表示中の検索条件 141件
Zehitomoの労務管理業務とオフィス業務をおまかせできる方を募集しております。(イベント関連の企画・運営サポート、各部署からの依頼ごとなど)
会社を支える労務管理+バックオフィス業務に携わっていただきます。
【業務内容】
■人事労務管理業務
・入退社手続き(オンボーディング、アカウント管理、書類回収など)
・勤怠データや交通費データの集計
・各種従業員提出書類の処理業務
※実際の給与計算や社会保険手続きは行わないが、外部社労士と連携
※お任せする方の経験や意向に合わせて内製化も検討
・福利厚生の管理
・就業規則等各種規則の見直し
・評価制度の運用・社内研修等の企画運営
■総務業務
・オフィス管理業務(入退室、郵便物、備品などの管理、ポータルサイトの管理/更新)
・社内イベント/MTGの運営(MTG設定、運営サポート、など)
※今あるルールを運用するだけではなく、関連部署と共に仕組みを改善していけるという裁量の大きさがあります。

東京都千代田区丸の内
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
2,765,000円〜3,809,000円
固定残業代
865,000円〜1,191,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
経験・能力を考慮し、決定します。
完全週休2日制(土、日)
祝日
有給休暇(日数制限なし※パフォーマンスが良好な場合)
*年に2回、土曜日にオフサイトミーティング開催
★IPOに向けて組織を強化中のZehitomoで、総務担当者を募集いたします!★
◆具体的な仕事内容◆
財務・法務・総務に関わるバックオフィス全般業務をおまかせします!
◆魅力ポイント◆
∟財務・法務・総務の幅広い分野で経験を積むことが可能
∟チームを支えるポジションとして活躍できる
財務、金融機関のやりとり、信託、書類の管理等のバックオフィス全般業務をお任せするポジションなので幅広く経験をしていただくことができるポジションです。
■ 財務関連業務
∟出納業務
∟入金状況確認、債権消込、Web出金処理、銀行窓口対応
∟与信管理・信用調査
∟与信チェック、信用調査の実施
∟書類・通帳管理
∟金融機関書類や契約書、通帳の整理・管理
■ 総務業務
∟備品管理
∟助成金の申請・運用
∟アンケートの運用・管理
■ 法務関連業務
∟信託銀行との連絡窓口
∟反社会的勢力チェック
∟契約書の整理・管理

東京都千代田区丸の内
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
2,765,000円〜3,146,000円
固定残業代
865,000円〜984,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
経験・能力を考慮し、決定します。
就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
コアタイムなしフレキシブルタイム:07:00〜21:00
時間外労働 有り
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
ファイナンス部門に所属となりますが、残業については月初や月末に集中するという形ではございません。
完全週休2日制(土、日)
祝日
有給休暇(日数制限なし※パフォーマンスが良好な場合)
*年に2回、土曜日にオフサイトミーティング開催
本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画立案~実行までといった、経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。
経営陣と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが当社採用チームの役割です。
建設DXを牽引し事業を拡大してきた当社ですが、今後の事業計画や展開を踏まえて、採用力強化が必要不可欠なタイミングです。
チームが大きな成果を生み出すために、さらに強力な仲間の参画をお待ちしています。
ぜひ手腕をふるって、より強固な採用チームを牽引してください。
【具体的な業務内容】
・採用戦略の策定および実行
必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定
採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上
・採用プロセスの管理
採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現
・データ分析とレポーティング
採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善
採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行
・業務効率化とテクノロジーの活用
採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用
新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進
上記を含め、当社の採用活動においてリーダーシップを発揮し、組織およびメンバーの成長と成果を牽引いただきます

東京都港区虎ノ門
想定年収:600万円~800万円
・昇給年2回
【諸手当、制度等】
・役職手当
・出張手当
・確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
・交通費支給(上限50,000円/月)
・基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能)
・年次有給休暇(時間単位での取得も可)
・生理休暇
・結婚休暇
・出産・育児休暇
・弔事休暇
・看護・介護休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画の実行というやりごたえのある業務をご担当いただきます。
経営陣や採用する部門と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが当社採用チームの役割です。
建設DXを牽引し事業を拡大してきた当社ですが、今後の事業計画や展開を踏まえて、採用力強化が必要不可欠なタイミングです。
チームが大きな成果を生み出すために、さらに強力な仲間の参画をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
・採用戦略の実行
必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定
採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上
・採用プロセスの管理
採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現
・データ分析とレポーティング
採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善
採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行
・業務効率化とテクノロジーの活用
採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用
新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進
上記を含め、当社の採用活動において効率的な運用を担っていただきます。

東京都港区虎ノ門
想定年収:400万円~600万円
【諸手当、制度等】
・役職手当
・出張手当
・確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
・昇給年2回
・交通費支給(上限50,000円/月)
・基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
・時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
・育児中の時短勤務
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能)
・年次有給休暇(時間単位での取得も可)
・生理休暇
・結婚休暇
・出産・育児休暇
・弔事休暇
・看護・介護休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
当社は立ち上げて間もないコンサルティングファームではありますが、
事業領域はコンサルティングサービスにとらわれることなく、
常に新規事業立ち上げの機会を創出しています。
一例:
子会社として新たに設立した「 ローレンロス・ジャパン株式会社 」
新規事業としてプロダクト化した「Hack on Tap」(特願2017-118569)
スライド管理SaaSサービス「SPITCH」
今回はさらなる採用強化のため、人事を募集いたします。
この先10年、20年と、ノースサンドと共に成長していただける方にお会いできればと思っています。

東京都中央区銀座
固定残業代制
基本給
220,000円〜381,000円
固定残業代
80,000円〜119,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
◆年間120日以上
・年次有給休暇
・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇)
・夏季/冬季/GW休暇
・バースデー休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
ITエンジニア派遣企業の法制管理リーダー(管理職候補)として、各種業務の遂行をお願いします。当社の法制管理チームの業務は多岐に渡りますが、入社後は契約法務関連業務、契約業務の運用・管理をメインに、ご経験に応じて分析資料の作成等にも携わって頂く予定です。スキルや志向を踏まえ、主担当業務を決定し、お任せします。
■契約業務(契約書面の作成・確認、締結に向けた営業担当、取引先との折衝)
■法務関連業務(契約書面の法務チェック及び修正、法務部門との折衝)
■請求業務(取引先への請求書作成、送付)
■経費対応(社員の経費精算対応)
■業務フロー改善
■文書管理(契約書等の文書管理、社印・押印系の管理)

東京都新宿区新宿
月給 407,000円〜512,156円
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
■想定年収
648万円~804万円
月給制
月給 407,000円~512,156円
月給¥407,000~ 基本給¥322,000~ 固定残業代¥55,000~ 諸手当¥30,000~を含む/月
■昇給・昇格/年1回(5月)
■賞与:年2回(6月/12月)※基本給の4.2ヵ月を基準として、会社業績、個人評価により増減あり
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均10時間程度
残業の有無に関する補足事項
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:20時間/月
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日・祝)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社月に応じて入社日から付与。時間単位使用可)
■産前産後休暇
■育児・介護休業
■バックアップ休暇
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■子の看護休暇(5日間※有給とは別途付与。子が2人以上の場合は10日。)
■シックリーブ(5日間※有給とは別途付与。本人および同居する家族が私傷病となった場合に利用可)
有給休暇取得推奨日を設け、社員全員がより有給休暇を取りやすい環境を目指しています。リーダーや役職者が積極的に有給休暇を取得する文化があり、取りづらい雰囲気は一切ありません。
当社は「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念の下、「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、自社開発の『業務効率化ツール』と潜在労働力である『在宅ワーカー』を活用した経営コンサルティング企業です。
新しいサービスがどんどん増えており、組織も拡大しているため、メンバーを募集いたします。
【具体的な仕事内容】
・入退社対応
・給与計算
・勤怠管理
・規程作成

東京都品川区上大崎
賃金制度
完全月給制
月給 260,000円〜500,000円
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
【昇給・昇格】
年2回
※基本は定量的な目標を毎月設定し、達成率に応じて昇給・昇格が行われる制度です。
含まれる固定残業代:66,402円~106,243円(45時間分)
※給与により変動
※超過分は別途支給
【入社後について】
当社では半期に一度給与改定を行っており、明確な評価制度のもと、会社・個人の業績に応じて昇給、昇格がございます。
【賞与について】
4回以上(半期ごと/毎月支給)
※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。
就業時間 09:00〜18:30
休憩時間 90分
時間外労働 有り
月平均30時間程度
<年間休日120日以上>
■土・日・祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇
株式会社電巧社における
新卒採用をメインにお任せします。
※雇用契約は親会社の
DEホールディングス株式会社と行います。
■募集背景
日々採用を取り巻く環境が変化していくなかで、
各部署や経営層と連携を図りながら
自社にマッチする人材の採用と定着強化が
企業成長の鍵となります。
現在、主として採用を担当している
課長とメンバー1名とともに、
これからの採用を一緒に
創っていってくださる方を募集します。
各部署や経営層との距離の近さを活かし、
自分のアイデアや意見を直接経営層に
提案して実現できます。
経営層と関わる機会が多いからこそ、
常に求められる水準は高いため、
失敗も糧にしながら取り組める方が
活躍できる環境です。
■業務詳細
【新卒採の業務領域】
・採用計画の立案
・採用ツールの作成
(HP、パンフレット、説明会資料)
・採用手法の選定
(ダイレクトリクルーティング、媒体、イベント)
・採用管理ツールの運用
・説明会やイベントでのプレゼンテーション
・面談での魅力訴求、動機付け
・学生とのメッセージのやり取り
・選考対応(程調整・アテンド・面接)
・インターンシップやイベントの企画立案運営
・リクルーターのとりまとめ
・学校訪問
・入社前フォロー、内定式、入社式の運営
など
上記すべてをお任せするわけでなく、
先輩社員(30代前半)と緒に取り組んでいくなかで
お任せする範囲を少しずつ拡げていっていただけます。
※一部中途採用や総務業務も携わっていただく予定です。
※年間採用人数:新卒(5~10名)、中途(10~30名)
※ご本人の志向性に合わせて、将来的には
ジョブローテーションで労務や教育等もご担当いただく予定です。

東京都港区芝
※前職のご経験等を考慮の上決定いたします。
・モデル年収:年収400万円/28歳/住宅当含む
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月、12月/各2ヶ月分 ※2023年実績)
<年間休日120日>
土日祝休み(完全週休2日制)
【休暇】
■土曜
■日曜
■祝日
※年3回 / 社内イベントより曜出社あり
(方針発表会2回、BBQ会1回)
【長期休暇】
■夏期休暇
■年末年始休暇
【特別休暇】
■有給休暇(10日~40日)
※入社6か月後より付与
■慶弔休暇
■結婚休暇
■永年勤続休暇
■育児休暇(男性の実績もあり)
【kay meとは】
代表の毛見が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。
グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。
元経営コンサルタントである毛見が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。
グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中核都市、今後はアパレル以外の領域にも進出予定。
【kay meウェアの特徴】
●快適性
表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材でできているため、長時間着用しても疲れない
●時短性
丸めてシワにならず、洗濯機で洗える素材だけで作るので、アイロンやクリーニング不要
●一瞬できちんと
立体的なパターン開発や縫製技術を取り入れエレガントで着やせすると評判
また、日本の技術力を世界へ広げるため、製造には以下の取り組みをおこなっております。
・表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材であるため、技術力のある日本の工場で製造されている
・京都の染色工場が着物を自宅で洗えない課題を解決するために特別に製造した特許薬剤を使用
【kay meの3つのサスティナブルな取り組み】
・動物の犠牲の上に成り立つ製品を作らない
⇒高品質の代替え素材を利用しています
・セールをおこなわない
⇒工場の技術力を後世に残すため、フェアトレードを大切にしています
また、各店舗/オンライン問わず、いつどこで購入しても同じ価格で提供しています
・過剰製造はしない
⇒生産前にオンラインサーベイを実施し、販売料・販売数を予測し製造量を調整しています
【業務内容】
・人事制度(評価制度、報酬制度、表彰制度など)の運用と改訂
・教育研修制度の設計と実施
・組織文化の醸成に向けた施策の立案と実行
・社内コミュニケーションの活性化に向けた取り組みの推進
・店舗スタイリストとの定期的な面談や研修の実施
・人事関連データの分析と改善提案
・人事関連法令の遵守と労務管理
海外人材の候補者の対応もお願いする場合があるため、英語力を活かしながら働きたい方は十分にスキルを発揮いただけます。また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方は是非ご応募ください。
※人事業務をメインに、バックオフィス業務もお任せいたします。
【弊社人事マネージャーの特徴】
メンバーの成長と組織の発展を目的とした、表彰制度・評価制度・各種研修などを企画し実行していただくポジション。
役員直下のポジションであるため裁量を持ちながら、メンバーの成長を身近に感じられる、やりがいのある業務です。
また、弊社では『挑戦する人を応援する』をミッションに掲げており、店舗スタイリストとの定期的なコミュニケーションを通じて、その方に合ったキャリアの提案や、成長を促す提案も積極的におこなっていただきたいと考えております。
【課題】
事業拡大に伴い、社内体制の見直しや制度の設計は不可欠であると考えておりますが、まだまだ整備されていない部分が多くあります。
そのため、本ポジションの担当者には「どうすればメンバーが働きやすい環境になるのか?」「どんな制度があれば成長意欲につながるのか?」などを第一に考え、立案・実行していただきたいと考えております。

東京都東京都中央区銀座
賃金制度
完全月給制
月給 500,000円〜833,300円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
374,500円〜624,200円
固定残業代
125,500円〜209,100円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
完全週休2日制(土日休み)
年間休日:113日
※年間休日125日も可能
■自己研鑽休暇(月1日)
■年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後に10日付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
■仕事内容
”ゼロから始められる人事” 多様な社員が活躍する成長企業の顔に
自由度が高く、あなたのアイデアを活かせる環境です。
枠にとらわれずやりたいことに挑戦できます。
具体的には・・・
新卒・中途採用・面接対応・研修・人事労務・安全衛生・コンプライアンス管理などなどできるところからお任せしたいと考えています。
◆応募者の管理や面接日時の調整、データ入力
◆面接業務
◆入社案内
◆研修・フォロー業務
◆採用計画の立案
◆求人媒体の管理、分析
◆求人原稿のライティング
◆エージェント対応、クライアント対応
◆SNSなどの広報活動
◆各種イベントの企画・実行
など
まずは、応募者の管理や面接日時の調整といった簡単な業務からスタート。
徐々に入社概要の説明や、入社いただくかたの情報入力などもお任せしていきます。
慣れてきたら面接業務や入社案内、研修なども手がけます。あなたのペースに合わせて研修や業務をお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください!
【仕事のポイント】
★面接・研修業務で人間力が磨ける
応募・面接から入社後の研修まで携わるので、自信が採用したメンバーの入社後の成長する姿や活躍する姿を見るととてもやりがいを感じます。また、面接を通して多くの方に自社の魅力を伝えることや、新入社員にビジネスマナーを教えることで自身の人間力を磨いていくことが出来ます!
★クリエイティブなスキルも身につきます
求人媒体の原稿作成や写真の選定などを行っていただきます。写真の魅せ方や文章なども自分たちで考えるため、反響があると嬉しいですよ!
◇◇経験やスキルは不問
「営業スキルに⾃信がない…」「初めての転職で不安…」と思われている⽅も、ぜひご応募ください。
未経験スタートの割合が⾼いことはDSPの⼤きな特徴です。必要なスキルは⼊社後に⾝につけることができますので、ご安⼼ください。

東京都千代田区神田錦町
配属部署詳細
平均年齢25歳
新卒から中途迄20代が在籍して活躍している部署です。
仕事内容
■仕事内容
”ゼロから始められる人事” 多様な社員が活躍する成長企業の顔に
自由度が高く、あなたのアイデアを活かせる環境です。
枠にとらわれずやりたいことに挑戦できます。
具体的には・・・
新卒・中途採用・面接対応・研修・人事労務・安全衛生・コンプライアンス管理などなどできるところからお任せしたいと考えています。
◆応募者の管理や面接日時の調整、データ入力
◆面接業務
◆入社案内
◆研修・フォロー業務
◆採用計画の立案
◆求人媒体の管理、分析
◆求人原稿のライティング
◆エージェント対応、クライアント対応
◆SNSなどの広報活動
◆各種イベントの企画・実行
など
まずは、応募者の管理や面接日時の調整といった簡単な業務からスタート。
徐々に入社概要の説明や、入社いただくかたの情報入力などもお任せしていきます。
慣れてきたら面接業務や入社案内、研修なども手がけます。あなたのペースに合わせて研修や業務をお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください!
【仕事のポイント】
★面接・研修業務で人間力が磨ける
応募・面接から入社後の研修まで携わるので、自信が採用したメンバーの入社後の成長する姿や活躍する姿を見るととてもやりがいを感じます。また、面接を通して多くの方に自社の魅力を伝えることや、新入社員にビジネスマナーを教えることで自身の人間力を磨いていくことが出来ます!
★クリエイティブなスキルも身につきます
求人媒体の原稿作成や写真の選定などを行っていただきます。写真の魅せ方や文章なども自分たちで考えるため、反響があると嬉しいですよ!
◇◇経験やスキルは不問
「営業スキルに⾃信がない…」「初めての転職で不安…」と思われている⽅も、ぜひご応募ください。
未経験スタートの割合が⾼いことはDSPの⼤きな特徴です。必要なスキルは⼊社後に⾝につけることができますので、ご安⼼ください。
【年間休日数:120日~125日
・完全週休二日制(土日休み)
・祝日休み
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・リフレッシュ休暇
・冬期休暇
◎有給取得率90%以上
◎産休取得実績あり