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇
弊社のマニュアル自動作成ツール「Dojo(ドージョー)」を含む「Dojoシリーズ」は、国内導入企業数が累計3000社を超えております。これに伴い、当該製品の拡販を目的としたセールス・マーケティング組織の統括をお任せいたします。 <業務詳細> ・営業および販売戦略の策定、実行、推進およびPDCAサイクルの管理 ・KGIおよびKPIの計画と管理 ・営業組織のマネジメント、育成および評価 ・販売スキームの構築及び拡大(パートナーの開拓と管理、広告展開など) ・製品に関する勉強会やイベントの実施、展示会でのプレゼンテーション ・顧客及び市場ニーズの発掘、カスタマーサクセスや開発部門との連携 ・他部門との連携(製品企画、開発、マーケティング、広報IRなど) <働き方> 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方を採用しております。具体的には、週に約3回の出社を想定しています。オフィスは固定席を設けないフリーアドレス制を導入しており、役職や部門を問わず気軽にコミュニケーションを図れる環境を整えております。

東京都
想定年収 8,042,400 円 - 10,094,400円
月給:670,200円~841,200円
[月給内訳]
基本給:492,200円~618,200円
管理職手当:178,000円~223,000円
※年俸制
※別途業績査定賞与あり
※裁量労働制適用
<各手当>
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
<就業時間補足>
時差勤務・在宅勤務も可能(要申請)
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
<業務内容> ・金融業界(メガバンク・損害保険・生命保険) ・大手通信事業者 ・大手人材派遣・BPO企業 ・広告代理店 ・自動車メーカー などのプロジェクトにおいて、WEBシステムの開発エンジニアまたはプロジェクトリーダーを担当していただきます。プロジェクトの内容は多岐にわたりますが、大手案件が多数あり、豊富な経験を積むことが可能です。また、ご経験に応じてプロジェクトリーダーとしての役割をお任せする場合もございます。 <開発環境※プロジェクトにより異なります> 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/COBOL データベース:MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他:Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js RPA:UiPath/コボット/WinActorなど 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル

東京都
想定年収 5,506,560 円 - 11,060,400円
月給:458,880円~921,700円
[月給内訳]
・基本給: 371,750円~ 677,700円
・固定残業支給(30H)又は管理/専門職手当:87,130円~244,000円
※前職年収/ご希望年収・ご経験/スキルを考慮し決定いたします。
※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用(該当者のみ)
※別途業績査定賞与あり(年1回)
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
・所定労働時間:8時間
・9:00~18:00(休憩60分)
※時差勤務可能(要申請)
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
<業務内容> ・金融業界(メガバンク・損害保険・生命保険) ・大手通信事業者 ・大手人材派遣・BPO企業 ・広告代理店 ・自動車メーカー などのプロジェクトにおいて、WEBシステムの開発エンジニアまたはプロジェクトリーダーを担当していただきます。プロジェクトの内容は多岐にわたりますが、大手案件が多数あり、豊富な経験を積むことが可能です。また、ご経験に応じてプロジェクトリーダーとしての役割をお任せする場合もございます。 <開発環境※プロジェクトにより異なります> 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/COBOL データベース:MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他:Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js RPA:UiPath/コボット/WinActorなど 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル

東京都
想定年収 4,329,720 円 - 5,502,960円
月給:360,810~ 458,580円
(月給内訳)
・基本 :292,300~ 371,500円
・固定残業(30H)もしくは専門職/管理職手当: 68,510~87,080円
※給与は経験、能力を十分に考慮し、話し合いの上決定致します。
※オファー金額は現年収・希望年収・スキル/経験を考慮し決定いたします
※別途業績査定賞与あり
交通費(上限50,000円迄/月)
フレックス制度・所定労働時間:8時間
・9:00~18:00(休憩60分)
※時差勤務可能(要申請)
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
Microsoftソリューションを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当する部門で、新しい顧客の開拓やアカウントセールス、他部門へのクロスセルを行っていただきます。具体的な提案や施策については、社内のコンサルタントやプロジェクトマネージャー、開発エンジニアと共に検討し、立案していただきます。 <主なサービス> ●Microsoft 365の利活用 ●SharePointの構築・移行 ●Notesの移行 年間で100件以上のMicrosoft技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニア、パートナー企業が、Microsoft技術を使用した業務改善を支援しています。 ・「MS Tech」サービスページ: https://mssp.tenda.co.jp/ 企業全体としては、「テンダのDX」と呼ばれる統合的な業務改革ソリューションを提供しており、現状分析などのコンサルティングを起点に、課題解決につながるサービスやソリューションをトータルでコーディネートしています。Microsoftを活用した課題解決に加え、お客様のニーズに応じて、コンサルティングサービスや受託開発、SES、パッケージなど多様な提案ができる環境が整っています。 <業務詳細> ●新しい産業や業界からの顧客に対する新規提案やアカウントセールス ⇒お客様の経営課題や業務課題をヒアリングし、MS365を活用した解決策を提案します。 ●関係構築と維持 ⇒キーパーソンとの関係を築き、顧客内のネットワークを拡大・強化します。 ●エンジニアやコンサルタントと連携しプロジェクトを推進 ●既存プロジェクトから新たなニーズを発掘し、提案・プロジェクト化を行います。 ご経験やご希望に応じて、マネジメントや数値管理をお任せいたします。

東京都
想定年収 6,069,480 円 - 8,556,000円
月給:505,790円 ~ 713,000円
[月給内訳]
・基本給:409,750円 ~ 524,000円
・固定残業代(30H)又は管理職手当:96,040円 ~ 189,000円
※別途、業績査定賞与あり
※固定残業時間超過分は別途1分単位で支給
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
■新規顧客に対するコンサルティングおよびアカウントセールス(多様な産業、業界から) ⇒現時点では、顧問や既存の顧客からの紹介、ウェビナーや問い合わせを通じて、またプロダクト導入顧客へのアプローチを経て引き合いをいただいております。 ■関係構築と維持 ⇒キーパーソンの把握や顧客内ネットワークの拡大・構築を行っています。 ■ニーズのヒアリング及びアクションプランの策定・システムの提案 ■AI、RPAなどデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズしたソリューションの提案とクロージング ■社内のエンジニアリング部門、PM、マーケティングと連携し、顧客の経営課題や業務課題の解決に向けた推進を行います。 ⚫︎中期的ビジョン 持続的な成長を実現するために、以下のような部門体制を目指しています。 └弊社が提供する課題解決の価値を明確にし、営業行動に落とし込み成功パターンを構築すること。 └市場動向や顧客業務の分析などを通じてデータ分析を行い、営業戦略を策定する。 └営業、マーケティング、エンジニアリング部門が連携する組織的なアプローチ。 └これらを実現するための人材の確保・育成、オペレーションの標準化、ノウハウの共有。

東京都
想定年収 7,054,560 円 - 9,081,600円
月給:587,880円 ~ 756,800円
[月給内訳]
基本給:476,250円 ~ 555,800円
管理職手当:111,630円 ~ 201,000円
※年俸制
※別途業績査定賞与あり
※裁量労働制適用
<諸手当>
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
お客様の業務効率化・ワークスタイル変革を実現するSI事業のソリューション営業をお任せします。 他部門ではMicrosoftのソリューションや自社プロダクトも保有しているためクロスアップセル含め提案の幅は広く、プロジェクトマネージャーやエンジニア、他部門のセールスと連携しながらお客様の課題解決をしていただきます。 ■営業関連業務 ・Web開発(システム、アプリ)の提案および営業 ・スマートフォン向けアプリ開発の提案および営業 ・LAMP系、Java、スマートフォンアプリ、インフラ開発案件におけるエンジニア提案および開発提案 ※基本的には、上司、エンジニアが同席の上、お客様への提案を行います。 ※既存営業が7~8割ですが、新規営業も一部お任せいたします。 ■事務関連業務 ・契約締結の書類手続き ・日程調整業務など

東京都
想定年収 4,510,000 円 - 6,030,000円
月給: 376,490円 ~ 503,010円
[月給内訳]
基本給: 305,000円 ~ 407,500円
固定残業代(30H): 71,490円 ~ 95,510円
家族手当:配偶者20,000円/月、子15,000円/月(対象者のみ)
※年俸制
※固定残業超過分については別途支給
※別途業績査定賞与有り
<諸手当>
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
<勤務時間>
所定労働時間:8時間
9:00~18:00休憩60分
時差勤務・在宅勤務も可能(要申請)
ハイブリッドワーク導入していますので、業務スケジュールに応じてリモートワーク可能です。
※出社は週3回程度
最近はお客様先へ直接訪問するケースも増えています。時間帯により直行・直帰も可能です。
オフィスは固定席を設けないフリーアドレススタイルなので、
部門内外問わず気軽に社内コミュニケーションが取れる環境です。
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
【具体的には】
顧客ニーズの把握、営業戦略の策定、戦術の立案、営業アプローチの初期案作成、営業活動の実施、情報収集、および営業活動の評価などを行います。仮説を立てて検証しながらPDCAサイクルを回し、マーケティングと営業を同時並行で進めて事業を立ち上げていただきます。新規事業は日々状況が変化するため、先手を打つ施策が必要であり、スピードが求められます。
※前年対比で144%の成長を遂げた企業です!
【案件】無形商材が約80%を占め、クライアントはすべてB to Bです。

東京都
■想定年収
342万円~438万円
月給制
月給 244,286円~
月給¥244,286~ 基本給¥197,902~ 固定残業代¥46,384~を含む/月
■残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
・通勤手当:会社規定に基づき支給
月5万円まで支給
年間122日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
その他(夏季/冬季/慶弔休暇 等)
バースデー休暇/大切な人休暇/リフレッシュ休暇 等 他多数
〈主な業務内容〉 ・ ケアマネジメント業務全般(アセスメントから給付まで) ・ 各種文書の作成 ・ 介護保険に関する手続き及び行政機関との調整 ・ 社内外の研修及び会議への出席

東京都
〈月給〉
26万円以上
年俸制3,120,000円~月額260,000円~(月収=年俸÷12ヶ月)
◆みなし残業代を1ヶ月に30時間分を含む(46,540円)
みなし残業代は残業の有無にかかわらず固定で支給され、30時間を超える超過分は別途支給されます
◆定期昇給(年1回)
【勤務時間詳細】
・8:30~17:30(休憩60分)
【時間外労働】
・あり(月平均20時間程度)
シフト制
月9日休(月毎のシフト制)、年休107日、有給、慶弔休暇