職種
勤務地
東京都
業界

表示中の検索条件 796

新着
正社員
パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部 2025.09.02 UPDATE

【大阪府箕面市】家電向けの素材開発業務



―――――――――――――――□■



当社の正社員として採用し、

大手メーカーグループで、家電向けの素材開発における化学分析や材料評価業務を担当していただきます。



□■―――――――――――――――



【企業概要】

■家電向け素材開発に特化した大手グローバル企業

■日本国内で安定した環境を持ちながら、素材開発を通じて革新的な家電製品の進化に貢献しています。



【仕事内容詳細】

・化学分析:GC、LCを用いた分析・解析業務

・材料評価:SEMやマイクロスコープを用いた表面観察、材料の機械特性(摩耗、引張)や熱特性の評価

・データ整理:Excelを使用したデータ入力・整理



<入社後の流れ>

入社時研修3日間のあと、常駐先企業にて勤務していただきます。

常駐先企業の社員から、現場で必要となる知識・技術を直接教えていただけます。



従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務



募集背景

プロジェクト増加により、積極的に採用を行っております。



採用人数 2〜3名

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社一休 2025.09.02 UPDATE

今回募集するのは、「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に登録されている飲食店向けに、予約管理システム「RESZAIKO」の導入やその活用を促進するポジションです。このポジションでは、既存契約店と伴走し、飲食店の販売機会最大化に向けて幅広い業務に携わっていただきます。

私たちは、飲食店のDX化の支援を通して、店舗オペレーションだけでなくユーザー体験の向上も目指しています。伸びしろの大きなSaaS領域でレストラン業界の可能性に情熱を感じ、積極的にチャレンジできる方を求めています。

これまでの経験を活かし、新しい形でクライアントに寄り添っていく仕事にチェレンジしたい方のご応募をお待ちしております。

●詳細
・「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に掲載中の飲食店へのヒアリングを通してニーズを読み解き、「RESZAIKO」を活用したDX化を提案
・「RESZAIKO」をすでに導入している飲食店に対する新たな機能活用の提案
・導入時のオンボーディング
・「RESZAIKO」利用レストランからの問い合わせ対応
・レストランに機能を活用してもらうための施策検討、実行
・導入プロセスの改善及び機能提案

◆クライアント
クライアントはRESZAIKOをご利用いただいている飲食店。
クライアントからのお問い合わせを受けて、状況やご要望に合わせ、オンライン・電話・メールでのサポートをしていただきます。

◆チームメンバー
さまざまな経歴をもった中途採用のメンバーが活躍しているチームです。営業や営業アシスタント、販売接客業などのバックグラウンドを生かし、日々クライアントである飲食店様に寄り添ったサポート業務を行っています。

従事すべき業務の変更の範囲
変更なし

募集背景
「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」が提供するSaaSビジネスのスタマーサクセス/カスタマーサポート/オンボーディングポジションを募集中!

レストラン予約サービス「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」を運営する私たちは、レストラン運営の課題をテクノロジーで解決し、業務の効率化へのサポートを目指しています。このビジョンを実現するため、2021年春に予約管理システム 「RESZAIKO(レスザイコ) 」 をリリースしました。

RESZAIKOは、飲食店様の運営をシンプルかつ効率的にするための様々な機能を提供しており、導入していただいた多くの店舗様から高い評価をいただいています。
RESZAIKOを通じて飲食業界のDX推進をサポートするために、スタマーサクセス/カスタマーサポート/オンボーディングのポジションを募集しています。
このポジションでは、飲食店のサポートを通じて、業界全体の効率化と革新をリードしていただきます。

Image Job Office Lady
新着
正社員
HRプロビジョン株式会社 2025.09.01 UPDATE

【雇入直後】技術職

・IT、機械、電気・電子、組込制御における請負開発並びに技術の提供
・ビジネスアプリケーション開発
・サーバ・ネットワークエンジニアリング
・組込みソフトウエア設計・開発
・インフラ保守・運用・サポート
・自動車部品設計
・半導体プロセス開発
・メカ・機構設計・筐体設計・機械開発
・電子部品・デジタル回路設計
・材料(有機・無機)研究開発

従事すべき業務の変更の範囲
なし

募集背景
増員による募集

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社アーキ・ジャパン 2025.09.01 UPDATE

職種 技術職
職種内容
施工管理
配属部署 技術グループ
配属部署詳細
部署の人数:1800
皆さんが配属されるプロジェクト先での人員構成は大きく分けて4つです。

入社1~3年:【係員】業務や工事全体を理解する期間
入社4~10年:【主任】専門的な知識、スキルを習得し現場全体の管理を行う
入社11年~:【工事長】【所長】中間・上級管理職として、より高度な技術や知識、高いマネジメント力を持つリーダー層

入社後の研修期間は数名~数十名程度の同期とともに研修を受けます。
その後は各現場に配属され、まずは基本的な現場知識の習得や国家資格の取得を目指していただきます。

配属後は一人というわけではなく、現場の先輩や上司、弊社のCS担当(労務)がフォローとしてつきますのでご安心ください!

仕事内容
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・
経験ゼロから、日本のものづくりを支える仕事をしよう
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

日本を代表するような大手企業と取引をしており、
商業施設やマンション、学校、病院など幅広いプロジェクトを手がけている当社。
あなたには、工事の進捗管理や施工図の作成などのサポート業務をお任せします。
資材運びや、実際の建設作業は一切行ないません!

【具体的には】
■工程表作成・写真管理
→各工事のスケジュールの作成や工事写真の管理をしていきます。

■施工図面の作成
→専用ソフト(CAD)を使用して、施工図面を作成します。

■関係者との打ち合わせ
→建設現場では依頼主や様々な協力業者と打ち合わせを重ねながら建設物を完成させていきます。

■現場作業員への指示出し・監督
→工程表どおりに工事が進むよう、現場を指揮します。

■現場の管理
→建設機器・資材から安全性、建設物の品質まで現場全体の管理をします。

━━━━━━━━━━━━━━
◇◆…この仕事の魅力…◆◇
━━━━━━━━━━━━━━
■大手ゼネコン各社の案件をはじめ、地方自治体や民間企業などの様々なプロジェクトがあります。
オフィスビルやマンションのみならず、
日本を代表するような有名な建物や商業施設に携われるチャンスもあります。

まったくの未経験から手に職をつけて、歴史に残るような建築物の建設をサポートする。
こんなやりがい、なかなか味わえないですよ。

・働いた結果が、建物という目に見える形あるものとして出来上がるため、
達成感や遣り甲斐を実感することができます。

・社員ひとりひとりが長く安心して活躍してほしいと考えている会社です。
家庭環境に合った柔軟な就業形態を選択できる環境があり安定したキャリアを築くことができます。

≪施工実績≫
東京タワー、六本木ヒルズ、渋谷ヒカリエ、スカイツリー、あべのハルカス、
ミッドランドスクエア、横浜ランドマークタワーなど他多数

━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆…この仕事の大変な所…◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━
◆建設に関する豊富な知識が求められます。
研修中だけでなく、自宅での復習や定期勉強会への参加など、
自ら積極的に学んで身につけていく必要があります。

◆現場の職人さんをはじめ、年齢も立場も様々な人と一緒に仕事をする機会があります。
人によってコミュニケーションの取り方を工夫するなど、柔軟性が欠かせません。

━━━━━━━━━━━━━
*・*採用担当より*・*
━━━━━━━━━━━━━
当社には様々な経歴を持つ方が活躍しています。経験や知識は、あとからいくらでも身につきます。
大切なのは「やってみたい」という思いだけ。事実、8割以上が未経験入社です。
多くの未経験者を育ててきた実績があるので、経験や知識ゼロからでも安心して始めていただけます。
面接は、お互いのことを知るための場だと考えています。何か不安なことがあれば何でも聞いてください。
一つひとつ丁寧にお答えします。たくさんの方にお会いできることを採用担当一同、楽しみにしております。

従事すべき業務の変更の範囲
キャリアサポーター職
キャリアアドバイザー職
キャリアプランナー職

Image Job Office Lady
新着
正社員
燈株式会社 2025.09.01 UPDATE

職種 クリエイター・クリエイティブ
職種内容
デザイナー
映像制作・編集
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細
(記入なし)

仕事内容
弊社一人目の正社員デザイナーとして全社的な資料デザインのアップデート、採用サイト・社員インタビュー動画などの採用広報コンテンツ、弊社の提供するDXサービスのUI/UXデザイン、その他チラシやweb広告のバナーなど、幅広く携わっていただきます。デザインにこだわりたい各種クリエイティブの作成などを大きな責任範囲を持ちながら担っていただきたいと考えています。

該当デザイン・クリエイティブの作成のコンセプト、それによって得たい効果、目標数値などの設計から、実際のデザイン・クリエイティブの作成、効果検証まで、経営陣や各部署のマネージャー層と連携しながら一気通貫して行なっていただきます。

当社において待望のポジションとなっており、

Image Job Office Lady
新着
正社員
AnyTrail株式会社 2025.09.01 UPDATE

職種 セールス・営業

職種内容

個人向け

キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー

配属部署 人材紹介事業部

配属部署詳細

30代男性2名

20代男性2名(24歳2名)

20代女性1名(23歳)



2025.5.28時点



仕事内容

エッセンシャルワークを希望する求職者に対し、電話面談を実施し、求人へのエントリーから内定承諾、入社までの一連のサポートをお任せします。



2025.6月時点では、タクシー業界への転職支援サービスを展開しており、今後は複数の業界・職種展開を進めていきます。



【入社後の業務概要】

求職者とタクシー会社の間に入り、入社までのサポート、入社後のフォローを行っていただきます。求職者や企業とのやり取りは基本的に電話やメールで行うため、わからないことがあってもすぐに近くの先輩に聞くことができる環境です。求職者の皆さんに寄り添い、一緒に内定を獲得できるようにサポートしていきます。求職者獲得は別部署が担当しているため、問い合わせがあった求職者への対応のみで、未経験からでも安心してスタートできます!



【具体的な仕事内容】

・求職者からのお問い合わせ対応

・求職者への求人紹介・面談

・面接日程の調整

・キャリアプランの構築

・履歴書添削

・面接同行

・入社後のフォロー

・(必要に応じて)求人企業との打ち合わせアポイント

など



【入社後は…】

入社後はOJT研修を通じてキャリアアドバイザーの業務内容、仕事の流れを学んでいただきます。入社後3ヶ月~6ヶ月ほどで一人で業務に取り組めるようになります。独り立ちまでは社長や年の近い先輩がサポートしますので、未経験の方も安心してください。



【キャリアステップ】

皆さんには将来、当社の事業運営を支える様々な業務をお任せしていきます。

例:

・タクシー業界の企業へ求人出稿の提案を行う法人営業

・新規事業の推進

・採用

・社員教育

など。まだまだ少数精鋭の当社だからこそ、入社後の早い段階から責任ある仕事・ポジションをお任せしていきます。自らのアイデアを活かして働ける環境がありますので、あなたのやりたいことを活かした、あなたなりのキャリアプランを描くこともできます。

Image Job Office Lady
新着
正社員
フィクスコミュニケーションズ株式会社 2025.08.29 UPDATE

【候補者にそのまま渡せるビジュアル資料あり】
※求職者向け添付情報をご確認ください

顧客であるメーカーの商品の売上向上を目的として、
顧客への販促施策の提案から、売れる売り場の実現に向けて
現場作業を行うスタッフの管理などをお任せします。

【具体的には】
・既存顧客対応(店頭で得られたデータ、競合の分析 / 販促施策の提案)
・売り場づくりを行う契約社員スタッフの採用面接 / 研修 / 現場作業管理・育成
・新規顧客獲得に向けたテレアポ / 商談

※スタッフがお店を巡回できない場合は、スタッフに代わり店頭販促業務を行うこともあります。
営業が自身の担当店舗を持ち巡回するケースもあります。
※宿泊を伴う出張の可能性がございます。

《 スタッフ管理業務について 》
契約社員スタッフが店舗で適切な売り場づくりが出来るよう
育成やサポートを行い、報告書のチェックなどを行います。
業務比重が高く、重要な役割となります。

40代以上の主婦のスタッフが多いです。
基本的には電話やメールでスタッフと連絡を取りますが、
店舗巡回に同行してサポートを行うことも。
信頼関係を構築しながら作業を進めていきます。

人材の管理や育成、採用面接など、
マネジメント業務において幅広い経験を積むことができます。

《 メーカ―様への提案 / 新規顧客の獲得について 》
店頭状況データや競合の情報を元に
販促活動の結果をまとめてメーカー様へ報告書を提出、
新たな改善施策を提案します。
有名企業の販促支援を行うので、
マーケティング感覚が身に付きます。

【未経験者も大歓迎!】
未経験から入社しても活躍できるよう、
導入研修はもちろん、各種研修をご用意しています。
「大手クライアントを担当するのは難しそう・・・」という方も安心してください。

また、必要な知識を身につけて頂く為、リテールマーケティング(販売士)の資格を取得していただきます。
社内にて模擬試験を行うなど、資格取得を応援する制度が整っています。

Image Job Office Lady
新着
正社員
アデコ株式会社 2025.08.28 UPDATE

独自研修『デジタルキャリアシード』で、未経験からITオフィスワークデビュー☆

*ITについてゼロから学べるので安心!

*研修中もお金をもらいながら資格が取れる

*内定まで最短1週間のスピード選考



まずは1ヶ月のオンライン研修から始めていきましょう!

質問環境があるので在宅でも安心です♪(在宅勤務手当もあり)



【研修の流れをご紹介!】

▼入社~1週目:ITの基礎研修

「ITって?」という話からアプリの活用方法まで、

専任講師によるウェビナーで学べます!



▼2週目:ITパスポート取得のための研修

ITパスポートとは、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家資格です。

合格に向けて、専任講師がリモートで研修を行います。



▼3週目:PCスキル研修

Excel、Word、PowerPointなど基礎的なPCスキルを習得をしていただきます。



▼4週目:ビジネスマナー研修

ビジネスメールの作成方法や電話対応など、基礎的な社会人の心得をレクチャーいたします。



【研修後は?】

大手優良クライアント内で、ITに関するお問い合わせ対応や

PCのセットアップ対応などITサポート業務をお任せ。

「あなたのお陰で助かりました!」という

感謝の声が嬉しいオフィスワークです♪



【配属先は?】

大手企業の配属実績が豊富です。

大手グループ子会社をはじめ、IT企業や情報通信会社、医療系メーカー、

建設コンサルタント、商社など幅広い業界での配属実績がございます。

未経験でも安心して就業できるユーザーサポート・ヘルプデスクなどの案件多数あり。

需要も高く、参入しやすい領域からチャレンジしキャリアを広げていく事ができます。

アデコの先輩社員がいる配属先も複数あり安心です!

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社Azoop 2025.08.28 UPDATE

【業務概要】

運送事業者様が売却予定のトラックを『トラッカーズ』オークションへ出品する際に、トラックや車両の状態を確認・適正に査定・判断し、伝えていく業務です。 当社のビジネスモデルにおいて、『査定』の役割は、非常に大きいのが現状です。トラックを購入する場合、通常はオークション会場に入札者(買取業者様)が出向き実物を確認しますが、当社のサービスは、日本唯一のオンラインで完結するオークションサービスとなるため、入札者が直接実物を見ることができません。入札者の代わりに、トラックの状態を確認し適正に状態を判断し、伝えていくことが必要となります。 運送事業者様・買取業者様双方に安心して当社のサービスを利用していただくためにも、欠かせない重要な役割です。

【具体的な業務】

・運送事業者様が売却予定のトラックを『トラッカーズ』オークションへ出品する際に、担当フィールドセールス
より査定依頼を受け、査定スケジュールを運送事業者様と調整し、訪問。
・トラックの状態(主に事故歴や使用状態)のチェックを行い、規定の状態表に査定結果を記入。
・現物の写真を撮影し、その画像と状態表を提出し、完了報告を行います。
・1週間に約15台、月70台を目標に担当します。
・査定場所は首都圏が中心ですが、遠方へ訪問いただく場合あります。

【働く環境】

・土日祝祭日お休
・直行直帰OK! ※月1回の全社会とチームミーティングのタイミングでご出社いただきます

■仕事のやりがい

車両検査員として、車両査定を行った結果、実際に当社サービスを利用し、ご購入された買取業者様より、車両査定を褒めらることがあります。日本唯一のオンラインサービスでも、お客様が安心してご活用いただけていることが分かった瞬間に、やりがいを感じられるます。 お客様と継続的・中長期な関係を築き、信頼を勝ち取ってお客様のご要望にお応えすることができます。

Image Job Office Lady
新着
正社員
株式会社ユニタス(旧:リペア) 2025.08.28 UPDATE

↓説明用資料を求職者様にもご共有いただけますと幸いです!↓

https://drive.google.com/file/d/1SaBtKB83IH2LhDZQaYfSrXzoDFmLc1ot/view?usp=drive_link



【提案先は?】

マンションやアパートの管理会社に向けた提案を担当します。

物件の退去時に発生する「原状回復工事」で、関東トップクラスの実績を持つ当社。90%と高いリピート率に加え、商談設定は専門部隊が担当しているので、飛込みやテレアポといった顧客開拓業務は必要ありません!



【なにを提案するの?】

営業として顧客に提案するのは、“どうしたら空室が埋まるか”。

すぐ埋まるような人気の部屋にするための提案をします。



【実際の業務は?】

ワンストップで、営業から現場の引き渡しまで担当します。

工事件数は、月に平均20~40件程度です。



■営業

既存顧客がメイン。リピート率が大事です!

新規顧客の獲得は、別部署が獲得したアポをもとに伺います。そのため、テレアポ、飛び込みはありません!



■現地調査

お客様から依頼が入ったら、修繕やリフォームを予定しているマンションやアパートのお部屋を訪問。どのように工事するかを調査します。



■見積作成

「住みたいと思える部屋は?」「自分が住むとしたら…」といった視点から、内容・工期・金額を盛り込んで見積もりを作成。顧客に提出します。



■工事状況の管理・引き渡し

契約後は協力会社・職人さんに工事を依頼。進行状況を確認しつつ、完成後のお部屋をチェックし、顧客へ引き渡します。



――◆ここがポイント◆――

リフォーム案を企画する際には、上司や先輩社員はもちろん、工事を担当する職人さんからアドバイスをもらえることも!協力会社とは長年のお付き合いがあり、悩んでいそうなときには、職人さんから声をかけてもらえる関係性ができています。



【入社後の流れ】

まずはこれまでのご経験に応じて、名刺交換や電話対応など、ビジネスの基礎部分からお教えします。その後、先輩に同行し、建築に関する知識を覚えていきましょう。「OJTチェックシート」を使って着実に知識を学んだのち、4ヵ月目を目途にお一人で業務を担当いただく予定です。

Image Job Office Lady