表示中の検索条件 1,407件
11~30店舗を展開する大手飲食法人企業様に対し、自社求人メディアを主体とした採用課題解決のソリューション提案をお任せします。これまで飲食業界に特化して支援してきたサービスの強みを活かし、さらなる多店舗展開を計画する成長企業様の課題に寄り添い、採用成功まで伴走します。
【営業環境】
・メイン顧客は全国11~30店舗を展開する大手法人企業
・商談相手は企業の人事担当者、各エリア責任者
・顧客対応比率既存9割:新規1割
※直近の掲載利用がない既存顧客に向けたプッシュ活動は行います
・1人あたりの月平均受注件数は40件程度(2~3件程度の商談/日)
・商談スタイルは電話2割:オンライン6割:訪問2割
【主な業務内容】
・営業戦略立案/行動計画への落とし込み
・採用予算シェア獲得のための出店計画・年間採用方針などのヒアリング
・複数プラン、オプションの中から最適な採用戦略のご提案
★フィールドセールスメイン/商談に集中できる環境★
新規開拓・サービス資料作成・営業ナレッジの集約、求人広告のライティング等は専門部隊を組織しています。そのため、営業担当は顧客の価値最大化に向けた施策のご提案や、その後の掲載フォローに集中できる環境があります。

東京都渋谷区恵比寿恵比寿
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
360,267円〜446,767円
固定残業代
56,400円〜69,900円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
・昇給:年2回
・別途インセンティブあり(平均受給額:10,000円/月)
・株式報酬制度あり
・半期年俸制(決定した半期年俸を6分割し月額給与として支払い)
※年収はご経験・スキルに応じて、求人票に記載の金額に限らず変動する場合がございます
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
フレックスタイム制度 8h/日(コアタイム10:00~17:00)
時間外労働 有り
月平均11時間程度
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
◎年間休日:127日+有給等
◎有給休暇は入社初日に5日付与
(1時間単位の取得も可)
◎慶弔休暇
L慶事休暇最大5日(配偶者の出産/子供の結婚でも2日付与)
L弔事休暇最大10日
メガグループ「株式会社オフィス空間」の施工管理部の営業として、業務に就いて頂きます。
様々なお客様と関わりながら、営業⼒を⾼めて頂き、将来的には、マネージャーとしてメンバーの育成や、
弊社の事業運営に関わって頂くことを期待しています。
【仕事内容】
外部取引先との窓口となって新設部署を盛り上げてくださる方を募集します。
現場のことがわかるプロだからこそできるヒアリングでお客様のニーズを引き出し、案件獲得に繋げます。
・内装・設計会社にアプローチ
↓
・アポイントを取り、ニーズのヒアリング
↓
・請求書作成
↓
・新規案件の獲得!

東京都渋谷区道玄坂
賃金制度
年俸制
月給 270,000円〜
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
205,700円〜205,700円
固定残業代
64,300円〜64,300円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
年俸324万円以上+インセンティブ(3年目までの年間平均40万円程度)
※昇給年2回/半期査定による
※期末に業績による賞与(業績インセンティブと呼称)を支給する場合有
【内訳】
月給27万円以上+インセンティブ(月40時間分の固定残業手当含)
◇基本給:205,700円
◇固定残業代:64,300円
◇固定残業時間:40時間
※固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給あり
【年収例】
589万円/29歳(入社8年目)/年俸507万円+インセンティブ82万円
511万円/27歳(入社5年目)/年俸400万円+インセンティブ111万円
625万円/32歳(入社9年目)/年俸557万円+インセンティブ68万円
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均30時間程度
【年間休日120日以上 】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇/リフレッシュ休暇制度
■誕生日休暇(既婚者は結婚記念日休暇※正社員登用時)
※年1回、社員総会で休日出社あり
IT業界の外資系企業や海外拠点を持つ日系企業、グローバル企業に対し、クライアントの要望に合わせたITサービスを提案。イチから必要な知識をお教えするので、未経験の方もご安心ください。
~~ITサービス(一例)~~
■サポートデスク兼翻訳
■グローバルネットワーク・サーバー維持管理、設計・開発
■システム開発
■プロジェクトへの技術支援
■Webマーケティング・企画関連 など
~~仕事の流れ~~
▼アプローチ・ヒアリング
電話やメールで、クライアントにアプローチ。「社内プロジェクトで通訳が必要」「技術力が高いエンジニアが欲しい」など、要望を5~10分でヒアリングし、当社で提案できるソリューションを探りましょう。担当社数は1人あたり20社前後で、新規と既存の割合は6:4です。
▼提案・商談
オンラインまたは訪問(エリアは1都3県)、30分~1時間かけてITサービスを提案します。
たとえば……
・当初は英語のニーズは見込まれていなかったが、自社やソリューションについて丁寧に説明。お客様もイメージが明確化していき、「アプリ開発プロジェクトにおいて翻訳できる人材が欲しい」との具体的な要望へと繋がった。
・ネットワーク機材を販売するアメリカの企業で、エンジニアへネットワーク研修を実施している。そこで、「英語力が高いITエンジニアが欲しい」という要望をいただいた。
▼アフターフォロー
月1回程度はクライアントに連絡して、派遣した社員の状況や新規プロジェクトでのニーズがないか確認。自社社員とは月1回の帰社日に直接話す機会があります。
※フォーマットがあるため、提案資料の作成は負担になりません。契約書類もシステムに入力すれば、その後は上長が確認⇒事務が処理します。
※通訳も付き添うため、英語力がなくても問題ありません!
<入社後の流れ>
▼入社1~2ヶ月で基礎からじっくり習得!
まずは、IT業界やネットワーク、営業スキルの基礎を習得。その後、徐々にアポイントの獲得にも挑戦します。先輩社員の商談に同席したり、自分で取得したアポイント先に先輩社員とともに出向いたり。実践的なノウハウを培っていきましょう。
▼入社3ヶ月で独り立ち!
アポイントを取って1人で商談ができるようになったら独り立ちです。その後も、必要に応じて同席するなど先輩社員がしっかりサポートするので、未経験スタートの方もご安心ください。
◎着実に営業スキルを磨けば、従業員数千人~数万人規模の大手電機メーカーや大手通信メーカーなどを担当することも可能です!

東京都新宿区西新宿
【給与】
月給26万5940円~+インセンティブ(年2回)
◎経験・能力を考慮し決定します。
※みなし残業代(20時間/3万5940円~)を含む。
※試用期間中は月給25万4380円~で、みなし残業代(20時間/3万4380円~)を含む。
※超過分は時間外手当を全額支給
\成果はインセンティブで還元/
自社エンジニアのプロジェクト参画で支給される「ストック」、自社以外のエンジニア仲介料として支給される「ショット」があります。
上記のインセンティブの平均は月20万円以上です!合計が月給にプラスして支給されます!
<年収例>
300万円~400万円/入社1年目
400万円~600万円/入社3年目
700万円~1000万円/入社5年目
◎インセンティブ1回あたり、20万円以上稼ぐ先輩社員もいます!
■昇給 年1回(4月)
■インセンティブ 年2回(6月・12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■子供手当(月3000円)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■役職手当
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後・育児休暇(取得&復帰実績あり)
■有給休暇(消化率100%)
■慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
◎5日以上の連休も取得できます!
【提案先は?】
マンションやアパートの管理会社に向けた提案を担当します。
物件の退去時に発生する「原状回復工事」で、関東トップクラスの実績を持つ当社。90%と高いリピート率に加え、商談設定は専門部隊が担当しているので、飛込みやテレアポといった顧客開拓業務は必要ありません!
【なにを提案するの?】
営業として顧客に提案するのは、“どうしたら空室が埋まるか”。
すぐ埋まるような人気の部屋にするための提案をします。
【実際の業務は?】
ワンストップで、営業から現場の引き渡しまで担当します。
工事件数は、月に平均20~40件程度です。
■営業
既存顧客がメイン。リピート率が大事です!
新規顧客の獲得は、別部署が獲得したアポをもとに伺います。そのため、テレアポ、飛び込みはありません!
■現地調査
お客様から依頼が入ったら、修繕やリフォームを予定しているマンションやアパートのお部屋を訪問。どのように工事するかを調査します。
■見積作成
「住みたいと思える部屋は?」「自分が住むとしたら…」といった視点から、内容・工期・金額を盛り込んで見積もりを作成。顧客に提出します。
■工事状況の管理・引き渡し
契約後は協力会社・職人さんに工事を依頼。進行状況を確認しつつ、完成後のお部屋をチェックし、顧客へ引き渡します。
――◆ここがポイント◆――
リフォーム案を企画する際には、上司や先輩社員はもちろん、工事を担当する職人さんからアドバイスをもらえることも!協力会社とは長年のお付き合いがあり、悩んでいそうなときには、職人さんから声をかけてもらえる関係性ができています。
【入社後の流れ】
まずはこれまでのご経験に応じて、名刺交換や電話対応など、ビジネスの基礎部分からお教えします。その後、先輩に同行し、建築に関する知識を覚えていきましょう。「OJTチェックシート」を使って着実に知識を学んだのち、4ヵ月目を目途にお一人で業務を担当いただく予定です。

埼玉県草加市中央
<入社時の想定年収>
年収350万円以上+賞与年2回+決算賞与年1回+インセンティブ+各種手当
月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ
※上記給与には一律で「ととのう手当(月1万円)」を含みます。
★未経験入社2年目で【月収50万円】のメンバーもいます!経験者の方も、前職以上の収入を実現可能です。
<インセンティブについて>
目標達成者には、該当月の給与にインセンティブをプラス。インセンティブだけで月10万円以上の獲得も可能です。未経験で入社し、6か月後には半数以上の社員がインセンティブを獲得しています!
設備工事など高単価の大型案件を担当する、原状回復のように時間がかからない案件で経験を重ねる…など、自分に合うスタイルで業務を進めていきましょう。
<賞与>
年2回(7月・12月)+決算賞与(8月)※業績による★決算賞与は設立以来毎年支給中!
<昇給>
年2回(2月・8月)
<社員の年収例>
年収750万円(33歳/入社5年目)
年収600万円(34歳/入社5年目)
年収480万円(27歳/入社2年目)
■交通費支給(月3万円まで)
<年間休日>
117日
休日・休暇
■完全週休2日制
(日曜 + 他週1日希望休※自由に希望してください)※土日休みのメンバーがほとんどです!
■年末年始休暇
(9日)※2024年度予定
■GW休暇
(5日)※2023年度実績
■夏季休暇
(9日)※2024年度実績
■慶弔休暇(関係性に応じて2~5日)
■有給休暇
(入社時に付与/在籍年数に応じて日数変動)※初年度は年10日
■産前・産後休暇
(取得実績あり/男性社員の取得実績もあり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■入社祝い休暇
■アニバーサリー休暇
■結婚休暇
★最大9日間の大型連休も可能です!
企業様の業務改善を支援する自社製品「BI21」の提案営業をお任せします。
▼展示会出展の企画・運営
▼名刺交換をした顧客の業務課題をヒアリング
▼社内SEと打ち合せ、自社製品での解決方法を検討
▼提案・デモ(専門的な部分はSEがフォロー)、受注
▼追加機能の設計・開発(実務はSE)
▼導入・アフターフォロー、アップセル
既存の主要顧客をフォローしつつ、新規開拓を行い顧客拡大をします。
定期的に展示会を開催し200~300社との繋がりが生まれます。営業部内のメンバーやエンジニアと協力しながら、顧客が求める需要に最適な提案方法を探っていきます。受注から導入までは平均3~6ヶ月程度、1回のプロジェクトは数百万~数千万円規模です。
【営業スタイル】
「つくったら終わり」ではなくシステム稼働後も継続して顧客フォローを行いより良いサービスを提供していきます。お客様の課題・ご要望に応じたカスタマイズを行い、最適なサービスを提案する面白さを味わえます。
まずは先輩営業と一緒に既存顧客を担当し、仕事の流れ、製品の特長、顧客のことなど徐々に仕事を覚えてください。3ヶ月~半年ほどで業界の知識、技術も身についてきます。
業績は個人目標ではなく、チームでの目標達成を目指すスタイルです。
【Excel業務改善&BIツール「BI21」とは】
WEBとExcelを連動させることで社内に存在する様々なExcel業務の改善からデータ分析までをオールインワンで実現するためのプラットフォームです。
Excelで行っていた業務をシステム化するためカスタマイズ性が高く、パッケージシステムでは実現できなかった業務提案を行うことができます。そのためユーザー評価も非常に高いことが自慢です。
【主な顧客】
業界問わず活用できるので、全国各地の銀行・製造・商社・流通・エネルギー・サービスなど様々な業界の大手~中小企業様と取引しています。

東京都港区芝
■交通費支給(上限3万円/月)
■昇給:年1回※3か月に1回昇給の評価を行っております
■賞与:年2回
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
【年収例】
25歳/370万/入社3年目
30歳/510万/入社5年目/グループリーダー
35歳/580万/入社7年目/課長
45歳/770万/入社17年目/部長
休憩時間 60分
フレキシブル出勤制度:
1日ごとに出社時間を8:00~10:00の間で選べます。
例)8:30~17:30、10:00~19:00など
時間外労働 有り
月平均13時間程度
残業の有無に関する補足事項
前年度実績
※フレキシブル出勤制度、勤務間インターバル制度
■年間休日125日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■リフレッシュ休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(男性の取得実績あり)
■特別休暇
■ボランティア休暇
■有給休暇
■データセンターへのサーバ機器の導入対応
■LinuxやWindowsサーバの設計書作成、構築、各種テスト
■サーバの運用業務(維持保守)
■AWSのアーキテクチャ設計、ソリューション構築(IaC、Ansible等)
※経験の浅い方はまずテスト・運用・管理のフェーズからお任せします。
先輩社員が指導するので、全体像を把握しスキルがついてきたら、
お客様先との要件定義などにチャレンジできます。
【スキルアップ研修】
スキルレベルと配属プロジェクトにより、研修(Linux、Cisco製品、AWS・Azureなど)を実施。需要の多いAWSの学習においては、チーム内で学習プランを一緒に検討し、週1~2回の対面(リモート)による学習内容の状況確認・質疑応答会、チャットによる随時問合せ対応、弊社のAWS環境の活用など行って、育成に注力しています。配属現場ではOJT研修を実施。基本的に先輩社員がいるチームに入りますので、わからないことはすぐに相談できる環境です。 また、配属後もオンライン研修が受け放題なので、場所を選ばずスキルを磨けます。
【案件例】
■株式譲渡システム構築 案件
AWSアーキテクチャの設計から参画し、サーバレスでのコンテナ環境でのO/Lシステムを基本設計、詳細設計、構築、各種テストからリリースまでの一覧の工程を担当
体制:3名AWSサービス:S3、ECS、Fargate、RDS等構築ツール:Ansible、Cloud formation
■教育・出版業グループ会社向けAWS基盤運用(維持保守)案件
AWS環境のシステム運用案件に従事。IaaSのサーバにパッチ適用、EOS(OSサーポート期限切れ対応)、障害発生 時の原因究明と復旧作業、
コード化による自動化や運用マニュアル作成といった、システムの運用及び保守業務を担当
体制:3名AWSサービス:EC2、S3、ECS、Fargate、Lamdba等
■某運送会社向けシステムのサーバ構築案件
某運送会社で利用する社外向けWEBシステムの構築案件に詳細設計から参画し、サーバ構築(IaCと手動構築)、テスト、リリース対応後は維持保守を担当
体制:5名OS:RHEL8系ミドルウェア:Apache、Tomcat、Oracle19c構築ツール:Ansible
【サーバエンジニアインタビュー(30代)】
実務未経験からAWSのスペシャリストへ
Q:今まで携わったプロジェクトは?
A:
入社後は、物流システムのサーバ維持・保守業務を担当。3年ほどサーバエンジニアとして経験を積んだ後、金融関連システムのサーバ設計/構築案件、オンプレ環境からAWSへの移行案件等を経験。現在ではクラウドエンジニアとしてAWS環境のシステム運用業務を担当しています。
Q:入社後のプロジェクトではどのような経験を積めましたか?
A:
経験が浅い時期は、担当するシステムの運用を覚えることから始めて、OSや導入ミドルウェアのパラメータ設計値等の理解に注力して、サーバエンジニアとしてのスキルを習得しました。
Q:特に成長を実感したプロジェクトは?
A:
オンプレシステムをAWSへ移行する業務に携わりました。
それまでAWSの経験はなかったのですが、有識者指導のもと、クラウドとは、AWSとは何かを業務を通じて学び、現在のクラウドエンジニアへとつながる経験を積むことができました。
Q:現在の仕事と、今後やりたいことは?
A:
現在は教育関連業界のAWSシステム運用業務に携わっています。
これまでの経験を活かして、AWSのサービスをより活用したシステム改善提案を行っており、今後もお客様のビジネスに貢献できるようなシステムインフラを設計、構築していきたいと考えています。
AWS技術を自社の強みとして、これまでの経験を還元すべく社内教育を定期的に行っています。徐々にですが資格取得者数も増えて成果が出ています。
【社内の雰囲気】
○チームワークを大切にする
基本的にチームで参画しますので、チームワークを大切にし、周囲と協力できる社員が多いです。
プロジェクトの山場でもチームで助け合い、責任をもってやり遂げるために、自分の意見やアイデアを出すなどコミュニケーションが活発なチームを作ることを心がけています。
○新しい技術を学びたい
新しい技術を学ぶ意欲のある社員が多く、例えば、AWSの最新技術に触れながら、日々新しい知識やスキルを習得しています。また、未経験からでも成長をフォローできる体制を作り、チーム全員が技術力を向上できるプロジェクト推進を行っています。

東京都港区芝
賃金制度
日給月給制
月給 251,000円〜429,000円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
196,000円〜336,000円
固定残業代
55,000円〜93,000円
固定残業時間
35時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇(男性の取得実績あり)
産前産後休暇
介護休暇
ボランティア休暇
人気のエンタメアプリ「きゃらデン 」のWEBディレクターとしてお任せ致します!
当社で運営しているアプリの売上拡大を目指し、様々な企画を立案し実行していきます。
【サービス】
具体的な仕事内容
・マーケティング活動としての企画立案から広告出稿、サイト内のキャンペーン等
・アプリのリニューアル作業
・データ分析、報酬集計等
・キャストの管理
歓迎するスキル等はありますが、それが大切ではありません。
私どもが大切にしているのは、スキルよりも「意欲」や「情熱」です!
失敗を恐れず全速力で一緒に挑戦しましょう!
▼One to One Marketing部
https://1to1.mkb.ne.jp/

東京都港区 赤坂
人気のエンタメアプリ「きゃらデン 」のWEBディレクターとしてお任せ致します!
当社で運営しているアプリの売上拡大を目指し、様々な企画を立案し実行していきます。
【サービス】
具体的な仕事内容
・マーケティング活動としての企画立案から広告出稿、サイト内のキャンペーン等
・アプリのリニューアル作業
・データ分析、報酬集計等
・キャストの管理
歓迎するスキル等はありますが、それが大切ではありません。
私どもが大切にしているのは、スキルよりも「意欲」や「情熱」です!
失敗を恐れず全速力で一緒に挑戦しましょう!
▼One to One Marketing部
https://1to1.mkb.ne.jp/
時間外労働 有り
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(有給推奨)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
上場企業のチームを統括するマネージャー候補としてジョインしませんか?
当社のメインコンテンツである「占い」等、デジタルコンテンツのデザインを担当していただきます。
当社では、スマートフォンを中心に大手ポータルやモバイルに配信するオリジナルコンテンツからネイティブアプリまで、新規開発および更新・改良に関わる幅広いデザイン業務をお任せいたします。
コンテンツプロデューサー・デザイナー・コーダー・ライター・エンジニアによる5~6名のチームで月に1本の新規コンテンツを開発しております。
★企画段階から参加するため、アイディアや意見を反映しやすいのが特徴です。
★デザイナーとは別にコーダー担当がいるためデザイン業務に集中できます。
<具体的な業務内容>
・占いサイトのページデザイン制作
LグラフィックソフトはPhotoshopとIllustratorをメインで使用しています。
・バナーやLP用画像等、広告クリエイティブの制作
・動画制作
Lアプリケーションはpremiereをメインに使用してます。
動画編集の知識がなくても全く問題ございません。
・メンバーのマネジメントや目標設定管理

東京都港区 赤坂
待遇条件・昇給賞与
想定年収 5,040,000 円 - 7,020,000円
月給420,000~585,000円
役職手当50,000円を含む。
・昇給年2回(3月、9月)
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・夏季休暇(有給推奨)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
今回の募集ポジションは、恋愛占いWEBコンテンツのディレクター職です。
恋愛、結婚、人間関係、仕事に悩む方の背中を押す企画を生み出していきます。
お任せするのは、女性をターゲットにした占いコンテンツの新規企画制作や運用管理となります。
本格的な占いが好きで、日頃から課金をして使っているという方には、自分の体験がそのまま反映できるお仕事です。
具体的な業務内容
▼コンテンツの企画制作段階
・企画立案
L監修者選定、ターゲットユーザー選定、コンセプト作成など
・ディレクション業務
Lデザイナー、エンジニア、コーダーなどへの制作依頼
スケジュールをもとに進行管理、クオリティチェックなど
・プロモーション企画
Lプロモーションチームと連携し、サイトの特徴を活かした最適な集客方法を企画、立案、進行
▼コンテンツリリース後
・リリース後の売り上げ分析
・解析数値をもとに、コンテンツの改善
・コンテンツの日々の運用管理
入社当初はリリースコンテンツの運用をお任せし、その後一つのコンテンツの企画制作を丸ごとお任せしていきます。
責任があるポジションですが、自分でこうした方が良いと考えて動ける人にとっては、裁量権が大きく柔軟な発想を活かせる仕事でもあります

東京都港区 赤坂
想定年収 5,040,000 円 - 6,000,000円
月給420,000円~500,000円
月45時間のみなし残業手当108,300円~128,900円を含む。
・昇給年2回(3月、9月)
・報奨金制度あり
・表彰制度あり
・交通費全額支給
・時間外手当
・役職手当
・職能手当
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(有給推奨)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
あなたの法務の知識、次のステージで活かしてみませんか?
あなたの法務スキルをさらに深めるチャンスがここにあります!
契約書のチェックから知的財産の管理まで、成長できる環境が整っています。
<具体的な業務内容>
管理部門の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。
具体的にお任せするのは以下の内容です。
■主な仕事内容
1.契約書の作成・チェック
各部門の意図を汲み、法令や規制を意識しながら、契約書の作成を行っていただきます。
主にはデジタルコンテンツ部、その他新規事業の契約書作成・管理が大半です。
2.規程規則の整備
組織変更や制度変更に伴う社内規程・規則の変更・整備を行います。
経営層と適宜調整を図りながら整備を進めていただきます。(変更内容は取締役会にて決議されます)
3.その他法務担当業務
・知的財産関連業務
・財務諸表の確認
・コンプライアンス管理

東京都港区 赤坂
待遇条件・昇給賞与
想定年収:4,000,000 円 - 6,500,000円
月給330,000円~540,000円
月45時間のみなし残業手当85,100円~139,200円を含む。
・昇給年2回(3月、9月)
・交通費全額支給
・時間外手当
・役職手当
・職能手当
・勤務時間:10:00~19:00
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(有給推奨)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)