表示中の検索条件 855件
■業務内容:
医療機関向けホームページ、診療予約システム等の提案をお任せします。
・すでに取引のある代理店(医療業界の卸業者等)と関係性を深めるなどで新規の提案先を紹介していただくため、テレアポや飛び込み営業は行いません。
※営業手法やスケジュールの立て方などは個人の裁量にお任せします。
※代理店の担当者が各医院を訪問する際に、終日またはスポットで同行させていただきます。
■入社後の流れ:
他業界からの転職者も多いため、研修制度が充実しています。
入社後1ヶ月間は、商材やマーケットに関する知識を深めるための座学研修を中心に実施します。
また、ロールプレイングを通じて、同社独自の営業スタイルをしっかりと学んだうえで、実践的なスキルを磨いていただく環境を提供します。
■同社商材
・ホームページ制作
・診療予約システム
・デジタルサイネージ
・診察券やリーフレットなどの印刷物
・カルテファイル
・歯科医院アイテム
・動物病院アイテム
営業所はありません。自宅からの直行直帰スタイルです。
担当エリアは広島県、島根県、山口県の一部(山口市あたりまで)を予定しておりますが、広島県内の代理店や案件がメインになるかと思います。

東京都
裁量労働制
種別とみなし時間
<事業場外みなし労働時間制> 1日のみなし労働時間7時間55分 標準的な勤務時間帯8:50~17:45 (うち休憩60分)
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(1月・7月)※23年度実績4.3ヶ月分
※事業場外みなし労働時間制のため、
23時間の固定残業代(45,700円以上)を含む契約とする
<年収例>
8,160,000円 / 入社6年目・36歳
6,400,000円 / 入社6年目・31歳
5,600,000円 / 入社2年目・27歳
直行直帰のため、勤怠打刻は有りません。
繁閑時期はそれほどないですが、クリニックの開業が春と秋に多いので多少は影響を及ぼす可能性があります。
土日祝休み(完全週休2日制)
・年間休日120日以上
・土日
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休制度(取得実績あり)
ユニークキャリア株式会社は、「未来を創るメディアを作る」という思いを持ち、人材領域においてNo.1のメディアを目指し、ユーザーに寄り添ったコンテンツの制作と強化に日々取り組んでいます。 【具体的な業務内容】 - ユニークキャリアが運営するWEBメディアのライティングと編集業務 - 契約ライターのマネジメント (業務委託ライターへのライティングやリライトの発注、スケジュール管理) - マニュアルの整備を含むオペレーションの最適化 - ライターおよびディレクターの採用活動 - 関連企業とのメディア運営に関する調整 - インバウンド営業 - アウトバウンド営業 【使用するツール】 ・ChatWork ・Slack ・WordPressなど 【ユニークキャリアでの勤務のメリット】 ・大企業に比べて迅速な業務遂行が可能 ・メディア運営に関するスキルが身につく ・裁量を持った業務を任されやすい環境

東京都
想定年収400万~
月給 21万円~30万円(能力によって考慮)
賞与 あり
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・介護休暇
◆仕事内容 大型M&A事業のPMIとしてみん就事業を成長させ、企業と就活生の情報の非対称性の解消を図ること、また企業の採用課題解決の最良のパートナーとなること。そのために、営業組織の責任者としてリード獲得からリピート獲得までのプロセス改善を行い、営業組織のマネジメントを通じて販路開拓、拡大を成し遂げること。 ・インサイドセールスでのリード獲得 ・新規開拓営業を通じた採用支援 ・既存顧客営業を通じた採用支援 ・ブランディング形成支援による経営課題解決 ・営業戦略の策定、実行 ・KPI管理、実行支援 ・メンバーマネジメント ・他G、他事業部とのシナジー創出 ◆魅力 ・大型M&AのPMI経験 ・業界トップクラスの会員数、知名度を有する事業を牽引する経験 ・事業再建、事業グローススキル ・コンサルティング型営業スキル ◆その他 当社の業務全般

東京都
想定年収:336-702万円
賃金形態:月給制
月給:28-58万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
月給内訳:
(基本給: 201,200-400,600円、定額残業手当(45~60時間相当): 78,800- 184,400円)
昇給・昇格:有り
<諸手当>
残業手当:あり(固定残業代制)
固定残業代の相当時間 :24時間~60時間/月※超過分別途支給
・通勤手当( 会社規定に基づき支給)
・リモートワーク手当(実態の有無にかかわらず、全従業員対象)
<勤務時間詳細>
・勤務時間:9:30~18:30(但し、現在は時差出勤を導入しており10:00~19:00)
休憩60分
・残業:あり(固定残業時間代の相当時間:24時間~60時間)
就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
フレックスタイム勤務制:無し
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
【勤務時間】
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
※時差出勤制度により一部上記と異なる時間で運営している部署もあります。
所定労働時間:08時間00分
休憩 :60分
フレックスタイム: 無
残業: 有
リモート:相談可
年間休日:120日以上
休日:完全週休2日制(土日)、祝日
休暇詳細:有給休暇(入社半年後/初年度10日)、サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間)、季節休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇等
※大型連休取得推奨制度あり(GW、夏期、SW、冬期(年末年始)等)
医療機関向けホームページや診療システムなどの提案をしていただくお仕事です。 すでに取引のある代理店(医療業界の卸業者)などから先生や委員を紹介していただいて取引拡大をするため医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ありません。 他業種からの転職者も多いため、研修が非常に充実しています。 入社後1ヵ月は商材やマーケットの勉強、ロープレなど座学研修を中心に、会社の営業スタイルをしっかり学んでいただきます。 営業手法やスケジュールなどは個人の裁量に一任されており、直行直帰のため出社する必要はありません。 また、社内会議等についてもオンラインでの実施となります。 <同社商材> ・ホームページ制作 ・診療予約システム ・デジタルサイネージ ・診療県やリーフレットなどの印刷物 ・カルテファイル ・歯科医院アイテム ・動物病院アイテムなど

東京都
裁量労働制
種別とみなし時間
<事業場外みなし労働時間制> 1日のみなし労働時間7時間55分 標準的な勤務時間帯8:50~17:45 (うち休憩60分)
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(1月・7月)※23年度実績4.3ヶ月分
※事業場外みなし労働時間制のため、
23時間の固定残業代(45,700円以上)を含む契約とする
<年収例>
8,160,000円 / 入社6年目・36歳
6,400,000円 / 入社6年目・31歳
5,600,000円 / 入社2年目・27歳
直行直帰のため、勤怠打刻はしておりません。
営業職はそこまで繁閑の違いはないかもしれませんが、クリニックの開業が春と秋に多いので多少は影響があるかと思います。
・年間休日120日以上
・土日
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休制度(取得実績あり)
プロジェクトを円滑に進めるための事務的サポートの仕事です。 官公庁向けの情報システム開発プロジェクトに参加していただき、プロジェクト管理者のOA作業を支援していただきます。 【主な業務内容】 - プロジェクト内で使用する資料の作成・更新 - 会議用資料の印刷業務 - 納品物の印刷作業やラベルの作成・貼付 - 社内会議の議事録作成 - 他チームへの情報共有や作業状況の確認 - 出社後にチーム内の未対応作業や本日のタスク、今後の業務について担当者と確認 【未経験者でもスタート可能です】 プロジェクトには多くのメンバーが参加しており、初めは先輩社員の指導のもと、研修を受けながら業務に取り組むことができるため、初心者でも安心です。 当社では新入社員の経験に応じた研修を実施しています。「全く経験がない方には、基礎から始める研修を行います」また「ある程度の経験がある方には、応用研修を短期間で行い、すぐに業務を開始できます」といった形で個々の経験に応じた研修を行っていますので、安心して働ける環境が評価されています。

東京都港区
※経験や能力などを考慮して決定します。
□1/14を毎⽉支給(⽉額18万円〜32万円)
□賞与2回を含む
☆年収モデル
31歳/年俸450万円
□9:00~18:00(プロジェクトにより異なる)
※残業少なめ(月20時間超えないくらいです)
□実働8時間
□休憩1時間
□完全週休2日制
□年末年始休暇
□有給取得率90%
□慶弔休暇
□年間休日120日以上
□GW休暇
□夏期休暇
□産休育休時短実績あり
受付業務全般を担当していただきます。 ◇毎月業績に応じたボーナス支給 ◇充実した研修制度があります! ◇未経験者や第二新卒の方も歓迎! ◇残業が少なく、週休2日制です! 【具体的な業務内容】 来院された患者様への ・接客 ・電話応対 ・案内 ・カルテの管理 ・サポート業務などをお願い致します。 【未経験でも安心な理由】 入社後は研修からのスタートです! 局長が一から丁寧に接客マナーや知識を教えてくれますので、安心してください。 分からないことがあれば、先輩スタッフが近くにいるので、気軽に尋ねてください。 また、「ミスのない医療」を提供するために、日常的にスタッフ同士のコミュニケーションや連携を大切にしており、皆仲が良い環境です。 【キャリアアップのチャンス】 希望があれば、各部署で中心的な役割を担えるよう、様々な業務を随時お任せしていきます。

東京都豊島区
※+歩合給(試用期間3ヶ月も給与同一)
※残業代は時間外手当として別途支給致します
12:00~21:00
13:00~22:00
※実働8時間
※残業はほぼありません!
完全週休2日制(水曜定休、他1日)
夏季
GW
年末年始
有給休暇
地熱事業は国内でまだ数が少ないため、「わいた第2地熱発電所」のファイナンス組成では、プロジェクトファイナンス、エクイティファイナンス、デットファイナンスを駆使し、約90億円の資金調達を実現しました。今後、再生可能エネルギーとしての地熱を活用したグリーン電力に対する企業のニーズが高まる中で、案件の拡大に必要な資金調達(最近では第三者割当増資など)をCFO候補として、ボードメンバーと連携しながら推進していただきたいと考えています。 【職務詳細】 ■資金調達 ・CF管理 ・資金調達戦略の構築と実行(経営ボードメンバーとの協働) ・第三者割当増資などによる資金調達プロセスの管理 ・将来的なM&AやIPOの検討 ■財務管理 ・財務諸表の作成と管理 ・SPC設立に伴う子会社の管理 ・融資契約や売電契約(PPA等)に基づく適切な会計処理 ・予算および決算の対応 ・監査法人選任、金融機関・監査役・税理士との調整 ・会社の会議体(取締役会、経営会議等)への参加 買い手企業や電力需要先との協議に加えて、地域共生型地熱事業の理解と推進に必要な契約や権利関係も把握しながら、弊社の成長戦略の構築と実行に積極的に取り組んでいただける、緻密で積極的かつ大胆な人材を求めています。

東京都
月給 666,667円〜800,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
541,267円〜649,600円
固定残業代
125,400円〜150,400円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
月給 666,667円 ~ 800,000円
固定残業代あり:月給 ¥666,667 〜 ¥800,000は1か月当たりの固定残業代¥125,400〜
¥150,400(30時間相当分)を含む。
30時間を超える残業代は追加で支給する。
・勤務形態:固定時間制
・昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
→賞与支給実績:1.5ヶ月分×2回
【モデル年収例】
年収1,000万円(+諸手当)/月給額666,667円、賞与1.5ヶ月×2回(+諸手当)
年収1,200万円(+諸手当)/月給額800,000円、賞与1.5ヶ月×2回(+諸手当)
【手当】
・通勤手当(通勤距離ごとの非課税額を上限として、実費支給)
実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。
・住宅手当(4万円以上の場合は3万円、4万円未満の場合は個人負担額1万を差し引いた額を支
給)
・単身赴任手当(月3万円)
・別居手当(月2万円)
・帰省手当(月2回まで、実費支給)
・資格手当(8種類、月5千円~3万円)
<勤務時間>
8:45~17:45(11:45~12:45休憩、実働8時間)
平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間
就業時間 08:45〜17:45
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
・年間休日123日
・完全週休2日制(土日祝休)
・有給休暇(法定通り)
・入社時特別有給休暇(3日)
→初回有休が発生するまでの半年の間で使用可能。
・夏期有給休暇(2日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・慶弔休暇(有給)
・男女産休、育休制度の利用実績あり
社では、オウンドメディア、ペイドメディア、アーンドメディアにおける
・デジタルマーケティングの戦略の最適化(全体戦略策定、KGI・KPI最適化など)
・Webサイトの最適化(戦略設定、KPI設定、アクセス解析、競合分析、ユーザ分析・調査、サイト構築/リニューアル、SEO)、
・広告流入の最適化(Google、yahoo、Facebook、Twitter、LINE、Instagram、YouTube、GDN、YDN他ディスプレイ広告の提案・運用)
・成約率の最適化(コンテンツ最適化、クリエイティブ最適化、LPOサービス、EFO等ツール提供など)、
・マーケティングプロセスの最適化(顧客化・LTV向上施策支援、CRM・MA導入支援)、
・マーケティング施策の評価・分析・課題抽出
などを行い、常に成果改善し続けることで、クライアント企業のゴール達成をサポートしています。
当事業部門では上記サービスの新規開拓営業をおこなっております。
弊社の強みは全米トップクラスの評価をいただいているデジタルマーケティングの分析力、コンサル力および運用力となります。
管理職の方には、人材育成・管理、当社サービスの改善、新サービスの開発、プロジェクトマネジメント等をお任せします。
事業部長の方には、当社サービスの改善、新サービスの開発、プロジェクトマネジメント等の業務に加え、事業計画の策定・管理、部門人材の採用、全社経営の経営会議に参加しての全社ALLのプロジェクトや全社の意思決定に関わって頂きます。

東京都
賃金制度
完全月給制
月給 320,000円〜460,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
250,000円〜330,000円
固定残業代
70,000円〜130,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
給与形態:年俸制 (12分割)+賞与(決算賞与)
※経験・スキル・前給・希望報酬を考慮の上、双方協議の上で決定します。
※賞与(決算賞与)あり(2023年度実績:個人査定により月額報酬の2~3ヶ月分)
残業代:固定残業代制(30時間/月)、超過分別途支給
昇給:半期毎に人事評価制度に基づく査定あり(6月、12月)
諸手当:
交通費全額支給(月5万円まで)、スポーツ手当(フィットネスジム利用料の50%補助※最大5000円)、MVP報奨金(月/クォーター/通期)、各種インセンティブ(月/クォーター)
<就業時間補足>
時差出勤あり
休憩時間 60分
フレックス制度に関する補足事項
時差出勤制度あり
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
顧客提案や訪問が重なった場合は残業が増えますが、タイムマネジメントができる方であればご自身でコントロールできます。
完全週休2日制 (土・日・祝日)
休暇:夏季休暇(7/1~9/30までの期間に3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、慶弔休暇、ステップ休暇(入社3年毎に10万円の報奨金と連続5日間の休暇取得によりリフレッシュを支援※職級条件あり)
※ 年間休日 120日以上
自社のエンジニアと協力して、お客様が求めるSaaSやゲームの開発などの企画提案業務をお任せします。
具体的な業務内容は以下のとおりです:
アプローチ 展示会やIT関連のイベントで情報収集し、IT人材が不足している企業にアプローチします。メールや電話でも積極的にリサーチを行います。
商談 お客様が抱える課題やエンジニアに求める条件をヒアリングします。
契約 お客様のニーズに合ったエンジニアをご紹介し、面接を経て契約に至ります。
アフターフォロー お客様とエンジニアの就業状況を定期的に確認し、フォローさせていただきます。
また、当社では継続的なインセンティブ支給や、会社の成長に合わせたキャリアアップの機会も用意しています。

東京都
月給 250,000円〜700,000円
固定残業代制
基本給
198,000円〜554,400円
固定残業代
52,000円〜145,600円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
※月給にプラスして、交通費など各種手当+インセンティブ+賞与2回(8月・2月)を支給します
※経験やスキルに応じて給与額を決定いたします
◆入社1年目/メンバー|年収320万円
◆入社3年目/リーダー|年収550万円
◆入社4年目/マネージャー|年収840円
時間外労働有り
月平均10時間程度
土日祝休み(完全週休2日制)
【年間休日120日】
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇※プロジェクト先によります。
■アニバーサリー休暇(誕生日、結婚記念日など)
■有給休暇※取得率90%以上
└有休の取得率も高く、有休を使って連休での旅行や長めの帰省を楽しむ社員も多いです!
■スポーツ観戦早上がり制度
∟スポーツ観戦に限り、月に1度17時に業務の早上がりができます。
例)野球観戦サッカー観戦プロレス観戦etc....
外食業界では、毎年約3万店舗が新たに開業し、ほぼ同数の店舗が廃業するという現実があります。私たちB.C.Worksは、「サステナブルなストアビジネスをデザインする」というコンセプトのもと、作り手の意向だけではなく、お客様と共に歴史に残る繁盛店の創造をサポートしています。ターゲットや業態に対する深い理解を基に、時には立地条件やブランディングを考慮しながら提案を行います。お客様や協力会社と共に「気持ちのこもった、良い仕事」をしてみませんか?
具体的には、現状私たちの受注の約70%は既存のお客様からいただいており、定期的に出店計画をお聞きしながら、店舗開発プロジェクトそのものに関わっています。出店から退店に至るまでの店舗経営全般に関する豊富な実績がある当社では、見積もりの競争ではなく、顧客の店舗開発パートナーとしての提案力とプロデュース力が重要視されています。開店後の収益を踏まえた上で、時には立地条件を基にした提案も行います。設計担当や施工管理、協力会社との調整を行い、クライアントの期待を超える最適な提案を心掛けます。特に、著名なアーティストのブッキングやこれまでにない内装材の提案を行った事例もあります。
◆当社の特徴
・受注のほとんどが元請けとなります。顧客は全国展開のナショナルチェーンから特色ある個店まで様々。業態は従来から強みにしていた飲食店、ヨガ・フィットネスに加えて、物販店、商業施設等他の業種にも広がりつつあります。
・新装工事の他、リノベーション、原状回復工事、工事費削減コンサルティングなど多様な工事案件がありますが、元々がコンサルティング会社のため、店舗の開発プロジェクトの上流からご相談頂ける関係性があります。また、当社内では工事以外にも、賃料の適正化コンサルティング、物件の仲介、契約管理システム、撤退支援など幅広いサービス提案が可能。さらに、グループ会社では店舗開発に特化したコンサルティング(https://store-dj.co.jp/)、人事コンサルティング(https://hg-japan.com/)、こども食堂の普及(https://kando-kodomo.org/)、など多面的なご支援をしています。
◆事例
既存顧客であったマッサージチェーン店から、エステ事業の新規開業に関するご相談をいただきました(第一号店)。
これまでの業態では、主なターゲットがサラリーマンやアスリートだったため、今回のターゲットである「20代~40代の女性」に向けたブランディングの方向性を大きく見直す必要があると感じていらっしゃいました。当初は新装工事に伴う設計デザイン施工のコンペ案件でしたが、業態名やロゴがまだ決まっていないことを知り、店舗デザインに加えて業態名とロゴも同時に提案しました。結果として、見事に採用されました。さらに、今後は他業態のCIについても依頼したいとのお言葉をいただくことができました。店舗設計施工は「完成して終わり」ではなく、運営開始後の「経営の持続性」も考慮に入れた提案が真の満足につながるという信念のもと、チームが一丸となって取り組みました。お客様とともに、新業態を成功に導くお手伝いができることは、当社にとっての大きな魅力です。
内装工事業はこれから拡大期を迎えるフェーズです。既存のお客様を大切にしつつも、今後は一定の割合で新規のアカウント開拓についても強化していきます。これまではお客様や協力会社からのご紹介、Webからのインバウンドが主でしたが、デザイン事務所、不動産仲介会社の開拓、当社内の他部署やBCホールディングスグループ内の他事業会社など多方面への働きかけにも期待しています。

東京都
想定年収:500万~700万円(ご年齢に応じて支給)
年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
9時~18時(所定労働時間8時間休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
案件によっては多少残業が増えてしまったり、土日祝出勤対応で平日に振替休日を取得していただくケースもありますが、会社全体として生産性の高さを重視していますので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
土日祝休み(完全週休2日制)
休日:2022年度年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)