表示中の検索条件 1,071件
■新規顧客に対するコンサルティングおよびアカウントセールス(多様な産業、業界から) ⇒現時点では、顧問や既存の顧客からの紹介、ウェビナーや問い合わせを通じて、またプロダクト導入顧客へのアプローチを経て引き合いをいただいております。 ■関係構築と維持 ⇒キーパーソンの把握や顧客内ネットワークの拡大・構築を行っています。 ■ニーズのヒアリング及びアクションプランの策定・システムの提案 ■AI、RPAなどデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズしたソリューションの提案とクロージング ■社内のエンジニアリング部門、PM、マーケティングと連携し、顧客の経営課題や業務課題の解決に向けた推進を行います。 ⚫︎中期的ビジョン 持続的な成長を実現するために、以下のような部門体制を目指しています。 └弊社が提供する課題解決の価値を明確にし、営業行動に落とし込み成功パターンを構築すること。 └市場動向や顧客業務の分析などを通じてデータ分析を行い、営業戦略を策定する。 └営業、マーケティング、エンジニアリング部門が連携する組織的なアプローチ。 └これらを実現するための人材の確保・育成、オペレーションの標準化、ノウハウの共有。

東京都
想定年収 7,054,560 円 - 9,081,600円
月給:587,880円 ~ 756,800円
[月給内訳]
基本給:476,250円 ~ 555,800円
管理職手当:111,630円 ~ 201,000円
※年俸制
※別途業績査定賞与あり
※裁量労働制適用
<諸手当>
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
お客様の業務効率化・ワークスタイル変革を実現するSI事業のソリューション営業をお任せします。 他部門ではMicrosoftのソリューションや自社プロダクトも保有しているためクロスアップセル含め提案の幅は広く、プロジェクトマネージャーやエンジニア、他部門のセールスと連携しながらお客様の課題解決をしていただきます。 ■営業関連業務 ・Web開発(システム、アプリ)の提案および営業 ・スマートフォン向けアプリ開発の提案および営業 ・LAMP系、Java、スマートフォンアプリ、インフラ開発案件におけるエンジニア提案および開発提案 ※基本的には、上司、エンジニアが同席の上、お客様への提案を行います。 ※既存営業が7~8割ですが、新規営業も一部お任せいたします。 ■事務関連業務 ・契約締結の書類手続き ・日程調整業務など

東京都
想定年収 4,510,000 円 - 6,030,000円
月給: 376,490円 ~ 503,010円
[月給内訳]
基本給: 305,000円 ~ 407,500円
固定残業代(30H): 71,490円 ~ 95,510円
家族手当:配偶者20,000円/月、子15,000円/月(対象者のみ)
※年俸制
※固定残業超過分については別途支給
※別途業績査定賞与有り
<諸手当>
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
<勤務時間>
所定労働時間:8時間
9:00~18:00休憩60分
時差勤務・在宅勤務も可能(要申請)
ハイブリッドワーク導入していますので、業務スケジュールに応じてリモートワーク可能です。
※出社は週3回程度
最近はお客様先へ直接訪問するケースも増えています。時間帯により直行・直帰も可能です。
オフィスは固定席を設けないフリーアドレススタイルなので、
部門内外問わず気軽に社内コミュニケーションが取れる環境です。
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
【具体的には】
顧客ニーズの把握、営業戦略の策定、戦術の立案、営業アプローチの初期案作成、営業活動の実施、情報収集、および営業活動の評価などを行います。仮説を立てて検証しながらPDCAサイクルを回し、マーケティングと営業を同時並行で進めて事業を立ち上げていただきます。新規事業は日々状況が変化するため、先手を打つ施策が必要であり、スピードが求められます。
※前年対比で144%の成長を遂げた企業です!
【案件】無形商材が約80%を占め、クライアントはすべてB to Bです。

東京都
■想定年収
342万円~438万円
月給制
月給 244,286円~
月給¥244,286~ 基本給¥197,902~ 固定残業代¥46,384~を含む/月
■残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
・通勤手当:会社規定に基づき支給
月5万円まで支給
年間122日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
その他(夏季/冬季/慶弔休暇 等)
バースデー休暇/大切な人休暇/リフレッシュ休暇 等 他多数
〈主な業務内容〉 ・ ケアマネジメント業務全般(アセスメントから給付まで) ・ 各種文書の作成 ・ 介護保険に関する手続き及び行政機関との調整 ・ 社内外の研修及び会議への出席

東京都
〈月給〉
26万円以上
年俸制3,120,000円~月額260,000円~(月収=年俸÷12ヶ月)
◆みなし残業代を1ヶ月に30時間分を含む(46,540円)
みなし残業代は残業の有無にかかわらず固定で支給され、30時間を超える超過分は別途支給されます
◆定期昇給(年1回)
【勤務時間詳細】
・8:30~17:30(休憩60分)
【時間外労働】
・あり(月平均20時間程度)
シフト制
月9日休(月毎のシフト制)、年休107日、有給、慶弔休暇
〈主な業務内容〉 ・総合相談支援業務 ・介護予防支援業務 ・介護予防ケアマネジメント業務 住み慣れた地域での暮らしを継続できるように、地域住民の方の総合支援を行うポジションです。

埼玉県
<給与>
・月給 22万円 以上(基礎給+職能給+勤労給+資格手当(30,000円))
※基礎給・職能給以外は賞与対象外
・資格手当(介護福祉士10,000円/月)
・役職手当(~100,000円/月)
・住宅手当10,000円/月(規定あり)
・残業代別途支給
日勤のみで残業は非常に少ない環境です。
〈勤務時間〉
・シフト制
・8:30~17:30(休憩1時間)
残業代別途支給
〈休日休暇に関する補足事項〉
・月9日休み<平日の勤務>
※閏年を除く2月は8日休み
※シフトサイクル1ヶ月
※日勤のみ
※平日勤務/ただし土・祝日は交替で出勤あり
└その場合は平日に振替休日を取得
・年間休日107日(公休)
・年次有給休暇
・産前産後休暇※取得実績あり
・育児休業※取得実績あり
・介護休業※取得実績あり
・慶弔休暇
〈主な業務内容〉 ・ケアマネジメント業務全般(アセスメントから給付まで) ・ 各種文書の作成 ・ 介護保険に関する手続き及び行政機関との調整 ・ 社内外の研修及び会議への出席

東京都
〈月給〉
・26万円以上
・年俸制3,120,000円~月額260,000円~(月収=年俸÷12ヶ月)
*みなし残業代30時間分を含む(46,540円)
みなし残業代は残業の有無にかかわらず固定で支給され、30時間を超える超過分は別途支給
〈その他〉
・定期昇給(年1回)
〈就業時間〉
・シフト制
・8:30~17:30
〈フレックス制度〉
・記入無し
〈時間外労働〉
・あり(月平均20時間程度)
〈休日休暇に関する補足事項〉
・月9日休(月毎のシフト制)
・年休107日
・有給、慶弔休暇
<仕事内容> 主にWEBサイトやホームページからいただいたお客様のお問い合わせやご来場の予約連絡に対してフォローアップを行っていただき、ご要望のヒアリングなどの初回対応を担当していただきます。 <業務詳細> ・WEBサイトや資料請求を通じて取得したお客様への初回対応 ・お問い合わせ等いただいたお客様へ電話・メールなどのつーるを用いてご来場誘致 ・顧客管理システムを用いて営業メンバーへ初回対応の共有 ・過去お問い合わせいただいたお客様へ定期的なフォローアップなど このほかにも、過去何かしらお問い合わせをいただいたお客様情報を活用し、「掘り起こし家電」など検討時期に入ると予想されるお客様への対応などもしていただきます。

東京都
【月給】
250,000 円 - 350,000円
※基本給+固定残業代+役職手当
※前職の経験・役職などを考慮し決定。
※固定残業手当は10時間分、17,375円~24,325円を支給。
※超過分は別途支給する。
【昇給】
年1回(4月)
■頑張り次第で大幅な給与UPを望めます
現状、愛知・東京に35拠点展開していますが、ここから10年で計100拠点に増やします。
拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。
【賞与】
年2回(3月・9月)
<勤務時間>
・8時間(休憩1時間)
<時間外労働>
あり(月平均20時間程度)
■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社後10日間〜最大20日)
●年間休日/120日
完全週休2日制(年間休日115日+年次有給休暇5日)
※詳細は社内カレンダーによる
※4連休推進制度(年末年始・ GW・夏季休暇を除く)を設け、4日以上の連休取得も可能です。
全国に展開するガリバー店舗にて、お客様に対する自動車の提案営業(買取・販売)を行います。お客様一人ひとりの生活背景、使用用途、将来の計画、価値観に細心の注意を払い、どのようにすれば最高のカーライフを実現できるかをご提案いたします。 「車」を単なる移動手段としてではなく、お客様の人生に新たな彩りを加える「スマートカーライフ」として捉え、理想的な「運命の1台」との出会いをサポートする業務です。 ◆具体的な業務内容 ・お客様との商談における提案(自動車の販売、買取、その他サービスの提供) ※自動車保険やローンなどの金融商品も含む ※来店およびアポイントに基づく訪問対応 ・自動車の査定業務 ・集客活動(ウェブサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・展示車両の配置(洗車を含む) ・その他の店舗運営業務など

東京都
【給与】
想定年収:405万円~600万円
月給:23万円~35万円
裁量労働制 固定残業代制 どちらでもない
【賞与】
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:3ヶ月分
インセンティブ:あり
【昇給】
昇給査定:年1回、能力給査定:年3回
【想定年収例(月給+年2回賞与+インセンティブ想定)】
■入社時:405万円〜
■セールスリーダー昇格時:585万円〜
■店長昇格時:645万円〜
時間外労働 有り
月平均44時間程度
残業の有無に関する補足事項
【固定残業手当について】
上記の月給には、以下を含みます。
■固定残業手当/月44時間分(4.5万円~)
■深夜割増手当/深夜労働月12時間分(1.5万円~)
なお、上記を超える時間分は別途全額支給します。
完全週休2日制(シフト制)土、日に休むこともできます!
◆年間休日:120日
◆シフト制(休日:月9日以上)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
◆有給休暇
◆介護休暇
◆特別休暇
◆年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
◆過去実績: GW3日、夏期休暇3日、年末年始6日
◆その他連休取得も可能
事業拡大に伴い、増員を行います! ■【業務内容】 海外不動産の販売 ■【販売商品】 ・商品:海外不動産(主にフィリピン、マレーシア、カンボジアなど東南アジア地域) ・価格帯:1物件あたり1000万〜3000万円が中心。 ・商品詳細:投資用として購入されるお客様が多く、居住用の物件も取り扱っております。大手海外デベロッパーの正規代理店として、リッツカールトンやシェラトンなどのホテルレジデンスも含めて販売しています。現在、取引国は約12カ国にわたり、今後は東南アジアだけでなくアメリカなどへの展開も考えています。 ■【お客様】 ・日本国内に居住する日本人 ・対象顧客層:年収3000万以上の経営者、事業主、富裕層の方々 ■【お仕事の流れ】 ・完全反響型 集客はマーケティングチームが広告運用やセミナー・メルマガにて集客 多い月で新規問い合わせが1000件ほどございます。 ↓ ・問い合わせ・過去問い合わせリードリストにアプローチし商談を調整 ↓ ・商談(オンライン7割:オフライン3割) ↓ ・メールや社用LINE・お電話にて定期フォロー ↓ ・現地物件視察のアレンジ(必要な方のみ) ↓ ・ご契約手続きの手配 ■【売上目標】 ・ノルマはありませんがチーム・個人で目標が設定されています。 ・月2件ほど成約があれば達成 ・階級が上がるほど目標も上がりますが、基本給与も、インセンティブ率も上がります。 ※実績:営業6名 2023年度下半期 6ヶ月連続達成1名│4ヶ月達成1名│3ヶ月達成2名 ・年収1000万円代の年収も目指せます! ■【どのようにしたら受注できるのか】 お客様層はファミリー層<経営者の方が多く、お忙しい方が多いため 法人営業のように商談時間の限られたお時間で、どれだけお客様のニーズや聞きたい情報を提供できるか、 お客様に信頼して頂けるかが鍵になります。 そのため ・第一印象の徹底 ・海外や日本の物件情報や、不動産市場の知識インプット ・商談前のお客様情報リサーチ を行っています。 ■【未経験の方が1人前になっていく過程モデル】】 取扱物件や不動産基礎知識のインプット(入社1週間程度) アポイント獲得レクチャー ↓ アポイント獲得のためのアプローチ開始 ↓ 商談ロープレ 先輩社員の商談に同席 先輩社員に同席してもらい商談開始(入社後1ヶ月〜2ヶ月) ↓ 基本的な知識や話術を身につけ、 先輩社員に商談同席してもらい成約ができるようになる(入社後2ヶ月〜5ヶ月) ↓ イレギュラーな質問にも対応できるようになり、 1人で商談から成約ができるようになる(入社後3ヶ月〜6ヶ月) ↓ 目標を逆算しながら売上を達成できるようになる(入社後4ヶ月〜7ヶ月) 自社にないサービスや商品も、社内で相談したり協力しながらお客様のニーズに最適なサービスを提供できるようになる。 上記の過程を経て、「お客様の期待を超えられる営業」を目指して頂きます。 ■【やりがい】 ・お客様層が経営者・商材単価も効果なため、自身の視座も上がり、ワンランク上の営業スキルが身につきます。 ・物件の内覧を希望されるお客様への同行など、短期での海外出張のチャンスもあります。 (基本的には海外支社のメンバーが対応するための日本国内のみでの活躍ももちろん可能です。) ■【入社後の教育制度・環境】 ・上司が1名付き、育成を行います。 ・オンボーディング:不動産業界の知識や物件情報をインプットし、ロールプレイの練習を行います。 ・デイリーミーティング:入社から1~2ヶ月はマンツーマンで実施します。 ・一人前になる目安:3ヶ月から6ヶ月程度です。 社歴、役職、年齢に関係なく、全社員が和やかに働ける職場です。 不動産業界未経験者が多く、ホテルのフロントや食品法人営業など、さまざまな業界出身の個人が活躍しています。 平均年齢は26歳で、若くて活気ある雰囲気です。 男性と女性の比率は8:2です。 ■【あらかじめ期待される要素】 マインド面 ・誠実さ(お客様、社内、自分自身に対しても嘘をつかないこと。) ・ポジティブな姿勢(他人を責めるより、自分を見つめ直し、失敗を成長の糧にできる。) ・意欲と行動の両立(目指す理想に向かって行動し、挑戦する。) ・協調性(自分の意見を持ち、それをしっかり伝えられること。仲間の成功を心から喜べる。) スキル面 ・第一印象の管理(ビジネスのプロと接するため、高い印象管理を行う。) ・コミュニケーション能力(聴く力や、質問に対して論理的かつ簡潔に応答する力。) ■【入社後に高められる要素】 ・一段上のプレゼンテーションスキル ・課題発見力 ・情報収集能力 ・ひらめきやアイデアの発想力

東京都
固定残業代制
基本給
211,330円〜290,618円
固定残業代
74,385円〜102,240円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
無し
待遇条件・昇給賞与
年俸制:400万円~550万円+インセンティブあり
※年俸÷14ヶ月(12ヶ月+賞与2ヶ月分)
月額総支給: 285,715~392,858※各種手当除く
<内訳>
基本給:21万1330円〜29万618円
固定残業代::月45時間分:7万4385円~10万2240円
※超過分は別途支給。
※ご経験に応じて上記外変動あり。
※入社後年に4回の人事考課にて昇格・昇給の機会あり
【年収モデル】※過去実績参照
2年目24歳 455万円
2年目25歳 525万円
3年目22歳 1,015万円
【完全週休2日制】【年間休日125日】
※シフト制
平日2日、平日1日+土日1日、土日などシフトのご相談も可能!
※先に入社が決まった方の勤務日によってご希望に添えない場合もございます。
※第一希望としては平日も勤務可能な方のため、対象者は選考優遇いたします。
有給休暇産休育児休暇慶弔休暇
※夏休み、年末年始休暇はそれぞれ連休7日以上取得可
サービス業界に特化した人材育成および研修のコンサルティング営業を担当していただきます。 H&Gは第二創業期を迎え、さらなる成長を目指して日々変化しています。このポジションでは、新規顧客の開拓と既存顧客への深化営業を通じて、顧客の課題解決を主なミッションとしてサポートいたします。自社の講師や評価コンサルタントと協力し、顧客との信頼関係を築きながらご活躍いただきます。リーダーシップを発揮し、顧客やプロジェクト・チームをリードできる方を求めています。 【顧客について】 大手企業の場合:人事や教育部門の部長級が多く関与しています。 中堅・中小企業の場合:経営者や担当役員が主な対象です。 ※顧客開拓ルートは、提携先からの紹介やWebマーケティング、インサイドセールスを通じたリード、テレフォンアポイントメント、顧客からの紹介、セミナー集客、異業種交流会、グループ会社からの紹介など、多岐にわたります。 【業務内容】 ■ミッション サービス業界の経営者や役員、及び人事・教育部門の責任者と直接対話を行い、人材育成に関する詳細な調査を通じて、最適な課題解決策を提案するソリューション営業を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 新規顧客の開拓、商談の実施、導入支援、ヒアリング及び追加ニーズの発掘を行います。最終的には、得られたニーズに基づきアップセルやクロスセルの提案を行います。 具体的には、以下の要素について担当顧客ごとに取り組んでいただきます。 ・経営課題・組織課題のヒアリング 顧客との対話を通じて深く聴取し、経営課題や組織課題を把握し、解決策を提案します。 ・新規顧客の獲得 当社提携先からの紹介やWEBマーケティング、インサイドセールスを通じたリード、テレアポ、顧客紹介、セミナー集客、グループ会社からの紹介など、多様な方法を駆使して新規顧客を開拓します。 ・商談と商材の導入 新規顧客との商談を進め、弊社の商材を導入するための提案を行います。 ・定期ヒアリングと追加提案 担当顧客との定期的な打ち合わせを行い、得られたニーズに基づいて最適なソリューションを提案します。 ・アップセル・クロスセル 顧客のニーズに応じて、追加のサービスや製品を提案します。自社の講師や評価コンサルタントチームと連携しながら提案を行う機会も多くあります。 ■H&Gが提供するサービスの例 ・サブスクリプション型研修サービス ・社内講師によるインハウストレーニング ・HR-Tech(人材育成クラウド、人事評価運用クラウド) ・人事評価制度構築に関するコンサルティング ・従業員満足度調査 ・業務改善のコンサルティング ■使用するツール Salesforce及びその他の自社ツール H&Gでは、商品毎に分けるのではなく、一人の営業担当が顧客のニーズに応じて全てのサービスを提案するスタイルを採用しています。自社の他チームのメンバーとも連携しながら、経営者や人事担当者と協力して人材に関する課題の解決をサポート。この結果、離職率の大幅な低下や上場支援など、企業と人の成長を身近で実感できるやりがいのある仕事です。

東京都
想定年収:500万~600万
賃金形態:年俸制
通勤手当:会社規定に基づき支給
残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
休憩時間 60分 時間外労働 有り
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
9時~18時(所定労働時間8時間休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
休日:2023年度実績年間128日(土曜・日曜・祝日)
※その他 会社規定のカレンダーによる
有給休暇:入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)