表示中の検索条件 14件
自社開発の製品を中心としたITセキュリティに関する
ソリューションを法人向けに販売していただきます。
◆商材
・ITセキュリティ
・サイバーセキュリティ製品/サービス
◆営業先
・パートナー企業(7割)
・エンドユーザー企業(3割)
┗民間企業、公共関連など
◆具体的な業務は
・見積もり作成・提案書作成
・交渉・打ち合わせ
・対パートナー企業
└製品紹介、デモ、説明会開催
・対新規クライアント
└ヒアリング、ソリューション提案
・対既存クライアント
└新製品の提案など
◆本ポジションの特徴
◇広島拠点立ち上げ!
→新しい部署に配属される営業メンバーを募集します。
◇自発的に営業活動を行える方を歓迎します
→サテライトオフィスやテレワークをご利用いただけます。
◇社用車があります。

広島県広島市南区京橋町
<給与補足>
・月給32万2,590円~45万1,620円
└ 基本給16万1,295円~22万5,810円
└ 一律住宅手当(1万3,000円)
└ 職務手当7万9,407円~11万6,408円
└ 固定残業手当:6万8,888円~9万6,402円・33時間分/月を含む
超過分別途支給
<昇給賞与>
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(2月、7月)
<勤務時間補足>
・月平均残業時間:20~30時間
<年間休日121日>
※2021年実績
※夏季休暇・有給休暇を除く
・完全週休2日(土日)
全社総会の為、土曜日半日出勤あり
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇(5日)
・夏期休暇(5日)
・特別休暇
└慶弔休暇
└出産休暇
└育児休暇
└介護休暇
<有給休暇について>
試用期間経過後採用月に応じて0日~10日間付与。
その後毎年4/1(基準日)に勤続年数に応じて所定日数付与。
半導体工場内での常駐勤務で、サービスエンジニアとして半導体製造装置のメンテナンス業務を担当します。
【具体的な内容】
・装置が正常な状態に保たれているかを確認する毎⽇の点検
・定期的に⾏う装置の分解・部品交換・洗浄など
・数年ごとのメンテナンス 他
【1日の仕事の流れ】
出社(8:30)
↓
朝礼・担当装置引継ぎ
担当する半導体製造装置をチームメンバーから引き継ぎを受けます。
装置の状況や引き継ぎ作業など引き継ぎを受けます。
↓
クルーンルーム内作業
装置のメンテナンスを行い、正常作動するかチェックを行います。
↓
昼食・お昼休み
↓
データ整理/資料作成
午前中に作業した内容をレポートし、顧客に提出します。
↓
休憩
↓
クリーンルーム内作業
午前中に作業した装置や、その他の装置のメンテナンスを行います。
↓
終礼/担当装置引継ぎ
今日行った作業や装置の状況を次の担当に引き継ぎます。
↓
帰宅(17:30)
※安全作業や工具の使い方などイチから教育していきますので未経験の方でも安心して始められます。
また、各作業には⼿順書があり、業務に習熟するまでは必ず先輩社員が一緒について作業を行います。一人作業ができるようになるまでしっかりと習熟管理を行います。
【充実した環境】
・大手半導体メーカーの工場内で最先端のメンテナンス技術を習得することができます。
工場内には食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行って頂くことができます。
・配属先の部署は弊社の先輩社員ばかりになりますので、そこでしっかりとエンジニアとしての知識や
技術を学ぶことが可能です。
入社初日は座学にて、半導体とは?から始まり、工具の使い方、薬品の知識を学んでいただき
現場デビューとなります。
・月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士の交流やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業することができます。
・困ったことがあれば、マネージャーにすぐ相談できる環境は整っております。
【キャリアアップについて】
当社にはメンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。
各人の適性や希望にあわせたキャリアプランを目指していくことが出来ます。
■メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は・・・
(初級)定期メンテナンス⇒(中級)半導体製造装置の装置トラブル時の不具合・故障個所の修理⇒(上級)半導体製造装置の新規据付・立ち上げへと徐々にステップアップして頂き、メンテナンスのプロフェッショナルを目指して頂きます。
世界最大級の装置メーカーと提携している当社だからこそ学べる最先端の高度な技術です。
■半導体エンジニアとしての幅を広げたい方には・・・
メンテナンスだけでなく、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発など様々な半導体エンジニア業務へのチャレンジが可能です。
また社内で行っている設備治具の設計や開発、洗浄などを行うエンジニアとしての活躍の場もあります。
■マネジメントを目指したい方には・・・
エンジニアとして現場で経験を積み、リーダー、ライン責任者、管理職へとステップアップしていくことが可能です。
当社の事業成長を支えるエンジニア集団をまとめる、人材を育てて活かすという重要なミッションには大きなやりがいを感じて頂けると思います。

広島県東広島市吉川工業団地
待遇条件・昇給賞与
■月給:205,000円~260,000円
(3,000,000円~4,000,000円)
昇給:有り(年1回)
賞与:有り(年2回)
※時間外有り(月平均5時間)
休憩時間60分
4勤2休のシフト
※休日は主に平日となります。
土日や長期休暇(GW期間、盆休み、年末年始など)で設備を休止させ作業を行うため、
基本出勤となります。
所定労働時間の1日8時間を超えた場合の残業代は1分単位でお支払いします。
【年間休日数126日】
休日他:4勤2休シフトによる。月20日の出勤。
【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】
・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業
└アポイントはコールセンター部門が事前に取得
└お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています
・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り
└傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます
・成約となったら商品の買取り
・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業)
【具体的には】
モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。
商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。
他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。
【査定について】
同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。
なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。
【業務について】
訪問数:1日3~5件
訪問時間:1回30~60分
訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。)
拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。
★リユースをもっと多くの方へ
同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。

広島県広島市中区江波南
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
177,600円〜287,800円
固定残業代
38,400円〜62,200円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有(年2回)
<諸手当>
■交通費支給(月3万円以内)
■住宅手当(当社規定による)
■FS手当:25,000円(研修終了後から支給)
<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:年2回(2月、8月)
※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定します。
※2020年は決算賞与支給実績あり
<年収例>
701万円/33歳、入社10年(月給52万円+各種手当+賞与年2回)
649万円/31歳、入社9年(月給48万円+各種手当+賞与年2回)
513万円/28歳、入社6年(月給38万円+各種手当+賞与年2回)
490万円/26歳、入社4年(月給36万円+各種手当+賞与年2回)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
毎年3~5月末前後が繁忙期となります。
※引っ越しシーズンに繁忙期が重なります。
月8日(シフト制)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇
<仕事内容> インサイドセールスが獲得したアポイントをもとに大型保育園やこども園、行政に新規アプローチ~契約締結までをお任せします。 ・商談は1日あたり4~5件でWEBと対面の割合はおよそ半々 ・お客様の仕様に合わせるために社内の技術部門との打ち合わせ ・実際の導入においては社内のカスタマーサクセスと協力して推進 ・基本的にはインサイドセールスが獲得したアポイント、お客様からのご紹介先へのアプローチ ・顧客数の補完としてテレアポ、飛び込みもある程度あります ・移動手段は基本的に公共交通機関 ・個人目標はあるがチームとしてサポートし合って達成を目指す ・直行直帰OK ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

広島県広島市南区京橋町
想定年収:400万円~620万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
<仕事内容> 当社の製品(IoTデバイス/アプリケーション)の普及を目的として ■大型保育園、こども園、行政へテレアポ業務(PCのDialpad/ヘッドセット使用) ■リストから1日に50~60件に架電、まずは案件獲得を目標とし最終的にアポイント獲得 ■トークスクリプト、研修があるので安心 ■1日2件のアポイント獲得を目指します ■獲得したアポイントの内容を営業メンバーに共有してゴールとなります ■子育ての社会課題解決に向けて自信をもって取り組めるお仕事です ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

広島県広島市南区京橋町
想定年収:270万円~400万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
<仕事内容> 弊社製品IoTデバイス/アプリについて能動的にお客様に働きかけ、 お客様(大型保育園やこども園、行政等)のために、深いテクニカルスキルを持って中期的にお客様に寄り添って活動することで、 当社製品の価値を最大限活用していただき、お客様を成功に導く、そして弊社製品を継続的にご利用いただくWin-Winを目指す、プロフェッショナルなポジションです。 ・オンボーディング・顧客対応 ・ハイタッチによる顧客課題解決のための提案、課題解決の商談の実施 ・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築 ・アップセル・クロスセルの立案と実行 ・サービス品質・機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック ◇当ポジションの魅力 ・将来性と社会貢献性が高いプロダクトの拡販ができる ・お客様の声を製品にフィードバックし、よりよい製品開発にかかわることができる ◇使用ツール Word、Excel、PowerPoint Salesforce Slack Teams <当社サービスについて> 「安心して保育園に任せたい親御さん」「お子さんの体調データなどを親御さんに明確に伝えたい保育士さん」双方にとって不可欠なサービスを多数展開中です。 例えば、誤飲防止設計を施したセンサーを幼児に装着して、寝姿勢を自動的に記録し、体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせ。幼児の安全を確保すると共に、保育士の負担を減らすことができます。 その他、午睡チェックセンサー、園管理システム、送迎用バスの置き去り防止装置などを発売してまいりました。 今後も行政案件により新サービスもローンチ予定となっており、規模拡大のスケール感覚を味わうことができます。 <働く環境> ・20代、30代のメンバーが男女ともに活躍中※東京のみ ・ほぼ全員が中途入社、さまざまな経験を持つメンバー ・メンバー間のコミュニケーションは良好で「聞きたいことがすぐに聞ける」 ・体育会のノリはまったくなし。朝礼なし。

広島県広島市南区京橋町
想定年収:400万円~620万円
※ご経験に応じて前後する可能性がございます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年4回
賞与:年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月を想定)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
<年間休日125日>
休日:完全週休2日制(土日、祝日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
休暇:年末年始休暇 など
【主な業務内容】 太陽光発電設備のО&М(保守・点検)担当 ・太陽光発電設備の点検 ・保守管理業務(発電に問題がないか、電圧等のチェック) ・設備において、不具合が発生した場合の対応 ・草かり他 ★第一・第二種電気工事士資格をお持ちの方であれば、 資格手当を毎月支給します! 皆様のご応募をお待ちしております

広島県広島市西区庚午中
待遇条件・昇給賞与
◆月収291,886円~
基本給:200,000円
+
固定残業手当(40時間分):68,450円~
⇒残業の有無に関わらず、40時間の固定残業手当を
支給しております。
※人事制度の変更により、みなし残業時間を60時間→40時間に変更となりましたが、
減少した20時間分の固定残業手当を調整手当として23,436円支給します。
◆賞与あり(年2回)
※算定期間有
◆昇給あり
〇交通費全額支給
〇各種手当
・固定残業外手当
・資格手当(下記参照)
・家族手当 配偶者10000円、子1人につき5000円
※入社4か月から支給、扶養家族に限る
【資格手当】
〇第一種電気工事士30000円
〇第二種電気工事士10000円
〇第二、三種電気主任技術者50000円
〇一級電気工事施工管理技士50000円
〇専任の宅地建物取引士登録者20000円
〇一級建築士50000円
〇主任電気工事士登録者10000円
〇専任技術者登録10000円
〇労働基準監督署登録衛生管理者5000円
〇保険代理店・募集人資格登録者3000円
※該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給する
<就業時間>
8:00~17:00※現場により異なる
年間休日:120日 週休2日制
※祝日は、会社カレンダーにより一部出勤あり、
ただし、有給給付付与後は有給休暇取得奨励日となります
有給休暇:(入社6か月後に10日付与)
慶弔休暇:(本人の結婚:5日、妻の出産:1日、忌引き等)
生理休暇、産前・産後休業、育児休業
育児のための勤務時間変更
育児短時間勤務
子の看護休暇
介護休業等
オーナー様の予算内で事業として賃貸経営を成功させる プランを作っていく事が、積算職としてのミッションとなります! その為図面から数字を拾うだけでなく、フィールドワークから 建物の選定やプランニングのアドバイス等をお任せ致します♪ ◆具体的な業務内容◆ ○土地の測量補助等の現地調査(フィールドワーク) ○コストの算出 ○工法・建材・建物の選定 ○オーナー様への提案 ○営業・設計スタッフとの打ち合わせ ○業者との調整業務 等

東京都大田区 / 沖縄県沖縄市 / 沖縄県那覇市 / 沖縄県那覇市 / 鹿児島県鹿児島市 / 宮崎県延岡市 / 宮崎県宮崎市 / 大分県別府市 / 大分県大分市 / 熊本県八代市 / 熊本県熊本市 / 熊本県熊本市 / 長崎県佐世保市 / 長崎県長崎市 / 佐賀県唐津市 / 佐賀県佐賀市 / 山口県下関市 / 福岡県北九州市小倉南区 / 福岡県北九州市八幡西区 / 福岡県久留米市 / 福岡県久留米市 / 福岡県大牟田市 / 福岡県福岡市博多区 / 福岡県太宰府市 / 福岡県古賀市 / 福岡県福岡市博多区 / 山口県下関市 / 山口県岩国市 / 山口県周南市 / 山口県山口市 / 島根県松江市 / 鳥取県鳥取市 / 広島県福山市 / 広島県福山市 / 広島県 / 広島県広島市西区 / 広島県広島市南区 / 広島県広島市中区 / 広島県広島市西区 / 岡山県倉敷市 / 岡山県岡山市北区 / 岡山県岡山市東区 / 岡山県岡山市南区 / 高知県高知市 / 愛媛県西条市 / 愛媛県松山市 / 愛媛県松山市 / 香川県綾歌郡宇多津町 / 香川県綾歌郡宇多津町 / 香川県高松市 / 徳島県徳島市 / 徳島県徳島市 / 和歌山県和歌山市 / 滋賀県彦根市 / 滋賀県大津市 / 奈良県橿原市 / 奈良県奈良市 / 京都府福知山市 / 京都府京都市山科区 / 京都府京都市西京区 / 京都府京都市伏見区 / 兵庫県神戸市中央区 / 兵庫県加古川市 / 兵庫県芦屋市 / 兵庫県神戸市西区 / 兵庫県揖保郡太子町 / 兵庫県姫路市 / 大阪府藤井寺市 / 大阪府堺市堺区 / 大阪府堺市中区 / 大阪府泉佐野市 / 大阪府池田市 / 兵庫県尼崎市 / 大阪府大阪市中央区 / 大阪府大阪市浪速区 / 大阪府茨木市 / 福井県福井市 / 山梨県中巨摩郡昭和町 / 富山県高岡市 / 富山県富山市 / 石川県金沢市 / 石川県金沢市 / 三重県四日市市 / 三重県津市 / 三重県松阪市 / 三重県鈴鹿市 / 三重県桑名市 / 岐阜県多治見市 / 岐阜県大垣市 / 岐阜県各務原市 / 岐阜県岐阜市 / 長野県上田市 / 長野県松本市 / 長野県長野市 / 新潟県上越市 / 新潟県長岡市 / 新潟県新潟市中央区 / 新潟県新潟市中央区 / 静岡県富士宮市 / 静岡県御殿場市 / 静岡県掛川市 / 静岡県駿東郡清水町 / 静岡県浜松市東区 / 静岡県浜松市南区 / 静岡県静岡市清水区 / 静岡県静岡市駿河区 / 静岡県藤枝市 / 静岡県静岡市清水区 / 静岡県静岡市駿河区 / 愛知県東海市 / 愛知県半田市 / 愛知県豊橋市 / 愛知県豊田市 / 愛知県豊川市 / 愛知県岡崎市 / 愛知県刈谷市 / 愛知県安城市 / 愛知県名古屋市港区 / 愛知県名古屋市名東区 / 愛知県名古屋市中川区 / 福島県郡山市 / 福島県いわき市 / 福島県会津若松市 / 福島県福島市 / 山形県鶴岡市 / 山形県山形市 / 秋田県秋田市 / 宮城県仙台市泉区 / 宮城県名取市 / 宮城県仙台市若林区 / 岩手県盛岡市 / 岩手県北上市 / 青森県八戸市 / 青森県青森市 / 北海道函館市 / 北海道千歳市 / 北海道帯広市 / 北海道旭川市 / 北海道札幌市白石区 / 北海道札幌市中央区 / 栃木県足利市 / 栃木県小山市 / 栃木県宇都宮市 / 栃木県宇都宮市 / 群馬県高崎市 / 群馬県太田市 / 群馬県前橋市 / 茨城県水戸市 / 茨城県守谷市 / 茨城県つくば市 / 千葉県船橋市 / 千葉県柏市 / 千葉県成田市 / 千葉県千葉市花見川区 / 千葉県八千代市 / 千葉県市原市 / 千葉県千葉市中央区 / 埼玉県狭山市 / 埼玉県熊谷市 / 埼玉県上尾市 / 埼玉県 / 埼玉県志木市 / 埼玉県さいたま市北区 / 神奈川県平塚市 / 神奈川県横須賀市 / 神奈川県横浜市神奈川区 / 神奈川県横浜市南区 / 神奈川県横浜市都筑区 / 神奈川県川崎市高津区 / 神奈川県川崎市川崎区 / 神奈川県藤沢市 / 神奈川県鎌倉市 / 神奈川県小田原市 / 神奈川県厚木市 / 神奈川県相模原市中央区 / 東京都江戸川区 / 東京都八王子市 / 東京都三鷹市 / 東京都青梅市 / 東京都目黒区
※経験や資格、地域を考慮の上給与額を決定致します
昇給:年1回(通期の評価ポイントにより昇給額を決定)
賞与:年2回(6月・12月)
交通費:規定内支給(月上限4万円以上)
◆年収モデル◆
620万円/40歳・一級・月給33.5万円・残業30H ※一都三県勤務例(月給額は地域によって異なります)
548万円/32歳・一級・月給29.5万円・残業30H ※一都三県勤務例(月給額は地域によって異なります)
443万円/28歳・二級・月給25.5万円・残業30H ※一都三県勤務例(月給額は地域によって異なります)
.。oO年間休日125日Oo。.
○週休2日制(土日)
○祝日
○GW休暇
○夏季休暇
○年末年始休暇
○有給休暇
○慶弔休暇
○育児休暇
○介護休暇
○アニバーサリー休暇
○リフレッシュ休暇
ご案内からご成約を担当する『新規チーム』と、 演出プラン等の提案から当日までを担当する『施行チーム』 この2つのチームに分かれて業務を行っていきます 【新規チーム】 ・新規接客 フェア等で弊社にご興味をお持ちいただいた お客様に対し、弊社のウェディングの魅力や ポイントをご案内していただきます ・お見積書作成 お客様のご希望をお伺いしたうえで、 お見積書を作成します ※演出によって費用が変更する為概算となります ・WEBページの更新 ウェディング系口コミサイト等の更新を行います 【施行チーム】 ・お客様との打ち合わせ 新郎新婦様のご希望や挙式への想いを丁寧に ヒアリングしながら招待状や引き出物、 席や親交、演出について等具体的なプランを決定していきます ・各スタッフとのミーティング・連携 挙式当日を担当するスタッフや司会進行を担当する方など 式を成功させる為各スタッフと入念に ミーティングを行っていきます ・挙式披露宴当日の進行管理 式の当日は指示を出す役割をして参加します 滞りなく進行するよう、スタッフを統率してください ※お見積書の作成や発注等の事務業務もございます

東京都中央区 / 福岡県福岡市中央区 / 愛媛県松山市 / 香川県高松市 / 広島県広島市東区 / 広島県広島市西区 / 岡山県岡山市北区 / 兵庫県芦屋市 / 兵庫県姫路市 / 兵庫県神戸市垂水区 / 石川県かほく市 / 石川県金沢市 / 京都府京都市左京区 / 大阪府大阪市北区 / 静岡県浜松市中区 / 愛知県名古屋市天白区 / 埼玉県さいたま市大宮区 / 埼玉県さいたま市大宮区 / 神奈川県鎌倉市 / 神奈川県厚木市 / 神奈川県横浜市中区 / 千葉県千葉市中央区 / 栃木県宇都宮市 / 群馬県高崎市 / 長野県長野市 / 新潟県新潟市中央区 / 福島県郡山市 / 青森県青森市
月給:21万円~
※経験や能力を考慮の上決定致します
※固定残業代(5万2,740円~/月45時間)分を含みます
【昇給】
年2回(2・8月)
※合わせて1ヶ月分
【賞与】
年1回(3月)
【インセンティブ】
目標売上達成に応じて毎月支給
【交通費】
規定内支給
※月上限3万円
【残業代】
固定残業代を超過分は別途支給
シフト例:10時~19時,12時~20時など
【年間休日120日】
シフト制月9日休み
夏季休暇(5日間)
年末年始休暇(5日間)
有給休暇(初年度10日間)
特別休暇(慶弔/産前産後/介護ほか)
長期休暇制度
(勤続3年ごとに30日の休暇を連続・分割で取得できる制度です)
Rockの日(毎年会社が指定した2日間の休暇)
【育児休暇について】
取得率は95%と働く女性に嬉しい職場環境です!
新郎新婦2人にとって特別で最高な1日を笑顔で迎えていただく為、 本当の魅力を引き出すよそおいを見つけるお手伝いをしてください 「結婚式だから白いアイテムを…」といった これまでの固定概念を取り払い、 新郎新婦2人の自由な意見を尊重するスタイルです 数えきれない数の組み合わせの中から おふたりが本当に輝ける運命の1着を 見つけ出し、提案をしていくお仕事です 初来店から最終のフィッティングまで専任で担当をします まずはおふたりの普段の服装や趣味、 「どのような式にしたいのか」などを丁寧にヒアリングします そのヒアリング内容をもとにドレスやタキシードだけでなく アクセサリーやシューズまで全てコーディネートし おふたりの理想をカタチにしていきましょう その後式の2週間前までに最終確認を行い、会場へ納品します ※コーディネートを担当するお客様数は月に7~10組です ※1日に対応するお客様数は平日2~3組、休日は5組ほど。 接客時間は1回につき2時間程度です

東京都中央区 / 福岡県福岡市中央区 / 愛媛県松山市 / 香川県高松市 / 広島県広島市中区 / 岡山県岡山市北区 / 兵庫県神戸市中央区 / 石川県金沢市 / 京都府京都市下京区 / 大阪府大阪市北区 / 静岡県浜松市中区 / 愛知県名古屋市中区 / 埼玉県さいたま市大宮区 / 神奈川県横浜市中区 / 栃木県宇都宮市 / 群馬県高崎市 / 長野県長野市 / 新潟県新潟市中央区 / 福島県郡山市
月給:21万円~
※経験や能力を考慮の上決定致します
※固定残業代(5万2,740円~/月45時間)分を含みます
【昇給】
年2回(2・8月)
※合わせて1ヶ月分
【賞与】
年1回(3月)
【インセンティブ】
目標売上達成に応じて毎月支給
【交通費】
規定内支給
※月上限3万円
【残業代】
固定残業代を超過分は別途支給
【年間休日120日】
シフト制月9日休み
夏季休暇(5日間)
年末年始休暇(5日間)
有給休暇(初年度10日間)
特別休暇(慶弔/産前産後/介護ほか)
長期休暇制度
(勤続3年ごとに30日の休暇を連続・分割で取得できる制度です)
Rockの日(毎年会社が指定した2日間の休暇)
【育児休暇について】
取得率は95%と働く女性に嬉しい職場環境です!