職種
勤務地
埼玉県
業界

表示中の検索条件 42

正社員
株式会社アークミール 2025.03.07 UPDATE

■業務内容

・接客・調理などの店舗オペレーション

・アルバイト、パートスタッフのリーダーとしてオペレーション業務の指揮



■入社後の流れ

教育店舗といわれる、教育に強みを持っている店舗でのOJTを行います。

本人の習熟度に応じて段階的な教育を実施し、おおよそ1年半から2年で店長として活躍いただくことを想定しています。



■手当関連

給与とは別途に家族手当や住宅手当が支給となります。

規定により人によって金額は異なりますが、給与プラス2~4万円程度の支給となります。



■残業関連

平均残業時間(店長):30時間程度

平均残業時間(スタッフ):14時間程度

飲食ではサービス残業が横行しているというイメージが強い中

「当社は正しく働き正しく評価される」をもっとーにしています。



■シフトイメージ

⑴ 10:00~19:00

⑵ 14:00~23:00

Image Job Office Lady
正社員
扇屋塗料株式会社 2025.03.07 UPDATE

既にお取引のあるお客様(メーカーや施工会社・地場の建設会社)に対しての塗料・塗装資材のルート営業



【具体的には】

◇お客様先や現場への営業

◇見積書作成

◇納品までの段取り



◆コミュニケーションを大切にした営業

定期的にお客様先を訪問

製品やサービスに対する情報交換をしながら

課題解決の提案を行います。

コミュニケーションを大切にした営業スタイルです。



◆専門商社ならではの強み

大手塗料メーカーの製品を幅広く取り扱いながら

お客様の課題に合わせて最適な塗料を

コーディネートできるのが当社の強みです。



◆入社後

先輩について同行しながら

営業の流れや商品知識を身に付けてください。

その後、少しずつお客様を引き継いでいきます。

じっくりお教えしていくので

無理なく慣れていけると思います。



◆お客様

大手・中堅企業や地場の優良企業が中心です。

長くお取引をさせていただいている既存の

お客様ばかりで営業のしやすさ抜群!



◆貸与品

営業職には1人1台、社用車、iPhone、PCの貸与あり。



<未経験者歓迎>

先輩社員の車に乗って同行し、OJTで仕事を学びます。

座学に加えて、実務を通して仕事の流れや

商品知識を無理なく身に付けていってください。

慣れてきたら既存のお客様を徐々に担当しながら少しずつステップUPしていきましょう!



<1日のスケジュールの例>

8:45始業メールの確認・返信、前日やり残したデスクワーク処理、これから回る得意先への見積り、

プレゼン資料の準備、内勤さんとの連絡のやり取りなど。※スケジュールによっては直行も可。

10:00取引先への営業、情報収集、納品など

12:00お昼休憩

13:00取引先への営業、情報収集、納品など

16:30帰社日中の活動のまとめ、翌日の営業活動の見積り・資料作成、内勤さんとの連絡やり取りなど

17:30退勤

※1日にまわる顧客の数は1件~4件程度。

※顧客との接待も年に数える程度のため、自分次第で仕事時間の調節も可能です。



塗料というのはとても奥が深く、可能性に満ちています。

新しいジャンルでの活用も、きっとまだまだあるはず。

あなたの自由な発想をぜひ活かしてください!

Image Job Office Lady
正社員
株式会社Bridge Life 2025.01.07 UPDATE

【こんなお仕事です】
主に外国籍の方が来日した際に不自由なく住宅環境を整えていただくお仕事です。
家具家電の設置・組立などをしていただきます。

【具体的には】
・法人宿舎・学生寮設営業務(現場管理)
家具家電設置、寝具・日用品等のセッティング
・倉庫業務(在庫管理業務)
家具家電システム登録、家具家電管理(清掃業務・動作確認)
・家具家電販売・レンタル業務に関わる業務
家具家電運搬設置、家具家電回収業務

【こんな方を求めています】
・グローバルな環境で働きたい方
・外国籍の方のサポートをしたい方
・体を動かすのが好きな方
・人の手助けが好きな方

Image Job Office Lady
正社員
税理士法人レヴ・ナス 2025.01.06 UPDATE

まずは税理士のサポート業務からスタート!
未経験の方は担当者のサポート業務をしたり、社内システムやお客様利用ソフトに関する質問対応をしていただきながら、税理士業務のこと、弊社のお客様への想いやかかわり方を理解していただきます。入社1年を目安に一人でお客様を担当していただきます。フォロー・研修も充実しています。

◆お客様について
開業して間もない企業や中小零細事業者が中心です。経営者のパートナーとして事業の発展に貢献していただきます。
◆入社後
データ入力や集計、税務申告書作成のサポート、会計ソフトへの仕訳入力などの決算準備業務など、できることからお任せいたします。

◆慣れてきたら
・巡回監査
お客様先へ毎月1回程度訪問して、会計帳簿や書類などのチェックします。
経営者と一緒に経営状況を把握し、お客様それぞれに合わせたサポートや提案を行います。
お客様の利益や資金繰りなどを検討し、今後取るべき対応を一緒に考えていきます。

決算業務
決算対策・決算検討・経営計画作成等、数字を経営に活かすサポートを行います。

相談内容の対応

各自タスク管理を任せているので自分のペースに合わせて仕事ができます◎
リモートワークや直行直帰もOK!プライベートとの両立もしやすい環境です!

<無資格・未経験からでもOK!>
働きながら税理士資格も取得可能!通学の場合には早帰りもOK!
科目合格すると手当あり☆

Image Job Office Lady
正社員
株式会社リペア 2024.12.20 UPDATE

【提案先は?】
マンションやアパートの管理会社に向けた提案を担当します。
物件の退去時に発生する「原状回復工事」で、関東トップクラスの実績を持つ当社。90%と高いリピート率に加え、商談設定は専門部隊が担当しているので、飛込みやテレアポといった顧客開拓業務は必要ありません!

【なにを提案するの?】
営業として顧客に提案するのは、“どうしたら空室が埋まるか”。
すぐ埋まるような人気の部屋にするための提案をします。

【実際の業務は?】
ワンストップで、営業から現場の引き渡しまで担当します。
工事件数は、月に平均20~40件程度です。

■営業
既存顧客がメイン。リピート率が大事です!
新規顧客の獲得は、別部署が獲得したアポをもとに伺います。そのため、テレアポ、飛び込みはありません!

■現地調査
お客様から依頼が入ったら、修繕やリフォームを予定しているマンションやアパートのお部屋を訪問。どのように工事するかを調査します。

■見積作成
「住みたいと思える部屋は?」「自分が住むとしたら…」といった視点から、内容・工期・金額を盛り込んで見積もりを作成。顧客に提出します。

■工事状況の管理・引き渡し
契約後は協力会社・職人さんに工事を依頼。進行状況を確認しつつ、完成後のお部屋をチェックし、顧客へ引き渡します。

――◆ここがポイント◆――
リフォーム案を企画する際には、上司や先輩社員はもちろん、工事を担当する職人さんからアドバイスをもらえることも!協力会社とは長年のお付き合いがあり、悩んでいそうなときには、職人さんから声をかけてもらえる関係性ができています。

【入社後の流れ】
まずはこれまでのご経験に応じて、名刺交換や電話対応など、ビジネスの基礎部分からお教えします。その後、先輩に同行し、建築に関する知識を覚えていきましょう。「OJTチェックシート」を使って着実に知識を学んだのち、4ヵ月目を目途にお一人で業務を担当いただく予定です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社オートニクス 2024.12.16 UPDATE

・パソコン(Excel・Word等)を利用して書類、データ作成。
・伝票処理(社内連絡書など)
・電話による応対(受注、納期回答など)
・発注、在庫管理、納期管理、
・来客者へのお茶出しなどの対応
・その他営業補補助作業(見積書作成など)

Image Job Office Lady
正社員
株式会社リペア 2024.12.09 UPDATE

【提案先は?】
マンションやアパートの管理会社に向けた提案を担当します。
物件の退去時に発生する「原状回復工事」で、関東トップクラスの実績を持つ当社。90%と高いリピート率に加え、商談設定は専門部隊が担当しているので、飛込みやテレアポといった顧客開拓業務は必要ありません!

【なにを提案するの?】
営業として顧客に提案するのは、“どうしたら空室が埋まるか”。
すぐ埋まるような人気の部屋にするための提案をします。

【実際の業務は?】
ワンストップで、営業から現場の引き渡しまで担当します。
工事件数は、月に平均20~40件程度です。

■営業
既存顧客がメイン。リピート率が大事です!
新規顧客の獲得は、別部署が獲得したアポをもとに伺います。そのため、テレアポ、飛び込みはありません!

■現地調査
お客様から依頼が入ったら、修繕やリフォームを予定しているマンションやアパートのお部屋を訪問。どのように工事するかを調査します。

■見積作成
「住みたいと思える部屋は?」「自分が住むとしたら…」といった視点から、内容・工期・金額を盛り込んで見積もりを作成。顧客に提出します。

■工事状況の管理・引き渡し
契約後は協力会社・職人さんに工事を依頼。進行状況を確認しつつ、完成後のお部屋をチェックし、顧客へ引き渡します。

――◆ここがポイント◆――
リフォーム案を企画する際には、上司や先輩社員はもちろん、工事を担当する職人さんからアドバイスをもらえることも!協力会社とは長年のお付き合いがあり、悩んでいそうなときには、職人さんから声をかけてもらえる関係性ができています。

【入社後の流れ】
まずはこれまでのご経験に応じて、名刺交換や電話対応など、ビジネスの基礎部分からお教えします。その後、先輩に同行し、建築に関する知識を覚えていきましょう。「OJTチェックシート」を使って着実に知識を学んだのち、4ヵ月目を目途にお一人で業務を担当いただく予定です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社マーケットエンタープライズ 2024.11.28 UPDATE

【仕事の概要|アポ取りはコールセンター部門が行うので、テレアポ・飛び込みなし】



・ご依頼をいただいたお客様宅を訪問する完全反響営業

└アポイントはコールセンター部門が事前に取得

└お客様情報、売却希望の商品情報も事前にヒアリングしてくれています

・コールセンターでヒアリングした内容と実際の商品を照会して見積り

└傷、汚れ、動作チェックをメインで行なっていきます

・成約となったら商品の買取り

・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメント/拠点内での非対面買取り営業)



【具体的には】

モノを売りたいと考えているお客様からご依頼をいただいたらご自宅を訪問し、査定・買取を行うことがメインの業務となります。訪問予約は専任のコールセンター部門が対応しているので、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。営業活動に100%注力していただける環境です。

商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちにとっては利益創出のための生命線となっています。そのため同社ではこの仕入れ作業を「営業」としています。

他にも在庫管理や、物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せしていきます。



【査定について】

同社で取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具・家電・PCといった日用品やフィギュア・カメラなどの趣味嗜好品です。そのためいわゆる「目利き」が必要なシーンはほとんどなく、市場で取引されている相場価格と、品物の状態(傷・汚れなど)を照らし合わせて買取金額を決定する業務となります。

なので、未経験から入社をしても2~3ヶ月もすれば一人で査定ができるようになります。



【業務について】

訪問数:1日3~5件

訪問時間:1回30~60分

訪問人数:1名(重たいマッサージチェアなどは2名で運びます。)

拠点あたりの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入額が予算目標の基準となります。お客様に信頼いただくと追加で依頼いただくこともあり、成績に差がつくポイントです。追加のご依頼は個人の昇給・昇格・賞与に反映されます。



★リユースをもっと多くの方へ

同社が考える「リユース品」は、使わなくなった価値のあるモノ。 “使わなくなった品物”であっても、誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”なのです。 環境省の統計にもあるように、日本の人口の約60%はリユースサービスを使ったことがありません。そんなまだ世の中に浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要なポジションです。

Image Job Office Lady
正社員
ALSOK介護株式会社 2024.11.25 UPDATE

住み慣れた地域での暮らしを継続できるよう、
地域住民の方の総合支援を行うポジションです。

◆業務について
①総合相談支援業務
②介護予防支援業務
③介護予防ケアマネジメント業務

<詳細>
①総合相談支援業務
地域住民の方からの多様な相談に対し
支援を実施する業務となります。
・病院や介護施設に関する支援
・高齢者の見守り、お弁当の手配
・介護・医療・生活相談
・成年後見制度を活用した支援
※成年後見制度とは…
財産管理や契約手続きが困難になった方のための制度です
・高齢者虐待の防止
・消費者被害に遭われた方の支援
★制度を横断し、包括的な支援を行います。
地域住民の方の「健康の保持」や「生活の安定の確保」を
目指し、サポートを実施していきましょう!

②介護予防支援業務
・要支援者のケアプラン作成
・ケアマネジメント業務
※この業務は一部を居宅介護支援事業所に委託しています。

③介護予防ケアマネジメント業務
地域にお住いの高齢者の方に向けて
介護予防や自立支援を行う業務となります。
多様な施策とイベント実施を通して
支援を実施していきましょう。
・認知症カフェ
・高齢者サロン
・介護予防講座
・専門講師によるミニ講座開催
・認知症SOS想定訓練の開催
・認知症サポーター養成講座の開催

Image Job Office Lady
正社員
株式会社トップライン 2024.06.21 UPDATE

【未経験者歓迎】 ローコード開発で基本から学び、初期段階から重要なプロジェクトに参画可能!お客様を直接担当し、迅速にスキルアップを図れます。 【業務内容】 ▼主な業務: 業務アプリケーションおよびWebアプリの開発・受託開発: 「FileMaker」プラットフォームにて企業のニーズに合わせたカスタムアプリケーションを設計・開発します。 「Webアプリ」開発案件もございます! 開発作業: 最初はチームでプロジェクトに参加し、経験を積んだ後、個人としてクライアント対応を担当します。 お客様との定例ミーティング: 定期的な進捗確認と調整を通じて、クライアントの満足度を高める高品質なアプリケーションを提供します。 導入支援・サポート対応: FileMakerライセンスの購入後、導入支援やサーバー設定、必要に応じたメンテナンスも行います。 【ここが魅力】 学習コストの低減: ローコード開発プラットフォームに加え、Web技術も用いるため、初心者でも容易に技術を習得できます。 安定した案件提供: 大手FileMakerベンダーとの提携により、案件の枯渇はありません。継続的なプロジェクト供給を保証します。 アジャイル開発の導入: アジャイル開発手法を採用しており、顧客の要望に柔軟に対応しながら開発を進めることができます。これにより、エンジニアとしてのスキルアップが促進されます。 キャリアアップの機会: PMやSEなど、上流工程への早期昇格が可能です。キャリアパスを確実に築ける環境を提供します。 (記入例) 冒頭の2〜3行で業務の要約を記載

Image Job Office Lady