表示中の検索条件 1,407件
■業務内容:
医療機関向けホームページ、診療予約システム等の提案をお任せします。
・すでに取引のある代理店(医療業界の卸業者等)と関係性を深め、取引を拡大させる
・上記活動より代理店から新規開業の先生(時には既存医院も)をご紹介いただき、各医院へ提案営業を行う
・メーカー、コンサル、会計事務所など、新たな販路の開拓
※記載の通り代理店からの紹介制がメインのため、医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ございません。
※営業手法やスケジュールの立て方などは個人の裁量にお任せしています。
※代理店の担当者が各医院を訪問する際に、終日またはスポットで同行させていただきます。
■入社後について:
他業界からの転職者も多く、研修内容は充実しております。
入社後1ヶ月間は、商材やマーケットに関する知識を深めるための座学研修を中心に実施します。また、ロールプレイングを通じて、同社独自の営業スタイルをしっかりと学び、実践的なスキルを磨いていただける環境を整えています。
■同社商材
・ホームページ制作
・診療予約システム
・デジタルサイネージ
・診察券やリーフレットなどの印刷物
・カルテファイル
・歯科医院アイテム
・動物病院アイテム
営業所はありません。自宅からの直行直帰スタイルです。
担当エリアは広島県、島根県、山口県の一部(山口市あたりまで)を予定しておりますが、広島県内の代理店や案件がメインになるかと思います。

東京都新宿区新宿
裁量労働制
種別とみなし時間
<事業場外みなし労働時間制> 1日のみなし労働時間7時間55分 標準的な勤務時間帯8:50~17:45 (うち休憩60分)
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(1月・7月)※23年度実績4.3ヶ月分
※事業場外みなし労働時間制のため、
23時間の固定残業代(45,700円以上)を含む契約とする
<年収例>
8,160,000円 / 入社6年目・36歳
6,400,000円 / 入社6年目・31歳
5,600,000円 / 入社2年目・27歳
直行直帰のため、勤怠打刻はしておりません。
営業職はそこまで繁閑の違いはないかもしれませんが、クリニックの開業が春と秋に多いので多少は影響があるかと思います。
土日祝休み(完全週休2日制)
・年間休日120日以上
・土日
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休制度(取得実績あり)
仕事内容
くいもの屋わんをはじめとする、店舗経営業務。
主には、売上管理、在庫管理、衛生管理、販促企画の立案、おすすめメニューの開発、 アルバイトの採用・教育など、早い段階より経営者としての精神を必要とされます。
「くいもの屋わん」を中心に展開する当社は、チェーン店でありながら、自由度のある店舗づくりが強みです。
これは社長の大泉が店長職を経験しているからこその経営方針と云えます。
その地域のことを一番よく知るのは、店舗の従業員であるため、
従業員の意見を大切にし、其れが主体性を引き出すことになり、モチベーションの源泉に
繋がると考えています。
また、300店舗以上を展開していますが、一次加工場(セントラルキッチン)を設けないのは、
現場社員の調理技術の向上と、調理の楽しさがやりがいにも繋がると考えているからです。
画一化されたサービス、画一化されたメニューを提供するだけでなく、アイデアを生かした店づくりをお願いします。
【具体的には】
・マーケティング・販売促進
・キャンペーンやメニューの企画・立案
・ホール・キッチンのマネジメント
・アルバイトの採用・教育・シフト管理
・調理全般
・食材・酒の発注・管理
※希望により、他業態への異動も可能。幅広いノウハウを習得いただけます。

神奈川県厚木市中町
月給28万8000円〜48万円 +【賞与や家族、住宅手当など待遇充実!】
※経験・前職給与などを考慮し決定。
※固定残業代は残業手当42時間+深夜手当50時間分に相当
※店長昇格後は月給30万8000円以上+インセンティブ
※インセンティブは「利益達成度」のほか、「衛生検査」において設けており、
「人件費」の超過があると不支給としています。
【年収例】
■28歳・445万円(店長・2年)
■35歳・530万円(店長・4年)
■38歳・580万円(エリア長・5年)
基本シフトを11時間としており、残業を前提としたシフト組みとなっています。
所定労働時間(7.75時間)+休憩(2.00時間)+残業(1.25時間)
休憩時間は1日1時間以上ですが、2時間未満の取得になることが大半であり、
基本シフトを全うすることで30時間~40時間の残業になります。
■シフト制(月に2回、希望考慮の上で決定します)
■休日:月8日(年間96日)※年5日の有給時期指定制度あり、実質年休101日。
■有給休暇、慶弔休暇
■出産休暇、育児休暇、特別休暇
◆当社、取り扱い製品の営業活動を食品卸問屋や小売店等に対して行っていただきます。
(製品)パスタ、オリーブオイル、はちみつ、シロップ、飲料等
(お取引先)輸入食品専門店、有機食品専門店、デパート、スーパーマーケット、量販店等
具体的には・・・
1.既存・新規顧客への訪問営業
2.問屋、小売店への提案営業
3.お見積書、営業資料作成
4.展示会・販促イベントへの参加
5.在庫、サンプルなど商品管理
6.電話・メール対応
7.売上、市場分析
※取り扱い製品を様々な小売店で販売出来る様、年間を通じての販売(定番化)や特売の実施を目指して営業を行なっていただきます。製品のデータや魅力点を、市場分析なども活用し、食品問屋担当者や小売店バイヤーに、売り場陳列・販促・新商品企画等、製品が売れる仕掛けを提案して頂きます。
◆マーケティング部門、受発注部門、輸入部門、品質保証部門等と連携しながら取引先への提案営業を行います。 ※組織体制および業務分担が整っているため、営業活動に専念できる環境です

愛知県
賃金制度
完全月給制
月給 250,000円〜330,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
時間外手当:所定労働時間を超えた分について支給
通勤手当:上限50,000円、昇給:年1回
有給休暇:入社時付与12日(入社月に応じて按分)、
福利厚生:社会保険完備
賞与:
普通賞与(固定、基本給の1ヶ月分、12月支給)
業績賞与(変動制、翌年2月支給)
退職金 :有(3年以上在籍の社員が対象、確定拠出年金)
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
入社2年目より適用
フレックスタイム:8時から20 時
コアタイム:10 時から16 時
時間外労働 有り
月平均10時間程度
残業の有無に関する補足事項
繁忙期10時間程度
年間休日120日
完全週休2日制(土、日)
年末年始休暇6日
祝日、慶弔休暇
年次有給休暇、学校行事参加休暇
半導体工場内での常駐勤務で、サービスエンジニアとして半導体製造装置のメンテナンス業務を担当します。
【具体的な内容】
・装置が正常な状態に保たれているかを確認する毎⽇の点検
・定期的に⾏う装置の分解・部品交換・洗浄など
・数年ごとのメンテナンス 他
【1日の仕事の流れ】
出社(8:30)
↓
朝礼・担当装置引継ぎ
担当する半導体製造装置をチームメンバーから引き継ぎを受けます。
装置の状況や引き継ぎ作業など引き継ぎを受けます。
↓
クルーンルーム内作業
装置のメンテナンスを行い、正常作動するかチェックを行います。
↓
昼食・お昼休み
↓
データ整理/資料作成
午前中に作業した内容をレポートし、顧客に提出します。
↓
休憩
↓
クリーンルーム内作業
午前中に作業した装置や、その他の装置のメンテナンスを行います。
↓
終礼/担当装置引継ぎ
今日行った作業や装置の状況を次の担当に引き継ぎます。
↓
帰宅(17:30)
※安全作業や工具の使い方などイチから教育していきますので未経験の方でも安心して始められます。
また、各作業には⼿順書があり、業務に習熟するまでは必ず先輩社員が一緒について作業を行います。一人作業ができるようになるまでしっかりと習熟管理を行います。
【充実した環境】
・大手半導体メーカーの工場内で最先端のメンテナンス技術を習得することができます。
工場内には食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行って頂くことができます。
・配属先の部署は弊社の先輩社員ばかりになりますので、そこでしっかりとエンジニアとしての知識や
技術を学ぶことが可能です。
入社初日は座学にて、半導体とは?から始まり、工具の使い方、薬品の知識を学んでいただき
現場デビューとなります。
・月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士の交流やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業することができます。
・困ったことがあれば、マネージャーにすぐ相談できる環境は整っております。
【キャリアアップについて】
当社にはメンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。
各人の適性や希望にあわせたキャリアプランを目指していくことが出来ます。
■メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は・・・
(初級)定期メンテナンス⇒(中級)半導体製造装置の装置トラブル時の不具合・故障個所の修理⇒(上級)半導体製造装置の新規据付・立ち上げへと徐々にステップアップして頂き、メンテナンスのプロフェッショナルを目指して頂きます。
世界最大級の装置メーカーと提携している当社だからこそ学べる最先端の高度な技術です。
■半導体エンジニアとしての幅を広げたい方には・・・
メンテナンスだけでなく、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発など様々な半導体エンジニア業務へのチャレンジが可能です。
また社内で行っている設備治具の設計や開発、洗浄などを行うエンジニアとしての活躍の場もあります。
■マネジメントを目指したい方には・・・
エンジニアとして現場で経験を積み、リーダー、ライン責任者、管理職へとステップアップしていくことが可能です。
当社の事業成長を支えるエンジニア集団をまとめる、人材を育てて活かすという重要なミッションには大きなやりがいを感じて頂けると思います。

広島県東広島市吉川工業団地
待遇条件・昇給賞与
■月給:205,000円~260,000円
(3,000,000円~4,000,000円)
昇給:有り(年1回)
賞与:有り(年2回)
※時間外有り(月平均5時間)
休憩時間60分
4勤2休のシフト
※休日は主に平日となります。
土日や長期休暇(GW期間、盆休み、年末年始など)で設備を休止させ作業を行うため、
基本出勤となります。
所定労働時間の1日8時間を超えた場合の残業代は1分単位でお支払いします。
【年間休日数126日】
休日他:4勤2休シフトによる。月20日の出勤。
◆配属部門の職務/サービス概要 今回募集するのは弊社専任の『キャリアコンサルタント』です。
歯科/介護/医科業界において、求職者と就業先を繋ぐことで人手不足を解消し、医療介護の質向上を実現するサービスとなっております。
◆業務の内容
Webで登録された求職者にコンタクトを取り、転職の価値観や本質的なニーズをヒアリングをします。
その結果をもとに、条件に合う医院や施設を紹介。
以降は面接日程の調整や履歴書添削、内定後の事務手続き等もお任せします。
ヒアリングで得た情報の質や量がマッチングの精度を大きく左右し、またマッチングでは条件マッチではなく、求職者や施設のニーズを的確に汲み取り提案する必要があります。
キャリアコンサルタントの仕事は、「仕事を探す人」と「人手不足の医院・施設」を結びつけることです。
ビジネスとしては入社=売上となりますが、大切なのは求職者が本当に合う場所で長く活躍できることだと私たちは考えます。
◆業務のやりがい
「幸せな転職」と「売上数字」 それを両立させることが、この仕事のやりがいだと感じております。
求職者の悩みや迷いと向き合い、ロジックだけでは達成できない仕事だからこそ人と真正面から対峙し、折衝・調整していく力も高まっていきます。
◆キャリアパス例
パフォーマンスを発揮することで、最短で以下のようなキャリアパスが実現します。
・チームリーダー
入社半年後に昇格、個人の目標達成とチームマネジメントの両軸を担う
・グループリーダー
更に1年後に昇格、マネージャーへの登竜門として個人の目標達成と複数チームのマネジメント担う
・マネージャー
更に1年後に昇格、部門を統括するマネージャーとして人材紹介事業の組織育成、事業拡大を担う

北海道札幌市中央区北一条西
◎想定月給:285,000円~
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
※通勤手当(会社規定に基づき支給)
◎昇給/年1回(1月)
◎賞与/年2回(6月・12月)
※会社業績および個人功績による
・月平均残業時間40時間
-みなし残業にほぼ近い数字ですが毎日の残業上限は20:30までなので、1日2時間ほど
残業するイメージです
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日125日以上
・GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
・結婚休暇(入社後に入籍した場合)
・産休育休利用実績あり
<2023年実績>
・GW休暇:9連休
・夏季休暇:6連休
・年末年始休暇:11連休
※有給休暇の計画的取得を含みます。
★既存顧客中心★業界内で高いシェアを持つ安定企業として、自動車計装機器を通じてお客様の課題に応じた最適な提案を行っています。信頼性の高い製品と柔軟な対応力で、多くの顧客から支持を得ています。
【具体的には】
タクシー・バス・トラック等を使用する
タクシー会社・物流業界のお客様向けに
カーナビ、ETC装置といった機器の取付・改修をご提案。
「安全運転を強化したい」というご要望に対し
「アクセルの踏みすぎにはアラートを出しましょう」等
1社1社、カスタマイズで提案をします
お客様は既存顧客中心。
一回のお取引で長くお付き合いをするからこそ
お客様に向き合う姿勢を大事にしてください。
<営業目標よりもお客様満足度。>
営業効率のために
お客様と話す時間を短縮したり
目標達成のために強引な売込みをしたり。
そんな営業スタイルと私たちは真逆を行きます。
「今月は目標まであといくら」
というプレッシャーとは無縁。
一方で大事なのはお客様と徹底的に向き合う事。
「今のカーナビ使い勝手悪くてさ~
良いサービスとかないかな?」
他社製品も含めて
お客様にとって良いものは何か。
困り事を解決するために
ソフトウェア開発会社に掛け合って
新商品を考えたことだってあります。
目先の利益を追うのではなく
お客様にとって役に立つものを届ける。
時間をかけて信頼関係を作り
「次は君にお願いするよ。」
自分を信頼してご発注を頂ける。
そんな本質的なお仕事ができますよ。

東京都世田谷区砧
月給:28万425円以上
≪手当≫
家族手当(扶養義務のある配偶者:1万円、18歳未満の子ども1人あたり5000円)
資格手当
固定残業代:4万2925円/25時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
【賞与】
年2回
特別賞与*業績による
【昇給】
有
【年収例】
650万円/入社8年(月給35万円+手当+賞与)
500万円/入社3年(月給30万円+手当+賞与)
432万円/入社1年(月給28万425円+手当+賞与)
勤務時間:8:50~17:50
(休憩時間 1時間00分)
実働8時間
・週休2日制(日曜+他1日)
※年に数回、日曜休みのみの週があります。
・祝日
【年間休日】
110日
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
既にお取引のあるお客様(メーカーや施工会社・地場の建設会社)に対しての塗料・塗装資材のルート営業
【具体的には】
◇お客様先や現場への営業
◇見積書作成
◇納品までの段取り
◆コミュニケーションを大切にした営業
定期的にお客様先を訪問
製品やサービスに対する情報交換をしながら
課題解決の提案を行います。
コミュニケーションを大切にした営業スタイルです。
◆専門商社ならではの強み
大手塗料メーカーの製品を幅広く取り扱いながら
お客様の課題に合わせて最適な塗料を
コーディネートできるのが当社の強みです。
◆入社後
先輩について同行しながら
営業の流れや商品知識を身に付けてください。
その後、少しずつお客様を引き継いでいきます。
じっくりお教えしていくので
無理なく慣れていけると思います。
◆お客様
大手・中堅企業や地場の優良企業が中心です。
長くお取引をさせていただいている既存の
お客様ばかりで営業のしやすさ抜群!
◆貸与品
営業職には1人1台、社用車、iPhone、PCの貸与あり。
<未経験者歓迎>
先輩社員の車に乗って同行し、OJTで仕事を学びます。
座学に加えて、実務を通して仕事の流れや
商品知識を無理なく身に付けていってください。
慣れてきたら既存のお客様を徐々に担当しながら少しずつステップUPしていきましょう!
<1日のスケジュールの例>
8:45始業メールの確認・返信、前日やり残したデスクワーク処理、これから回る得意先への見積り、
プレゼン資料の準備、内勤さんとの連絡のやり取りなど。※スケジュールによっては直行も可。
10:00取引先への営業、情報収集、納品など
12:00お昼休憩
13:00取引先への営業、情報収集、納品など
16:30帰社日中の活動のまとめ、翌日の営業活動の見積り・資料作成、内勤さんとの連絡やり取りなど
17:30退勤
※1日にまわる顧客の数は1件~4件程度。
※顧客との接待も年に数える程度のため、自分次第で仕事時間の調節も可能です。
塗料というのはとても奥が深く、可能性に満ちています。
新しいジャンルでの活用も、きっとまだまだあるはず。
あなたの自由な発想をぜひ活かしてください!

埼玉県狭山市狭山
◆月給:25.5万円~(基本給19万+一律に支払われる手当6.5万)
【その他の手当】
通勤手当
家族手当(両親、配偶者、子)
育児手当(未就学児)
資格手当(乙4、毒劇、他)
所長手当
時間外手当
◆昇給あり(年1回)
◆賞与2~3回※2022・2023年は2年連続で年3回の支給
<入社時のモデル給与>
※残業代、通勤手当は別途支給。
※賞与は年2回、基本賞与のみとした場合。(業績および個人評価により別途加算の可能性あり)
例①扶養家族あり※配偶者+子(10歳)+子(5歳)
⇒403万(月給30.2万+賞与41万)
例②扶養家族あり※子(17歳)+子(14歳)
⇒378万(月給28.1万+賞与41万)
例③扶養家族あり※両親
⇒371万(月給27.5万+賞与41万)
例④扶養家族なし
⇒347万(月給25.5万+賞与41万)
※残業は営業所によるバラつきもありますが、担当する得意先による影響が大きいです。
※入社1~3年は残業ナシ~15時間が多いです。
【年間休日】
128日
祝日
GW
夏季
年末年始
有給
慶弔
育児休暇
結婚休暇
~顧客が持つビジネスデータを活用した課題解決支援~
<業務概要>
■課題ヒアリング~戦略立案、分析設計などの支援を行います。
ポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用や
データ分析プロジェクトの企画、解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。
■現在増えてきているプロジェクト内容としては、
具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った
各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。
<主な業務内容>
以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて業務をお任せいたします。
①ビジネス領域
PMとしてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成をお任せします。
・プロジェクトマネジメント
-顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出
-顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-全体方針の検討/策定
-タスク・スケジュール管理
-稼働/コスト管理
-進捗管理
-品質管理
・トラブル対応と対策
・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉
②エンジニア領域
実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。
・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解
・課題解決に資するデータ活用方針の理解
・要件定義、KPI設定
・データ分析設計、準備(データベース構築など)
・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)
・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など)
・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)
<主要取引>
SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、
官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を多数いただいております。
<開発環境・使用ツール>
※実装に関する知識があれば問題なし!
■データ分析基盤/BIツール:Python,Tableau,Google Analytics,SQL,R
■DB:Oracle Database,SQL Server,MySQL
■インフラ:AWS,GCP(ML関連のAPI・BigQuery),Azure
<入社後の流れ>
入社直後からリーダーとしてプロジェクトに参画していただきます。

東京都
【想定年収】700万円~1000万円
月給 500,000 円 - 840,000円
月給(50万円~84万円)+賞与
※月給には、基本給、稼働手当、役職手当が含まれます
※役職により、役職手当に残業代が含まれることがあります
賞与:入社2年目以降業績賞与年1回
昇給:有 年2回
昇格:有 年2回
<手当>
・通勤手当(実費)※月上限3万円
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・在宅手当
・組織貢献手当※2年目以降
・子ども手当
※勤務時間帯はプロジェクト先によって異なる場合があります。
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念日(8月15日)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■サポート休暇(有給取得前3日間付与)
◆POINT
働きやすい環境がととのっています!
◇離職率5.2%(3年離職率:2023年度)
◇平均年齢38.0歳(2024年度現在)
◇育休復帰率100%(2022年~2023年度)
※男性社員の育児休業実績:76名
(2021年4月~2024年現在)
◇平均残業時間
《所定労働時間(7.5時間)を基準とした場合》
【総合職】35時間/月
【業務職】29時間/月
《法定労働時間(8時間)を基準とした場合》
【総合職】14時間/月
【業務職】11時間/月
(2023年1月~12月末平均)
◇有給休暇取得率85%(2023年実績)
◇勤務地割合<本社 68%/首都圏(本社以外)30%/地方 2%>
※初任地は必ず首都圏になります
※地方内訳:総合職20名
(2024年度現在)
◆部署構成について
「総合職」と「業務職」が連携・協力し
各部門の業務を推進しています。
<総合職>
主に企画・立案を担い、事業領域を構築するポジション。
<業務職>
既存の事業領域において顧客と折衝するポジション。
顧客対応、折衝、提案業務を推進します。
仕事内容
業務職として以下いずれかに配属となり、総合職と連携しながら
業務品質、顧客サービス向上を推進していただきます。
※異動により職務内容の変更あり
※配属部署を指定しての応募は出来かねますのでご了承ください。
◆ポジションの特徴
・総合職と密に連携しながら業務を遂行していきます。
・オフィスビル経営に携わる幅広い業務を経験し、
キャリアアップを目指すことができます。
<下記いずれかの部署に配属となります>
①プロパティマネジメント業務
収入の最大化とコストの最適化を目指し、
オフィスビル経営を推進するポジションです。
<担当業務>
◆オフィスビル経営業務
・オフィスビルの収支計画立案
・テナント契約交渉
・新規テナント誘致
◆テナントの活動環境支援
・建物と設備の維持管理/更新
・災害時の防災体制構築
・清掃と警備の品質管理
・テナント執務室のレイアウト変更工事
②ソリューション業務
企業ニーズに応じてソリューションサービスの
企画・提供を行います。
下記にあげたサービス以外にも、新たな付加価値を
創出するべく取り組んでいってください。
<担当業務>
◆多様なビジネスシーンに応じたソリューション提供
・企業受付/研修の受託
・コワーキングスペース/会議室の管理
・イベントやセミナーの企画運営
③スタッフ業務
社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための
基盤や環境の整備を行います。
<担当業務>
◆社内管理
管理部門(人事、総務、経理など)における
円滑な連携と業務遂行に向けた基盤/環境整備
◆事業戦略の立案/実施
=================
◆ポジションの魅力
単なる事務作業ではなく、
お客様や社内の関係各所と密に接し、
多くの人と協働で価値を生み出せる環境。
大きなやりがいがあります。
<具体的な業務>
①オフィスビル運営
・オーナー/テナント様窓口
・商談
・契約更新/入居退去の手続き
・レポート作成
・工事管理等
②イベント運営業務
・シェアオフィスや貸会議室などの施設立上げ/運営/管理
③スタッフ部門
・労務管理
・採用業務
・社内イベント管理等

東京都中央区日本橋室町二丁目
<勤務時間補足>
◆フレックスタイム制(上記9:00~17:30は一例)
・コアタイム/10:00~16:00
・フレキシブルタイム/
(始業)7:30~10:00
(終業)16:00~18:30
(1日の標準労働時間:7.5時間)
<給与補足>
・年収410万円~570万円/法定外残業時間11h想定
※年齢・経験に応じて決定。入社時点の基本給等をもとに算出。
・月給:年齢・経験に応じて決定
(基本給:211,800円~)
<年収例>
※法定外残業時間11h想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出
25歳(業務職1等級):年収413万円/基本給211,800円
27歳(業務職2等級):年収465万円/基本給237,400円
31歳(業務職3等級):年収545万円/基本給274,500円
<昇給賞与>
・賞与年2回(年5.2ヶ月/2023年度実績)
・昇給年1回
・退職金有
<勤務時間補足>
◆フレックスタイム制(上記9:00~17:30は一例)
・コアタイム/10:00~16:00
・フレキシブルタイム/
(始業)7:30~10:00
(終業)16:00~18:30
(1日の標準労働時間:7.5時間)
<給与補足>
・年収410万円~570万円/法定外残業時間11h想定
※年齢・経験に応じて決定。入社時点の基本給等をもとに算出。
・月給:年齢・経験に応じて決定
(基本給:211,800円~)
<年収例>
※法定外残業時間11h想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出
25歳(業務職1等級):年収413万円/基本給211,800円
27歳(業務職2等級):年収465万円/基本給237,400円
31歳(業務職3等級):年収545万円/基本給274,500円
<昇給賞与>
・賞与年2回(年5.2ヶ月/2023年度実績)
・昇給年1回
・退職金有
土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
◆原則土曜日・日曜日、国民の祝日に相当する日数
◆年間休日123日(2023年)
◆有給休暇(入社月による、最高23日)
◆半休・時間有休取得制度有
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆積立保存休暇
◆人間ドック休暇(35歳以上)
◎詳細 インサイドセールス担当者として、顧客の開拓からスタートし、ゆくゆくはマーケ視点での流入コントロール等もお願いしたいと思っております。 ・流入施策の検討から実行 ・DM送付におけるターゲット選定から送付までの外注コントロール ・企業に対するコールドコール ・営業サポート等 また事業の成長に合わせインサイドセールス部門の拡大も想定しておりますので、将来的にマネジメントに携わりたい方も歓迎しております。 組織について ◎レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。

東京都渋谷区
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
【給与情報について】
▼想定年収:
500万円〜600万円
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収520万円の場合
基本給35万円+賞与50万円×2回
※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き