職種
勤務地
業界

表示中の検索条件 1,114

新着
正社員
株式会社MIB 2025.11.18 UPDATE

個人・法人のお客様を対象に、主にマンション1室のリフォーム・リノベーションの営業として携わっていただきます。
会社の窓口としてお客様との関係性を構築していただき、プランのご提案をお願いいいたします。
当社は新規営業は行っておらず、反響営業のみとなります。
新規のお客様は1割程度。
既存のお客様中心に携わっていただきます。

【業務内容】
・お客様と現地調査
・施工図面、見積作成
・提案、契約
・自社の現場監督や一式請負業者へ現場を引き継ぎ
・施工管理後確認
・アフターフォロー

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社コンピュータマインド 2025.11.17 UPDATE

AI、機械学習、3次元データ、SLAM開発など、先端技術のソフトウエア開発プログラマとしてご活躍頂きます。

◆業務内容
AI、機械学習、3次元データ、SLAM開発における
・研究開発
・プロダクト開発
・サービス開発

◆今回の採用の特徴
【要件定義など技術営業よりのポジション】
【研究開発よりのポジション】と、あなたのスキルや特性に合わせ、ポジションをご用意することが可能です。
また一部の研究開発では大学との共同研究も実施しており、好奇心・探究心を活かせる環境があります。

◆案件について
クライアントの業界は製造業、建築、建設、インフラ、医療など多様。
そのなかで最先端の開発案件に携わっていただきます。

◇AI関連
└衛生陶器外観検査自動化
└食品異物検査装置開発
└青果物外観検査精度・速度向上
└リサイクル選別機開発
└交通誘導システム
└自動車衝突回避システム開発
└インフラ検査(空洞検出)
└AIカメラ開発
└骨格抽出検証用ソフトウェア
└眼底検査装置への先端技術導入
└AI導入教育支援
└重機による自動車解体の見える化

◇GPU
└光線追跡処理GPU化開発
└超解像画像開発
◇ロボティクス
└アームロボットを使用した、強化学習
└ロボット制御支援
◇SLAM 3D
└SLAM開発

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社匠美 2025.11.17 UPDATE

職種:住宅リフォーム営業《一般住宅の外壁塗装・屋根工事》
横浜エリアを中心に、外壁や屋根などのリフォーム工事など~契約までの仕事をお任せします。

・アフターフォロー
既存のお客様にリフォーム後の不具合などはないかをヒアリング。
長いお付き合いのために、信頼関係を構築することが重要です。

・現場周辺の近所へご挨拶
施工する現場の近隣住民へご挨拶することも大切な仕事のひとつ。
丁寧な対応が新規案件につながることもあります。

・新規開拓営業
新規顧客獲得に向けた営業もお任せします。

<入社後の研修について>
入社後は2週間~2ヶ月程度、先輩社員に同行しお客様への提案や契約までの流れを学んでいただきます。
研修終了後、契約までの業務をお任せします。
約1年間で独り立ちできるのでしっかり成長できます。
活躍している先輩社員も全員未経験スタート。
同じ目線で教えてくれるので、安心して仕事を覚えられる環境が整っています!

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社エバーグリーンモビリティ 2025.11.17 UPDATE

世界的レンタカーブランドの「エイビス バジェットレンタカー」のFC店を沖縄(那覇空港店)と北海道(新千歳空港店)で運営する株式会社エバーグリーンモビリティの法人営業部にて営業としてご活躍頂きます。

主な業務内容は下記の通りです。
■レンタカーのマンスリー契約などの既存法人対応
■新規取引先獲得
■既存取引先への新規ご提案・契約
■EV車「BYD」の販売・新規契約のご提案
■その他付随業務

法人等に向けたマンスリーレンタルなどはもちろん、時には自社が販売を行う電気自動車の世界的ブランドであるBYDのご紹介するなど、モビリティを通じ様々なご提案をする自由度の高い営業職となります。
人事評価制度により、実績やスキルに対して給与や賞与で応えるキャリアアップも目指すことができます。
観光業を支えるレンタカービジネスの中枢でご活躍いただける仲間を募集しております。

Image Job Office Lady
正社員
ディーピーティー株式会社 2025.11.14 UPDATE

当社エンジニアの派遣営業をご担当頂きます。
お客様企業の市場調査からお客様企業への訪問およびヒアリングから、契約やエンジニアのフォローまで一貫してご担当いただきます。
技術の提供として企業の課題解決を一手に担っていただきます。

【営業活動の流れ】
▼マーケティング/各業界の顧客市場調査
▼お客様へのアポイント
▼状況のヒアリング、エンジニア・技術提案
▼価格交渉、受注・契約
▼エンジニアのフォローなど

◎お客様は、自動車、電気/電子機器、医療、航空といった多様な分野の大手メーカーが中心です。
課題に寄り添って最適な提案・受注し、配属後のご支援までサポートするコンサルティング営業です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社ストックマーク 2025.11.14 UPDATE

【ストックマークとは】
ストックマークのVisionは「AIとヒトのポテンシャルを最大化し、顧客価値経営を実現するプラットフォームを提供する」です。
すべてのナレッジワーカーをあらゆるビジネスデータをもとにしたアジャイルな意思決定ができる状態に進化させることで、新規事業/用途開発/顧客開発等、新しい価値創出に集中できる環境を作ります。

私たちが解決したい社会課題は、情報のオーバーロードによる意思決定の複雑性が増したことによる価値創出スピードの低下です。
ビジネスで活用される情報の80%以上は非構造化データ、すなわち多くがテキストデータです。
ナレッジワーカーは週に半分以上の時間をテキストワークに費やしていますが、膨大なテキストデータから必要なインサイトを引き出すことは益々困難になっています。
国内の大企業500社に限っても、年9.4兆円の人件費がテキストワークにかけられていますが、その多くが付加価値につながっていません。

私たちのプロダクトを活用することで、以下のような世界観を目指しています。
・ビジネスに必要なあらゆるテキストデータをワンストップで発見できるようになります。
・常にあなたに寄り添い、ニーズを理解し、ダイレクトに、そして驚きのある情報をお届けします。
・集めた情報を気づかなかったインサイトも含めて分析し、新しいアイディアの種を見つけます。
・やりたくない資料やアウトプットの作成をあなたの代わりにやっておきます。

上記テキストワークの再発明によって、あらゆるビジネスプロセスが進化し、結果として企業の価値創出をサポートします。
・市場と技術データを解析し、既存の技術を活かして、新しい用途や商品のアイディアが湯水の如く溢れ出てきます。
・自社にとぅて魅力的な市場を定義し、挑戦すべき新規事業のアイディアをサジェストします。
・既存の商品やサービスを今まで考えてもいなかった新しい顧客に販売できるようになります。

私たちのお客様は、日本のGDPを支える大手製造業の皆様です。
製造業のR&Dを起点に、テキストデータを活用した、新しい顧客価値創出のモデルを日本から生み出したいと考えています。
そのモデルを日本企業主体、そしてグローバル企業にも展開していく予定です。

【ストックマークの強み】
・Data:市場情報(日英中3.5万サイトからのニュースプレスリリース情報)、技術情報(特許/論文)、社内情報(企画書等の社内データ)他、あらゆるビジネスデータをプラットフォームに取り込んでいきます。
・AI:国内トップクラスの自然言語処理技術を活かし、最先端のナレッジグラフ(説明性の高い次世代のAI技術)を開発しています。
・UX:最先端の技術を誰でも簡単に使えるプロダクトとして大手製造業の皆様に展開しています。
・CS:従来はなかったデータ活用のあり方、価値創出プロセスをお客様に伴走し、一緒に作り上げていくビジネスプロセス
上記強みを活かし、現在は以下プロダクトを開発運営しています。
国内大手製造業を中心にすでに200社以上での導入が進んでいます。

2016年の創業から7期目に入り、第二創業としてプロダクトの拡販によるトップラインの拡大、そして新規プロダクトの開発を進めています。
2022年8月にはSeriesCを実施し、累計32億円の調達も完了させ、メンバーも80名を超え急拡大しています。

当社の経営及び事業戦略は類似企業が見つかりづらい、独自性を持っています。

・特定の業務フロー及びプロセスにおいて活用される業務効率化SaaSではなく、お客様と一緒に新しいプロセスを生み出してく(CSの難易度が高い)。
・将来的な理想状態から逆算して、当初からマルチプロダクト化している(プロダクトマネジメントの難易度が高い)
・ターゲットは一般的なSaaSに多いSMBではなく、お客様の90%以上が、国内のトップエンタープライズ(Sales手法確立の難易度が高い)
・ソフトウェアとしてSaasだけでなく、国内トップクラスのResearchチームを有し、ディープテック側面を有している(Techをどう企業価値及びトップラインにつなげるかが難しい)
・Business/Product/Techの異能が集まっており、現場の自律性を最大化することにフォーカスしている(組織カルチャーや制度作りの多様制度合いが高い)

【業務内容】
先行事例から学びつつ、当社独自の戦略を作り、それをステークホルダーに深く理解してもらうこと、結果として当社の企業価値が最大化されていること、それがCOO/CROと一緒に成し遂げたいことです。

・全社戦略策定(付加価値型の新しいマーケットを自ら定義し、GTMを立案していくことで最適な経営リソースの配分を実現する)
・事業戦略策定(事業部と連携し、定量/定性面から事業の健全性をチェック、トップラインを最大化すること)
・セールス/マーケティング組織の統括

Image Job Office Lady
正社員
シティコンピュータ株式会社 2025.11.14 UPDATE

■東京都のお客様を中心に、既存のお客様を20社~程担当頂き人材に課題を抱える企業に対して「人材派遣」サービスを提案し、課題の解決を図ります。

主な業務内容は以下の2つとなります。



(1)提案営業

▼企業の人材ニーズや採用課題をヒアリング

→人材派遣サービスのメリットをご説明

→求める人材のスキルを確認し、業務内容や価格を提案

▼人材コーディネーターへ案件を紹介

▼面談のフォロー・スタッフの就業スタート



(2)終業後のスタッフのサポート

派遣スタッフが就業先でスムーズに業務にあたれるよう、困りごとなどをヒアリングします。



もう1名の営業(HRの責任者)と二人三脚でまずは行動をして頂く予定です!

ゆくゆくは新規営業にも携わって頂きます。

Image Job Office Lady
契約社員
株式会社石本建築事務所 2025.11.14 UPDATE

営業スタッフのサポート業務全般を担っていただく営業事務をお任せします。



【具体的には】

・見積書/契約関連の書類作成

・顧客への提出資料作成

・書類のお届け業務(月1~2回)

※勤怠管理や経費精算等は行いません。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社不動産パートナーズ 2025.11.07 UPDATE

【仕事内容】
★市場調査や売主との交渉、地域の規制確認を行い、住宅用地としての価値を高めます。
顧客や事業者に販売するための重要な役割を担います。

【具体的には】
住宅の建設に適した土地を選定し、地価や建設可能面積、地域の規制を調査。
売主との交渉を通じて購入条件をまとめ、必要に応じて建設許可や開発許可を取得します。
仕入れた土地が計画通りの住宅建設に適しているかを開発チームと調整し、最終的に顧客や事業者に販売します。
市場調査や交渉力が求めれらる仕事です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社ココナラテック 2025.10.23 UPDATE

※今回の募集は本社(東京)勤務のみとなります。

【組織・チームのミッション】
圧倒t系な事業拡大を目指すには組織の成長は必要不可欠です。
この変革フェーズを共に推進し、コアメンバーとして組織を牽引していただけるような方にジョインいただきたいと考えております。
また、既存顧客対応にとどまらず、新規顧客獲得・案件獲得など、売上・事業成長に向け能動的に働いていただける方を求めています。

【お任せする仕事】
ココナラテック事業を加速度的に成長させることを目指し、セールス業務及びメンバーマネジメントを中心とした幅広い業務をお任せします。

■具体的には
・新規顧客開拓営業と深耕営業の両方
--ご入社後:大手SIerへの営業・案件獲得をお任せ
--慣れていただいた後:エンド企業(エンタープライズ)への営業
・既存顧客への人材ニーズヒアリング及びエンジニア人材のご提案
・条件面のすりあわせ、交渉・クロージング
・チームの目標達成に向けたKPIマネジメントおよび施策立案・実行
・部内の新人育成、組織の教育体制構築
・メンバーマネジメントなど

【ココナラテックについて】
ココナラテックは、昨年ココナラグループにジョインし、現在"第二創業期"とも言える大きな変革フェーズを迎えています。

ココナラグループが目指すのは、法人から個人までプロフェッショナルに直接依頼する際に、あらゆるサービスを提供できる「ココナラ経済圏」の実現です。
グループ全体で「どんなニーズにも応えられる受け皿」を作ることを目指し、100万人を超える人材データベースを基盤として、クロスセルを含む戦略的な営業施策を展開し事業拡大を加速させていきます。
また事業領域を拡大しており、それに伴い阻止区の急拡大を進めているため、ポジションも今後増えていく予定です。

その中で私たちココナラテックは、「スキルを活かしたい個人」と「プロの力を必要とする法人」、双方のニーズを結ぶ"テック領域のマッチング"を担い、ココナラ経済圏における成長エンジンの一端を担っています。
近年、労働力不足が進み、外部人材の活用が企業の選択肢として定着しつつある今、事業を次のフェーズへ押し上げていくためのコアメンバーを新たに迎えたいと考えています。

Image Job Office Lady