表示中の検索条件 189件
募集ポジション:既存オーナーへの新規開校営業 【具体的な業務内容】 すでに取引のある企業、オーナー様に対して新規開校の提案や開校までのサポートを行うお仕事です。オーナー様との関係性構築の上でやる気スイッチグループが展開する教育サービス事業をより広くご活用いただくこと、そしてオーナー様の経営成功に繋げるため商圏・物件調査~開校に至るまで主体的にリード頂きます。 ▼オーナー様との信頼関係、日々のコミュニケーションが大切です。 ▼契約がゴールではなく、オーナーがビジネスとして成功するための提案を行います。 <入社後すぐの仕事内容> 同行営業、各オーナー様へのあいさつ回りから始め、関係性構築からスタートします。ゆくゆくは1人で70~100のオーナー様(企業、個人)を担当頂くので、先輩営業担当をサポートしつつ吸収しながら半年~1年で一人前の営業担当として独り立ちいただきます。 <1年~3年後の業務イメージ> 1人で70~100のオーナー様(企業、個人)を担当頂き、オーナーに訪問し、開校に関する提案、商圏・物件案内、設備・備品周りの発注等、開校まで各関係者を巻き込みながら自身が主体となってオーナー様を導きます。開校後はスーパーバイザーへ連携しその後の経営に繋げるため、提案~開校まで一気通貫して携わることができ、長くお付き合いができる分、営業して終わりではなく、より親密に、より近い立場で新規開校までの過程に寄り添う事ができます。また、プレイヤーとしてだけでなく、将来は組織のマネージャーとして活躍頂ける方を歓迎しています。

東京都中央区八丁堀
想定年収 3,510,000 円 - 5,500,000円
月給:25.1万円~36.7万円
※実績に応じて別途インセンティブあり
※通勤交通費全額支給
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
※出張・宿泊時日当あり(出張頻度:週1~2泊)
※実働7時間15分を超える場合は別途残業手当あり(20時間前後)
昇給/賞与:年2回
昇格:あり(年2回、6月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
年間休日120日
・週休2日(土日/社内カレンダーに基づく)
・祝日
・夏季23年実績:8月12日~8月15日(日曜含む)
・年末年始23年実績:12月30日~1月3日
・有給休暇入社後6ヶ月経過にて10日付与
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
募集ポジション:課題解決型提案営業(ソリューション営業) 【具体的な業務内容】 独立や企業を考える個人、また新規事業を検討する法人企業に対して、やる気スイッチグループが展開する教育サービス事業をフランチャイズとして展開することを提案して頂きます。 どのエリアに、どのサービスブランドを、いつまでに、どのくらい出店をし、どんな人や企業にその経営を担ってもらうのかという出店戦略から、実際の営業上のアプローチの手法、更には具体的に商談を進めていくためのプロセス設計等、やる気スイッチグループ内外のリソースや知見をフルに活用して契約締結まで主体的にリードして頂きます。 ▼契約がゴールではなく、オーナーがビジネスとして成功するための提案を行います。 ▼相手先企業における当該事業の価値を創造し、関係各所の利害調整をしながらWin-Winとなるゴールを目指します。 ▼1教室、新規開校するまでの大切にしたい想い、 市場と物件とオーナーが重要 【新規教室開校までの支援】 良い開校がきちんとできるためのプロセスとして、教育市場、会社の話、その上でのブランドの話、収支の話、成功する教室とはなにかの話等をきちんとした上で、なるほどやってみたいとなった際には顧客と共に実際の市場や物件を見に行きます。どこでやるかということを全部決める。ただ、お客さんが決めるのではなく確固たるエビデンスに基づいたマーケティングによって、成功しやすいような市場と物件をこちらから提案し、決断を促し、最終的な開校を迎えるまでずっと寄り添っていきます。 ただ、開校は開発にとってはゴールですが、オーナーにとってはスタートラインなので本当に人生の新しい門出となるようなスタートラインに立てるまで対企業、対個人にちゃんと寄り添って伴走していきます。 ▼FC新規加盟開発の仕事とは 【仕事の流れ】 新しい一歩のための新教室開校まで寄り添う仕事です。主に7つのメインブランドで、新規教室展開を進めていくためのオーナー開発を行います。それぞれのマーケティング、及びブランド戦略に基づいた出店戦略があり、それらに基づきながらそれぞれのエリアでどういった個人、どういった企業にオーナーとして加盟頂くかのターゲティングから、実際のアプローチ、最終的には新規開校までを支援頂きます。 基本的には専門のチームが加盟候補者の獲得を行っていますが、新規のリストから自分たちでもテレアポをします。また、加盟候補者開拓にあたり自ら商材を活用したAP戦略の企画提案も歓迎です。 ▼1教室開校までの流れ 【スタンスの重要性】 業務に従事するにあたり、前提なによりも大切なのは『スタンス』です。 開校に向けた流れはどんな顧客でも同じですが、個人と法人に対してでは使う筋肉が全く違います。これを一人でやるからこそ、営業として面白く奥が深い! 対個人のオーナー候補者様に対しては開校の難しさ厳しさをセットできちんとお伝えして、後悔をしない納得した決断が出来るような向き合い方をします。一方、対法人のオーナー候補者様に対してはHPやIR情報から企業情報を収集し、潜在的、顕在的な企業の経営的課題、事業的課題をがどこにあるのか仮説を立てながら、FC加盟を通じた新規事業の展開によって、どんな課題を解決できるのかというシナリオを描き企業の担当から決裁者までマトリックス的にきちんと会って営業をします。 人生の決断や企業が新規事業に投資をするという決断に携われる、それだけ重みがある意義深い仕事です。 なお、7つの新規教室展開にあたるオーナーを募集、開発にあたっていただきますが、ターゲティング~アプローチ、クロージング、そして最終的には新規の開校までの支援に携わっていただきます。 ・新規顧客リストから自身でアプローチも行います。 ・反響営業のスタンスではNG、自ら採りに行く嗅覚が重要です。 ・リスクを理解しながらも、踏み切る覚悟を迫られることもあります。 ・仮に失敗をしても後悔をしない決断をしてもらう関係性を築き上げることも必要です。 そのため、マーケティング知識、収支知識、市場のリアリティをもった調査(自分の足を使って確かめる行動力)が必要です。 ▼開発営業の仕事は渋沢栄一の「論語とそろばん」ならぬ「ロマンとそろばん」 理念を含めたYSGとしての教育の可能性、そこへの想いに理解と共感してもらい、一方で個人や企業である方の本当の人生、会社の未来そのものを一緒に夢を語りながら、それをどう実現できるかという右脳的な話もします。 当然右脳の話だけではサステナブルではないので、事業として正しく対価を得ながら成長し続けるためには収支やマーケティングを含めたある種そろばん的な覚悟を含めたリスクを飲み込めるかどうかを我々が正しく提供して、仮に失敗しても後悔しない決断を決断したことは間違えていなかったと思ってもらえるような環境をどうオーナーと創り上げていくかが一番大事となります。 後悔してもらわないようにするためにマーケティングの知識も必要、収支についても理解が必要、実際に自分でエリアを足を使って回りながらそこへ住んでいる生活感をリアリティをもって物件の提案も行います。 全ては納得して頂ける決断を促すために事前準備を含めた全てがあるのです。 【提案商材(ブランド)】 ・個別指導学習塾:スクールIE / School IE ・知能育成(知育)と受験対策の幼児教室:チャイルド・アイズ / Child Eyes ・英会話教室:WinBe ・英語学童教室・プリスクール:KidsDuo ・幼児・小学生向けスポーツ教室:忍者ナイン / Ninja9 ・バイリンガル幼児園(認可外保育施設):キッズデュオインターナショナル / Kids Duo International (KDI) ・バイリンガル幼児園(認可外保育施設):アイキッズスター / i Kids Star ・プログラミング教室:プログラミング教育 HALLO powered by Playgram × やる気スイッ

東京都中央区八丁堀
想定年収 4,500,000 円 - 8,000,000円
月給:30万円~
※通勤交通費は、通勤手当として別途支給
・通勤手当(交通費全額支給)
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/賞与:年2回
昇格:あり(年2回、6月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
年間休日120日
・週休2日(土日/社内カレンダーに基づく)
・祝日
・夏季23年実績:8月12日~8月15日(日曜含む)
・年末年始23年実績:12月30日~1月3日
・有給休暇入社後6ヶ月経過にて10日付与
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
社内および社外のパートナー企業と協力し、顧客のサポートを行っていただきます。 自社や顧客のオフィスに常駐し、コミュニケーションを通じて顧客を支援するチームの一員となります。 常駐の場合は、顧客と密に連携しながら課題解決に向けた業務改善を進めます。 具体的には、以下の業務に従事します。 ・社内外のプロジェクトの進行と、それに伴うコミュニケーション ・プロジェクトの進行管理 ・営業サポート業務(見積もり作成、スケジュール調整、各種手配、データ整理) ・顧客対応デスク ・業務プロセスにおける課題の発見および改善 当社では、様々な顧客企業の非効率を解消し、本来注力すべき業務に集中できる「時間」を創出しています。 煩雑な業務に囚われている企業は依然として多く存在します。カスタマーサクセスは、コミュニケーション能力やマネジメントスキルを活用し、顧客の「面倒」を解消する役割を担います。 【配属先によって事業内容が異なります】 ◆配属先① MIC本社勤務 ・販促物の物流に関する事業 ◆配属先② 客先常駐勤務 ・通信関連企業の業務改善 ※配属先は経験や個人の希望を考慮して決定します。

東京都 / 東京都
<給与補足>
◆採用時には前職以上の給与を保証します!
《支給例》
基本給206,000円~
固定残業代68,510円~
調整手当15,000円~
【計】--289,510円
年間賞与合計 957,900円
年収総支給額4,432,020円
※固定残業代は40時間/月を支給、超過した分は別途支給
※上記は例であり基本給や手当は個別に試算します
◆給与モデル
年収475万/20代 一般職
年収580万/20代 チーフ職
年収820万/30代 課長職
年収1230万/40代 部長職
<昇給・賞与>
・昇給(年1回/4月)
・賞与(年2回/7月、12月)
<勤務時間補足>
・9:00~18:00(休憩60分)
※毎週月曜日のみ8時30分始業
・フレックスタイム制(コアタイム無し)
・所定労働時間/1日8時間
・残業:月平均30~40時間程度
<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土・日・祝)
・年末年始休暇
・有給休暇
・特別休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
<有給取得推進制度>
①ハッピーホリデー
└土日を含めて9連休の有給取得を推進
②サンクスファミリーデー
└家族の記念日に有給取得を推進
③シーズンデイオフ
└春夏秋冬の3ヵ月に1度、年間4日の有給取得を推進
リーダー候補としてご自身で業務を行いながら、
配属ポジションによっては1~2名程度の若手社員の業務サポートや
指導を行って戴く想定となっております。
(担当エリアによってはすぐには若手社員のサポート業務はない可能性もあり)
※管理職採用となった場合は、配属ポジションによりますが、
1~2名程度をプレイングマネージャーとして統括いただく想定です。
<具体的な業務内容>
油圧ショベルの海外向代理店販売・海外現地法人に対する支援業務・
出荷及び社内調整業務が主となります。
関係部署と連携し、営業戦略を立案・販売活動・市場エリアの現状把握を
行っていただく業務もございます。
◆油圧ショベルの海外営業業務 (主として代理店・現地法人向)
・法人・経営管理・サポート業務
・各法人の戦略・販売サポート業務 (流通開拓含む)
・予算・仕込・価格策定並びに進捗管理業務
・受注・出荷・請求・回収業務
◆海外マーケットフォローに関する業務(関係部署との協業・連携)
・海外既納エリアでの市場・商品動向の把握
・経常的海外展示会・プロモーションイベントへの参画・バックアップ
・海外向カタログ・ツール類の編集・海外広告広報サポート
・既納商品の研修・浸透活動の実施
・向先別商品概要・投入モデル・仕様の把握と要件整理
※担当地域は基本的にローテーションとなります。
※今後の部内ローテーションで特殊機(解体機)を担当する場合もあります。
※積極的に若手社員の指導や育成にも携わっていただきたいと考えております。
<出張の頻度>
◆海外出張 年0~12回程度
・1回は最大でも1週間~14 日間程度 (展示会など)
◆国内出張 月1~2回程度
・日帰り~1泊2日が多い (広島)
・場合によっては最大で10日間程度
※海外代理店/顧客の来日時にアテンドの為に全国の観光地へ同行する場合もあり
※担当エリアや本人のスタイルによっても大きく異なる為、
あくまで上記の日数は参考値となっております。
【魅力・やりがい】
・当ポジションは海外への優秀な人材を輩出する為の育成を嘱望される側面もあり、
適性や習熟度を鑑み、業務成果が期待できる場合は、
海外現地法人での業務も行っていただけます。
※毎年1~2名の海外駐在者を排出中。
・世界各国のお客様とビジネスをすることができ、
多角的な考え方を身に着けたり、英語での対応力を磨くことができる。
・建機メーカーとして環境保護・国内外の社会インフラ整備に貢献できる。
・業界の営業職はまだまだ男性の割合が多いですが、
年々女性の割合も増加傾向にあり、
会社制度やサポート体制等も含めて女性がご活躍しやすい基盤が整っています。
【5年後のキャリアパス (※一例)】
①個人の事情とご希望を踏まえたうえで、将来的には現地法人へ赴任いただき、
最前線での営業の実践、更には現地でのマネージャー候補として活躍いただく。
②海外機械本体だけでなく、メーカー特性を生かした商品企画や
部品海外営業等を担当いただく(メーカー海外要員として視野を広げる)。
③将来の海外事業の幹部候補として育成をしていく。
※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、
キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。

東京都品川区北品川
【想定年収】 約580万円~約980万円 (経験・役割等による)
<内訳>
・月給32.3万円~51.4万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり
【モデル年収/全社共通】
29歳 約590万円 (一般職位)
31歳 約660万円 (主任/係長クラス)
35歳 約770万円 (主任/係長クラス)
40歳 約980万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1150万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合
昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)
通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)
残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給) ※管理職採用の場合はなし(管理監督職の為)
退職金制度:有 (会社規定に基づく)
<勤務時間>
標準勤務時間:9:00~17:40 (休憩時間45分)
フレックスタイム制:有 (コアタイムなし/フレキシブルタイム 5:00~22:00)
平均残業時間:平均 月15~20時間 程度
※毎週水曜日は定時退社のノー残業デーを実施中
【年間休日】124日
完全週休2日制 (土・日・祝日 休み)
※海外出張時や海外顧客の来日対応時等で休日出勤が発生する可能性有(年0~5日程度)
→代休取得もしくは休日出勤手当を支給で対応
年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり
【有給休暇】毎年4月に20日分付与
※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与
<参考>有給消化日数 全社平均
21年度 17.4日/22年度 17.3日
【その他休暇】
福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
【ミッション】
「従業員エンゲージメント調査を起点とし、組織力向上を支援する多機能プラットフォームにおいて、クライアントサポート(テクニカルサポート)は、迅速かつ的確な対応を通じて顧客の課題解決とファン化を促進する重要な役割を担います。
【業務内容】
・チャットによるテクニカルサポート
・問い合わせやプロダクト改善に伴うプロダクトチームやビジネスチームとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・新機能リリースやサービスリリースに伴うヘルプページ及びマニュアルの作成・更新
・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング

東京都港区麻布十番
固定残業代制
基本給
244,643円〜366,970円
固定残業代
88,690円〜133,030円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
休日:土日祝休み
年間休日:125日
<休暇制度>
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇
・産休・育休
・有給休暇
・GW休暇
・チャーリー(Challenge leave)
.... 会社の成長に寄与する「メンバーの挑戦」を応援する特別休暇制度。
ビジョン実現に近づき、資本市場で長期的に勝ち続けるために
必要なことであれば積極的に投資します。
*最大6ヶ月間の有給として取得が可能。
■仕事内容 当事業部では、介護用品や医療機器を中心に、さまざまなメーカーへのOEM供給を行っています。現在の業界以外へのOEM事業の拡大に向けた新規開拓営業を担当していただきます。適性に応じて、既存の営業もお任せする可能性があります。営業専任として活動しながら、将来的には営業部隊の拡大に伴い、幹部社員としての役割を果たしていただきます。 <営業スタイル> ・新規開拓方法:展示会への出展、ダイレクトメールの送付、ターゲットを絞った電話営業など ・営業エリア:主に関西を中心に、全国を対象としています。 ・出張:月に1~2回程度、期間は2泊3日程度です。 ■仕事の特徴 営業活動においては、当社製品のメリットとデメリットを十分に理解していただく必要があります。得意先様へのPRや商談の際には、仕様の打ち合わせにおいて一定の製造知識、技術知識、業界知識が求められます。また、社内の製造部門や協力業者(鋼材関連の仕入先、加工業者、運送業者など、数百社)と連携を取ることが多くあります。 ◇新規開拓得意先に対しては1品のみならず、新規アイテムを拡大させていく活動も重要課題です。得意先様との関係を深耕させアイテム拡大ができればできる程、社内のみならず 得意先さまからも「必要不可欠」と認識してもらうことができ、引き合い件数も増えてき ます。好循環を作り出すことにより、成果UP→役職UP→責任者登用への道が開けます。 ■入社後の流れ まず、「製造に関する知識」や「業界に関する知識」など、今後お客様へのPRや打合せに必要と思われる知識を習得していただきます。入社される方の経験やスキルに応じて研修計画を策定します。また、既存のお客様への営業活動に同行していただき、早期に戦力として活躍できるよう指導していきます。

大阪府
想定年収:420万円〜500万円
月給:320,000円〜350,000円(一律手当を含む)
月額(基本給):239,000円〜267,500円/月21日間勤務想定
固定残業手当/月:81,000円〜82,500円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:あり
【勤務時間詳細】
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
年間休日:112日
週休2日制(休日は土日祝日) ※土曜日は会社カレンダーによる
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇
自社開発「福利厚生アプリ」の各社メガベンチャーとの連携(アライアンス)を行うための、社内組織体制の構築~商談、提携、実装までをお任せいたします。まずはアプリとの親和性の高い、SaaS/金融業界から業務に携わっていただく予定です。 【具体的な業務】 インサイドセールス~フィールドセールスまで広くお任せ予定です。 ・既存のつながり、紹介経由の企業との提携 ・アライアンス先からの紹介企業との提携 ・問い合わせ対応(優先順位付け、提案資料の作成) ・新規開拓(手法の検討~実施) ・上記商談につなげるためのナレッジ構築 ・契約までのプロセス設計 ・決裁者へのアプローチ ・実施業務/スケジュール目標(WBS)の作成 ・契約締結 ・顧客のフォロー 等 【期待/Mission】 ・月4社以上との締結、垂直立ち上げを目指すための顧客獲得 ・現在は創業社長が自らアポイント~クロージングまで行っているため、その業務の引きはがし、ナレッジの構築、ひいてはメンバークラスの採用ができるレベルのオンボプログラム作成/KPI策定まで

東京都港区南青山 / 東京都港区六本木
【想定年収】500~800万円
【形態】年棒制12分割
【備考】月給416,000円~
【賞与実績】無
【通勤手当】会社の規定に基づき支給(上限5万円/月)
【残業】有
【備考】管理監督者の為残業代の支給無
フレックスタイム制(コアタイム有 10:00~15:00)
※標準労働時間10:00~19:00(裁量労働制の場合)
【一日の労働時間】8時間
【休憩】60分
【休日】120日 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇有、年末年始休暇有
【有給休暇】有(入社半年後に10日支給)、その他:慶弔休暇
自社開発「福利厚生アプリ」の各社メガベンチャーとのアライアンスを行い、そのパートナー企業の営業企画~営業スキーム作成、勉強会の企画等をお任せします。まずはアプリとの親和性の高い、SaaS/金融企業のパートナーセールスに携わっていただく予定です。
【具体的な業務】
パートナー企業が独自の提案の型作りを行い、年間売上の向上に向けた販路拡大、コスト削減などを含めた、スキーム構築を目指していただきます。
・月3社ほどのパートナー企業のご支援(オンボーディング)
・セールス支援、同席
・パートナー企業の教育育成
・製品、サービス特性、価値提案、販売技術などの情報提供
・市場調査~戦略的な計画作り、販売計画、行動計画
【期待/Mission】
・ARR向上に向けたパートナーセールスのスキーム構築
・現在は創業社長が自らパートナ企業の折衝を行っているため、その業務の引きはがし、ナレッジの構築、ひいてはメンバークラスの採用ができるレベルのオンボプログラム作成/KPI策定まで

東京都港区南青山 / 東京都港区六本木
【想定年収】600~1000万円
【形態】年棒制12分割
【備考】月給500,000円~
【賞与実績】無
【通勤手当】会社の規定に基づき支給(上限5万円/月)
【残業】有
【備考】管理監督者の為残業代の支給無
【休日】120日 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇有、年末年始休暇有
【有給休暇】有(入社半年後に10日支給)、その他:慶弔休暇
PC事業本部でプローブカードの海外営業(海外現地法人及び海外顧客)を担当していただきます。
海外現地法人と工場(生産管理、技術・設計、製造)と主に以下の内容について対応頂きます。
・製品の仕様確認
・納期交渉、調整
・販売計画、戦略立案
英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションする予定です。
海外現地法人を介した営業のため、顧客との直接のやり取りは殆どありません。

東京都武蔵野市吉祥寺本町 / 大分県大分市高江西
月給 253,000 円 - 350,000円
【賞与】年2回支給(2023年実績6.27ヵ月)
【昇給】:年1回
【手当】家族手当、語学手当、住宅手当、残業代等
・交通費支給
・都市手当
・語学能力手当
・技能手当他
<勤務時間>
8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分)
・年間休日124日(完全週休2日制)
・完全週休二日制土・日、祝、夏季・年末年始
・夏期休暇、年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・育児・介護のための短時間勤務制度
・介護、看護休暇
・創立記念日他
【IT×人材】☆未経験者歓迎・OJTあり☆IT人材営業として、顧客とエンジニアの最適なマッチングを担当していただきます。 クライアントであるIT企業に必要なエンジニアの紹介を行っていただきます。このポジションは、現在問題視されているIT人材不足を直接的に解決する役割を担います。 【具体的な業務内容】 ーーーーーーーーーーーー クライアントとのコミュニケーション ーーーーーーーーーーーー ◆ 必要なエンジニアの要件をヒアリング ◆ エンジニアの紹介業務 ーーーーーーーーーーー エンジニアとのコミュニケーション ーーーーーーーーーーー ◆ 転職サポート(希望条件の確認や書類添削など) ◆ スキル育成(IT技術習得の支援) ◆ 模擬面接の実施 ◆ アフターフォローの提供 <独立までのステップ> 入社後は、代表によるOJTを通じて営業及びITの基礎を習得していただきます。約3ヶ月でサポートを受けながら業務を行うレベルに到達、その後半年で一人での業務遂行が可能となることを目指して指導します。今後の組織拡大に伴い、チーム管理やマネジメント、育成など多様な経験を積むことができる環境を提供します。 経験やスキルは一切不問です。「なぜITスキルを身につけたいのか」「将来に対する目標は何か」など、あなたの考えや目標について自由にお話ししてください。

東京都
入社時の想定年収
年収350万円~600万円
月給25万円以上(固定残業代・一律手当含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月50,000支給/超過分は別途支給します。
※上記には一律支給の住宅手当(月2万円)を含みます
※試用期間中も待遇に変動はありません
【未経験入社1年目でも月収45万円以上の実績あり】
入社2カ月目に初受注を達成すると共にインセンティブが支給されたことで、「月収45万円以上」を早くもクリア!
▼
その後、普通に活躍すればインセンティブだけで「月30万円支給」を実現!
『未経験入社1年目で年収500万円以上』を確実にゲットできます♪
【年収例】
■年収550万円(24歳・入社1年目)
■年収700万円(25歳・入社2年目)
■年収1000万円(28歳・入社3年目)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限月3万円)
■残業手当(超過分支給)
■インセンティブ制度
■子供手当(子供1人につき月3000円)
■役職手当
【インセンティブ制度について】
未経験入社の方は、2~3カ月目あたりから契約を取れるようになり、インセンティブのみで10万~50万円の収入アップも難しくありません!
\インセンティブの例/
1カ月目/5万円
3カ月目/10万円
6カ月目/35万円
賞与
年2回~4回※詳細については面接でご説明します。
昇給
年1回(7月)
年間休日
120日以上
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■5日以上の連続休暇も取得OK