表示中の検索条件 855件
まずは約1ヶ月の初期研修を受けていただき、その後ヘルプデスクなどの初級エンジニア業務に挑戦していただきます。コミュニケーションスキルを活かしながら、IT関連の資格を取得し、エンジニアとしての技術を磨いていきましょう。 <具体的な業務内容> ・IT関連の問い合わせへの対応 ・ITインフラ全般の運用および監視業務など <研修内容> 約1ヶ月間の充実した研修 ・CCNA資格取得のサポート ・ビジネススキルの習得 ・IT知識及びExcel・PowerPointなどのスキル向上 ・現場で即戦力となるための実機研修など <ワークライフバランス> 完全週休2日制/年間休日120日以上/月平均残業時間約9時間13分 プライベートを楽しみながら、学びの時間もしっかり確保できるよう、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 <資格取得支援制度> 資格を取得した際にはお祝い金を支給し、試験費用の補助を行います。対象となる資格は360種類以上あります! <キャリアアップサポート> プロジェクトに配属された後も、各社員の長期的なキャリアの成長を支援します。 <多彩なキャリアプラン> ◆未経験から2年 ・ヘルプデスク/ITサポート ・インフラエンジニア ◆3年以降 ・システムエンジニア/開発プログラマー/スペシャリスト ・教育担当/キャリアプランナー/経営マネージャー

東京都
有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項
試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※参加プロジェクト先に準じます。
★東証プライム市場上場企業だからこそ、労務管理には大きく力を入れています。 無理な残業はなく、プライベートも大切にできる環境です。
平均残業時間:9時間13分/月
【東京本社】
月給23万5000円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、3万円~5万4000円支給
★経験・能力を十分に考慮の上、優遇
★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価
★20時間を超える時間外労働分は追加で支給
【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】
■残業手当(20時間を超えた場合)
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■資格取得報奨金
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(6月)
【社員の年収例】
年収400万円/25歳(未経験入社3年)※月給28万円
年収600万円/32歳(未経験入社5年)※月給42万円
年収700万円/35歳(未経験入社9年)※月給48万円
【年間休日】
120日以上(2020年実績)
【休日・休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(勤務時間制限や時短勤務あり)
■リフレッシュ休暇
ほか
※産休・育休は取得率 100%、復帰率 96%です
広告枠の仕入れと提案業務をお任せします。クライアントとの長期的な関係を築きながら、PDCAサイクルを回し、事業課題を解決するための最適な広告企画を提案していきましょう。まずはプレイヤーとしての活躍を期待していますが、将来的には幹部としての役割にも期待しています。 ◆業務の流れ 営業と協力して、以下の業務を遂行します。 ◇ヒアリング └ニーズの発掘 └顧客の事業運営における課題や目標をお伺いし、目標達成に向けた課題を特定します。 ◇ご提案 └社内の実績や事例、ノウハウ、データを基に、顧客の課題解決に最適な媒体やサービスを提案します。 ◇クリエイティブディレクション └他部署(デザイナー、広告運用、映像制作)や社外と連携し、広告制作のディレクションを行います。 ◇効果分析 └広告効果を分析し、顧客との振り返りや次回の企画提案を行います。 ※ノルマはありません。 ◆当ポジションの特徴 同じお客様の広告を継続的に担当することで、PDCAを回しながらマーケティングの視点を身につけられる環境です。 ◆営業活動の特徴 ◇顧客: └対象業界: 通信販売、不動産、ショッピングセンター、スーパーマーケット、ディーラー、飲食店、携帯ショップ、美容室など ※特定の業界に限定せず、多様な業界と関わることが可能です。 ◇ノルマ:なし └個人目標は設定されていますが、営業部全体で数字の達成を目指すスタイルです。 ◇単価:1社あたりの広告単価は50万円から数百万円 ◇取り扱い媒体 ・紙媒体 └折込チラシ、雑誌、ダイレクトメール、カタログ、ポスター、パンフレット ・リスティング広告 └Yahoo!、Google ・ウェブサイト、SNS(LINE)、動画広告、TVCM、ラジオCM、イベントなど

東京都
<給与補足>
・年俸制(分割回数12回)
・年俸400万円~500万円
※年俸400万円~
└月額33万3333円~
└固定残業代86,706万円~108,400・45時間分を含む/月
※固定残業代は残業が出ない場合も支給し、超過分は別途支給
※給与は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
<勤務時間補足>
・月平均残業時間:30時間程度
・フレックスタイム制
└コアタイム:なし
└1日8時間
<年間休日125日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
└入社半年経過時点20日
広告代理店の営業としてご活躍いただきます。クライアントとの長期的な関係を築くことでPDCAサイクルを回し、事業課題を解決するための最適な広告提案を行いましょう。 ◆業務の流れ ◇営業先の選定とアポの取得 ◇ヒアリング └ニーズを発掘 └顧客の事業運営における課題や目標を伺い、 その達成に向けた課題を抽出します。 ◇ご提案 └社内の実績や事例、ノウハウやデータを基に、 顧客の課題解決に最も適した媒体やサービスを提案します。 ◇クリエイティブディレクション └デザイナーや広告運用、映像制作など他部署や外部と連携し、 広告制作のディレクションを担います。 ◇効果分析 └広告効果の分析を行い、顧客と振り返りや次回の企画提案をします。 ※ノルマはありません。 ◆当ポジションの特徴 同じお客様の広告を継続して担当することで、PDCAを回しながらマーケティング視点を身につけることができる環境です。 ◆営業活動の特徴 ◇顧客: └対象業界: 通信販売、不動産、ショッピングセンター、スーパーマーケット、 ディーラー、飲食店、携帯ショップ、美容室など ※特定の業界に限定されることはなく、多様な業界に対応可能です。 ◇ノルマ:なし └個人目標は設定されていますが、営業部全体の目標達成を重視するスタイルです。 ◇新規顧客への営業手法:ウェブサイトへの問い合わせ、テレフォンアポイントメント ◇単価:1社あたりの広告費は50万円から数百万円 ◇取り扱い媒体 ・紙媒体 └折込チラシ、雑誌、ダイレクトメール、カタログ、ポスター、パンフレット ・リスティング広告 └Yahoo!、Google ・ウェブサイト、SNS(LINE)、動画広告、TVCM、ラジオCM、イベントなど

東京都
<給与補足>
・年俸制(分割回数12回)
・年俸300万円~450万円
※年俸300万円~
└月額25万円~
└月額基本給18万5000円~
└固定残業代6万5000~・45時間分を含む/月
※固定残業代は残業が出ない場合も支給し、超過分は別途支給
※給与は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
<勤務時間補足>
・月平均残業時間:30時間程度
・フレックスタイム制
└コアタイム:なし
└1日8時間
<年間休日125日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
└入社半年経過時点20日
職務内容 ■ポジション:プロジェクトマネージャー ・要件の分析および定義、仕様の策定 ・プロジェクトの収支計画の策定と収支管理 ・プロジェクトの推進計画の策定とスケジュール管理 ・プロジェクトの品質計画の策定と品質管理 ・スクラムチームを率いてビジネス価値を最大限に引き出す業務 ■案件 小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」 └小売業向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計から運用保守まで) メーカー「ドローンシステムのクラウド設計・開発」 └ドローンが撮影した画像をクラウドにアップロードし、管理画面に表示するためのシステムを開発 大学「大学向け試験管理システム」 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義から運用保守まで)

東京都
月給 538,400円〜692,300円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
432,400円〜556,100円
固定残業代
106,000円〜136,200円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
1.給与
700万円-900万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■月給制
■給与改定:年2回
■賞与:夏冬年2回(マネージャ以上は年1回6月)
■試用期間:6ヶ月(給与条件は変わりません)
2.勤務時間:始業9時30分~終業18時00分(休憩1時間)
就業先により変動する(裁量労働制も有)
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均11時間程度
年間休日123日
・完全週休2日制(土・日)
※勤務先により、シフト勤務の場合もあります
・祝日
・年末年始休暇(6日間)
・夏季休暇(3日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児介護休業
・ドナー休暇
・ボランティア休暇
・マタニティ休暇
・障がい者通院休暇
・リフレッシュ休暇
・育自休業 (3年まで自らを育むために休める)
留学、資格取得、ボランティア、育児、介護等
生成AI(LLM)を用いたビジネス上および業務上の課題解決の業務を担当していただきます。 ・社内の問い合わせ業務を自動化するための生成AIチャットボットの開発 ・システム開発で生成AIを活用し、設計書から実施すべきテストケースを自動生成 ・システム開発において生成AIを利用し、ソースコードから設計書を自動生成 ・生成AIモデル(LLM)の回答の質を向上させるための研究開発 ・大規模言語モデル(Bert、GPT、Llama)を用いた検索アルゴリズムの研究開発

東京都 / 神奈川県
月給 346,154円〜692,308円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
277,354円〜277,354円
固定残業代
68,800円〜68,800円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
1.給与
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
30歳マネージャ
月給425,000円(基本給282,630円、役割給125,000円、みなし残業代〈固定残業代30時間分〉17,370円※1)
※1:固定残業が月30時間を超える場合は、その超過分が追加支給。
28歳大学院了入社3年リーダ
月給305,000円(基本給235,100円、役割給10,000円、みなし残業代〈固定残業代30時間分〉59,900円※2)
※2:固定残業時間が月30時間を超える場合は、その超過分が追加支給。
■月給制
■給与改定:年2回
■賞与:夏冬年2回(マネージャ以上は年1回6月)
■試用期間:6ヶ月(給与条件は変わりません)
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均11時間程度
残業の有無に関する補足事項
月平均残業時間15時間未満
みなし残業代〈固定残業代30時間分:固定残業が月30時間を超える場合は、その超過分が追加支給)
★年間休日123日
・完全週休2日制(土・日)
※勤務先により、シフト勤務の場合もあります
・祝日
・年末年始休暇(6日間)
・夏季休暇(3日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児介護休業
・ドナー休暇
・ボランティア休暇
・マタニティ休暇
・障がい者通院休暇
・リフレッシュ休暇
・育自休業 (3年まで自らを育むために休める)
留学、資格取得、ボランティア、育児、介護等
<リーダー候補を募集します> 弊社では、主力のMAツールをはじめとした自社開発のSaaSにおけるカスタマイズ、機能開発、リニューアル等を担当していただけるエンジニアを募集しています。 弊社のMAツールは、15年以上にわたりリニューアルと拡張を重ねて成長しており、現在はマーケティングオートメーション分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。 ・自社サービスの開発に関わりたい ・リーダーシップを発揮できる環境を求めている ・スクラムマスターの経験を積みたい このような想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください! 【開発について】 開発は全てAWS上で行っており、Continuous Integration/Continuous Delivery (CI/CD) 体制を実践しています。定期的に月ごとにリリースを行い、顧客に最大限の価値を提供できるよう努めています。チームは3〜5名の開発者とQA・PdMで構成され、毎朝のスタンドアップで進捗を確認し、毎週のスプリントレビューで成果や方向性を見直しています。フルリモート環境での開発のため、Google MeetやSlack huddleでのコミュニケーションが重要視されています。リポジトリ管理にはGitHub Enterprise、コミュニケーションやワークフローにはSlack、ドキュメント作成にはGoogle Workspace、課題管理にはJiraやBacklogを使用しています。テストは各言語のユニットテストフレームワークからSeleniumやCapybaraを用いたE2Eテストまで、用途に応じて設定し、リリース前に全てが正常であることを確認するプロセスを運用しています。継続的な開発を行う中で、負担を軽減するための工夫も歓迎されています。手動テストの自動化やワークフローの改善などは、メンバー全員に期待される取り組みです。失敗を恐れず、積極的に挑戦する姿勢を大切にしています。 <開発環境> ■ AWS, Docker, Linux, GHE, PostgreSQL ■ Perl/Catalyst ■ Ruby/Ruby on Rails ■ JavaScript ■ Kotlin/Swift <その他ツール> ■Slack, Google Workspace ■Jira, Backlog, Jenkins <開発対象プロダクト> ・SHANON MARKETING PLATFORM ・SHANON vibit CMS Cloud

東京都
就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:8:00~22:00
時間外労働 有り
月平均20時間程度
【休日休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社半年後に10日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(男性も取得実績あり)
■創立記念日
■国内でトップシェアを誇るマーケティングオートメーション分野の当社にて、マーケティングに課題を抱える企業との関係構築やシステムデザインおよびアーキテクチャの設計・開発を担当していただきます。 【その他の仕事内容】※客先常駐ではなく、自社内での勤務です。 ・マーケティング戦略実行プロジェクトにおける運用設計、サービス内容(SLAを含む)の設計および実装 ・リリース後の保守プロジェクト 【担当プロジェクトの規模】 ・数百万円から数億円の範囲でのプロジェクトです。

東京都
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
338,000円〜489,000円
固定残業代
157,000円〜225,000円
固定残業時間
60時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
業績連動賞与:年2回
給与査定:年1回
休日:土曜、日曜、祝日
休暇:有給休暇(入社半年後に10日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(男性も取得実績あり)、創立記念日休暇(8月)
■国内でトップシェアを誇るマーケティングオートメーション分野の当社にて、マーケティングに課題を抱える企業との関係構築やシステムデザインおよびアーキテクチャの設計・開発を担当していただきます。 【その他の仕事内容】※客先常駐ではなく、自社内での勤務です。 ・マーケティング戦略実行プロジェクトにおける運用設計、サービス内容(SLAを含む)の設計および実装 ・リリース後の保守プロジェクト 【担当プロジェクトの規模】 ・数百万円から数億円の範囲でのプロジェクトです。

東京都
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
244,000円〜489,000円
固定残業代
113,000円〜225,000円
固定残業時間
60時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
無し
待遇条件・昇給賞与
業績連動賞与:年2回
人事考課:人事評価年2回(給与査定年1回)
年間120日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(創立記念休暇(7月下旬~8月間に自由取得)
事業の成長に伴い、エージェント事業においてリクルートコンサルタントを積極的に募集します。5年後の上場を目指し、チームメンバー数と売上を2倍にすることを計画しています。 ◆事業内容 ・エージェント事業 シニアに特化した人材紹介サービスです。税理士や調理師、薬剤師など、専門的な経験や資格を持つ方々のヒアリングを行い、企業とのマッチングを実施しています。当社の紹介手数料は、一般的な料金の半額から1/3程度のため、大きな特徴となっています。 ・転職サイト事業 シニアに特化したマッチングサービスで、50歳以上の求職者とシニアを採用したい企業が集まるプラットフォームです。求職者は50歳以上でも安心して企業からスカウトを受けることが可能です。2022年8月にサービスを開始し、1年で黒字化を達成しました。 ◆業務内容 ・リクルートコンサルタント シニアの転職支援を行います。転職希望者とともに要件を定義し、要望と市場動向を照らし合わせて、魅力的なキャリアビジョンを設定し、転職成功へと導きます。人生で最後となるかもしれない転職を支援することで、求職者から感謝の声をいただくこともあります。 ・ビジネスグロース 新規事業やプロジェクトが定期的に生まれるフェーズですので、市場調査から戦略策定、PDCAを回しながら事業成長を図ります。社長の直下でのポジションとなるため、ビジネス成長に必要なマーケティング力や要件定義能力を磨くことができます。 ◆今後の事業方針 ・5年後の上場を目指す より信頼される会社・サービスを目指し、上場企業を目指します。「シニアの転職」といえば「シニアジョブ」となり、多くのシニアを支援していく所存です。 ・シニアに必要な生活インフラを提供する 中長期的な方針として、衣食住の全ての領域で選択肢を提供することを目指します。具体的には、就職支援に加え、教育や結婚、相続など、人生において重要な選択のサポートを行います。50歳以上にとって欠かせないインフラサービスを目指します。 なお、事業の状況や業務内容に応じて新規事業への配属等の変更がある場合があります。

東京都
固定残業代制
基本給
202,200円〜202,200円
固定残業代
67,797円〜67,800円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
◆年収 5,000,000円〜
月給の内訳
合計:280,000円
基本給:202,200円
固定残業手当: 67,800円(月45時間分・超過分別途支給)
フロント手当: 10,000円
◆業績手当 1,640,000円〜(業績・能力によって増加あり)
※入社1年目の方は在籍月数で按分
◆昇給
年2回
◆試用期間
- 6ヶ月(試用期間は契約社員)
※試用期間は正社員時給与の約90%
時間外労働 有り
月平均20時間程度
本人がキャリアアップをしたい場合は、ニーズに合わせて業務を追加させていただきます。
そのため、残業時間が上記とは異なる場合があります。
過去、採用業務に関わりたい、営業をやってみたいなどのニーズを受けて業務中・業務後に別の業務をお任せしたことがあります。
- 完全週休2日制(日曜日固定・シフトによる他曜日)
- 年末年始休暇
- 時季制定有給休暇(GW・夏季)
- 有給休暇(6ヶ月勤務で10日の有給休暇、勤続年数に応じて最大20日支給)
- 年間休日:121日
弊社の主要な事業である人材紹介サービス「シニアジョブエージェント」のマネージャー候補を募集中です。最初はリクルートコンサルタントとしてご活躍いただきますが、将来的には新規事業の立案や事業企画、ビジネスグロースなどのマネージャー職への登用の可能性があります。 【具体的な業務内容】 ◆リクルートコンサルタント シニア層の転職支援を行い、難易度の高い転職活動をサポートします。転職希望者とのビジョンを共有し、本人の希望と市場ニーズを調整しながら、論理的かつ合理的に魅力的なキャリアビジョンを設定し、転職成功へと導きます。求職者の人生最後の転職を成功に導くことで、感謝の声をいただくこともあります。 ◆新規事業企画運営 新たな事業の立案や運営を行い、社長直下で事業を推進していただきます。マーケティング戦略の策定やデザイン企画、営業活動など、多岐にわたる新規事業に関わることができます。エンジニアやデザイナーと連携しながら、ビジネス構築のスキルを磨くことも可能です。 ◆ビジネスグロース・マーケティング 新規事業やプロジェクトが定期的に立ち上がるフェーズにあるため、市場調査から戦略策定、PDCAを回しながら事業成長を目指します。主に社長直下のポジションとなるため、事業の迅速な進行を体感しながら、マーケティング力や要件定義能力などビジネス成長に必要なスキルを身につけることができます。 【事業内容】 ・エージェント事業 シニア特化の人材紹介サービスです。 税理士、調理師、薬剤師など専門的な経験と資格を持つ方のヒアリング+企業とのマッチングを行います。一般的な紹介手数料に比べ、半額〜1/3の値段でご紹介を行っている点が大きな特徴となります。 ・転職サイト事業 シニア特化型のマッチングサービスです。50歳以上の求職者とシニアを採用したい企業が集まるプラットフォームとなっており、求職者は50歳以上でも安心して企業からスカウトをもらうことができます *勤務時間は9時〜20時うち実稼働8時間のシフト制となります。 *残業時間は月30〜40時間程度を想定しています。 【今後の方針】 ・エージェント事業の拡大:人材を増やし、広告を増加させることで、売上と利益を現在の2~3倍にすることを目指します。 ・toB向けの新規事業立ち上げ:来年の春にtoB向けの新規事業を展開する予定です。 ・5年後の上場を目指す:エージェント事業と求人メディア事業を拡大し、2~3年後には上場に向けた準備を進めます。 ・シニアの衣食住を支えるサービスの提供:転職支援を中心にシニアの生活をさまざまな面で支援します。 ◆幅広い経験が可能:キャリアアドバイザーだけでなく、営業や事業立ち上げの経験も得られます。 最初はキャリアアドバイザーとして人材紹介業の成長に貢献していただくことになりますが、将来的には新規事業の企画や営業にも関わっていただく機会があります。組織やサービスの状況に応じて、成果を上げている方には新たな挑戦の場を提供していきたいと考えています。

東京都
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
232,200円〜269,600円
固定残業代
87,800円〜100,400円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
◆月給の内訳年収600万円の場合
合計:350,000円
基本給:232,200円
固定残業手当:87,800円(月45時間分)
職種手当:30,000円
◆業績手当
- 1,800,000円〜(業績・能力・ポジションによって増加あり)
- ※入社1年は在籍月数で按分
◆昇給
年2回
◆試用期間
- 6ヶ月(試用期間は契約社員)
※試用期間は正社員時給与の約90%
- 完全週休2日制(日曜日固定・シフトによる他曜日)
- 年末年始休暇
- 時季制定有給休暇(GW・夏季)
- 有給休暇(6ヶ月勤務で10日の有給休暇、勤続年数に応じて最大20日支給)
- 年間休日:121日