表示中の検索条件 798件
【仕事概要】 マーケティング部門が提案先候補企業を獲得するための営業活動を通じて、「b→dash」の新規受注を推進する業務です。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 ・b→dashの新規営業(フィールドセールス) ※インサイドセールス(電話営業)は他部門が担当するため、本ポジションではオンライン商談や対面での営業活動を行っていただきます。 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・若手メンバーの管理や育成、および訪問同行 ■1日の流れ ・09:00-10:00朝会、管理シートの更新、メール対応 ・10:00-18:00クライアント対応(アポイント設定、メール対応) ・18:00-19:00夕会(数値の確認、案件についての相談) ・19:00-20:00報告業務 【勤務時間詳細】 ・固定労働制:9時~18時※月給には45時間の見込み残業が含まれています ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止) ・原則として土日出勤は禁止 ・平日20時以降の残業や土日出勤は完全申請制

東京都
固定残業代制
基本給
318,500円〜425,400円
固定残業代
110,000円〜146,000円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
想定年収 6,000,000円 〜
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
経理財務部の経理マネージャーポジションです。
経理財務マネージャーとして入社していただき、実績を確認した後に経理財務部長のポジションをお任せしたいと思っています。取締役管理本部長(公認会計士)のサポートがありますが、将来的には経理財務部長をお任せする意向ですので、経理財務部の統括を期待しています。
具体的には、日常の経理業務や月次、四半期、期末決算、資金管理業務などの管理を行い、メンバーのマネジメントやそれに関連する問題解決、役員への報告を担当していただきます。
<期待する役割>
下記業務の実施に関して、実行とリーダーシップを発揮し、取りまとめをお願いいたします。
(3名のチームをとりまとめののち、部門の統括を期待)
●売上計上/請求書発行/債権管理/入金管理
●外注費計上/販売管理費計上/債務管理/支払管理
※会計ソフトはfreeeを利用
●現預金管理/資金繰り表作成
●月次決算/四半期決算/年度決算(一連のスケジュール作成含む)
●開示資料作成(四半期報告書/有価証券報告書/計算書類)
●財務分析から課題抽出・改善提案
●監査法人・税理士法人対応
●IR対応(主に資料作成。希望により機関投資家対応)
●上記に関する課題課題抽出と課題解決
<ポジションの魅力>
・上場事業会社で責任あるポジションで部署を統括でき、執行役員へのステップアップも期待できる。
・役員陣とともに業務を行うことで、会社経営の理解、自己の成長に繋げられる。
・将来AI化・自動化が見込まれる経理財務業務をAIの会社で行うことで、将来的にあるべき経理財務業務を考え、知ることができる
<働く環境>
・リモートワークOK(全社員の「出勤日」の内、約95%がリモートワークです)
・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み)
・就業時間:9:00~18:00休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
・平均残業時間:24.93時間(2022年5月~2023年4月にて算出)

東京都
年収 6,000,000 円 - 8,000,000円
※経験・能力を考慮して決定
・管理監督者
・給与改定年1回
・業績賞与年1回
・通勤交通費(月3万上限)
【勤務時間】
9:00~18:00就業休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
完全週休2日制(土日祝休み)年間休日124日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
経理財務部長としてご入社いただき、経理財務部全体の管理をお任せいたします。
役員に依存しない組織体制を目指しての採用となりますので、成果を上げていただいた後には、執行役員クラスへの昇進も考慮いたします。
将来的には役員候補として経理財務部の統括をお願いするため、責任者として経理財務業務を遂行していただきます。
具体的には、日常の経理業務、月次・四半期・年度決算、資金管理業務の管理、メンバーのマネジメント、これらに関する課題解決や役員への報告を行っていただきます。
<期待する役割>
下記業務の実行について、実行、リーダーシップを発揮してとりまとめをお願いします。
(経理財務部の統括)
●売上計上/請求書発行/債権管理/入金管理 ●外注費計上/販売管理費計上/債務管理/支払管理 ※会計ソフトはfreeeを利用
●現預金管理/資金繰り表作成
●月次決算/四半期決算/年度決算(一連のスケジュール作成含む)
●開示資料作成(四半期報告書/有価証券報告書/計算書類)
●財務分析・予算分析と改善
●監査法人・税理士法人対応
●IR対応(機関投資家対応含む)
●上記に関する課題課題抽出と課題解決
<ポジションの魅力>
・上場企業での責任あるポジションを担い、部署をリードすることができ、執行役員への昇進も見込まれます。
・役員たちと共に業務に携わることで、会社経営への理解が深まり、自己成長に繋がります。
・将来的にAI化や自動化が進むと予想される経理・財務業務をAI関連企業で経験することで、未来の経理・財務業務について考え、理解を深めることができます。
<働く環境>
・リモートワークが可能です(全社員の「出勤日」の約95%がリモート勤務です)。
・年間休日は124日で、完全週休2日制(土・日・祝が休み)です。
・勤務時間は9:00~18:00で、1時間の休憩があります(休憩は各自のタイミングで取得できます)。
※出社時は通勤ラッシュを避けて、7時~10時の間で出勤時間を調整できます。
※18時以降に業務予定がある場合は、1日の出勤時間を調整できます。例:10時~19時勤務等。
・平均残業時間は、2022年5月から2023年4月の期間で24.93時間です。

東京都
年収 8,000,000 円 - 10,000,000円
※経験・能力を考慮して決定
・管理監督者
・給与改定年1回
・業績賞与年1回
・通勤交通費(月3万上限)
【勤務時間】
9:00~18:00就業休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
時間外労働 有り
月平均25時間程度
完全週休2日制(土日祝休み)年間休日124日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後に10日付与)
■会社概要 現代においてインターネットが第4のインフラとなる中、住宅向けインターネットサービスの需要は年々増加しています。こうした成長市場において、当社はマンションやアパートなどの集合住宅向けにインターネットサービスを提供する「集合住宅向けISPサービス事業」を主要事業としており、サービス提供戸数は2024年4月末時点で「120万戸」を超え、業界のトップクラスに成長しました。 ■職務概要 (1) 集合住宅向けの全戸一括型インターネットサービスの提案 お客様が所有する不動産の資産価値向上と入居率の増加を目的に、インターネットサービスを提案します。新築物件については、設計図に標準設備としての記載を促し、既存物件に対してはリフォームの一環として物件価値向上に寄与する提案を行います。 (2) IoT関連商品やITソリューションの提案 インターネットサービスに加え、入居者がより快適に暮らせるように、スマートロックやクラウドカメラ(防犯カメラ)、EV充電器などのご提案をいたします。 (3) プロジェクト進行管理 受注後、工期内にサービス導入工事を完了させるために、社内の営業アシスタントや施工部隊との連携を図りながら進行管理を行います。 ※お取引先は大手ハウスメーカーとなり、ルートセールスを担当します。 ※B to B to Cの形態で提供します。

東京都
固定残業代制
基本給
232,500円〜320,300円
固定残業代
54,500円〜75,100円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
※給与詳細は、経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
上記に加え、別途業績賞与の支給実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定残業代を含めた表記です。
通勤手当会社規定に基づき支給(上限月4万円)
残業手当残業時間が月30時間を超えた場合には、別途全額支給となります。
時間外労働 有り
月平均19時間程度
年間休日数:125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 、シーズン休暇(3日)、年末年始(5日)、特別休暇
まずは約1ヶ月の初期研修を受けていただき、その後ヘルプデスクなどの初級エンジニア業務に挑戦していただきます。コミュニケーションスキルを活かしながら、IT関連の資格を取得し、エンジニアとしての技術を磨いていきましょう。 <具体的な業務内容> ・IT関連の問い合わせへの対応 ・ITインフラ全般の運用および監視業務など <研修内容> 約1ヶ月間の充実した研修 ・CCNA資格取得のサポート ・ビジネススキルの習得 ・IT知識及びExcel・PowerPointなどのスキル向上 ・現場で即戦力となるための実機研修など <ワークライフバランス> 完全週休2日制/年間休日120日以上/月平均残業時間約9時間13分 プライベートを楽しみながら、学びの時間もしっかり確保できるよう、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 <資格取得支援制度> 資格を取得した際にはお祝い金を支給し、試験費用の補助を行います。対象となる資格は360種類以上あります! <キャリアアップサポート> プロジェクトに配属された後も、各社員の長期的なキャリアの成長を支援します。 <多彩なキャリアプラン> ◆未経験から2年 ・ヘルプデスク/ITサポート ・インフラエンジニア ◆3年以降 ・システムエンジニア/開発プログラマー/スペシャリスト ・教育担当/キャリアプランナー/経営マネージャー

東京都
有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項
試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※参加プロジェクト先に準じます。
★東証プライム市場上場企業だからこそ、労務管理には大きく力を入れています。 無理な残業はなく、プライベートも大切にできる環境です。
平均残業時間:9時間13分/月
【東京本社】
月給23万5000円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、3万円~5万4000円支給
★経験・能力を十分に考慮の上、優遇
★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価
★20時間を超える時間外労働分は追加で支給
【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ】
■残業手当(20時間を超えた場合)
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■資格取得報奨金
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(6月)
【社員の年収例】
年収400万円/25歳(未経験入社3年)※月給28万円
年収600万円/32歳(未経験入社5年)※月給42万円
年収700万円/35歳(未経験入社9年)※月給48万円
【年間休日】
120日以上(2020年実績)
【休日・休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(勤務時間制限や時短勤務あり)
■リフレッシュ休暇
ほか
※産休・育休は取得率 100%、復帰率 96%です
外食業界では、毎年約3万店舗が新たに開業し、ほぼ同数の店舗が廃業するという現実があります。私たちB.C.Worksは、「サステナブルなストアビジネスをデザインする」というコンセプトのもと、作り手の意向だけではなく、お客様と共に歴史に残る繁盛店の創造をサポートしています。ターゲットや業態に対する深い理解を基に、時には立地条件やブランディングを考慮しながら提案を行います。お客様や協力会社と共に「気持ちのこもった、良い仕事」をしてみませんか?
具体的には、現状私たちの受注の約70%は既存のお客様からいただいており、定期的に出店計画をお聞きしながら、店舗開発プロジェクトそのものに関わっています。出店から退店に至るまでの店舗経営全般に関する豊富な実績がある当社では、見積もりの競争ではなく、顧客の店舗開発パートナーとしての提案力とプロデュース力が重要視されています。開店後の収益を踏まえた上で、時には立地条件を基にした提案も行います。設計担当や施工管理、協力会社との調整を行い、クライアントの期待を超える最適な提案を心掛けます。特に、著名なアーティストのブッキングやこれまでにない内装材の提案を行った事例もあります。
◆当社の特徴
・受注のほとんどが元請けとなります。顧客は全国展開のナショナルチェーンから特色ある個店まで様々。業態は従来から強みにしていた飲食店、ヨガ・フィットネスに加えて、物販店、商業施設等他の業種にも広がりつつあります。
・新装工事の他、リノベーション、原状回復工事、工事費削減コンサルティングなど多様な工事案件がありますが、元々がコンサルティング会社のため、店舗の開発プロジェクトの上流からご相談頂ける関係性があります。また、当社内では工事以外にも、賃料の適正化コンサルティング、物件の仲介、契約管理システム、撤退支援など幅広いサービス提案が可能。さらに、グループ会社では店舗開発に特化したコンサルティング(https://store-dj.co.jp/)、人事コンサルティング(https://hg-japan.com/)、こども食堂の普及(https://kando-kodomo.org/)、など多面的なご支援をしています。
◆事例
既存顧客であったマッサージチェーン店から、エステ事業の新規開業に関するご相談をいただきました(第一号店)。
これまでの業態では、主なターゲットがサラリーマンやアスリートだったため、今回のターゲットである「20代~40代の女性」に向けたブランディングの方向性を大きく見直す必要があると感じていらっしゃいました。当初は新装工事に伴う設計デザイン施工のコンペ案件でしたが、業態名やロゴがまだ決まっていないことを知り、店舗デザインに加えて業態名とロゴも同時に提案しました。結果として、見事に採用されました。さらに、今後は他業態のCIについても依頼したいとのお言葉をいただくことができました。店舗設計施工は「完成して終わり」ではなく、運営開始後の「経営の持続性」も考慮に入れた提案が真の満足につながるという信念のもと、チームが一丸となって取り組みました。お客様とともに、新業態を成功に導くお手伝いができることは、当社にとっての大きな魅力です。
内装工事業はこれから拡大期を迎えるフェーズです。既存のお客様を大切にしつつも、今後は一定の割合で新規のアカウント開拓についても強化していきます。これまではお客様や協力会社からのご紹介、Webからのインバウンドが主でしたが、デザイン事務所、不動産仲介会社の開拓、当社内の他部署やBCホールディングスグループ内の他事業会社など多方面への働きかけにも期待しています。

東京都
想定年収:500万~700万円(ご年齢に応じて支給)
年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
9時~18時(所定労働時間8時間休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
案件によっては多少残業が増えてしまったり、土日祝出勤対応で平日に振替休日を取得していただくケースもありますが、会社全体として生産性の高さを重視していますので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
土日祝休み(完全週休2日制)
休日:2022年度年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
【携帯電話・スマートフォン販売店での接客のお仕事です。】
⼊社後は、店内でのOJTからスタート︕
実際に商品に触れながら、お客様対応に必要な知識を覚えていきます。
実際の接客も、最初は先輩が付いて丁寧にフォローするので、経験がなくてもご安心ください。
【接客販売スタッフ】
・新規契約や機種変更/製品知識は研修でしっかり習得できます。
・プラン変更受付/ご要望を伺いつつ、お客さまに合ったものをオススメ。
・店舗ディスプレイ/キレイに、分かりやすいよう配置などを考えます。
・操作のご説明/高齢の方などに、丁寧に使い方をご案内。
・ほか、携帯料⾦の⽀払い受付や修理のご案内、データ⼊⼒など。

東京都
【関東地方(1都6県)、関⻄地方(2府4県)、東海地方(4県)】 月額240,000円(固定残業代30時間・42,553円を含む ※超過分は別途⽀給 )
■昇給制度有り(年10,000円)
∟2年目〜 250,000円
∟3年目〜 260,000円
∟4年目〜 270,000円
【甲信越】
月額210,000円(固定残業代30時間・37,234円を含む※超過分は別途⽀給)
■昇給制度有り(年10,000円)
∟2年目〜 220,000円
∟3年目〜 230,000円
∟4年目〜 240,000円
※その他エリアに関しましては、応相談
【昇給】
年1回(10,000円) 諸手当 通勤手当(上限20,000円/月)
【賞与】
年2回(6月、12月)
シフト制/実働8時間
完全週休2日制(シフト制)
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、⽣理休暇(月1日)、介護休暇、看護休暇
※有給休暇取得率87%(2022年度実績)
≪輪郭、鼻の手術専門の美容外科クリニック≫ *恵比寿駅より徒歩1分 *残業ほぼなし *事務方のポジションなので、ノルマは一切なし *有給消化率100% *未経験者も大歓迎 *美容医療の知識が身に付く環境 高度な技術を有する医師と 理想の美を叶えたい患者様をつなぐ存在として 以下のお仕事をお任せします。 【具体的には】 ◆手術の説明、予約 ◆会計業務 ◆予約受付 ◆カルテ作成 ◆手術前、手術後の患者様のフォロー ◆電話・メール対応 など ◇患者様に寄り添うお仕事◇ 医師とのカウンセリング後、 手術のご案内や金額説明、予約受付、 会計業務、手術に必要な検査手配など 患者様を幅広くサポートします。 ◇長期的に信頼される存在◇ 初診から術後のアフターフォローまで 長期間にわたって患者様に関わるポジション。 深い信頼関係を築くやりがいを感じながら 美容医療に関する知識や、高度なおもてなしの スキルを身に付けることも可能です。 ◇ノルマなしの完全予約制◇ 1日に2~3名程度の患者様を担当し、 1人あたり約30分~60分の時間をかけています。 ノルマはありませんので、患者様が納得して前進できるよう すべての方と丁寧に向き合うことを意識しましょう。

東京都渋谷区
年俸制:360万円
※初年度は12分割で支給します(賞与なし)
2年目以降は14分割で支給します(賞与含む)
※3カ月の試用期間あり(雇用条件に変更はありません)
※残業代は別途支給します
※年に1回昇給できます(初年度は昇給試験合格時に昇給)
【残業について】
残業は『年間』10時間程度とほとんどありません。プライベートも大切にしながら働き続けられます!
★年間休日110日+有給休暇10日間(消化率100%)★
◆シフト制(月9~10日休み)
◆有給休暇:入社半年後に10日。
消化率100%(2021年度実績)
◆慶弔休暇
◆結婚休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
【産休育休活用例】
現在、2名が産育休を取得しており、ライフイベントの変化にも柔軟に対応しています。
広告代理店の営業としてご活躍いただきます。クライアントとの長期的な関係を築くことでPDCAサイクルを回し、事業課題を解決するための最適な広告提案を行いましょう。 ◆業務の流れ ◇営業先の選定とアポの取得 ◇ヒアリング └ニーズを発掘 └顧客の事業運営における課題や目標を伺い、 その達成に向けた課題を抽出します。 ◇ご提案 └社内の実績や事例、ノウハウやデータを基に、 顧客の課題解決に最も適した媒体やサービスを提案します。 ◇クリエイティブディレクション └デザイナーや広告運用、映像制作など他部署や外部と連携し、 広告制作のディレクションを担います。 ◇効果分析 └広告効果の分析を行い、顧客と振り返りや次回の企画提案をします。 ※ノルマはありません。 ◆当ポジションの特徴 同じお客様の広告を継続して担当することで、PDCAを回しながらマーケティング視点を身につけることができる環境です。 ◆営業活動の特徴 ◇顧客: └対象業界: 通信販売、不動産、ショッピングセンター、スーパーマーケット、 ディーラー、飲食店、携帯ショップ、美容室など ※特定の業界に限定されることはなく、多様な業界に対応可能です。 ◇ノルマ:なし └個人目標は設定されていますが、営業部全体の目標達成を重視するスタイルです。 ◇新規顧客への営業手法:ウェブサイトへの問い合わせ、テレフォンアポイントメント ◇単価:1社あたりの広告費は50万円から数百万円 ◇取り扱い媒体 ・紙媒体 └折込チラシ、雑誌、ダイレクトメール、カタログ、ポスター、パンフレット ・リスティング広告 └Yahoo!、Google ・ウェブサイト、SNS(LINE)、動画広告、TVCM、ラジオCM、イベントなど

東京都
<給与補足>
・年俸制(分割回数12回)
・年俸300万円~450万円
※年俸300万円~
└月額25万円~
└月額基本給18万5000円~
└固定残業代6万5000~・45時間分を含む/月
※固定残業代は残業が出ない場合も支給し、超過分は別途支給
※給与は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
<勤務時間補足>
・月平均残業時間:30時間程度
・フレックスタイム制
└コアタイム:なし
└1日8時間
<年間休日125日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
└入社半年経過時点20日
弊社が運営するTCBクリニック内で利用される業務アプリケーションの設計、開発、保守をお任せします。 急成長中のTCBグループに欠かせない重要なポジションで自分自身の成長だけでなく、企業の成長も実感しより楽しんでいただける方からの応募をお待ちしています! 【主な業務内容】 ・仕様書およびドキュメント作成 ・クリニック向けアプリケーションの設計・開発 ・コードレビュー ・進捗管理 ・メンバーマネジメント ・上記に付随する業務 ※ご経験を鑑みお任せする業務を決定いたします ★現メンバーの声 ・開発の経験を活かしてスキルアップ・成長が叶っている ・携わりたい技術に携わる事ができており0→1フェーズの立ち上げを経験でき、 非常にやりがいを感じられている ・クライアントである大手美容クリニックのシステム開発に携われることは責任感もあり、 自己成長に繋げられている ・幅広い業務に裁量をもって働く事ができ非常にやりがいを感じている 部署メンバーの距離が近く、分からない事があれば気軽に相談できる環境なので、 経験が浅い方も大歓迎です!! ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む) 【開発環境】 デュアルディスプレイ スペックその他相談可 ■開発言語 ・PHP ・Javascript ・TypeScript ・Python ■フレームワーク ・Laravel ・React ・Vue.js ・Tailwind CSS ■クラウド ・AWS

東京都港区西新橋
■月給:250,000円~+役職手当
※経験や能力などを考慮の上、決定いたします
※入社後、有期雇用期間(契約社員)6ヶ月あり
※有期雇用期間中は正規登用後の月給より-3万円となります
※残業代は分単位で支給いたします
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■勤務時間
(実働8時間/休憩1時間)
・10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※正社員登用後フレックスタイム制(コアタイムあり)の選択可能
※リモート制度あり(週数回出社想定)
■年間休日選択制
・110日(シフト制)
・120日(完全週休二日・土日祝)
・124日(完全週休二日・土日祝/夏季休暇)
※選択される休日によって給与形態が異なります
■その他休日・休暇:※各規定あり
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)