表示中の検索条件 855件
◎詳細 インサイドセールス担当者として、まずは顧客を開拓していただき、将来的にはマーケティングの視点から流入のコントロールにも関与していただきたいと考えています。 - 流入施策の企画と実施 - DM送付におけるターゲット選定や送付の外注管理 - 企業へのコールドコール - 営業サポートなど また、事業の成長に伴いインサイドセールス部門の拡大も見込んでいますので、将来的にマネジメントに関わりたい方の応募もお待ちしております。 組織について ◎レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初はIT・Web領域を中心にM&A支援を行っていましたが、現在では建設、製造、不動産、福祉、医療など多岐にわたる分野でM&A支援を実施しています。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング、企業価値評価まで一貫して担当しています。 Leveragesグループの豊富な社内リソース(エンジニア、デザイナー、マーケター)を活用し、業務の効率化や自動化を進めているため、効果的に業務に対応できます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者など、多様な経験を持つメンバーで構成されています。

東京都渋谷区
応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
【給与情報について】
▼想定年収:
500万円〜600万円
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例:
年収520万円の場合
基本給35万円+賞与50万円×2回
※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
<トップクラスの法人営業スキルを習得できる/入社1~2年目での昇進のチャンスが豊富!> ■業務内容: 人材会社向けの求人広告ソリューション営業として、事業拡大に向けた以下の活動を行います。 同社のサービス「リスジョブ」を活用した広告運用に関するコンサルティング及び提案を行います。 具体的な業務内容としては、電話でのアプローチやヒアリング、アポイントメントが取れた顧客への訪問またはオンライン商談、ソリューションの提案、サービス利用後のアフターフォローなど、顧客対応全般に関与できます。 ※基本的に飛び込み営業はありません。 自社サービスの直販活動のみとなる為、代理店営業よりも提案の柔軟性・流動性が有り、営業が持つ裁量が非常に大きいのが特徴です。 更にもう一つ、直販ならではの特徴として、顧客フォローから自社サービス改善に繋げる為の事業企画部門との連携も営業発信で行うことができます。

東京都
月給 250,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 3,200,000円 ~ 4,000,000円)
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月28.1時間分、45,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
◇ 交通費支給あり
<年収例>
3,200,000円 / 入社1年目・22歳
3,400,000円 / 入社1年目・24歳
3,600,000円 / 入社2年目・26歳
<給与補足>
◇自身の個人売上に対して6ヵ月に一回インセンティブあり
◇決算賞与あり
◇昇給:年4回
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
月平均20時間程度
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
このポジションでは、アプリ導入の検討段階から、契約後のオンボーディング(研修会の実施など)やオプション提案までを担当していただきます。顧客と共に明確な目標を設定し、顧客のサポート役となっていただきます。その過程でSPIDERPLUSを最大限に活用してもらい、その価値を実感していただくことで、さらなるアップセルやクロスセルを促進し、顧客全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現していきます。 【ミッション】 ・顧客の真の成功を支援し続けること。 ・顧客がSPIDERPLUSを「使いこなせる状況」に導くこと。 ・SPIDERPLUSのオンボーディングを実施し、定着状況や利用状況の分析から活用コンサルティングを行うこと。 【業務内容】 ・SPIDERPLUS導入後のオンボーディングや導入支援(研修会の実施)。 ・本社(支店)との定期的なミーティングの実施(利用状況のフォロー)。 ・利用状況を分析し、あまり活用できていない顧客への積極的な支援として、アポイントを設定し、研修会などを実施する(現場訪問やウェブ研修会)。 ・追加IDやオプションの提案を行う(アップセルやクロスセル)。 ・これらの業務は営業部門との連携を通じて行われる場合もあります。 【このポジションの魅力】 ・顧客との距離が近く、実感を持ちながら関わることができます。 ・顧客同士のつながりが強く、一つの商談から良い評判が広がりやすく、地域や業界の課題を解決している実感を得られます。 ・市場の規模(建設業および建設テック事業) 建設業は市場規模が60兆円を超える大きな業界です。このように規模が大きく、社会貢献性も高い業界での変革に関わることは大きな魅力の一つです。また、建設テック市場も大きく、まだ発展途上にあるため、市場創出の楽しさも感じられます。 ・顧客に支持される商品 2011年の発売以来、顧客の声を反映しながら開発・改善を行ってきた商品です。まだ改善の余地はありますが、多くの顧客に支持され、解約率も非常に低い商品です。社内のさまざまな部署で顧客の喜びの声を共有する仕組みが整っており、全社一丸となって顧客に向き合う姿勢が特徴です。 ・急成長する企業 2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、私たちの目標に対してはまだスタート地点に立ったばかりです。売上や従業員数が急成長していますが、本当に大きな成長はこれから訪れるため、企業の成長とともに多くの成長機会が存在します。組織として整備が進んでいない部分も多いため、カオスな状況を望む方に適した環境です。 ・今後の展開(他業界、海外) 現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。 ・身につくスキル 今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。 【このジションの雰囲気・特徴】 ・それぞれのメンバーは担当顧客を持たず、プロジェクト単位でチームを組成して活動します。 ・顧客の状況に応じて目指すべきゴールは変わるので、いわゆる営業ノルマを持つことはありません。 ・個人ではなくチーム単位での活動になります。 ・フラットな雰囲気 ・顧客志向の高いチーム ・女性が働きやすい ・全社的に残業を推奨していないのでオンオフがしっかり分けられます 【このポジションで身に付くスキル】 今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。 【参考URL】 [カスタマーサクセスチームリーダー・インタビュー①] https://jobs.spiderplus.co.jp/interview/70 [カスタマーサクセスチームリーダー・インタビュー②] https://jobs.spiderplus.co.jp/interview/376 [コーポレートサイト] ■https://spiderplus.co.jp/ [CMの成果] ■https://seleck.cc/1482?fbclid=IwAR2pBJ5yaZDEFiLnYhUtoUe3XzFsNhhdZ8ixnAEkLG25JFU167qyYn-8Fhc [建設テックが面白い理由/事業戦略G長三浦] ■https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 [事業戦略G長が考えるBtoB SaaS組織の在り方] ■https://note.com/keisuke_miura/n/nb47f34c997c7 [代表インタビュー記事] ■https://ken-it.world/success/2021/04/the-history-of-spiderplus.html ■https://japan.cnet.com/article/35179072/

東京都
想定年収:400万円~500万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
<勤務体系>
基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
このポジションでは、アプリの導入検討から契約後のオンボーディング(勉強会の開催など)およびオプション提案までの支援を行います。顧客と共に明確な目標を設定し、その達成をサポートします。このプロセスではSPIDERPLUSを最大限に活用し、顧客にその価値を実感してもらうことで、さらなるアップセルやクロスセルを促進し、全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現していきます。 【ミッション】 ・顧客の本質的な成功に向けた支援を継続します。 ・顧客がSPIDERPLUSを「使いこなせるようになる」よう伴走します。 ・SPIDERPLUSのオンボーディングを実施し、定着と活用状況の分析から活用コンサルティングまでを行います。 【業務内容】 ・SPIDERPLUS導入後のオンボーディングや導入支援(勉強会の実施) ・本社(支店)との定期的な会議を実施し、活用状況をフォローします。 ・活用状況を分析し、活用が不十分な顧客に対して積極的な支援を行い、アポイントを設定して勉強会などを実施します(現場訪問やウェブ勉強会)。 ・追加IDやオプションの提案を行い、アップセルやクロスセルを進めます。 ・これらの活動は営業チームとの連携により行う場合もあります。 【このポジションの魅力】 ・顧客との距離が近く、実感を持ちながら関わることができます。 ・顧客同士のつながりが強く、一つの商談から良い評判が広がりやすく、地域や業界の課題を解決している実感を得られます。 ・市場の規模(建設業および建設テック事業) 建設業は市場規模が60兆円を超える大きな業界です。このように規模が大きく、社会貢献性も高い業界での変革に関わることは大きな魅力の一つです。また、建設テック市場も大きく、まだ発展途上にあるため、市場創出の楽しさも感じられます。 ・顧客に支持される商品 2011年の発売以来、顧客の声を反映しながら開発・改善を行ってきた商品です。まだ改善の余地はありますが、多くの顧客に支持され、解約率も非常に低い商品です。社内のさまざまな部署で顧客の喜びの声を共有する仕組みが整っており、全社一丸となって顧客に向き合う姿勢が特徴です。 ・急成長する企業 2020年にグロース市場への上場を果たしましたが、私たちの目標に対してはまだスタート地点に立ったばかりです。売上や従業員数が急成長していますが、本当に大きな成長はこれから訪れるため、企業の成長とともに多くの成長機会が存在します。組織として整備が進んでいない部分も多いため、カオスな状況を望む方に適した環境です。 ・今後の展開(他業界、海外) 現在、建設業界の中でも建築業界を中心に事業を展開していますが、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開を開始しております。また東南アジアを中心に海外への展開も専門部門を設置して開始しております。国内営業を担当していたメンバーが海外事業へと異動して活躍していたりと業界や国を跨いだ活躍も可能で、様々なキャリア形成ができます。 ・身につくスキル 今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においてはBtoBSaaSにおけるカスタマーサクセスのイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではのカスタマーサクセスの方法や組織のあり方などを学ぶことができ、バーチカルSaaSの教科書を身に付けることが出来ます。 【このジションの雰囲気・特徴】 ・それぞれのメンバーは担当顧客を持たず、プロジェクト単位でチームを組成して活動します。 ・顧客の状況に応じて目指すべきゴールは変わるので、いわゆる営業ノルマを持つことはありません。 ・個人ではなくチーム単位での活動になります。 ・フラットな雰囲気 ・顧客志向の高いチーム ・女性が働きやすい ・全社的に残業を推奨していないのでオンオフがしっかり分けられます 【このポジションで得られるスキル】 当社は今後成長が期待されるバーチカルSaaSの先駆者であり、BtoB SaaSにおけるカスタマーサクセスの基本を学べるだけでなく、バーチカルSaaS特有のカスタマーサクセスのアプローチや組織の構造についても習得することができます。これにより、バーチカルSaaSに関する知識を深めることが可能です。 【参考URL】 [カスタマーサクセスチームリーダー・インタビュー①] https://jobs.spiderplus.co.jp/interview/70 [カスタマーサクセスチームリーダー・インタビュー②] https://jobs.spiderplus.co.jp/interview/376 [コーポレートサイト] ■https://spiderplus.co.jp/ [CMの成果] ■https://seleck.cc/1482?fbclid=IwAR2pBJ5yaZDEFiLnYhUtoUe3XzFsNhhdZ8ixnAEkLG25JFU167qyYn-8Fhc [建設テックが面白い理由/事業戦略G長三浦] ■https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 [事業戦略G長が考えるBtoB SaaS組織の在り方] ■https://note.com/keisuke_miura/n/nb47f34c997c7 [代表インタビュー記事] ■https://ken-it.world/success/2021/04/the-history-of-spiderplus.html ■https://japan.cnet.com/article/35179072/

東京都
想定年収:450万円~600万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
【勤務体系】
基本勤務時間:9:00~18:00
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
【各種休日・休暇】
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
■仕事内容: ・企業の経営者、採用責任者、担当者との商談を通じ、企業の採用活動をサポート ・企業が求める人材要件のすり合わせ、採用手法のアドバイス、ソリューションのヒアリング、最適な人材の紹介 ・弊社の運営する就職領域におけるプロダクトのDBを活用し、人材会社のユーザー集客を担当 ・既存顧客を中心に、顧客の事業成長に向けた集客支援を行う ・顧客の事業課題を解決するための企画・提案 ・インサイドセールスでのリード獲得 ・新規開拓営業を通じた採用支援 ・既存顧客営業を通じた採用支援 ・ブランディング形成支援による経営課題解決 ・営業戦略の策定、実行 ・KPI管理、実行支援 ・他G、他事業部とのシナジー創出 ※新卒領域のRA職またはセールス職、みん就企画営業職を適正に応じて判断させて頂きます。※ ■ポジションの魅力 ・企業の事業課題・人事採用課題を解決する仕事であり、お客様に大きな影響を与えられるため、日々やりがいを感じられます ・経営者・役員などの上位役職層との接点機会が多く、事業運営に欠かせない役割を担います ・組織が急成長フェーズにあり、チームビルディングの経験や意思を反映しやすい環境 ・実績や意欲、組織への貢献度で昇格しやすい体制 ・新チームや新拠点の立ち上げ、新規事業企画など、0から1を生み出すフェーズでの活躍が可能 ・営業スキルとマーケティング思考を同時に成長させることができる ・急成長中の組織で、多くのチャレンジが可能 ・柔軟なキャリア設計ができる環境 ◆その他 当社の業務全般

東京都
想定年収:336-702万円
賃金形態:月給制
月給:28-58万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
月給内訳:
(基本給: 201,200-400,600円、定額残業手当(45~60時間相当): 78,800- 184,400円)
昇給・昇格:有り
<諸手当>
残業手当:あり(固定残業代制)
固定残業代の相当時間 :24時間~60時間/月※超過分別途支給
・通勤手当( 会社規定に基づき支給)
・リモートワーク手当(実態の有無にかかわらず、全従業員対象)
<勤務時間詳細>
・勤務時間:9:30~18:30(但し、現在は時差出勤を導入しており10:00~19:00)
休憩60分
・残業:あり(固定残業時間代の相当時間:24時間~60時間)
就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
フレックスタイム勤務制:無し
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
【勤務時間】
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
※時差出勤制度により一部上記と異なる時間で運営している部署もあります。
所定労働時間:08時間00分
休憩 :60分
フレックスタイム: 無
残業: 有
リモート:相談可
年間休日:120日以上
休日:完全週休2日制(土日)、祝日
休暇詳細:有給休暇(入社半年後/初年度10日)、サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間)、季節休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇等
※大型連休取得推奨制度あり(GW、夏期、SW、冬期(年末年始)等)
世界最大の経済メディア『Forbes』の日本版と人気の高いメンズファッションライフスタイル誌『OCEANS』の舞台で、成長を本気で目指すメンバーを募集中です!挑戦したい方に機会が与えられる環境が整っており、年齢に関係なくキャリアの向上を図ることができます。自社のブランド力を活用し、メディアの枠を超えたビジネスをクライアント様と共に創り上げていきましょう。 ▶︎業務内容 当社のアカウントエグゼクティブは、出版社における一般的な「枠売り」広告営業ではなく、クライアント企業に対してリサーチを行い、ニーズや課題をヒアリングしながら、ブランディングの提案や認知度向上のためのソリューションを提供します。決まったメニューや既存の手法に縛られない、Forbes JAPANやOCEANSならではの視点やスタイルで、記事や動画、イベントなど多様な商材や社内リソースを活用して、クライアントのニーズに応えるクリエイティブな営業を展開します。広告代理店や直クライアント、新規顧客および既存顧客など、幅広いアプローチ先があることも特徴です。 ・当社メディア(雑誌、Web)の広告営業 ・主催イベントの協賛営業 ・クライアント様へのブランディング施策の提案 ・BtoBによるビジネス開発など

東京都
賃金制度
年俸制
月給 320,000円〜500,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
246,628円〜369,942円
固定残業代
86,705円〜130,058円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
休日:完全週休2日制(土・日)・祝日
休暇:年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、ウェルカム休暇
財務IR部門にて、ファイナンス(財務・IR)関連の業務をお任せします。経営陣と共に当社の中長期的な社会価値の向上に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 CFOのもとで財務IR部にて、以下の業務を主に担当していただきます。 ・IR施策やIRイベント(決算説明会、IRセミナー)の企画、立案、推進 ・国内外の機関投資家や証券会社アナリストとの対応 ・開示書類(決算説明資料、適時開示資料等)の作成 ・経営・財務上の課題の特定と改善策の立案・推進 ・資金調達計画の企画、立案、推進 ・経営企画部門との連携による分析業務など さらに、様々な社内プロジェクトに参加する機会もあります。当社は事業的および組織的に成長段階にあるベンチャー企業であり、自らの業務範囲を積極的に広げていくことが可能です。

東京都
想定年収:500万円〜800万円
■昇給年2回
■交通費支給(上限50,000円/月)
■役職手当
■出張手当
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
・勤務時間:9:00~18:00
※7:30~10:00の間で時差出勤可能(要事前申請)
時間外労働 有り
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■年次有給休暇
※半休、時間有休での取得可能
■生理休暇
■慶弔休暇
■その他特別休暇(産前産後、介護等)
<現場で商品を直接PRするプロモーションの業務です> 全国のイベント会場や大型ショッピングモールにおいて、イベントブースを設置し、来店されたお客様に自社の家庭用ウォーターサーバー「PREMIUM WATER」を直接PRします。 ・ショッピングモールなどへのブース出店 ・ブース周辺での顧客へのお声がけやチラシ、販促物の配布 ・興味を持たれたお客様にはブース内での説明や交渉、契約の対応をします。 ※これはアウトバウンド営業スタイルです。 【首都圏を含め全国出張を伴う業務です】 ※業務外は自由時間となります! ※出張にかかる交通費や宿泊費は全額会社が負担します。更に、出張に関連するホテルや航空券の手配も全て会社が行います。 【入社後の流れ】 入社後は、最初の5〜6日間で会社全体の概要や評価制度の説明、営業の基礎的な研修(ビジネスマナー、営業ロールプレイ、商品知識など)を実施します。その後、現場に配属され、OJTを通じて先輩がサポートしながら指導しますのでご安心ください。また、スキルや経験に応じた研修も行っています。 ・新入社員研修 ・新入社員フォローアップ研修 ・新任管理職層研修 ・各種スキル研修 ・eラーニングの多様なプログラム 【「PREMIUM WATER」について】 当社が主に取り扱っているウォーターサーバー「PREMIUM WATER」は、業界内で顧客数トップクラスの人気を誇る商品です。自信を持ってお勧めでき、商品に対する愛着も感じられることでしょう。また、知名度が高く需要があるため、初めからお客様の関心を引きやすく、成果を上げやすいことも大きな特徴です。 https://premium-water.net/ ※日本マーケティングリサーチ機構調べ :ウォーターサーバー業界 指定領域における競合調 査: 2020年7月8日時点 ◆弊社のイメージ動画 ①https://youtu.be/MlwpkvMNqIg 代表取締役よりFLCPの文化や価値観が知れる動画です♪ ②https://youtu.be/yVMFk78mJms https://youtu.be/b1WcX9gQwxY 働く社員のリアルが詰まった動画です♪ ★リアルな社員の声が見られる! 弊社の現役社員のコメントが 口コミサイト「VOiCE」 に掲載されています。リアルな社員の声が見られる!実際の働き方や雰囲気について、よりリアルな意見を知りたい方はぜひご覧ください! https://www.shain-voice.com/corporate/005599018522220 (変更の範囲) すべての業務への配置転換あり

東京都
10:00〜21:00の間でシフト制
(案件先により異なります)
所定労働時間7.5時間、休憩1時間
・時短勤務:可※時短勤務制度あり(規定あり)。ご相談ください。
10:00〜21:00の間でシフト制
(案件先により異なります)
所定労働時間7.5時間、休憩1時間
・時短勤務:可※時短勤務制度あり(規定あり)。ご相談ください。
プロモーションスタッフ★新規事業のPR企画を手がけます!★東証二部上場グループ
家庭用クラフトビールサーバー「DREAMBEER‐ドリームビア」の販売促進活動に参加します。家電量販店の店舗や商業施設のブースで、PRイベントを行い、来店されたお客様に商品の魅力を伝えながら販売を行います。みんなでアイデアを出し合い、より良い企画を考えていきましょう!
また、今回は新たな事業を立ち上げるメンバーとして、組織の拡大に貢献し、早期キャリアアップを目指している方を大歓迎しています!
<具体的な仕事内容>
■プロモーションの企画
■商品の対面販売、お客様への提案
■出店イベントの選定
■ブース・会場の設営など
週に1回ミーティングを行い、企画を検討します。「人気キャラクターとコラボしてみては?」「もっとこういった場所で販促ブースを開催してみては?」そんな提案もOK。多くのお客様に足を止めていただけるアイディアを期待しています!
また、多くのお客様に商品を広く知っていただけるよう、ブースで出店する場合は催事や出店場所なども自分たちで調べて手配。メーカー様と一緒にイチからプロモーションを盛り上げていくイメージです。
※商品については、下記【扱う商材について】にも記載していますので、ぜひご一読ください。
<仕事のポイント>
◎新規事業のオープニングメンバーとして活躍!
ビアサーバーの販売は、当社にとって新規事業となります。そのため今回入社される皆様には、オープニングメンバーとしてご活躍いただきます。企画はもちろん、業務の進め方やルールづくりなど、ぜひ積極的にご提案ください!
◎自分の頑張りが給与に直結する評価制度
明確なインセンティブの支給もあり。また、仕事に向き合う姿勢や企画力、チ ームワークなども総合的に評価し還元していきます!
【入社後の流れ】
▼研修
入社後、まずは1~3日かけて研修を行います。扱う商材についてはもちろん、営業トークや接客マナーなど、基本的なことからお教えしますので、未経験の方も心配いりません。
▼OJT
各種研修が終わったら、いよいよ現場デビュー!OJTを通じて実践的にスキルを身につけていきましょう。先輩がついてしっかりサポートするのはもちろん、上司との面談などもありますので、分からないことがあれば遠慮なくご質問ください。
【扱う商材について】
DREAMBEER(ドリームビア)は多彩なクラフトビールを楽しむための会員制ビールサービスです。家庭用ビアサーバーを自宅に置き、全国の170銘柄以上のクラフトビールを楽しむことができます。
◆弊社のイメージ動画
①https://youtu.be/MlwpkvMNqIg
代表取締役よりFLCPの文化や価値観が知れる動画です♪
②https://youtu.be/yVMFk78mJms
https://youtu.be/b1WcX9gQwxY
働く社員のリアルが詰まった動画です♪
※動画内では出張の部署メインでお話ししておりますが、こちらの求人に関しては出張は稀にある程度になります。
(変更の範囲) すべての業務への配置転換あり

東京都
月給 255,000円〜
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
■想定年収:400万円〜1100万円
(インセンティブ、特別ランキング報奨、残業代含めた想定)
■月給:25万8000円〜
【内訳】
基本給155,000円
ライフプラン手当3,000円
職掌手当32,000円
職種特別手当68,000円
(月45時間分の固定残業代として。また45時間超過分は別途支給となります。)
※2 別途、毎月個人業績に応じたインセンティブ支給あり。特別ランキング報奨(年4回)あり。
【年収例】
年収1100万円/入社6年目/月給50万円+インセンティブ+手当
年収850万円/入社3年目/月給40万円+インセンティブ+手当
年収600万円/入社2年目/月給30万円+インセンティブ+手当
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
■昇給:年2回(面談あり)
■営業手当・役職手当
■交通費全額支給
就業時間 10:00〜21:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
10:00〜21:00の間でシフト制
(案件先により異なります)
所定労働時間7.5時間、休憩1時間
・時短勤務:可※時短勤務制度あり(規定あり)。ご相談ください。
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業の有無に関する補足事項
実働7.5時間
※繁忙期などにより多少異なる場合があります。
年間休日:108日
■週休2日制(月8~9日/平日休みシフト制)
原則9日
※希望休日の提出可能 & 冠婚葬祭の場合は土日祝の申請も相談可
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日。年5日以上取得必須)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇 ※取得実績100%
<当社のSES事業の中心的な役割を担う「バックエンドエンジニア(リーダー候補)」を募集しています。 />
今回ご担当いただきたいのは、弊社のSES事業を今後拡大させるプロジェクトにおけるエンジニアとしての活躍だけでなく、将来的に弊社がIPOを目指す際の事業拡大の「コア」となるエンジニアとして、経営陣とともに組織の構築・拡大を担っていただくことです。
組織の中心的な役割を担う重要なポジションであり、今後数年以内の当社のIPOに大きく貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・プロジェクト内での内容 ※プロジェクトによって内容は異なります。
┗開発要件のヒアリング及び定義
┗ゼロベースでのアーキテクチャやプロトタイプの設計
┗要望や要件に沿った開発実装・テスト・保守運用 等
┗エンジニア組織の構築・拡大における相談・検討
【主な取引先】※順不同
・合同会社DMM.com
・株式会社エービーシー・マート
・株式会社マネーフォワード
・株式会社SUPER STUDIO
【主なプロジェクト例】
・大手フィットネスチェーン向けシステム開発
・電子契約サービス開発
・大手ゲーム会社ソーシャルゲーム開発
・証券会社向けリスク管理システム開発

東京都
想定年収:450万円〜800万円
・給与改定年間2回(4月・10月)
・交通費全額支給
【固定残業手当】
・上記月給には、固定残業手当45時間分が含まれております。
┗月給400,000円の場合:112,000円
┗月給650,000円の場合:182,000円
【年収モデル】
・5,000,000円(1年目:SEリーダー候補)
・7,000,000円(3年目:SEリーダー)
・8,500,000円(4年目:SEマネージャー)
【休日】
・年間休日125日以上
【休日・休暇】
・土日祝日(完全週休2日制)
・夏季休暇・年末年始休暇
・年次有給休暇(消化率も非常に高くなっております)
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇(年1回、自分だけの記念日を設定して休日取得ができます)