表示中の検索条件 21件
~神戸製鋼グループ/エアーコンプレッサ国内シェアトップクラスの安定企業/福利厚生充実・2年連続で基本給UP・省エネ製品の需要急増で拡大成長中~
■環境・防災管理業務全般
・環境法令、消防法を主とした法令管理と遵守活動、及び公官庁届出の対応
(公害防止関連法、廃棄物関連法、エネルギー関連法、消防法等)
・環境防災審査(設備の導人時/改造時/移設時)
・14001環境マネージメントシステムの運営(規程改廃、教育等)
・災害等緊急事態時の防災対策、BCP(事業継続計画)の改善
(重要業務とリスクアセスメント⇒実行可能な具体策を立案)
・ 環境管理関連施設の管理業務
・環境・防災関連の各種報告業務(対官公庁・神戸製鋼所)
【入社直後】
まずはコベルコ・コンプレッサの事業全体、並びに播磨事業所の運営について、
実務経験で学んでいただき、現状のあるべき姿について理解を深めていただきま
す。
【ポジション/業務の魅力】
現場監督職から経営層に至るまで多くの人と携わり、非常時の職場安全の確立を通じて、"より良いもの作り"を下支えして行く楽しさがあります。
従業員の安全・事業被害を最小限に抑えられるか、また環境等の法令を正しく理解し管理・運用する、などと難しいテーマですが、本ポジションなくして工場の操業はままならず、欠かすことの出来ない業務を推進することが可能です。
【ミッション】
防災や減災に関わる取り組みや環境負荷の抑制をはじめとした、事業所の生産活動の基盤を支える。

兵庫県加古郡播磨町新島
月給制
月額:250,000円~445,000円
昇給:有
残業手当:有
<給与補足>
※ご経験に応じて想定年収は変動します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:残業20H込
26歳(入社4年):570万円
30歳(入社8年):830万円
36歳(入社14年):950万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~20日(4月入社の場合は直後に20日付与)
年間休日日数123日
■日曜・祝日休み(月1日程度の土曜勤務日あり。有給奨励日として基本的には休暇取得が可能。)
■夏季、年末年始、慶弔、有給、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇
募集背景
大手有名企業のパートナー会社として
ケーブルテレビの導入やインターネットサービスのご提案を行っている当社。
新たな商材の取り扱いも決定したことから、人員の増員を行います!
★残業は嫌だけどたくさん稼ぎたい
★営業未経験だけど挑戦して活躍したい
★正社員デビューを実現したい
★反響営業で効率よく仕事をしたい
…そんな方は、ぜひ一度DSPへお越しください!
業務内容
【どんなお仕事?】
一戸建や集合住宅にお住まいのお客様にケーブルテレビの商品(テレビ番組やインターネット、サブスクサービスなど)のご案内をします。
具体的には・・・
一人暮らしの方やファミリー層、老後を楽しむシニア層といったお客様に、アニメやスポーツ、時代劇などのテレビ番組やそれに付随するインターネットサービスなどのご提案を行うお仕事です。
例えば、キャンペーンチラシを投函後、お客様宅のインターネット環境をヒアリングして最適なプランをご提案するなどの営業活動を行います。
point1:時代のニーズに合わせた新商材が都度追加!
近年では動画配信サービスやお客様の生活に寄り添ったサブスクオプションなどが追加され、様々な角度からお客様に提案することができる為、飽きることなく仕事を続けることが出来ます。
★待ってるだけで成約が取れることも★
当社の営業は、提案型営業と反響営業の両方に対応しています。反響営業の場合は、お客様にお問い合わせをいただいてから訪問するスタイル。無理な押し売りをする必要は一切ない上に、訪問して即、「チラシのこのプランをお願いします」なんてこともあります。18時以降のアポイントも無いので、時間に追われるストレスもなく働けます。
point2:現在活躍中の先輩たちの多くが【 未経験 】からのスタート!
丁寧な研修があるため未経験からでも安心して高収入を得られるチャンスがあります。
研修期間はおおよそ 2か月ありますので、一人でしっかり営業活動ができるようになるまでサポートします。また、同じ部署の同僚だけでなく他部署にも相談担当がおり、分からないことや不安なことがあればすぐに質問や相談できる環境です。
★なんと8割が未経験からのスタート★
営業未経験入社の従業員が数多く活躍中です。入社前は「向いていないかな…」と思っていた人でも、充実の研修と先輩の親身なサポートによりしっかり稼いでいます。
point3:インセンティブ還元率は業界トップクラス!
成約数がダイレクトに収入として反映されますので、頑張りが視えてやりがいがあります。成約しやすい商材というのも強みです!
★インセンティブの還元率は業界最大級★
当社では、2~3件に1件は成約。成約数はインセンティブとして還元するので、入社半年で月収107万円稼ぐメンバーも。これは決して特別な数字ではなく、入社2ヶ月で月収57万円、入社10ヶ月で月収65万円…と未経験からでも自然に高収入を実現しています。
営業職の魅力
【息がつまらない自由度の大きさ】
1日のうち、オフィスにいることはほとんどありません 。
現場を1人でクルマ移動していることが多く、スケジュールも自分で立てられます。どのように成果を出すかは自分次第!
制服や営業時に必要な資料、鞄などは貸与となりますので、用意するものは前向きな心だけです!!!!

東京都千代田区神田錦町 / 兵庫県
入社時想定年収 400 万円〜800 万円
賃金制度
日給月給制
月給 200,000円〜
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
①東京
・月給: 221,500円(基本給 175,000円+出向手当 46,500円+業務手当 0円)
+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(上限30,000円)
・昇給:あり
・賞与:あり(※配属先によって異なります)
■給与補足
配属 1か月〜:221,500円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
配属 7か月〜:235,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
②神奈川・千葉・埼玉・茨城(土浦)・群馬(高崎)
・月給: 219,000円(基本給 175,000円+出向手当 37,000円+業務手当 7,000円)
+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(上限30,000円)
・昇給:あり
・賞与:あり(※配属先によって異なります)
■給与補足
配属 1か月〜:219,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
配属 7か月〜:235,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
③大阪
・月給: 209,500円(基本給 175,000円+出向手当 34,500円+業務手当 0円)
+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(上限30,000円)
・昇給:あり
・賞与:あり(※配属先によって異なります)
■給与補足
配属 1か月〜:209,500円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
配属 7か月〜:222,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
④兵庫・京都
・月給: 207,000円(基本給 175,000円+出向手当 23,000円+業務手当 9,000円)
業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(上限30,000円)
・昇給:あり
・賞与:あり(※配属先によって異なります)
■給与補足
配属 1か月〜:207,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
配属 7か月〜:222,000円+業績インセンティブ+時間外労働手当+通勤手当(最大30,000円)
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
【年間休日:110~115日+有給取得義務5日間)】
・完全週休二日制(火・水)
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇、冬期休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・学校行事強制参加休暇(お子様の運動会や授業参加など)
◎有給取得率90%以上
◎産休取得実績あり
【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】
・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業
└アポイントはコールセンター部門が事前に取得
└お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています
・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り
└傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます
・成約となったら商品の買取り
・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業)
【具体的には】
モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。
商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。
他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。
【査定について】
同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。
なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。
【業務について】
訪問数:1日3~5件
訪問時間:1回30~60分
訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。)
拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。
★リユースをもっと多くの方へ
同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。

兵庫県神戸市兵庫区下沢通
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
183,400円〜287,800円
固定残業代
39,600円〜62,200円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有(年2回)
<諸手当>
■交通費支給(月3万円以内)
■住宅手当(当社規定による)
■FS手当:25,000円(研修終了後から支給)
<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回(2月、8月)
※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定します。
※2020年は決算賞与支給実績あり
<年収例>
701万円/33歳、入社10年(月給52万円+各種手当+賞与年2回)
649万円/31歳、入社9年(月給48万円+各種手当+賞与年2回)
513万円/28歳、入社6年(月給38万円+各種手当+賞与年2回)
490万円/26歳、入社4年(月給36万円+各種手当+賞与年2回)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
月8日(シフト制)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇
幅広い領域で住宅関連サービスを展開している当社グループ。 広報・販売・施工・保守などの工程を全て自社グループ内で手掛けています。 住宅用の太陽光システム・蓄電池の売上は全国トップクラスを誇っており、施工実績は2万3000件以上です。 ■業務内容 太陽光発電設備工事の施工管理をお願いします。 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・グループ会社社員との打ち合わせ、作業指示 ・各会議体の計画・運営 ・設計担当、営業担当との協業 ・完工写真の確認と完工報告など

兵庫県神戸市中央区栄町通
年収:応相談
【給与】
月給+賞与年3回(4月、8月、12月)
※経験・能力を考慮し優遇
昇給:随時
賞与:年3回
【諸手当】
残業代全額支給
交通費支給(上限3万円/月)
【就業スタイル】
原則出社
【勤務時間】
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
※業務内容により若干前後する可能性あり
年間休日:125日
完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(100%消化推進中)
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
~神戸製鋼グループ/エアーコンプレッサ国内シェアトップクラスの安定企業/福利厚生充実・2年連続で基本給UP・省エネ製品の需要急増で拡大成長中~ 弊社の主力製品であるエアコンプレッサ・冷凍機・ヒートポンプのいずれかの設計・開発業務に携わっていた だきます。 ご本人のスキル・これまでの経験をベースに、最適なポジションをご提案させていただきます。 【入社直後の業務】 ご経験内容にもよりますが、これまで培ってきたスキルをベースに、弊社の業務における専門スキルを積み重 ねていただき、各製品のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 【魅力】 ■一つの製品に対し企画~上市までを一気通貫で携わることが出来る。 ■4大力学の要素をバランスよく活用することが必要なため、高い技術力を備えたエンジニアに成長することが 出来る。 ■自身の裁量権を持って業務に取り組むことが出来る。 【ミッション】 ・市場ニーズにマッチした製品の開発 ・低コストかつ高性能(省エネ)、高品質な製品の開発 ・世界で通用する(各国の規制や気候に対応可能な製品)製品の開発

兵庫県加古郡播磨町新島
月給制
月額:220,000円~445,000円
昇給:有
残業手当:有
<給与補足>
※ご経験に応じて想定年収は変動します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:残業20H込
26歳(入社4年):570万円
30歳(入社8年):830万円
36歳(入社14年):950万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:30
フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:30~22:00
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~20日(4月入社の場合は直後に20日付与)
年間休日日数123日
■日曜・祝日休み(月1日程度の土曜勤務日あり。有給奨励日として基本的には休暇取得が可能。)
■夏季、年末年始、慶弔、有給、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇
<仕事内容> 弊社製品IoTデバイス/アプリについて能動的にお客様に働きかけ、 お客様(大型保育園やこども園、行政等)のために、深いテクニカルスキルを持って中期的にお客様に寄り添って活動することで、 当社製品の価値を最大限活用していただき、お客様を成功に導く、そして弊社製品を継続的にご利用いただくWin-Winを目指す、プロフェッショナルなポジションです。 ・オンボーディング・顧客対応 ・ハイタッチによる顧客課題解決のための提案、課題解決の商談の実施 ・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築 ・アップセル・クロスセルの立案と実行 ・サービス品質・機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック ◇当ポジションの魅力 ・将来性と社会貢献性が高いプロダクトの拡販ができる ・お客様の声を製品にフィードバックし、よりよい製品開発にかかわることができる ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

兵庫県神戸市中央区浪花町
想定年収:400万円~620万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
<仕事内容> インサイドセールスが獲得したアポイントをもとに大型保育園やこども園、行政に新規アプローチ~契約締結までをお任せします。 ・商談は1日あたり4~5件でWEBと対面の割合はおよそ半々 ・お客様の仕様に合わせるために社内の技術部門との打ち合わせ ・実際の導入においては社内のカスタマーサクセスと協力して推進 ・基本的にはインサイドセールスが獲得したアポイント、お客様からのご紹介先へのアプローチ ・顧客数の補完としてテレアポ、飛び込みもある程度あります ・移動手段は基本的に公共交通機関 ・個人目標はあるがチームとしてサポートし合って達成を目指す ・直行直帰OK ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

兵庫県神戸市中央区浪花町
想定年収:400万円~620万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
<仕事内容> 当社の製品(IoTデバイス/アプリケーション)の普及を目的として ■大型保育園、こども園、行政へテレアポ業務(PCのDialpad/ヘッドセット使用) ■リストから1日に50~60件に架電、まずは案件獲得を目標とし最終的にアポイント獲得 ■トークスクリプト、研修があるので安心 ■1日2件のアポイント獲得を目指します ■獲得したアポイントの内容を営業メンバーに共有してゴールとなります ■子育ての社会課題解決に向けて自信をもって取り組めるお仕事です ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

兵庫県神戸市中央区浪花町
想定年収:270万円~400万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
【主な業務内容】 太陽光発電設備のО&М(保守・点検)担当 ・太陽光発電設備の点検 ・保守管理業務(発電に問題がないか、電圧等のチェック) ・設備において、不具合が発生した場合の対応 ・草かり他 ★第一・第二種電気工事士資格をお持ちの方であれば、 資格手当を毎月支給します! 皆様のご応募をお待ちしております

兵庫県加古川市加古川町粟津
待遇条件・昇給賞与
◆想定月収291,886円~
基本給:200,000円
+
固定残業手当(40時間分):68,450円~
⇒残業の有無に関わらず、40時間の固定残業手当を
支給しております。
※人事制度の変更により、みなし残業時間を60時間→40時間に変更となりましたが、
減少した20時間分の固定残業手当を調整手当として23,436円支給します。
◆賞与あり(年2回)
※算定期間有
◆昇給あり
〇交通費全額支給
〇各種手当
・固定残業外手当
・資格手当(下記参照)
・家族手当 配偶者10000円、子1人につき5000円
※入社4か月から支給、扶養家族に限る
【資格手当】
〇第一種電気工事士30000円
〇第二種電気工事士10000円
〇第二、三種電気主任技術者50000円
〇一級電気工事施工管理技士50000円
〇専任の宅地建物取引士登録者20000円
〇一級建築士50000円
〇主任電気工事士登録者10000円
〇専任技術者登録10000円
〇労働基準監督署登録衛生管理者5000円
〇保険代理店・募集人資格登録者3000円
※該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給する
<就業時間>
8:00~17:00※現場により異なる
年間休日:120日 週休2日制
※祝日は、会社カレンダーにより一部出勤あり、
ただし、有給給付付与後は有給休暇取得奨励日となります
有給休暇:(入社6か月後に10日付与)
慶弔休暇:(本人の結婚:5日、妻の出産:1日、忌引き等)
生理休暇、産前・産後休業、育児休業
育児のための勤務時間変更
育児短時間勤務
子の看護休暇
介護休業等
国立研究開発法人理化学研究所での分析(解析・測定)業務を担当頂きます。 〈理化学研究所とは〉 日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ 広い分野で研究を進めており、研究成果を社会に普及させるため、大学や企業との連携による共同研究、受託研究等を 実施しているほか、知的財産等の産業界への技術移転を積極的に進めている研究所です。 〈理化学研究所_播磨事業所とは〉 大型放射光施設(SPring-8)とX線自由電子レーザー施設 SACLA(サクラ)の利用を中心とした研究拠点です。 ■具体的業務①(業務に慣れて頂くまで) 研究者の指示に基づき ・分析機器(TEMやSEM、その他)の操作 ・測定データの取り纏め ・測定データを元にした結果報告 ■具体的業務②(業務に慣れた後) 具体的業務1に加えて ・分析方法の提案 ・分析機器、関連機器導入に向けた選定 <やりがい> 分析業務は、難題を解決するために必要不可欠な業務です。 企業から依頼のある分析は、製品開発に踏み切る判断材料や開発の方向転換をする判断材料にもなり、 やがて製品化に辿り着きます。 また、研究者から依頼される分析は、世界の課題を解消する一助となり大きく社会に貢献する可能性を秘めています。 ■日本技術センターと理化学研究所の関係 日本技術センターは理化学研究所/播磨事業所での研究開発のパートーナーとして、20年以上研究者の実験を支援しています。 播磨事業所内には約50名のエンジニアが常駐しており、実験設備の提案やトラブル対応・実験の実施に関する 機械・電気・ソフト各分野の技術的支援と実験設備の運用支援に従事しています。 ■キャリア 1.分析業務(機器操作・データ分析・レポート)を一人で対応できるようになる 2.分析業務に関する提案や検討をできるようになる 3.分析業務のリーダーとしてメンバーの管理 4.分析業務の範囲拡大もしくは分析業務を通じて興味を持ったプロジェクトへの参画 理化学研究所のDX化(遠隔地から実験を行う環境作り)にも日本技術センターのエンジニアが携っています。

兵庫県佐用郡佐用町光都
月給:23万7千円~35万円
想定年収:376~556万円
賞与:あり 3ヶ月分(夏・冬) ※会社業績により、決算賞与あり(5月支給)
交通費:支給(全額支給)
給与支払:15日〆 当月月末支払い
<就業時間詳細>
9:00~17:50 (実働 8時間00分)
※プロジェクトによっては勤務時間が異なる事もありますので、双方合意の上で決定いたします。
休憩時間:12:00~12:50 (50分間)
年間休日 : 122日(有給奨励日5日含む)
完全週休2日制(会社カレンダーによる)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、 年次有給休暇は6ヶ月経過後、10日付与(以降は規定参照)