表示中の検索条件 855件
開発部門にて、サーバーサイドエンジニア/SREとして、
自社サービスのWEBサイトのサーバー運用保守や、
設計構築等を担当していただきします。
◆業務詳細
◇運用保守・設計構築(AWS環境)
・自社WEBメディア「manegy」
・各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」など
*現在、社内での開発体制の内製化の準備しているため、
上流工程からプロジェクトに携わることが可能です。
<具体的な仕事内容例>
◇サーバーの管理設定
└環境のセットアップおよび定期メンテナンス
└パフォーマンス最適化および負荷分散
└バックアップおよびリカバリの管理
◇データベースの設計と管理
└データベースの設計
└SQLクエリの最適化およびデータベースパフォーマンスの改善
└データのバックアップおよびリカバリの管理
◇サーバーソフトウェアの管理
└Apache、Nginxなどサーバソフトウェアのインストール、設定、管理
└ソフトウェアのアップデート、パッチ適用、セキュリティ設定
└ログ監視および分析、問題のトラブルシューティング
◇コラボレーションおよび技術文書
└バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、デザイナーとの連携
└技術文書、API仕様書の作成および共有
<開発環境>
・インフラ環境:AWS
・開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS
・プロジェクト管理:Git, Backlog
・情報共有ツール:LINEワークス
・サポートツール:VSCode
◆当ポジションの魅力
◇お客様のニーズや環境の変化などに応じた
新しいサービスづくりに関心がある方にぴったりです。
◇役員との距離も近く、自ら発案することも可能です。
<将来のキャリアパスについて>
入社後はエンジニアとして従事して頂きます。
その後、シニアエンジニアやリードエンジニアとして
インフラの最適化や技術戦略の立案に携わり、
チームを牽引する統率力を期待しています。
最終的には経営層の一員を目指すことも可能です。
技術マネージャーやCTOとして
技術部門全体の統括および技術ビジョンをリードしていき、
会社全体の技術戦略を牽引していってください。

東京都千代田区富士見
<給与補足>
・年収450万円~680万円
・月給制
・月給30万円~45万円
└月給内訳=基準内給与+固定残業代
※基準内給与:22万円~32万円
※固定残業代:8万円~13万円・45時間分/月を支給
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。
<昇給・賞与>
・賞与:年2回
<勤務時間補足>
・フレックスタイム制
└1日8時間
└コアタイム…13:00-15:00
└フレキシブルタイム…7:00-13:00、15:00-22:00
・残業:月平均10~30時間程度
<年間休日123日>
※年間休日実績:122日(2022年度)、123日(2023年度)
・完全週休2日制
・有給休暇(10日)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のカスタマーサクセスコンサルティングチーム(オンボーディング担当)を募集しています。
外食産業の課題に取り組みたい方には挑戦する機会になると思います。
まずはカジュアル面談から始めませんか?ご応募お待ちしています!
■業務内容
・B2B SaaS「クロスオーダー」の導入支援
・業務改善の提案
・導入後の利用促進
・アップセル、クロスセルの提案
・プロダクトの改善提案

東京都中央区日本橋
想定年収:500-650万円
※経験・スキルにより決定いたします。
・通勤交通費支給
・営業交通費全額支給
・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!)
★全国的に導入企業・お問い合わせが増大する中で、注力エリアでの新規営業をお任せします!
★基本的には、担当エリア内(鳥取・島根が中心)での営業活動となります。
L提携企業から紹介のあった企業への営業活動。
L提携企業からの顧客紹介を活性化するための勉強会の実施や関係構築。
Lその他、担当エリア内での顧客獲得するための活動。
★業務立ち上げ時(1ヶ月程度)は、東京での実務研修があるのでご安心ください。
★研修後はご自宅を拠点に営業活動を開始!

東京都品川区西五反田
固定残業代制
基本給
243,038円〜364,575円
固定残業代
56,962円〜85,425円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
★最終的な年俸はご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■月給:30万円~(30時間分の固定残業手当を含む。超過分は別途支給)
■給与改定:年2回(3,9月)※入社半年以上経過後の3月または9月
■手当:出張手当、エリアセールス手当(現地赴任時)
■交通費:実費分支給(東京への出張時も支給対象)
※入社後の1ヶ月程度は東京で実務研修実施の予定ですが、その間の滞在における家賃も会社負担です。
■入社から6ヶ月間は契約社員としての勤務。
※待遇面で正社員との違いはございません。
フレックス制度
コアタイム12:00〜17:00
週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
■募集概要
当社は人材紹介・派遣会社向けの基幹システム「CAREER PLUS」「MatchinGood」を自社開発・販売する業界売上トップクラスのSaaS企業です。
転職市場におけるスマホ利用率の高まりを受け、昨年より「マイリク」という人材業界特化のDX支援プラットフォームの提供も開始しております。
今回募集するポジションでは、「MatchinGood」のフィールドセールスとして、中小規模の派遣会社様へ課題のヒアリングや適切な業務フローのご提案などを行い、成約まで導いていただきます。
また「マイリク」などの新規プロダクトも、お客様のニーズに合わせてセットでご提案いただきます。
人材業界での経験をITで活かしたい方、SaaSのビジネスモデルに興味がある方、営業チームのリーダーとして市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしております。
■業務内容
業務が負担になっている中小人材派遣会社様へ向けて、「MatchinGood」の提案営業をお任せいたします。
インサイドセールスより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案を実施し、商談を前に進め、受注までをフォローしていただきます。
並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、プロダクトの成長にも貢献いただきます。
また、リーダーとしてチームやメンバーのマネジメント業務をお任せいたします。
・顧客との商談(クライアントの課題ヒアリング、課題特定、ソリューション提案、クロージング)
◆受注までのプロセス
⓪商談の事前準備やISとの情報連携
①初回商談
②商談の見極め→案件化
③デモ検証、2回目商談
④契約書・見積書兼発注書送付
⑤契約合意
⑥納品
⑦カスタマーサクセスへと連携
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
《何を売るのか》
・「MachinGood(マッチングッド)」https://www.matchingood.co.jp/
「MachinGood」は、求職者の募集・引き当てから契約・勤怠管理・請求業務までを一元管理できる人材業界向け業務用システムです。
《なぜ売るのか》
労働力不足による人材需要の高まりや雇用形態・働き方の変化から、人材業界の市場規模は右肩上がりで成長を続けております。
その中でも、特に市場規模が大きい派遣業界に向けて「MachinGood」の導入を進めることで、派遣業界の営業・コーディネーター業務のDX推進を実現します。
「働く人」と「企業」双方に社会貢献度の高い事業であり、誰しもが輝いて働ける機会を提供していきます。
《誰に対して売るのか》
・中小規模(従業員数1~20名)の人材派遣会社
Excelで運用しているお客様も多く、課題が顕在化していないこともあるため、まずは業務用システムの必要性を訴求する必要があります。
加えて、問い合わせ者は現場の課長レイヤーが多いため、最終決裁者やキーマンを見極め、顧客とともに上申していくような伴走する動きが重要となります。
また、顧客が課題に感じている業務はバックエンド(給与,請求,勤怠)、フロント(営業管理)など様々異なっているため、
お客様がどんな業務を削減したいのか、本質を見極めて提案する必要があり、法人営業における総合力が鍛えられる環境です。
《どのように1人立ちしていくのか》
入社後はOJTを経て、先輩社員の商談同席から進めて行き、平均3か月くらいで1人立ちしていきます。
他部署とのMTG、勉強会や共有会も定期的にある為、キャッチアップしやすい環境となっています。
■勤務体系について
本ポジションでは、リモートワークと出社のハイブリッド勤務を想定しています。
※基本的にはリモート勤務ですが、チーム内のコミュニケーション担保のため、金曜日は出社日としています。
また、顧客によってはオフィス先へ往訪等も発生します。
■魅力
・リーダーとして、マネージャーの元で営業戦略・戦術の立案と実行、予実管理、組織マネジメント力が必要な現場を経験できます。
・IT営業としての市場価値を高めることが出来る。
・数値分析や顧客との対話を繰り返し、仮説検証を繰り返すことで高いビジネススキルを身に着けられる。
・マーケティングやインサイドセールスメンバーとも常に連携しながら業務を進めていき、SaaSビジネスに対して体系的な知見を深める
・フィールドセールス活動で得たマーケットの声を開発チームにフィードバックすることで、機能開発や改善などサービスの進化に従事できる。

東京都港区芝浦
固定残業代制
基本給
271,457円〜394,771円
固定残業代
97,543円〜140,896円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月の定額手当:在宅勤務手当 6000円
※給与改定:年2回(4月、10月)想定年収÷12か月が月給となります。
※入社1年半で年収が200万程増加した事例もあり、実力次第で記載以上の給与も実現可能です。
※超過分・休日出勤分・深夜勤務分は別途支給。
※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■フレックスタイム制
└コアタイム:11:00-15:00
└フレキシブルタイム:≪始業≫6:00-11:00 ≪終業≫15:00-20:00
■全社月平均残業時間
13時間程度(45H超過残業代は追加で全額支給)
★年間休日:前年度実績124日
■有給休暇(初年度10日付与)
└入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
└全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休業・育児休業
└女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています!
■子の看護休暇
■ファミリーサポート休暇
└学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事
その他会社が適切と認めた際に休暇を付与
■結婚休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」の営業マネージャー候補を募集しています。
外食産業の課題を解決を取り組みたいという方にとっては非常に挑戦しがいがある機会になることでしょう。
まずはカジュアルに、弊社役員とプロダクトや事業の話をしませんか?ご応募お待ちしています!
■業務内容
・BtoB SaaS「クロスオーダー」の法人営業
・営業メンバーマネジメント
・プロダクトの改善提案など

東京都中央区日本橋
想定年収:550-750万円
・通勤交通費支給
・営業交通費全額支給
フレックス制度
・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のマーケターを募集しています。
外食産業の課題を解決に向けて意欲があるという方にとっては非常にいい経験と機会になると断言できます。
・BtoB SaaS「クロスオーダー」のプロダクト起点のマーケティング設計全般
・リード獲得のための企画設計
・受注率アップのためのコンテンツ作成
・販売戦略やマーケティング施策の立案、実行
・別チームとの連携による顧客への提供価値の最大化

東京都中央区日本橋
想定年収:500-800万円
・通勤交通費支給
・営業交通費全額支給
・フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00有)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・入社時特別休暇(3日)
・結婚休暇(5日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・シックリーブ(病気休暇)(3日)
・子供の看護休暇(最大10日)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女問わず取得しています!)
2018年4月、東証スタンダード上場企業・セラクグループの一員となった当社。
情報通信領域から機械・家電設計の領域まで、高品質なエンジニア常駐支援を行っています。2030年までに現在の規模より約3倍を目指しITサポート職を募集いたします。
当初2~3年は育成カリキュラムを利用してスキルを身につけ、大手企業のITヘルプデスク/ITコールセンターとの業務をお願い致します。
以後は運用系職or継続サポート職として適性に沿った業務を行いキャリア形成を図って頂きます。
技術分野以外にも「業務効率化支援:デジタルBPO職」として働き方に拘った分野への配置幅を取る事で横軸でキャリア形成を行って頂く、フィールドを用意しております。
【入社後の流れ】
<入社~約1ヶ月>
初期研修として、親会社セラクのオリジナルカリキュラムで、ITの基礎知識・Excelの研修を行います。また、同時に業務に必要な資格(下記3パターン)のいずれかを取得します。
<約1ヶ月目~半年程度>
確定した常駐先で出来ることからスタートし、ベテラン社員のOJTで実務を学びます。同時にもう一つの必須資格取得を目指していただきます。
<半年以降>
当社の運営するeラーニングで必要な知識を吸収していただきます。
配属後も当社の営業や人事など、全社的にフォローさせて頂きます。また、拠点横断で気軽に相談しあえるイベントなども実施しており、安心してスタートすることが可能です!
【入社後研修3パターン*入社後研修担当が振分け】
<①CCNA(Cisco Certified Network Associate)>
世界的ネットワーク機器メーカー/Ciscoの資格。ネットワーク関連の知識を習得した証となります
<②ITIL4やComptia:ITサービスマネジメントに関する知識>
システム運用及び業務フロー全般を理解する
<Excel VBA ベーシック、Microsoft Office Specialistなど>
業務上で必要最低限のツールを利用出来る事を目的をしております
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます

東京都新宿区西新宿
想定年収250 〜 600万円
給与タイプ月給制(月給=基本給)
給与・待遇月給(基本給):20万5000円〜50万円
※残業手当:残業時間に応じて全額支給
※月の残業時間は平均20時間程度です。
20時間分の残業手当を含めると、月収23万6000円〜になります。
・昇給:年1回
・賞与:年2回
*当初2回は寸志3回目以降で段階的に引上げ
【その他手当】
交通費/会社規定に基づく(3万円/月を上限とし、全額支給)
残業手当/全額支給
出張手当
役職手当
家族手当(配偶者/月1万円、子/月5000円)
結婚祝い金・出産祝い金
家賃補助(会社都合による転勤の場合)
地域手当(会社都合による転勤の場合)
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
勤務時間 9:00〜18:00
所定労働時間8時間、休憩時間1時間
*シフト勤務の場合はお客様スケジュールに準ずる
残業時間月の残業時間は20時間程度です。
※勤務先の業務シフトに準ずる
(重要)シフト勤務とは、24時間365日のITインフラ分野として業務を止められない業界に際し、
月間6~8回程度夜勤がございます(例20:00~翌8:00)見込月間総労働時間:150~160時間程度
時短勤務不可
年間休日120日
休日・休暇:週休2日制(土日)+祝日
*シフト勤務の場合はお客様スケジュールに準ずる
有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後・育児休暇 ★取得実績あり
特別休暇(結婚休暇5日間など)
コロナ休暇
生理休暇
新SaaSプロダクト立上げに向けて、カスタマーサクセスの立場から
要件定義から運用までトータルディレクションをします。
―業務詳細―
【1.新プロダクト関連業務】
◆新規サービスの立ち上げ
◇要件定義
◇仕組み化
└仕様検討
└業務オペレーション構築
└プロダクトフィードバック活動など
◆顧客への課題解決提案
※新規顧客、既存顧客ともに実施
※営業同行し、ご提案いただきます。
◆運用ディレクション
◇要件整理
◇クライアントコミュニケーション
◇サービス納品までの進行管理等)
【2.カスタマーサクセス業務】
※『口コミコム』の活用提案業務です
・口コミデータ分析
・口コミ媒体活用
・インバウンド(訪日)対策支援
・デジタルマーケティング支援
※入社後は【1】業務をメインにご担当いただき、
【1】が落ち着いた段階で【2】にも
携わっていただく予定です。
◆当ポジションのミッション
「口コミコム」をご利用いただいている
既存顧客の利益最大化を目指し、
経営層と共に新サービス立上げに携わっていただきます。
カスタマーサクセスの視点から要件定義、
仕組み化、改善活動、運用、口コミコムの機能開発など、
サービスの核心を担う、社内唯一のポジションです。
―キャリア―
◆0→1でサービスを立上げる経験を積む!
◆サービス定着後は組織を牽引する
リーダー/マネージャーポジションへ挑戦可能
◆デジタルマーケティング支援業務に領域を広げることも可能
◆WEBディレクション経験を活かし、
SaaSサービスのカスタマーサクセスへ!
☆新たなキャリアを築けます!

東京都渋谷区渋谷
<給与補足>
・年俸制
・昇給年2回(2月・8月)
・賞与あり(業績賞与)
<勤務時間補足>
・フレックスタイム制
└コアタイム11:00-17:00
└1日8時間
※上記9:00~18:00という勤務時間は一例になります
<年間休日122日>※2023年度実績
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇
└6ヶ月の継続勤務後 10 日付与
・年末年始休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・誕生日休暇
◆新ビジネスモデル×急成長中の「プログラミング教育HALLO」の圧倒的な拡大を推進します。
・日本を代表するAI企業である株式会社Preferred Networksと共同開発した「プログラミング教育 HALLO」というプロダクトを通じ、新規法人営業や既存顧客への提案・拡販活動を担当していただきます。
・リード獲得から契約のみならず、顧客との中長期的な関係性を構築し、さらなる事業拡大・展開を図ります。
・継続的な拡大のため、教室運営事業部・バックオフィスとの緊密な連携など、法人ごとのプロジェクト推進も行っていただきます。
◆事業推進を通し、事業開発面でのチャレンジを期待します。
事業部を巻き込んだ、チーム全体でのHALLOの事業拡大を通して、今後の更なる発展に向けた事業部との改善サイクルを回し、新ビジネスモデルの確立と事業拡大の仕組み化を行うための前向きな関わりを期待します。
<会社沿革>
新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現
新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。
いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに
そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。

東京都中央区八丁堀
想定年収 4,150,000 円 - 8,000,000円
月給:297,000円~550,000円
※スキル、経験に応じる
※残業代別途支給
※成果に応じて報奨金あり
※交通費全額支給
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/昇格(年2回、6月・12月)
賞与:あり(年2回、7月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
<勤務時間>
10:00~18:00(実働7時間15分/休憩45分)
年間休日120日
・週休2日(土日/社内カレンダーに基づく)
・祝日
・夏季23年実績:8月12日~8月15日(日曜含む)
・年末年始23年実績:12月30日~1月3日
・有給休暇(勤務開始6か月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
■募集概要
当社は、市場規模の拡大を続ける人材サービス企業に向けて「CAREER PLUS」や「MatchinGood」「マイリク」等、複数の業界特化サービスを自社開発・販売しております。
これまで人材紹介・派遣会社向け基幹システムにおいてトップシェアクラスの地位を確立してまいりましたが、「システムインテグレーションの体制によるソリューション提案力」「運用後のサポートも含めた保守・エンハンスによる支援力」を活かし、更に既存事業を拡大していきたいと考えております。
その為には、新規顧客・リプレイス案件の獲得はもちろん、既存製品の顧客基盤をより強化していく必要があり、ビジネスサイドのトップとして事業を牽引できる方を募集いたします。
組織マネジメントや営業戦略の立案等を行っていただきながら事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
■具体的な業務内容
代表と連携を取りながら、中期経営計画の実現に向けて、ビジネスサイドのトップとして戦略の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。
事業部全般を牽引し、全社を横断的に見ながらより売り上げを最大化できるような組織作りや戦略実行を行っていただきます。
・営業部全体のKGI、KPI策定
・事業目標達成のための部門数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・事業計画の策定・営業戦略立案
・大手クライアントへの提案営業
・組織マネジメント(メンバー/マネージャーの評価、育成、採用、組織力強化)
・中期経営計画達成のための事業開発
・その他、事業部統括におけるマネジメント業務
生産年齢人口が減少の一途をたどっていく中で、人的資本開示が求められ労働者が重要な経営資源として見直され始めてる今、誰しもが輝いて働ける機会を提供していくことは社会の大きな課題です。
その大きな課題に対して、当社が最適なテクノロジーの活用提案を行い、「blooming ~「はたらく」から、人生を豊かに ~」のビジョンを実現してまいります。
人材とテクノロジーを融合させることで企業や組織の人材戦略に革新をもたらし、個々の人々の人生や社会に大きな影響を与えることにご興味がある方の応募を心よりお待ちしております。

東京都港区芝浦
固定残業代制
基本給
487,257円〜733,884円
固定残業代
173,410円〜260,116円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月の定額手当:在宅勤務手当 6000円
給与改定:年2回(4月、10月)
└コアタイム:11:00-15:00
└フレキシブルタイム:≪始業≫6:00-11:00 ≪終業≫15:00-20:00
■全社月平均残業時間
10~15時間程度(45H超過残業代は追加で全額支給)
★年間休日:前年度実績124日
■有給休暇(初年度10日付与)
└入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
└全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休業・育児休業
└女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています!
■子の看護休暇
■ファミリーサポート休暇
└学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事
その他会社が適切と認めた際に休暇を付与
■結婚休暇
■介護休暇
■慶弔休暇