表示中の検索条件 821件
【仕事概要】 新規事業である経営層向けSaaSプロダクトの営業部門の立ち上げをお任せします。 CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。 ※新規事業の詳細内容については面接/面談時に面接官よりご説明いたします 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 既存社員と共に、以下の業務の推進とマネジメントをお願いしたいと考えています。 ・経営層や経営企画のリード獲得に向けたマーケティング企画と実践 ・経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案 ・受注に向けた提案プロセスの定義と型化 ・受注後カスタマーサクセス担当への引き継ぎオペレーションの定義と型化 ・営業観点での開発部門への改善フィードバック ・営業組織の立ち上げ(売上計画や人員計画の策定など) など ■1日の流れ ・09:00-10:00朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ ・10:00-18:00クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築 ・18:00-19:00夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00報告業務

東京都新宿区西新宿
想定年収 10,000,000円 〜
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり
【勤務時間詳細】
・固定労働制:9時~18時※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
【仕事概要】 マーケティング部門が獲得する提案先候補企業に対して、営業活動を行い、マネージャー候補として「b→dash」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 ・大手~中小企業、あらゆる業種業態を中心とした新規顧客の開拓営業 ・各お客様の事情に合わせてカスタマイズしたマーケティングソリューションの提案を実施 ※Inside Sales(電話営業)については、他部門にて業務を行うため、本ポジションの募集はオンライン商談や対面商談での営業活動を実施頂きます ・管理業務:営業戦略の検討、営業チームの目標設計、工数管理、メンバーの案件アサイン、 ボードメンバーへの業務報告及び提案etc ・営業業務:大型案件のフロント対応、メンバーとの案件同行、人脈を活用した案件開拓 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・サービスへのフィードバック ・提案資料のアップデート ・販売パートナー開拓施策の立案実行 ■1日の流れ ・09:00-10:00朝会、業務報告 ・10:00-18:00クライアント対応(打ち合わせ同席、メール対応) メンバーレビュー(メール打ち返しから、訪問前の相談など) その他必要に応じた社内MTG(企画会議、数値報告会議等) ・18:00-19:00夕会(現場からの数値/業務報告、案件相談) ・19:00-20:00個別相談、社内MTG 【ミッション】 『スマートデータ社会の実現』 AI、IoT、Nano technologyなど、先端テクノロジーの社会実装が急務である。 これらテクノロジーの根幹は”データ”であり、”データ”がなければ機能しない。 しかし、そのデータを扱える人材は限られてしまっているのが社会の現状である。 「データを誰でも使える世の中」になれば、社会は変わる。 我々は、そのような「スマートデータ社会の実現」を目指し、事業を創り続ける。

東京都新宿区西新宿
想定年収 8,000,000円 〜
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり
【勤務時間詳細】
・固定労働制:9時~18時※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
【具体的な業務内容】 ・オーダー ・お料理のご説明、ご提供 ・ドリンク類のご提供 ・お会計 ・アルバイトの教育、採用、マネジメント ・売上管理 ・販促企画 等 【キャリアアップについて】 まずは現場でお仕事いただき、習得スピードにより異なりますが、適性・希望に応じて店長になるためのキャリアプランをご用意しています。

東京都新宿区新宿 / 東京都新宿区神楽坂
月給:28万円~35万円
想定年収:336万円~420万円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
■昇給/年2回(4月、10月)
■交通費支給(上限5万円まで)、時間外手当、深夜手当、扶養手当
<就業時間詳細>
シフト制
13:00~23:00(実働時間:8時間)
※休憩1時間
※終電など考慮いたします
■週休2日制(シフト)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男性の育児休業取得者20名以上実績あり)
【具体的な業務内容】 ・仕込み ・調理 ・盛り付け ・在庫管理・発注業務 ・シフト管理 ・スタッフ採用・育成 ・商品企画・メニュー考案 等 経験に合わせてお任せいたします。

東京都新宿区新宿
月給 300,000円~400,000円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※上記給与には、定額残業手当として時間外及び休日勤務45時間分(6万9,089~9万2,119円)
深夜勤務1万8,424~2万4,564円)が含まれており、超過した場合は別途支給
※試用期間 3カ月あり/期間中の給与変動はありません
■昇給/年2回(4月、10月)
■交通費支給、時間外手当、深夜手当、扶養手当
■週休2日制(シフト)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男性の育児休業取得者20名以上実績あり)
※事業理解のため、当面の間は法人営業部で業務を行っていただきます。 ■サービスについて 弁当専門の社員食堂サービス「社食DELI」を担当します。 https://www.shashokudeli.com/ ▼具体的な業務内容 ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う ・初期商談〜受注までのプロセスの最適化 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 ▼先輩社員の声 新卒で大手企業に入社した後、自身の成長速度に焦りを感じて、早い段階でキャリアアップを実現するために入社を決断。ベンチャーだからこその意思決定の早さがあり、常に状況が変わり続ける中で日々思考しながら働き続けることで成長実感を得られています。 また全事業が売上拡大中であり、企業成長も感じられています。 ▼キャリアプラン 入社→フィールドセールスマネージャー→法人営業部責任者→社食DELI事業部長 法人営業部でキャリアを積んで頂き、営業マネージャーとして活躍して頂きます。 その後は実績や本人の適性に応じて新規事業や他事業の推進担当としてジョブローテする可能性があります。 様々な経験を積んだ上で、事業責任者を目指していただきます。(最年少部長就任年齢:30歳) ▼求める人物像 ・顧客の課題に向き合うことができ、施策を属人的ではなく仕組み化できる人 ・課題解決にむけて自ら理論的に手段を考え実行できる方 ・法人営業でスキルアップして市場価値をより高めていきたいと考えている人 ▼現場の雰囲気 チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。 必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。 ▼業務で使用するツール Salesforce:アプローチリストの参照や実績算出などに使用します。 Chatwork:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 ▼他部門連携によって磨かれる、営業以外の視点や知識 ・マーケティング部門やインサイドセールス部門と連携することで、営業戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 ・まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。 ・営業推進や新たな市場開拓の施策なども自ら企画し、実行することができます。

東京都渋谷区神宮前
賞与あり(年2回)
決算賞与実績あり
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■扶養家族手当:扶養家族1名に月10,000円支給
■営業手当:営業職種に従事する者に対し、スキルレベルに応じて支給
・営業手当A 20,000円 (単独で営業活動が可能なレベルと判断された場合)
・営業手当B 10,000円
■年間120日
■有給休暇:入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日
■夏季休暇:5日間
■記念日休暇
■サービスについて 弁当専門の社員食堂サービス「社食DELI」を担当します。 https://www.shashokudeli.com/ ▼具体的な業務内容 ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う ・初期商談〜受注までのプロセスの最適化 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 ▼先輩社員の声 新卒で大手企業に入社した後、自身の成長速度に焦りを感じて、早い段階でキャリアアップを実現するために入社を決断。ベンチャーだからこその意思決定の早さがあり、常に状況が変わり続ける中で日々思考しながら働き続けることで成長実感を得られています。 また全事業が売上拡大中であり、企業成長も感じられています。 ▼キャリアプラン 入社→フィールドセールスマネージャー→法人営業部責任者→社食DELI事業部長 法人営業部でキャリアを積んで頂き、営業マネージャーとして活躍して頂きます。 その後は実績や本人の適性に応じて新規事業や他事業の推進担当としてジョブローテする可能性があります。 様々な経験を積んだ上で、事業責任者を目指していただきます。(最年少部長就任年齢:30歳) ▼求める人物像 ・顧客の課題に向き合うことができ、施策を属人的ではなく仕組み化できる人 ・課題解決にむけて自ら理論的に手段を考え実行できる方 ・法人営業でスキルアップして市場価値をより高めていきたいと考えている人 ▼現場の雰囲気 チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。 必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。 ▼業務で使用するツール Salesforce:アプローチリストの参照や実績算出などに使用します。 Chatwork:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 ▼他部門連携によって磨かれる、営業以外の視点や知識 ・マーケティング部門やインサイドセールス部門と連携することで、営業戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 ・まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。 ・営業推進や新たな市場開拓の施策なども自ら企画し、実行することができます。

東京都渋谷区神宮前
賞与あり(年2回)
決算賞与実績あり
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■扶養家族手当:扶養家族1名に月10,000円支給
■営業手当:営業職種に従事する者に対し、スキルレベルに応じて支給
・営業手当A 20,000円 (単独で営業活動が可能なレベルと判断された場合)
・営業手当B 10,000円
■年間120日
■有給休暇:入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日
■夏季休暇:5日間
■記念日休暇
当社社員向け(新人、中途採用、リスキリング)のJava基礎講習、Java実践向き講習を担当して頂きます。 講習内容としては以下の通りですが、教材は作成済みのため、まずは既存講師と一緒に講習を行って頂く予定です。 【教育内容】 ~Java基礎講習~ ①Javaの基礎教育、Eclipsの使用方法(JavaSIlverレベル) ②演習問題の実施(設計書を基に実装、動作確認) ③Javaの理解度テストの実施 ~Java実践向き講習~ ①課題(バッチ、オンライン)の説明 ②課題(バッチ)の実装、テスト仕様書の作成、テストの実施、検証資料の作成 ③課題(オンライン)の実装、テスト仕様書の作成、テストの実施、検証資料の作成 ~その他講習~ ①オブジェクト指向について ②DBの概要、SQL、実習 ③テストケースの洗い出し、テスト仕様書の作成 ④Linuxの基礎知識 【教育期間】 新人、未経験者については3カ月の講習、リスキリング要員については2ヶ月を前提に講習を行います。 期間 対象要員 講習対象 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・04~05(06)月 リスキリング要員5名程度 ・07~09月新人、リスキリング要員20名程度(講師は複数で対応します) ・10~11(12)月 リスキリング要員5名程度 ・01~02(03)月 リスキリング要員5名程度 【その他】 新人の教育は必須ですが、それ以外は希望になりますので、講習がない時は講習資料の修正や、社内インフラ、 社内システムの保守等の作業を想定しています。 講習内容も一から丁寧に説明しますので、経験がなくても大丈夫です。

東京都台東区台東
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【賃金内訳】
月額(基本給):180,000円~199,500円
その他固定手当
職能手当/月:8,000円~90,000円
地域調整手当/月:16,000円
昇給 年1回(5月)約3~5% 、賞与年3回(7月・12月・2月)、残業代全額支給
【年間休日毎年125日程度】※以下、休日休暇制度詳細
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・時節休暇(3日間)
・創立記念日(5月1日)
・その他慶弔、リフレッシュ休暇、特別休暇
・年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
・時間単位の有給休暇(1時間単位で取得可能)
・育児・介護休業
営業として、顧客のペーパーレスを推進する 自社開発システムのパッケージ販売を行います。 <営業方法> ◆新規:既存/6:4 ◆既存顧客: └リプレース └アップセル活動 └ホワイトスペース攻略 ◆新規開拓: └ HPからの問合せ └ 展示会等のフォロー活動 └ パートナー会社からの紹介 <商材> ◆自社パッケージ └ペーパーレス・EDI関連の自社開発システム ※EDI=Electronic Data Interchange(電子データ交換)の略称 伝票や文書を電子データで自動的に交換することです。 ◆商談規模:10万~数千万円規模 ◆顧客:大手・中堅企業を中心とする民需企業全般 <業務詳細> 一連の拡販活動を推進してください。 ◇プロモーションの企画・推進 ◇製品紹介・デモンストレーション ◇見積・提案 <魅力> ◇営業基盤が確立しています └ペーパーレス・EDI事業に30年以上取り組み、 大手から中堅・中小まで多数の取引実績アリ。 盤石なビジネス基盤を構築しています。 ◇営業しやすい環境 多数の取引実績から導入事例も豊富にあるため、 属人的にならず、営業しやすい組織環境があります。 ◇製品企画にも携わる! 営業活動のみならず、新製品の企画や 既存プロダクトの強化に向けた取り組みも行うため、 幅広い経験を積み、スキルを磨けます! <入社後の流れ> まずは商材となるシステムの機能から把握していきましょう。 その後、営業活動を行いながら拡販を 主体的に推進していただくことを期待しています。 ゆくゆくはリーダーポジションとなり、 営業部門やパートナー会社への拡販支援を担っていただきます。 <想定クライアント(導入事例企業)> ホクト株式会社、ホンダモビリティランド株式会社、株式会社カネカ 他大手・中堅企業全般

東京都新宿区揚場町
【給与詳細】
・基本月給330,000円~590,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回
※提示給与は候補者の経験・スキルによって上下する可能性あり
【モデル年収】
30歳約600万円(20時間残業、家族手当1名含)
40 歳 約770 万円(家族手当2名含)
45歳約910万円
【勤務時間補足】
・実働7時間30分
・年間休日 126 日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇
※初年度は入社日により異なる(0~10日)
※次年度20日、最大40日
・メーデー(5/1)
・年末年始
・夏季(3日)
・創立記念日
(12/1)
・私傷病休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
※半休取得可(午前休、午後休など)
1時間単位の時間年休も取得OK
中小・ベンチャー企業オーナーの思考の変革、組織と人の課題解決、成長支援がミッション。経営参謀として中長期にわたり各ステージにおける課題を解決し事業成長を支援します。 ・顧客よりも顧客の課題を知り尽くした経営コンサルティング 単に顧客の要望に答えるのではなく、顧客も気付いていない課題を発見し、顧客を成長に導くエキサイティングな仕事です ・中小・ベンチャー企業が急成長する立役者になれる 弊社の経営支援を受けて数年で倍以上の規模に成長する企業も珍しくありません。 顧客に大きな影響を与えることのできる仕事です。 ・長期伴走型のパートナーコンサルタント 弊社は、長期伴走型のパートナーコンサルティングのスタイルで契約継続約3年です。 (一般的な契約期間は、6ヶ月~1年程度) 長期で契約を継続するためには、結果を出し続ける実力が必要になるため、自身の大きな成長にも繋がります。 ・未経験者の採用100% 米国経営コーチをモデルとした独自のスタイルため、経験者の採用は行っていません。 独自の教育プログラムによってトップコンサルになれます。 ・仕組み化された集客体制 営業担当はおらず飛び込みや架電などの営業活動は行っていません。 WEBマーケティングを通じて無料相談にお申し込みいただいたお客様の対応からスタートです。 電話等の営業活動に時間をかける必要がないため、クライアントの支援に集中できる環境です。 ■ブレインマークスの社風 <挑戦・成長> ブレインマークスでは「出来ないではなく、出来る方法を考える人材」が働いていま す。 弊社で聞いたことがない⾔葉は「前例が無いからダメ(できない)」 顧客、仲間の為に出来ることがあれば、未知の領域に⾶び込んでいきます。 <セルフ・マネジメント> 目標の達成や⾃⼰実現のために、⾃らの思考や感情・⾏動を管理すること⼒を⾝に つけることを⼤切にしています。 自らを管理する⼒を⾝につけるからこそ、最大のパフォーマンスを実現することができるのです。 <チームワーク> 1つの目標に向かって仲間と団結し、切磋琢磨するのを楽しんでいます。 ブレインマークスはコンサル会社によくあるような競争の文化ではなく、チームワークを重視した「協働」の文化です。 ■明確なキャリア・アップ制度 ・社員の成長を支援することを大切にしており明確な「キャリア・アップ制度」を設けています。何を頑張れば評価されるのかが明確なため、上司の顔色をうかがう必要はありません。 ・「キャリア・アップ制度」には自分が何をすれば評価され、何ができるようになれば昇給・昇格するのかが記載されております。目標設定に重きを置き、達成基準を明確にすることで、頑張った人に正しく報いる制度となっています。 評価と給与の連動により、やりがいを感じる制度です。 ■■私たちの夢■■ ―「ビジネスで人々を幸せにする」― 私たちの夢は、ビジネスを通じて、お客様、社員、関わる人々が幸せになる会社を増やし、より良い社会になることに貢献することです。そのために、私たち自身が社員を大切にする経営、お客様に喜ばれ、取引先に感謝される経営をすることに本気で取り組みます。 この理念は社長自らが過去の失敗体験から発想を得たものであり、社長が理念実現に本気でコミットしています。 わたしたちは、「人を幸せにする会社」になるために知恵を絞り、その法則性を導き出し、自分たちで実践します。 そして、その試行錯誤も含めた体験と方法を世の中に発信していきます。 ビジネスのあり方を変え、組織のあり方を変える取り組みを広く伝え、「人を幸せにする会社」を増やし、より良い日本経済、日本社会づくりに貢献します。 私たちの活動は、すべてがこの「夢」の実現のためにあります。 【ご面接前にぜひ、ご確認ください!】 ・会社説明会動画:https://www.youtube.com/watch?v=IgcbXWVDkTk ・会社説明資料:http://www.brain-marks.com/recruitbms/recruit.pdf [その他] ・企業URL:http://www.brain-marks.com/profile ・採用URL:https://www.recruit.brain-marks.com/ ・Instagram:https://www.instagram.com/brain_marks2001/ ・Facebook:https://www.facebook.com/BrainMarks ・ブログ:http://www.brain-marks.com/blog

東京都中央区日本橋蛎殻町
297,500円〜422,000円
固定残業代
69,800円〜99,000円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
時間外労働 有り
月平均30時間程度
残業手当:有
※固定残業代制 超過分別途支給
※固定残業代の相当時間:30時間/月
賞与:年2回
年齢やキャリアに関係なく評価基準が設定されており、評価が人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。
入社から社長・役員までのステップが可視化された仕組みは、何をやれば次のステップに上がれるかが明確なため、目標にのみに向かい努力出来ます。
休暇日数:年間125日(内訳: 土曜 日曜 祝日)
有給休暇:入社半年経過時点で10日付与
・アニバーサリー休暇
・バカンス休暇︓9連休休暇の有給取得奨励制度
本ポジションでは人財および組織開発を広範囲にお任せし、かつ経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。
■概要
建設DXを牽引する当社にとって、チームが大きな成果を生み活躍できる環境を構築できるかが、大きな経営課題の一つとなっています。
経営陣と密に連携をしながらこの大きなミッションを託されているのが当社のHRです。
また、今後の事業計画や展開を踏まえて、組織的な観点から戦略/企画を策定、実行していける方をお迎えし、メンバーのキャリア形成における施策や社内カルチャーを作っていく、重要なプログラムを主体的に企画し、実行していくことががとても重要になります。
人と組織の課題と向き合い、経営と現場双方の声を聞きながらクイックに業務推進を行っていけるメンバーを募集します。
【具体的な業務内容】
Human ResourcesからHuman Capitalへの実現
・HRMポリシーの策定
・人的資本獲得戦略の策定及び牽引
・人的資本の動機付け計画及び牽引
・人的資本の育成計画及び牽引
・人的資本の定着計画及び牽引
・業界のモデルケースとなる評価制度のブラッシュアップ
・ダイバーシティの推進
【このポジションの魅力】
最初は人事企画責任者として企業の成長フェーズに必要な企画面を牽引いただきますが、いずれはHR全体を担っていただくことを想定しています。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・業務を推進するにあたり必要な企画/運用力は強化されつつありますが、HR領域において最も大切とされる経営への提案力、戦略策定力、事業部門を巻き込む推進力はまだまだ強化が必要な状態です。
・様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。
・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。
・コーポレートデザイン室の管掌取締役とHR担当執行役員とともに将来のスパイダープラス像をデザインしていきます。

東京都港区虎ノ門
想定年収:800万円-1,500万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/