表示中の検索条件 1,077件
クライアントの抱える業務・人事・IT領域の様々な課題の解決に向け、コンサルティングを実施していただきます。
未経験から挑戦して、3年後には一人称にて、コンサルティングの上流工程などを担当していただきます。
【入社後の流れについて】
それぞれのご経験やスキルに合わせて、研修を実施します。
まずは、コンサルティングの考え方や過去の事例など、基礎知識をインプットして行きます。
2ヶ月目からは実際のプロジェクトへ参画します。
既に参画している先輩が構想したソリューションを、現場で実行するフェーズを担うことが多いです。
クライアントの課題などを、現場で体感することで、コンサルティングスキルが身に付きます。
【実際のプロジェクトについて】
~~ これまでのプロジェクトの例 ~~
●グループ企業内での情報システムの最適化支援
●ITツールの導入から活用までの計画・ドキュメント作成支援
●企業統合におけるIT資産の見直し支援
●金融機関でのクラウドソフトの導入支援
●人事システムの見直し・導入支援
プロジェクトへの参画が決まるタイミングで、所属チームが決定します。
所属チームや社内から全面的な支援を受けながら実践経験を積んでいきます。
まずは、課題の整理・進捗やタスク管理・現場担当者のサポートなどを担当して行きます。
プロジェクトを前進させるための “旗振り役”を目指していただきます。
プロジェクト内容によりますが、期間は半年~1年ほどが多く、長ければ2年近いものもあります。
【営業活動について】
社長や副社長が、直々に営業活動を実施しています。
プロジェクトのほとんどは、クライアントから直接依頼をいただいたものがほとんどです。
コンサルタントとして、頼ってもらえるために、スキルや経験も必須ですが、提案力なども必要になります。
一人称でプロジェクトを回せるようになった先に、社長や副社長と同じように、営業活動に挑戦いただくことも可能です。

東京都台東区柳橋
固定残業代制
基本給
191,000円〜382,000円
固定残業代
59,400円〜118,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
経験や能力を最大限に考慮し、月給額を決定します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(3月)※支給額は業績による変動します。
※コアタイムなしで自由な時間に勤務できる「フルフレックスタイム制」も可能です。
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
【ポテンシャル採用・キャリアチェンジも可能◎営業経験者歓迎!】 TikTokを中心としたSNSマーケティングの企画および戦略を担当する営業職・アカウントプランナーを募集します。 クライアントのニーズをヒアリングし、当社の資源を活用してデジタルマーケティングの戦略を構築し、クライアントの課題を解決していただきます。 ・新規および既存営業の企画・提案 ・SNS全般の広告提案、運用、分析、レポート作成 ・クリエイターを起用したPR企画の立案 ・クリエイターのアカウントを活用した企画の立案 ・進捗管理などのディレクション業務 <弊社の魅力> 特に、SNSネイティブなクリエイティブ作りを得意としており、TikTokを中心とした全てのSNSにおいて、クリエイターを起用した企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで提供しています。 プロダクション事業+広告機能の両方を1社で完結ができるので、自社で育てたクリエイターの売り出しにまで携わることができることが弊社の魅力です。 *お取引先の事例 某有名食料品企業PR企画実施、某有名飲料メーカーPR企画実施、アーティスト楽曲PR実施、某アプリPR実施、某アパレルブランドPR実施、SNS広告運用など。 支援先も500件以上とナレッジが豊富でご相談いただくご与件も予算1000万以上のものも多くいただいております。

東京都
年収:300万円~500万円
※前職及び・経験・能力を考慮の上、決定
※みなし残業40時間有り
●査定:年2回
・交通費支給(1ヶ月3万円まで)
・完全週休二日制(土・日・祝)
・有給休暇(入社6ヶ月で10日間付与、その後1年ごとに所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・産前後、育児休暇
■募集概要
当社は、市場規模の拡大を続ける人材サービス企業に向けて「CAREER PLUS」や「MatchinGood」「マイリク」等、複数の業界特化サービスを自社開発・販売しております。
これまで人材紹介・派遣会社向け基幹システムにおいてトップシェアクラスの地位を確立してまいりましたが、「システムインテグレーションの体制によるソリューション提案力」「運用後のサポートも含めた保守・エンハンスによる支援力」を活かし、更に既存事業を拡大していきたいと考えております。
その為には、新規顧客・リプレイス案件の獲得はもちろん、既存製品の顧客基盤をより強化していく必要があり、ビジネスサイドのトップとして事業を牽引できる方を募集いたします。
組織マネジメントや営業戦略の立案等を行っていただきながら事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
■具体的な業務内容
代表と連携を取りながら、中期経営計画の実現に向けて、ビジネスサイドのトップとして戦略の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。
事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
・営業部全体のKGI、KPI策定
・事業目標達成のための部門数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・事業計画の策定・営業戦略立案
・大手クライアントへの提案営業
・組織マネジメント(メンバー/マネージャーの評価、育成、採用、組織力強化)
・中期経営計画達成のための事業開発
・その他、事業部統括におけるマネジメント業務
生産年齢人口が減少の一途をたどっていく中で、人的資本開示が求められ労働者が重要な経営資源として見直され始めてる今、誰しもが輝いて働ける機会を提供していくことは社会の大きな課題です。
その大きな課題に対して、当社が最適なテクノロジーの活用提案を行い、「blooming ~「はたらく」から、人生を豊かに ~」のビジョンを実現してまいります。
人材とテクノロジーを融合させることで企業や組織の人材戦略に革新をもたらし、個々の人々の人生や社会に大きな影響を与えることにご興味がある方の応募を心よりお待ちしております。

東京都港区芝浦
固定残業代制
基本給
487,257円〜733,884円
固定残業代
173,410円〜260,116円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月の定額手当:在宅勤務手当 6000円
給与改定:年2回(4月、10月)
└コアタイム:11:00-15:00
└フレキシブルタイム:≪始業≫6:00-11:00 ≪終業≫15:00-20:00
■全社月平均残業時間
10~15時間程度(45H超過残業代は追加で全額支給)
★年間休日:前年度実績124日
■有給休暇(初年度10日付与)
└入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
└全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休業・育児休業
└女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています!
■子の看護休暇
■ファミリーサポート休暇
└学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事
その他会社が適切と認めた際に休暇を付与
■結婚休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
やる気スイッチグループとPreferred Networksの合弁会社、YPスイッチが展開するHALLOのスーパーバイザー(フランチャイズ加盟いただいた教室のサポートを行う担当)をお任せ致します。
日本の未来を創る子どもたちに、世界基準のCSを提供することを一緒に目指すフランチャイズ加盟教室への教室運営アドバイス・経営指導を行っていただきます。
◆プログラミング教育HALLO
https://www.yarukiswitch.jp/pg/
◆プログラミング教材Playgram
https://playgram.jp/
サポートするフランチャイズ教室は、主にスクールIEやKidsDuoをメインで運営しながら、同教室内でHALLOを運営する形式となります。
フランチャイズ教室にとって、HALLOはサブブランド的な立場になりますが、その分教室長の負荷を下げながら、収益貢献を行い、通っていただく生徒の笑顔を増やす重要な仕事です。
■具体的な業務内容
SVというと各教室を毎日巡回するイメージを持たれるかと思いますが、原則オンラインでのサポート(出社は、週2日ほど)を行っており、本社から電話やweb会議を通じて教室のサポート・フォローを行います。
【FC教室へのサポート】
・加盟契約された教室の開業・開校準備のサポート
プログラミング教育HALLOを開始する教室に対して、備品の発注案内や獲得計画の作成、販促物の提案をします。
・月に一度の電話/web会議によるサポート
販促活動の提案や入会面談等のアドバイスを行います。
・半年に1度の経営指導
教室の現状を把握し、今後の目標を設定。その実現に向けたご提案を行います。
【サービス改善のため】
HALLOはやる気スイッチグループの中でも比較的新しいサービス(2020年~)で、子どもたちの学び・教室の運営には今後多くの伸びしろがあります。
そのため、SVの業務にとどまらず今後さらなる成長の中で多方面のキャリアパスが期待できます。
色々なことにチャレンジしたい方や成長事業の中で変化の多い環境に身を置きたい方、一緒に事業や組織を作っていきたい方をお待ちしています。
<株式会社Preferred Networksとは>
深層学習技術やロボティクスなどの先端技術を実用化することを目的に、2014年3月に創業。交通システム、製造業、バイオ・ヘルスケアの3つの重点事業領域をはじめ、パーソナルロボット、プラント最適化、材料探索、スポーツ解析、エンターテインメントなどの分野にも深層学習の応用領域を拡大しています。2015年にオープンソースの深層学習フレームワークChainer™を開発。2020年6月に自社開発の深層学習専用プロセッサMN-Core™を搭載したスーパーコンピューターMN-3がGreen500リストで世界1位を獲得。
<会社沿革>
学習塾では売上高業界No1(日経MJ)、個別指導学習塾のみならず、英語学童、スポーツ教室、プログラミング教室といった幅広の教育サービスを提供する生徒数13万人の、教育のリーディングカンパニーとしての立ち位置を確立することができました。
2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させています。TBSグループとして知名度・映像技術・コンテンツなどを活用して、10年間で日本の教育業界No.1企業になることをターゲットに、次世代の教育サービスをつくる「やる気スイッチグループ3.0」を標ぼうにしています。これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を募集しています。

東京都中央区八丁堀
想定年収 4,910,000 円 - 6,800,000円
月給:35.3~48.9万円
うち事業運営手当16,000~23,000円
※残業代別途支給
(年収620万円以上は管理監督者につき深夜残業代のみ)
※交通費別途全額支給
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/昇格:(年2回、6月・12月)
賞与:あり(年2回、7月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
<勤務時間>
12:00~20:00(労働時間:7時間15分、休憩:45分)
年間休日120日
・週休2日(土日/社内カレンダーに基づく)
・祝日
・夏季23年実績:8月12日~8月15日(日曜含む)
・年末年始23年実績:12月30日~1月3日
・有給休暇入社後6ヶ月経過にて10日付与
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
【仕事内容】
<営業事務/アシスタント>
・企業とのメール、電話のやり取り
・面接日程の調整、確認
・求人票の作成など
弊社の営業スタッフと一緒に
求職者と企業のサポート
---------------------
~1日の流れ~
10:00~メールの確認、返信
11:00~企業様への推薦
12:00~求人票の作成
13:00~14:00お昼休憩♪
14:00~メールの確認、返信
16:00~企業様との打ち合わせ
18:00~翌日の面接確認
19:00帰宅♪(ほとんど残業無いです!)
---------------------
まずは出来る業務からスタートしていきますので
分からない事があれば何でも聞いてください♪

東京都中央区銀座
固定残業代制
基本給
185,000円〜210,000円
固定残業代
35,000円〜45,000円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
・交通費(月3万円まで)
・昇給年1回
・賞与年2回
・賞与とは別のインセンティブ制度
・毎月のチームインセンティブ制度
※賞与は半年を過ぎて正社員となった賞与支給タイミング(3月・9月)での支給となります。
※1年目から成果次第で稼いでいただくことも可能です!
年間休日120日以上(実質130日前後になってます)
・完全土日祝休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後/育児休暇
・有給休暇(半年後から支給。10日~勤続年数に応じて最大20日)
日本の企業のうち、99.7%が中小企業およびベンチャー企業であり、これらの企業は日本経済の基盤を支えています。しかし、起業家の50%は1年以内、85%は10年以内に事業を閉じてしまいます。中小企業やベンチャー企業が生き残ることが難しい時代です。私たちは「成長意欲、社会貢献の意欲、そして社員を大切にする意欲を持った企業の成長を支援したい」という思いを胸に、コンサルティングを提供しています。 ■私たちの得意分野 当社は、従業員数30名以下、年商1億円から5億円の成長可能性のある中小企業やベンチャー企業への支援を行っています。この規模の企業は、社長の努力によって成長を促進できますが、さらなる発展を目指す際には外部の専門家の支援が必要です。当社は、次のステージに進めずにいる企業に対し、独自の経営理論を基に支援を提供いたします。主な支援内容は、「一体感のある組織づくり」「経営計画の策定」「人材教育の仕組みづくり」「人事評価制度の構築」など、企業の基盤に関わる分野です。企業の成長に応じた段階的な支援を提供するため、契約期間は5年から10年を設けており、毎月社長との打ち合わせを行い、従業員の意見に耳を傾けながら、長い時間を共に過ごします。共に笑い、時には涙を流しつつ、厳しいビジネス社会を共に乗り越える仲間として強い絆を築くことで、クライアントがビジョンを達成した際の感動は格別です。このやりがいは、他の職業では得られないものだと感じています。 ■短期的・部分的ではなく、中長期的な成長段階に応じた経営支援を実現 契約の5年継続率は60%以上で、10年近い継続例もあり、業界でも特異なスタイルです。中長期的な支援というのは、ただ教えるだけではなく、結果を共に背負い、さらなる課題解決に取り組むことを意味します。クライアントとコンサルタントの関係を超えて、「経営参謀」として「同志」として深い絆を築くことが可能です。 ■全体最適を目指した真のコンサルティング 部分的な経営支援にとどまらず、経営理念やビジョンの策定、評価制度の構築、営業力やマーケティング力の強化まで、企業の将来実現に向けた幅広い経営施策をサポートし、企業の成長に貢献する仕事です。 ■体系化された集客体制 営業担当者はおらず、飛び込み営業やテレフォンアプローチは行っていません。WEBマーケティングを通じて無料相談へ申し込みいただいたお客様に対応する形から始まります。電話等の営業活動に時間を取られることがないため、クライアントへのサポートに集中できる環境が整っています。 ■ブレインマークスの社風 <挑戦・成長> ブレインマークスでは「できないのではなく、できる方法を考える人材」が活躍しています。「前例がないからダメ」という考え方はありません。顧客や仲間のためにできることがあれば、未知の領域に挑戦します。 <セルフ・マネジメント> 目標達成や自己実現のために、自身の思考、感情、行動を管理する力を大切にしています。自分を管理する力を身につけることで、最大のパフォーマンスを引き出すことが可能です。 <チームワーク> 共通の目標に向かって仲間と団結し、切磋琢磨することを楽しんでいます。ブレインマークスは、一般的な競争文化のあるコンサルティング会社とは異なり、チームワークを重視した「協働」の文化を大切にしています。 ■明確なキャリアアップ制度 ・私たちは、社員の成長を重視し、明確な「キャリアアップ制度」を設けています。この制度により、評価されるために何を頑張ればよいのかがはっきりしているため、上司の目を気にする必要がありません。 ・「キャリアアップ制度」には、評価を得るために何を行い、昇給や昇格に至るためには何が必要かが記されています。目標設定を重視し、達成基準を明確にすることで、努力した社員に適切に報いる制度です。評価と給与が連動しているため、やりがいを感じられる仕組みとなっています。 ■■私たちの夢■■ ―「ビジネスで人々を幸せにする」― 私たちの夢は、ビジネスを通じてお客様や社員、関わる全ての人々が幸せになれる企業を増やし、より良い社会に貢献することです。そのためには、社員を大切にし、お客様に喜んでもらい、取引先から感謝される経営を真剣に取り組みます。 私たちは、「人を幸せにする会社」になるための知恵を絞り、その法則を導き出し、自ら実践します。また、その過程や経験を世の中に発信していきます。 ビジネスや組織の在り方を変える取り組みを広げ、「人を幸せにする会社」を増やすことで、より良い日本の経済や社会づくりに貢献します。私たちの活動は、全てこの「夢」を実現するために行われています。 【ご面接前にぜひ、ご確認ください!】 ・会社説明会動画:https://www.youtube.com/watch?v=IgcbXWVDkTk ・会社説明資料:http://www.brain-marks.com/recruitbms/recruit.pdf [その他] ・企業URL:http://www.brain-marks.com/profile ・採用URL:https://www.recruit.brain-marks.com/ ・Instagram:https://www.instagram.com/brain_marks2001/ ・Facebook:https://www.facebook.com/BrainMarks ・ブログ:http://www.brain-marks.com/blog

東京都
固定残業代制
基本給
297,500円〜422,000円
固定残業代
69,800円〜99,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
賞与:年2回
年齢やキャリアに関係なく評価基準が設定されており、評価が人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。
入社から社長・役員までのステップが可視化された仕組みは、何をやれば次のステップに上がれるかが明確なため、目標にのみに向かい努力出来ます。
残業手当:有
※固定残業代制 超過分別途支給
※固定残業代の相当時間:30時間/月
休暇日数:年間125日(内訳: 土曜 日曜 祝日)
有給休暇:入社半年経過時点で10日付与
・アニバーサリー休暇
・バカンス休暇︓9連休休暇の有給取得奨励制度
【ポテンシャル採用・キャリアチェンジも可能◎営業経験者歓迎!】 TikTokを中心としたSNSマーケティングの企画から戦略までを担当する営業・アカウントプランナーを募集します。 クライアントのニーズを聞き取り、当社のリソースを活用してデジタルマーケティング戦略を立て、クライアントの課題を解決していただきます。 ・新規および既存営業の企画・提案 ・SNS全般の広告提案、運用、分析、レポート作成 ・クリエイターを使ったPR企画の立案 ・クリエイターのアカウントを活用した企画の立案 ・進捗管理などのディレクション <当社の魅力> 当社は特にSNSネイティブなクリエイティブ制作に強みを持ち、TikTokを中心とした全てのSNSにおいて、クリエイターを起用した企業プロモーションやタイアップを含むSNSマーケティング全般を、一貫して提案・運用しています。 プロダクション事業と広告機能の両方を社内で完結できるため、自社育成のクリエイターをプロモーションする機会も得られることが当社の強みです。 *お取引先の事例 有名食品企業のPR企画、有名飲料メーカーのPR企画、アーティストの楽曲PR、アプリのPR、アパレルブランドのPR、SNS広告の運用など、支援先は500件以上で、豊富な知識と経験がございます。予算が1000万円を超えるご相談も多数いただいております。

東京都
年収:300万円~500万円
※前職及び・経験・能力を考慮の上、決定
※みなし残業40時間有り
●査定:年2回
・交通費支給(1ヶ月3万円まで)
・完全週休二日制(土・日・祝)
・有給休暇(入社6ヶ月で10日間付与、その後1年ごとに所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・産前後、育児休暇
新SaaSプロダクト立上げに向けて、カスタマーサクセスの立場から
要件定義から運用までトータルディレクションをします。
―業務詳細―
【1.新プロダクト関連業務】
◆新規サービスの立ち上げ
◇要件定義
◇仕組み化
└仕様検討
└業務オペレーション構築
└プロダクトフィードバック活動など
◆顧客への課題解決提案
※新規顧客、既存顧客ともに実施
※営業同行し、ご提案いただきます。
◆運用ディレクション
◇要件整理
◇クライアントコミュニケーション
◇サービス納品までの進行管理等)
【2.カスタマーサクセス業務】
※『口コミコム』の活用提案業務です
・口コミデータ分析
・口コミ媒体活用
・インバウンド(訪日)対策支援
・デジタルマーケティング支援
※入社後は【1】業務をメインにご担当いただき、
【1】が落ち着いた段階で【2】にも
携わっていただく予定です。
◆当ポジションのミッション
「口コミコム」をご利用いただいている
既存顧客の利益最大化を目指し、
経営層と共に新サービス立上げに携わっていただきます。
カスタマーサクセスの視点から要件定義、
仕組み化、改善活動、運用、口コミコムの機能開発など、
サービスの核心を担う、社内唯一のポジションです。
―キャリア―
◆0→1でサービスを立上げる経験を積む!
◆サービス定着後は組織を牽引する
リーダー/マネージャーポジションへ挑戦可能
◆デジタルマーケティング支援業務に領域を広げることも可能
◆WEBディレクション経験を活かし、
SaaSサービスのカスタマーサクセスへ!
☆新たなキャリアを築けます!

東京都渋谷区渋谷
<給与補足>
・年俸制
・昇給年2回(2月・8月)
・賞与あり(業績賞与)
<勤務時間補足>
・フレックスタイム制
└コアタイム11:00-17:00
└1日8時間
※上記9:00~18:00という勤務時間は一例になります
<年間休日122日>※2023年度実績
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇
└6ヶ月の継続勤務後 10 日付与
・年末年始休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・誕生日休暇
◆新ビジネスモデル×急成長中の「プログラミング教育HALLO」の圧倒的な拡大を推進します。
・日本を代表するAI企業である株式会社Preferred Networksと共同開発した「プログラミング教育 HALLO」というプロダクトを通じ、新規法人営業や既存顧客への提案・拡販活動を担当していただきます。
・リード獲得から契約のみならず、顧客との中長期的な関係性を構築し、さらなる事業拡大・展開を図ります。
・継続的な拡大のため、教室運営事業部・バックオフィスとの緊密な連携など、法人ごとのプロジェクト推進も行っていただきます。
◆事業推進を通し、事業開発面でのチャレンジを期待します。
事業部を巻き込んだ、チーム全体でのHALLOの事業拡大を通して、今後の更なる発展に向けた事業部との改善サイクルを回し、新ビジネスモデルの確立と事業拡大の仕組み化を行うための前向きな関わりを期待します。
<会社沿革>
新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現
新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。
いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに
そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。

東京都中央区八丁堀
想定年収 4,150,000 円 - 8,000,000円
月給:297,000円~550,000円
※スキル、経験に応じる
※残業代別途支給
※成果に応じて報奨金あり
※交通費全額支給
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/昇格(年2回、6月・12月)
賞与:あり(年2回、7月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
<勤務時間>
10:00~18:00(実働7時間15分/休憩45分)
年間休日120日
・週休2日(土日/社内カレンダーに基づく)
・祝日
・夏季23年実績:8月12日~8月15日(日曜含む)
・年末年始23年実績:12月30日~1月3日
・有給休暇(勤務開始6か月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
・教室開校、リニューアル等に伴う、設計、施工管理
・備品関連等の発注、請求書、支払い等の対応
・資料作成、提案書作成アシスタント
・スケジュール表の作成 /スケジュール調整 などを行います

東京都中央区八丁堀
想定年収 3,360,000 円 - 4,500,000円
月給:24万円~33万円
※通勤交通費は、通勤手当として別途支給
・通勤手当(交通費全額支給)
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/賞与:年2回
昇格:あり(年2回、6月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
週休2日制、祝日
※年間休日120日
※年間休日予定表に基づきます
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(勤務開始6か月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり