表示中の検索条件 29件
SaaS型統合人事システム「LaKeel HR」の導入プロジェクト/導入サービスに広く関わっていただきます。
導入プロジェクトの計画作成やプロジェクトマネジメントと今後リリース予定の導入サービスの企画にも携わっていただきます。
また、人的資本経営などの今後の人事部門の未来を見据えた新規機能の企画提案もご担当いただけます。ご経験とご要望に応じて、ご相談の上で決定いたします。

東京都港区愛宕
・想定年収:558万円〜912万円
・月給:410,000円~670,000円
※上記の額には固定残業手当(30時間分/78,000円~128,000円)を含みます。
※固定時間外勤務手当を上回る場合は追加支給します。
※経験、スキルなどを考慮のうえ当社規定により決定します。
<賞与>
・年2回(6月、12月)
※給与2ヶ月分を基準とし、会社業績・個人評価により変動あり
<手当>
・通勤手当(1ヶ月定期代を実費支給(上限5万円))、時間外勤務手当
休憩時間 60分
・就業時間9:00~18:00(休憩1時間)
・フレックスタイム勤務制度(コアタイム10:00~16:00)または裁量労働制(職務等級により決定)
時間外労働 有り
月平均20時間程度
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日)
・産休育休・介護休業、子の看護休暇、介護休暇
・リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇等
・年間休日日数:120日以上
~新規事業立ち上げに携われる/挑戦を応援する文化/グループで1,000件の新規事業立ち上げ実績あり~ 新規事業立ち上げコンサルティングを行うグループのIT系(DX)人材会社にてDXコンサル・エンジニアとして従事して頂きます。大通信事業者などの一部上場企業のクライアントを中心にクライアントのDX化、人材のDX化を支援します。 コンサルとして誰もが知る大手企業の業務改善の実務経験を積むことができ、エンジニアとして様々なツールを使用する機会があります。 <具体的な仕事内容> ◇DXコンサルエンジニア ・・・IT技術を用いてクライアントのプロジェクトの業務改善・DX化を推進いたします。あわせて、フリーランスを中心としたプロジェクトメンバーにDXスキルを教育し、DX人材を育成する事業も推進します。 また、弊社の事業やクライアントのDXマーケティング業務にも携わる機会があります。 様々な方法やツールを使うかは個人の裁量が大きく、幅広い提案をする機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務 【注目ポイント】 新規事業の立ち上げにも主体的に携わっていけます。 新規事業の企画から戦略立案まで、幅広く手掛けていけるのが弊社の面白みでもあります。 社員の声を大切にしているので、「こんなことをやってみたい!」という希望があれば、どんどん手を挙げてもらいたいと思っています。 また、風通しの良さは抜群で、社員が代表に新規事業案の相談を直接することもあり、社員の声に対して 初めから「無理だ」ということはなく、まずは「どうしたら実現できるか」をサポートしていきます。 実際に事業として動き始めたら社歴に関係なく、立案者が

東京都港区西新橋
固定残業代制
基本給
189,000円〜439,000円
固定残業代
91,000円〜211,000円
固定残業時間
60時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
年俸制(賞与2回+昇給査定 年2回)
※経験・スキルに応じて当社規定により優遇いたします。
※月60時間分の固定残業代が含まれてます。
~実際の給与例~
年収例420万円/入社1年目
年収例500万円/入社2年目
年収例600万円/入社3年目
基礎年俸+標準実績給
※標準実績給は実績に応じて変動します。
賞与年2回(6月、12月)
通勤手当 定期代支給
残業は平均で1日1~2時間程度となりますが
定時で帰れる日もあるので、趣味やプライベートも充実させながら働くことができます。
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(有給取得)、年末年始休暇、忌引休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上
物件情報の調査・売買をはじめとする、
自社物件の土地仕入営業活動をお任せします。
■具体的には
・不動産会社や金融機関から物件情報の収集
・立地条件から市場動向を調査
・物件に住む人の生活 / 都市環境 / 利便性を調査
・折衝 / 売買契約など
社長との距離が近いため判、
意思決定のスピードが早い環境です!
また、30~50坪程度の土地を扱うことが多いですが、
他社と競合し合わない取引が多く、仕入れのしやすい環境です、
【このポジションの魅力】
土地の仕入れから物件の引き渡しまで関わるこのポジション。
そのため不動産業界の知見は広がりやすく、
あなたの市場価値を高めていくことができます。
また、担当したプロジェクト利益の 3%(上限なし)を
報奨金として支給しています。
成果がしっかり評価される環境のため、
意欲的に業務することができます!
★ 離職率はほぼ0%!

東京都港区北青山
【給与補足】
月給270,000 ~ 382,723円
└ 固定残業代 63,282 ~ 89,702円 / 30時間分 を含む
超過した時間外労働の残業手当は別途支給
◆ 年収は( 給与+賞与2回+業績報奨金 )で算出しています。
◆ 賞与は年2回( 夏 / 冬 )、計4ヵ月分を想定 ※業績による
◆ 昇給は年1回
業績報奨金…担当したプロジェクトの利益率に応じて支給される報奨金
モデル年収
・入社5年目 / 年収 3,000万円以上
・入社5年目 / 年収 2,000万円以上
・入社2年目 / 年収 900万円以上
※給与は規定により経験や能力に応じて考慮します。
【勤務時間補足】
・休憩時間12:00~13:00
・残業時間月平均10時間程度(全社)
◆年間休日 125日!
完全週休二日制(土日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
クライアントの抱える業務・人事・IT領域の様々な課題の解決に向け、コンサルティングを実施していただきます。
未経験から挑戦して、3年後には一人称にて、コンサルティングの上流工程などを担当していただきます。
【入社後の流れについて】
それぞれのご経験やスキルに合わせて、研修を実施します。
まずは、コンサルティングの考え方や過去の事例など、基礎知識をインプットして行きます。
2ヶ月目からは実際のプロジェクトへ参画します。
既に参画している先輩が構想したソリューションを、現場で実行するフェーズを担うことが多いです。
クライアントの課題などを、現場で体感することで、コンサルティングスキルが身に付きます。
【実際のプロジェクトについて】
~~ これまでのプロジェクトの例 ~~
●グループ企業内での情報システムの最適化支援
●ITツールの導入から活用までの計画・ドキュメント作成支援
●企業統合におけるIT資産の見直し支援
●金融機関でのクラウドソフトの導入支援
●人事システムの見直し・導入支援
プロジェクトへの参画が決まるタイミングで、所属チームが決定します。
所属チームや社内から全面的な支援を受けながら実践経験を積んでいきます。
まずは、課題の整理・進捗やタスク管理・現場担当者のサポートなどを担当して行きます。
プロジェクトを前進させるための “旗振り役”を目指していただきます。
プロジェクト内容によりますが、期間は半年~1年ほどが多く、長ければ2年近いものもあります。
【営業活動について】
社長や副社長が、直々に営業活動を実施しています。
プロジェクトのほとんどは、クライアントから直接依頼をいただいたものがほとんどです。
コンサルタントとして、頼ってもらえるために、スキルや経験も必須ですが、提案力なども必要になります。
一人称でプロジェクトを回せるようになった先に、社長や副社長と同じように、営業活動に挑戦いただくことも可能です。

東京都台東区柳橋
固定残業代制
基本給
191,000円〜382,000円
固定残業代
59,400円〜118,000円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
経験や能力を最大限に考慮し、月給額を決定します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(3月)※支給額は業績による変動します。
※コアタイムなしで自由な時間に勤務できる「フルフレックスタイム制」も可能です。
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
◆配属部門の職務/サービス概要 今回募集するのは弊社専任の『キャリアコンサルタント』です。
歯科/介護/医科業界において、求職者と就業先を繋ぐことで人手不足を解消し、医療介護の質向上を実現するサービスとなっております。
◆業務の内容
Webで登録された求職者にコンタクトを取り、転職の価値観や本質的なニーズをヒアリングをします。
その結果をもとに、条件に合う医院や施設を紹介。
以降は面接日程の調整や履歴書添削、内定後の事務手続き等もお任せします。
ヒアリングで得た情報の質や量がマッチングの精度を大きく左右し、またマッチングでは条件マッチではなく、求職者や施設のニーズを的確に汲み取り提案する必要があります。
キャリアコンサルタントの仕事は、「仕事を探す人」と「人手不足の医院・施設」を結びつけることです。
ビジネスとしては入社=売上となりますが、大切なのは求職者が本当に合う場所で長く活躍できることだと私たちは考えます。
◆業務のやりがい
「幸せな転職」と「売上数字」 それを両立させることが、この仕事のやりがいだと感じております。
求職者の悩みや迷いと向き合い、ロジックだけでは達成できない仕事だからこそ人と真正面から対峙し、折衝・調整していく力も高まっていきます。
◆キャリアパス例
パフォーマンスを発揮することで、最短で以下のようなキャリアパスが実現します。
・チームリーダー
入社半年後に昇格、個人の目標達成とチームマネジメントの両軸を担う
・グループリーダー
更に1年後に昇格、マネージャーへの登竜門として個人の目標達成と複数チームのマネジメント担う
・マネージャー
更に1年後に昇格、部門を統括するマネージャーとして人材紹介事業の組織育成、事業拡大を担う

北海道札幌市中央区北一条西
◎想定月給:285,000円~
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
※通勤手当(会社規定に基づき支給)
◎昇給/年1回(1月)
◎賞与/年2回(6月・12月)
※会社業績および個人功績による
・月平均残業時間40時間
-みなし残業にほぼ近い数字ですが毎日の残業上限は20:30までなので、1日2時間ほど
残業するイメージです
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日125日以上
・GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
・結婚休暇(入社後に入籍した場合)
・産休育休利用実績あり
<2023年実績>
・GW休暇:9連休
・夏季休暇:6連休
・年末年始休暇:11連休
※有給休暇の計画的取得を含みます。
中小・ベンチャー企業オーナーの思考の変革、組織と人の課題解決、事業成長の支援がミッション。
中小・ベンチャー企業の経営者・経営幹部に、月1回2時間のコンサルティングセッションと実行支援で、人に依存しない仕組みに基づき運営する会社つくりの実現を支援。
経営参謀として長期間にわたり伴走し、企業の成長過程における各ステージの課題解決を行います。
専門分野に絞った支援ではなく、長期伴走型のパートナーコンサルティングのスタイルをとっているのが特徴。
企業の成長に伴い発生する課題のすべてに対応します。
そのためコンサルタントとクライアントの結びつきが非常に強く、契約の5年継続率は6割。なかには10年近い継続例もあるほどです。
■顧客よりも顧客の課題を知り尽くす
単に顧客の要望に答えるのではなく、顧客も気付いていない課題を発見し、成長に導くエキサイティングな仕事です。
また、長期継続し多くの課題を解決するためには、知識と実力が必要になるため、自身の大きな成長にも繋がります。
■企業の急成長への立役者
弊社の経営支援を受けて数年で倍以上の規模に成長する企業も珍しくありません。
顧客に大きな影響を与えることのできる仕事です。
■仕組み化された集客体制
営業担当はおらず飛び込みや架電などの営業活動は行っていません。
WEBマーケティングを通じて無料相談にお申し込みいただいたお客様の対応からスタートです。
電話等の営業活動に時間をかける必要がないため、クライアントの支援に集中できる環境です。
[その他]
・企業URL:http://www.brain-marks.com/profile
・採用URL:https://www.recruit.brain-marks.com/
・Instagram:https://www.instagram.com/brain_marks2001/
・Facebook:https://www.facebook.com/BrainMarks
・ブログ:http://www.brain-marks.com/blog

東京都中央区日本橋蛎殻町
賃金制度
完全月給制
月給 359,800円〜527,300円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
282,500円〜414,000円
固定残業代
77,300円〜113,300円
固定残業時間
35時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与
想定年収
5,017,600万円~7,227,600万円
月給制
月給 359,800円~527,300円
残業手当:有
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
賞与:年2回
■明確な「キャリア・アップ制度」
自分が何をすれば評価され、何ができるようになれば昇給・昇格するのかが明確なため、上司の顔色をうかがう必要はありません。
評価と給与の連動により、やりがいを感じる制度です。
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
月平均35時間程度
残業の有無に関する補足事項
実働8時間
残業時間:月平均30時間~40時間程度
※繁忙期などにより多少異なる場合があります。
休暇日数:年間125日(内訳: 土曜 日曜 祝日)
有給休暇:入社半年経過時点で10日付与
・アニバーサリー休暇
・バカンス休暇︓9連休休暇の有給取得奨励制度
毎月1回2時間オンラインでの対話を通じ、経営者が抱く将来像の実現に向けステージごとの様々な課題解決や改善に取り組み、長期間・広範囲の支援を行います。
クライアントは、中小・ベンチャー企業。弊社の支援を受け、数年で倍以上の規模に成長する会社も多数あります。
【7つの魅力】
1.業績拡大のノウハウを伝えて終了ではなく、経営施策を広範囲にわたり支援可能
例:経営理念・経営方針の策定
評価制度・給与制度の作成
人材育成の仕組みの構築
採用ナレッジの共有
事業戦略の立案と実行
マーケティングetc
2.短期プロジェクト型ではなく長期伴走型支援
顧客が描く将来像の実現に向け、事業成長に合わせ、各ステージで必要な経営施策を支援
ひとつひとつの施策の結果を踏まえ更なる課題解決へ取り組みます
平均伴走期間:3年最長伴走期間 :10年(記録更新中)
5年継続率 :50%
3.仕組み化された集客体制
営業担当は設けておらず、飛び込みや架電などの営業活動は一切なし。
自社のマーケノウハウが強く、WEBマーケを通じ、無料相談にお申し込みいただいたお客様の対応からスタート
営業活動に時間をかける必要がないため、支援に集中できる環境
4.ファンに囲まれて仕事ができる
コンサルタント自身へお客様が付くため、本当の意味で自分のことを信頼してくれるクライアントを支援
企業の経営参謀として顧客とコンサルタントという枠を超えた真の意味での感謝を受け取れます
5.ティール型組織への取り組み
社内政治を嫌う風土のため、派閥がなく余計な人間関係に悩まされる必要はありません
6.成長企業の中核になれる
継続的に売上高前年比110%以上成長中
経営情報は社員全員に開示されており、経営に参画し、成長する企業の中核になることが可能
7.セミナー・研修講師の力もつく
コンサルタントとしてだけでなくセミナー・研修講師としての実力もつきます
【内定後のイメージ】
♦内定
・入社前課題課題図書3冊送付
♦入社
(1)新入社員研修2週間程度
(2)無料相談練習開始先輩社員が伴走/テスト
(3)CP業務現場同席顧客支援の現場から学ぶ
(4)月2回のコンサル研修1日研修・知識と技術の習得
♦4か月後
無料相談デビュー
♦7か月後
コンサルデビュー
【デビュー後のサポート】
・週1回の代表出席のコンサル会議で全案件を全員で確認相談
・全コンサルタントの成功事例や失敗事例を共有。いつでも閲覧が可能
・月2回丸一日かけて行うスキルアップ研修で徹底的に技術を磨ける環境

東京都中央区日本橋蛎殻町
賃金制度
完全月給制
月給 359,800円〜527,300円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
282,500円〜414,000円
固定残業代
77,300円〜113,300円
固定残業時間
34時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
年間:125日
有給休暇:10日入社半年後付与
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・バカンス休暇:9連休休暇の有給取得奨励制度
年間:125日
有給休暇:10日入社半年後付与
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・バカンス休暇:9連休休暇の有給取得奨励制度
仕事内容
<当社について>
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。
「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、本当に価値のある成果を提供しています。
国内大手コンサルティングファームの出身の創業メンバーが、
「クライアントの求めていることに対して、もっと自由に誠実に提案できる会社をつくりたい」
「胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたい」
という想いで会社を設立しました。
当社では、PwC・アクセンチュアといった大手コンサルティングファームをはじめ、SIerや事業会社出身者など、様々な経歴の社員が活躍しています。働きやすく魅力的な環境が整っているため、定着率が高いことや、リファラル採用が多いことも当社の社風を表す特長です。
また、社員数が増えてきた今でも、毎月1度会社情報を共有するオンラインの全社員集会や社内報の発行など、繋がりの強い人間関係を築いています。
そして、コンサルティングファームではありますが、事業領域はコンサルティングサービスにとらわれることなく、常に新規事業立ち上げの機会を創出しています。
●子会社として新たに設立した「 ローレンロス・ジャパン株式会社 」
●新規事業としてプロダクト化した「Hack on Tap」(特願2017-118569)
●オールインワンワークスペースツール「Notion」世界初の代理店
<特色>
1人1人の裁量が大きい
意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能
IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスあり
<仕事内容>
IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメントなど
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc
●案件事例
・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト
・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト
・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト
<磨ける能力・経験・仕事のやりがい>
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
またこれから拡大フェーズを迎えるベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。
※コンサルタントとして客先常駐が前提であることもご留意いただけると幸いです。

東京都東京都 中央区銀座
賃金制度
年俸制
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
4,021,952円〜14,021,952円
固定残業代
978,048円〜978,048円
固定残業時間
480時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
(記入なし)
時間外労働 有り
◆年間120日以上
・完全週休2日制
・年次有給休暇
・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇)
・夏季/冬季/GW休暇
・バースデー休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
<シフト管理・作業割当システム「ハイソルシフト」の導入支援 >
勤務シフトや作業割当をDX化されるお客様のため、業績目標・成果に向かって伴走いただきます。
■ お客様 = 飲食業・小売業・サービス業の、チェーン展開企業
※主に当社既存顧客です
■ 具体的な業務
・要件定義
- 店舗と店舗統括本部の業務ヒアリング、システムに対するご要望抽出
- 現場(店舗)視察、業務調査(担当ポジション割りや作業フロー 等)
- 必要機能と要求条件を定義、カスタマイズ事項を明確化
- 顧客経営陣へのご提案
・自部門 開発チームとの連携(機能開発やカスタマイズ 等)
・店舗勤務シフトデータの精査・分析、モデルシフト案生成
・オンボーディング
・ご活用支援、現場運用と改善の提案
・導入効果測定(データ分析、定性ヒアリング)
■ 業務体制
・当ポジションは「ハイソルシフトの導入担当者」です。
(顧客毎のフロント(営業)担当者は別に居ります)
・上流工程は開発チームと営業担当者、後流はサポートチームです。
・チーム間・担当者間の、日々の連携が肝要です。
■ 我々の価値、目指すところ
勤務シフト作成、適正な人員配置、作業割当の最適な実践をとおして、
・店舗運営の効率アップ
・店長様の負荷軽減とパフォーマンス向上、店舗スタッフさんの生産性向上
・従業員給与アップ
・顧客企業の業績改善
※既存事業である採用管理システム「リクオプ」は、業界シェアNo.1。リクオプ導入顧客様(各業界のトップ企業多数)に対して、新たなご提供価値として「ハイソルシフト」を展開中です。
<商品サイト>
https://hiring-solutions.net/
https://recop.jp/feature/workshift/
https://recop.jp/

東京都中央区日本橋
月給 454,000円〜800,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
想定年収 726.2万円 〜 1279.8万円
※経験・能力など考慮し弊社規程により協議のうえ決定いたします。
※昇給年2回
※賞与原則2回(6月、12月)
◇通勤交通費支給
完全週休2日制(土、日)
◇祝日
◇年末年始
◇その他(※慶弔休暇・誕生日休暇)※正社員のみ
◆業務内容
戦略的な事業企画とマーケティング活動を推進するスペシャリストとして、市場分析からキャンペーンの実行まで、顧客のビジネス拡大に向けた包括的な役割を担っていただきます。
具体的には、
・マーケティング戦略策定、EC戦略策定と実行支援:
Lリアル店舗・ECなど顧客に最良の購買体験を提供するためのチャネルの在り方を定義し、顧客体験設計・ブランディング・マーケティング・プラットフォーム(テクノロジー)・オペレーションなど顧客起点での戦略策定とその実行支援
Lデジタルコマースマーケティングの短期および長期計画の策定と実行をリードする
Lデジタルコマース領域において、ブランドボイス(ブランドのメッセージ、イメージ、トーン)を適切に反映させ、全体的なブランド戦略と緊密に連動させる
・ソーシャル、ライブコマース等新技術を活用したチャネル変革やサブスクリプションなどの売り方や収益モデルの企画・ご提案
◆キャリアパス
ご経験を積んだのちに、さらなる大規模な事業企画・プランニングや新規事業開発へのステップアップも可能です。

東京都東京都千代田区有楽町
経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇いたします
■想定年収:650万円~850万円(応相談)
月給制
月給 480,000円~630,000円
基本給:383,200円~612,300円
固定残業代:96,800円~を含む(35時間/月)
※みなし残業代超過分は別途支給いたします。
【休日】
■完全週休2日制(土日)
【休暇】
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休育休(産休育休は女性12名・育休は当社独自の育休制度含め男性も5名の取得実績あり)
■出産立会い休暇
★年間休日休暇120日以上★