表示中の検索条件 1,050件
<想定クライアント>
化学メーカー、製薬メーカー、エンジニアリングメーカー、製紙メーカーなど
<営業方法>
◆新規:既存/2:8
◆新規開拓はHPからのお問合わせや展示会後のフォローがメイン
◆既存顧客は次期予算の提案、ホワイトスペースの攻略、顧客依頼の見積り作成
◆メーカー(富士通)からの紹介案件も多数
<商材>
◆自社パッケージ・他社パッケージの販売
◆業務アプリケーションの開発
◆セキュリティソリューション、ハードウェア全般、ネットワーク工事など
◆取扱い額は100万円~数億円規模
<魅力>
◆国内大手企業を担当することもありますが、
単独で担当することはなくチームで取り組みます。
◆顧客理解および顧客への有効提案を複数メンバーで考案するので、
大手企業の中枢システムを扱う案件にも参画ができる体制があります。
<配属部署のミッション>
◆顧客接点力の強化および生産性向上
◆重点ソリューションの拡大
◆人財育成・エンゲージメントの強化

東京都新宿区揚場町
【給与詳細】
・基本月給257,000円~590,000円
・昇給・賞与:年2回
【モデル年収】
・28歳アシスタントチーフ…約450万円(20時間残業含む)
・33歳チーフ(扶養家族1人)…約630万円(20時間残業含む)
・38歳課長(扶養家族2人)…約770万円
・45歳部長…約910万円
【勤務時間補足】
・月平均残業時間/20~30時間
・休日出勤月平均/0.5日
・出張の有無/あり
・年間休日 126 日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇
※初年度は入社日により異なる(0~10日)
※次年度20日、最大40日
・メーデー(5/1)
・年末年始
・夏季(3日)
・創立記念日
(12/1)
・私傷病休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
<仕事の概要>
サーバーサイドエンジニア業務。
まずは実装をお任せし、慣れてきたら、
サービスの全体設計~運用までを担う
リードエンジニアのポジションもお任せしたいと思います。
<具体的例>
・開発業務
┗併せてインフラ・フロントエンドの開発業務
・メンバーのコードへのレビューや指導、支援など
開発チームのスキル向上に貢献
・DB設計やアーキテクチャ設計
・要件定義・基本設計のサポート
当社では、プロジェクトごとに7~15名ほどをアサイン。
小さなチームで開発にたずさわります。
メンバーは、サーバーサイドエンジニアだけではなく、
デザイナーやフロントエンドエンジニア、PMなど多彩。
役割の違う少数精鋭だからこそ、
お互いに高め合う関係性が構築できます。
<こんな案件、やってきました>
・マンションオンライン販売「sumune」
・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」
・多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」
・経営相談と専門家派遣の中小企業の向けサービス「中小企業119」
・結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」
・オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」
・オンラインクレーンゲーム「Liftる」
・航空券予約アプリ「エアトリ」開発 など
<技術スタック>
◆開発言語 :
PHP, Go, C♯, Python, Java,
Server Side Kotlin, TypeScript, JavaScript
◆フレームワーク:
<サーバーサイド>
Laravel, Gin, FastAPI, SpringBoot, Node.js, .Net Core
<フロントエンド>
React.js(Next.js), Vue.js(Nuxt.js)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase, Azure
◆ツール:Git/GitHub, GitHub Actions, CircleCI
<職場環境>
入社される方々は、SES出身や制作会社出身の方も多数。
なので、早期にご活躍いただける環境ができています。
スキルや経験はもちろん、挑戦する姿勢のあるメンバーが
チャレンジする機会を与える文化が根付いているため、
より大きな裁量を求めていきたい方にはピッタリの環境です。
マネージャーへの転向も可能となっております。
<私たちが大事にしていること>
自社&国内開発の案件を手がけています。
企画からリリースまで開発工程のすべてが自社内。
未知の技術領域についても関与できる機会を持つことで、
経験の幅を合理的にひろげることができます。
また、クライアントとしっかりコミュニケーションを取りつつ開発するので、
プロダクトゴールにズレが生じにくくなっています。
エンジニアそれぞれの活躍&成長を大切にしています。
月に一度はあるマネージャーとの1 on 1面談をもとに
開発案件にアサインするので、エンジニアのチャレンジに
柔軟に対応することが可能。
入社後に技術的な関心の方向性が変わっても安心。
当社を創業した代表の小俣自身もエンジニア。
それゆえエンジニアの成長を心から喜ぶことができ、
カルチャーとしてもしっかり根付いています。

東京都渋谷区桜丘町
<給与補足>
・想定年収450万円~800万円
└月給37万5000円~66万6000円
└月あたり給与に45時間分の固定残業代を含む
└固定残業代:10万770円~17万9070円/月
└固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給残業代は
・時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
・給与改定(年4回)
<勤務時間補足>
・フレックスタイム制
└コアタイム:11:00~17:00
└1日8時間
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・ラッキー7days制度
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
└有給分割使用OK<早退・遅出など>
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護介護休暇
<ラッキー7days制度について>
・入社初日から有給付与までの半年間に使える特別休暇となります。
・7日間の付与
※有給休暇とは別の枠組みの休暇
※中途新卒関わらず適用
・教室開校、リニューアル等に伴う、設計、施工管理
・備品関連等の発注、請求書、支払い等の対応
・資料作成、提案書作成アシスタント
・スケジュール表の作成 /スケジュール調整 などを行います

東京都中央区八丁堀
想定年収 3,360,000 円 - 4,500,000円
月給:24万円~33万円
※通勤交通費は、通勤手当として別途支給
・通勤手当(交通費全額支給)
※上限:【特に定めなし】円
※バス通勤の場合、直線距離で1.5キロメートル以上
昇給/賞与:年2回
昇格:あり(年2回、6月・12月)
退職金:あり(職種によって有無の変更あり)
週休2日制、祝日
※年間休日120日
※年間休日予定表に基づきます
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(勤務開始6か月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・子の看護休暇・介護休暇
・リフレッシュ休暇制度(長期休暇取得で会社より報奨金授与)
・土日祝勤務の補足:年に4~6回程度土曜日の出勤指定日あり
事業部の開発部門にて、自社サービスのWEBサイトの
AWS環境の運用保守や、設計構築等をお願いします。
◆業務詳細
◇運用保守・設計構築(AWS環境)
・自社WEBメディア「manegy」
・各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」など
*最適なクラウド環境の構築
┗要件に基づいたNW、ストレージ、セキュリティなどの管理の要素の統合
*現在、社内での開発体制の内製化に向けて動いているため、
上流工程からプロジェクトに携わることが可能です。
<開発環境>
・インフラ環境:AWS
・開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS
・プロジェクト管理:Git, Backlog
・情報共有ツール:LINEワークス
・サポートツール:VSCode
◆当ポジションの魅力
◇お客様のニーズや環境の変化などに応じた
新しいサービスづくりに携わることができます。
◇役員に、直接提案ができます。
<将来のキャリアパスについて>
入社後はエンジニアとしてご活躍いただきます。
その後、シニアエンジニアやリードエンジニアとして
インフラの最適化や技術戦略の立案に携わり、
チームをリードする人材になっていただくことを期待しています。
最終的には経営陣になることも可能です。
技術マネージャーやCTOとして
技術部門全体の統括および技術ビジョンを牽引していき、
会社全体の技術戦略を牽引していってください。

東京都千代田区富士見
<給与補足>
・年収450万円~680万円
・月給制
・月給30万円~45万円
└月給内訳=基準内給与+固定残業代
※基準内給与:22万円~32万円
※固定残業代:8万円~13万円・45時間分/月を支給
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。
<昇給・賞与>
・賞与:年2回
<勤務時間補足>
・フレックスタイム制
└1日8時間
└コアタイム…13:00-15:00
└フレキシブルタイム…7:00-13:00、15:00-22:00
・残業:月平均10~30時間程度
<年間休日123日>
※年間休日実績:122日(2022年度)、123日(2023年度)
・完全週休2日制
・有給休暇(10日)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
「通信キャリア回線開通業務業務」をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
■営業部門からの開通受付
■通信機器の手配
■通信キャリアへの工事手配・申請書の作成
■現地調査や工事の日程調整
■通信に必要なIPの設計
■通信トラブル時の一次切分など
富士通など大手企業と直取引のため、大規模プロジェクトにも多数参画しており、ゆくゆくはプロジェクト導入支援、要件定義から設計・構築・運用に携わっていただきます。
【スキルアップ研修など】
スキルレベルと配属プロジェクトにより、配属現場OJT研修(Linux、Cisco製品、AWS・Azureなど)を実施。基本的に先輩社員もチームに参画するので、気軽に相談できる環境です。 また、配属後もオンライン研修が受け放題なので、場所を選ばずスキルを磨けます。
また、入社後は定期的に面談を行い、あなたの技術力、マネジメント力など成長につながる中長期的なプランを一緒に計画します。将来的にチームリーダとして、社員だけでなく、協力会社への指揮や、お客様との折衝など、裁量を持って働くことも可能です。
【案件例】
■国内企業向けネットワーク構築、運用
VPNや広域ネットワークサービスを利用環境やトラフィックに合わせ構築
企業向けインターネットへの接続サービス運用も実施
*NW機器:Ciscoルータ、Catalystスイッチ、Si-R、IPCOM
■機械メーカー向け調達システムAzure基盤設計
調達システムのインフラ基盤のDR環境としてAzureの設計、構築、テストまでを担当
<環境>OS:Windows/クラウド:Azure
<工程>設計~テスト
■教育・出版業グループ会社向けAWS基盤設計~運用
■情報サービス業向けプライベートクラウド基盤運用・保守
【インフラエンジニア(20代)】
スキルを高めたいという気持ちが強くなり、 教育体制が整っていることもあって 当社の設計構築にチャレンジすることにしました。
週1~2回開催される勉強会で 技術や知識を身につけることができました。
頑張って勉強した甲斐もあり、 今は設計構築の現場で不安なく働くことができて満足しています。
【プロジェクトリーダー(40代)】
いろいろな面で仕事のやりづらさを感じるようになったため転職を考えました。
当社を選んだ理由は、営業の方や現場のリーダー、社長と面談させていただき、どのようなことを任されているかや、苦労している点などをストレートに聞くことができ、期待してくださっているとのお言葉をいただいたからです。
営業の方が、自分のスキルに合った現場にアサインしてくれたり、お客様に負荷軽減を働きかけてくれるので、スムーズに業務ができています。
帰社日イベントで他の社員と話す機会がありますが、みなさん、やりがいと責任感を持って仕事をしているように感じます。

東京都港区芝
固定残業代制
基本給
196,000円〜252,000円
固定残業代
55,000円〜70,000円
固定残業時間
35時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
■交通費支給(上限3万円/月)
■昇給:年1回(5月)※3ヶ月に1回昇給の評価を行っております
■賞与:年2回(7月・12月)
※スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
【年収例】
25歳/370万/入社3年目
30歳/490万/入社5年目/グループリーダー
35歳/580万/入社7年目/課長
45歳/770万/入社17年目/部長
フレキシブル出勤制度、勤務間インターバル制度、リモートワーク制度あり
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
リフレッシュ休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇(男性の取得実績あり)
産前産後休暇
介護休暇
ボランティア休暇
物件情報の調査・売買をはじめとする、
自社物件の土地仕入営業活動をお任せします。
■具体的には
・不動産会社や金融機関から物件情報の収集
・立地条件から市場動向を調査
・物件に住む人の生活 / 都市環境 / 利便性を調査
・折衝 / 売買契約など
社長との距離が近いため判、
意思決定のスピードが早い環境です!
また、30~50坪程度の土地を扱うことが多いですが、
他社と競合し合わない取引が多く、仕入れのしやすい環境です、
【このポジションの魅力】
土地の仕入れから物件の引き渡しまで関わるこのポジション。
そのため不動産業界の知見は広がりやすく、
あなたの市場価値を高めていくことができます。
また、担当したプロジェクト利益の 3%(上限なし)を
報奨金として支給しています。
成果がしっかり評価される環境のため、
意欲的に業務することができます!
★ 離職率はほぼ0%!

東京都港区北青山
【給与補足】
月給270,000 ~ 382,723円
└ 固定残業代 63,282 ~ 89,702円 / 30時間分 を含む
超過した時間外労働の残業手当は別途支給
◆ 年収は( 給与+賞与2回+業績報奨金 )で算出しています。
◆ 賞与は年2回( 夏 / 冬 )、計4ヵ月分を想定 ※業績による
◆ 昇給は年1回
業績報奨金…担当したプロジェクトの利益率に応じて支給される報奨金
モデル年収
・入社5年目 / 年収 3,000万円以上
・入社5年目 / 年収 2,000万円以上
・入社2年目 / 年収 900万円以上
※給与は規定により経験や能力に応じて考慮します。
【勤務時間補足】
・休憩時間12:00~13:00
・残業時間月平均10時間程度(全社)
◆年間休日 125日!
完全週休二日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
社内エンジニアとして
自社開発のSaaS型クラウドサービスの
開発・運用をお任せします。
具体的には
・toB 向けWebアプリサービスの開発 / 運用
・要件定義
・仕様策定
・基本 / 詳細設計
※株式会社ZISEDAI に出向となります。
【サービスについて】
不動産デベロップメント領域のDXを
自社開発のSaaS型クラウドサービスで推進しています。
TASUKI TECH LAND
└ 不動産仕入業務の効率化 / デジタル化
TASUKI TECH TOUCH PLAN
└ 地図情報から建築プランを自動生成
【開発環境】
チケット管理:Backlog
バージョン管理:GitHub
コミュニケーション:Slack
言語:Ruby、HTML5、CSS3、JavaScript ES5/ES6(webpack)、TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails 5/6、jQuery、React.js、Vue.js、tree.js
仮想環境:Docker
インフラ:AWS

東京都港区北青山
【給与補足】
月給300,000 ~ 600,000円
残業代は残業時間に応じて別途支給
◆ 賞与:年2回
◆ 昇給:年1回
※給与は規定により経験や能力に応じて考慮します。
【勤務時間補足】
・休憩時間:60分
・残業時間:月平均10時間程度(全社)
◆年間休日 125日!
完全週休二日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に付与)※奨励日あり
◆デザインのプロとして、デザインの力で顧客の事業成長を支援。
クライアントのオフィスに常駐し、綿密にコミュニケーションすることで、
ビジネス戦略を描いた上でデザイン支援を行ないます。
◆デザイナーとしてキャリア成長がきたいできます。
◆川上から川下まで一貫して仕事に携われます。
◆大手通信キャリアの販促物のデザイン
◆チームリーダー
◇1チーム3~5名
◇若手メンバーの育成
◇アートディレクション
◆クライアントへの直接提案やコンペへの関与

東京都世田谷区玉川
◆前職以上の給与を保証します。
<支給例>
基本給206,000円~
固定残業代68,510円~
調整手当 15,000円~
【計】--289,510円~
年間賞与合計957,900円
年収総支給額4,432,020円
※固定残業代は40時間/月を支給、超過した分は別途支給
※上記は例であり基本く湯や手当は個別試算します
〔年収試算例〕
年収:443万2020円の場合
基本給:20万6000円
固定残業手当:6万8510円
調整手当:1万5000円
賞与:95万7900円
〔年収例〕
年収475万円(20代 一般職)
年収580万円(20代 チーフ職)
年収820万円(30代 課長職)
年収1230万円(40代 部長職)
◆昇給あり(年1回4月)
◆賞与あり(年2回7月・12月)
◆調整手当あり(経験・能力により支給額を決定)
◆交通費全額支給
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間8時間
標準勤務時間帯
9:00~18:00/10:00~19:00
ただし毎週月曜は8:30始業
◆年間休日120日以上
◆有給休暇
◆特別休暇
◆年末年始休暇
◆有給取得推進制度あり
・ハッピーホリデー
(土日を含む9連休の有給取得を推進)
・サンクスファミリーデー
(家族の記念日の有給取得を推進)
・シーズンデイオフ
(春夏秋冬の3ヶ月の間に1日、年間で4日の有給取得を推進)
工業製品(ゴム/金属/樹脂/プラスティック)などの法人向けルート営業をお任せいたいです。クライアントは地元企業の機械/自動車/建設/製紙等多岐にわたります。取り扱い商品数は1万点を超えます。
【同社の強み】
■他社にはない商品ラインナップが強味であり結果として同社が選ばれることが多く、地元企業の相談役のような存在です。
■同社の商品力の幅の広さが企業から選ばれている要因です。「東邦ゴム工業に相談すればなにか解決策が得られる」そんな存在です。だからこそ同社は選ばれる
存在であり、ノルマがなくても会社の売り上げは年々右肩上がりになっています。
人数:9名
男女:男性6名、女性3名
営業6名、営業アシスタント3名

東京都港区芝
年収初年度想定:350万円〜600万円
昇給:4月
賞与:7月、12月
交通費:基本的に電車・バス等の定期代会社負担
09:00〜17:30
時間外労働
月平均 30時間程度
【年間休日117日】
■土曜、日曜、祝日、夏期3日、年末年始5日、その他(5週に1回土曜AM出勤があります)
■有給休暇(入社半年経過後10日~)
お客様の魅力に感じるポイントの体感及び、社内外の人間関係を構築する目的で、
最初の3ヵ月間は現在の居住地に応じて国内営業業務の実務研修して戴きます。
※研修実施可能場所 (千葉県市川市・愛知県東海市・兵庫県尼崎市・福岡県糟屋郡)
※自宅からの通勤が難しい場合はホテルや借上社宅等を手配予定。
その後 コベルコのクレーンを使う方の目線に立って、
販売カタログやプロモーション動画で魅力を発信する業務に従事戴く予定です。
<想定業務内容>
・販売カタログ製作業務 (制作会社へ依頼)
・プロモーション動画作成 (制作会社へ依頼)
・開発部等への詳細確認・業務調整作業
・営業販売活動支援
・展示会対応
・顧客先会議対応
・国内生産拠点や顧客訪問等での出張対応
<出張について>
・平時は少ないですが、新型発表の際には月1回程度大久保工場へ出張可能性あり。
・顧客訪問は関東・中部・近畿が多く、状況に応じて国内他地域もあり。
※1~2泊程度の宿泊を伴う場合もありますが、日帰り出張のケースもあり。
<制作作業について>
製作作業は全体コンセプトと構想・構成をお伝えして、
それらを長年の付き合いのある制作会社のクリエーター様にて具現化戴き、
完成に向けた協議を重ねます。
<新型クレーン発表時の実例>
①ホームページのスペシャルサイト
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/
②カラーカタログ
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2n.pdf?240219
③スペックカタログ
https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/7200G-2N/pdf/7200g-2nspec.pdf?230619
④実機紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=zIrWG1-wUCU
<プロモーション動画の実例>
①プロモーションビデオ <実写ムービー>
・TK750GLB 組立作業
https://www.youtube.com/watch?v=FYguj0bjm_I
・7070G-2 Walk Around Video (実機解説)
https://www.youtube.com/watch?v=YGEunMcrOO4
②プロモーションビデオ
・TKE750G 新型発表 <欧州モデル>
https://www.youtube.com/watch?v=Ndo6w1ySycg
③お客様紹介動画
・株式会社 種瀬組 様 (SL6000J)
https://www.youtube.com/watch?v=9T5e7eidx6o
【魅力・やりがい】
・クレーン業界では積極的な営業活動をしていない会社が多い中で、
クローラークレーン群など分野によっては業界No.1の実績のある会社で
経営の中核を担う意欲的な販売活動ができる。
・自身の知識経験を活かし、積極的にセールスポイントを発信をすることで、
コベルコ建機のクレーンのブランディングを担うことができる。
・コベルコ建機は同業他社と比べてコストや工数はかかるが高性能な商品が多く、
カタログやスペックだけでは分からない商品の良さを
自らの言葉でプロモーション活動し、直接お客様へ届けることができる。
・少数精鋭で風通しが良い環境で一定の裁量権を持ちながら、
コベルコのクレーンのセールスポイント発信・ブランディング・
プロモーション活動など、販売促進活動に幅広く関わることができる。
【キャリアパス】
様々な部署を経験して事業全体を俯瞰して見れる経験を積んで戴き、
幹部人材を目指して戴きます。
よりお客様が求めるものを身近で体験する為、
将来的には国内営業・海外営業・サービス等へのローテーションが想定されます。
※社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、
キャリアを構築できる仕組みがあります。

東京都品川区北品川
【想定年収】 約500万円~約770万円 (経験・役割等による)
<内訳>
・月給28.9万円~40.7万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり
【モデル年収/全社共通】
29歳 約550万円 (一般職位)
31歳 約620万円 (主任/係長クラス)
35歳 約730万円 (主任/係長クラス)
40歳 約950万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1120万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合
昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)
通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)
残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給)
退職金制度:有 (会社規定に基づく)
<勤務時間>
標準勤務時間:9:00~17:40 (休憩時間45分)
平均残業時間:平均 月20時間 程度
フレックスタイム制:有 (フレキシブルタイム5:00~22時/コアタイム なし)
【年間休日】124日
完全週休2日制 (土・日・祝日 休み)
※展示会等のイベント担当時や顧客先会議対応時は休日出勤が発生する可能性があります。
(原則代休を取得/年0日~数日程度)
年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり
【有給休暇】毎年4月に20日分付与
※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与
<参考>有給消化日数 全社平均
21年度 17.4日/22年度 17.3日
【その他休暇】
福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度