表示中の検索条件 264件
◆POINT
働きやすい環境がととのっています!
◇離職率5.2%(3年離職率:2023年度)
◇平均年齢38.0歳(2024年度現在)
◇育休復帰率100%(2022年~2023年度)
※男性社員の育児休業実績:76名
(2021年4月~2024年現在)
◇平均残業時間
《所定労働時間(7.5時間)を基準とした場合》
【総合職】35時間/月
【業務職】29時間/月
《法定労働時間(8時間)を基準とした場合》
【総合職】14時間/月
【業務職】11時間/月
(2023年1月~12月末平均)
◇有給休暇取得率85%(2023年実績)
◇勤務地割合<本社 68%/首都圏(本社以外)30%/地方 2%>
※初任地は必ず首都圏になります
※地方内訳:総合職20名
(2024年度現在)
◆部署構成について
「総合職」と「業務職」が連携・協力し
各部門の業務を推進しています。
<総合職>
主に企画・立案を担い、事業領域を構築するポジション。
<業務職>
既存の事業領域において顧客と折衝するポジション。
顧客対応、折衝、提案業務を推進します。
仕事内容
業務職として以下いずれかに配属となり、総合職と連携しながら
業務品質、顧客サービス向上を推進していただきます。
※異動により職務内容の変更あり
※配属部署を指定しての応募は出来かねますのでご了承ください。
◆ポジションの特徴
・総合職と密に連携しながら業務を遂行していきます。
・オフィスビル経営に携わる幅広い業務を経験し、
キャリアアップを目指すことができます。
<下記いずれかの部署に配属となります>
①プロパティマネジメント業務
収入の最大化とコストの最適化を目指し、
オフィスビル経営を推進するポジションです。
<担当業務>
◆オフィスビル経営業務
・オフィスビルの収支計画立案
・テナント契約交渉
・新規テナント誘致
◆テナントの活動環境支援
・建物と設備の維持管理/更新
・災害時の防災体制構築
・清掃と警備の品質管理
・テナント執務室のレイアウト変更工事
②ソリューション業務
企業ニーズに応じてソリューションサービスの
企画・提供を行います。
下記にあげたサービス以外にも、新たな付加価値を
創出するべく取り組んでいってください。
<担当業務>
◆多様なビジネスシーンに応じたソリューション提供
・企業受付/研修の受託
・コワーキングスペース/会議室の管理
・イベントやセミナーの企画運営
③スタッフ業務
社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための
基盤や環境の整備を行います。
<担当業務>
◆社内管理
管理部門(人事、総務、経理など)における
円滑な連携と業務遂行に向けた基盤/環境整備
◆事業戦略の立案/実施
=================
◆ポジションの魅力
単なる事務作業ではなく、
お客様や社内の関係各所と密に接し、
多くの人と協働で価値を生み出せる環境。
大きなやりがいがあります。
<具体的な業務>
①オフィスビル運営
・オーナー/テナント様窓口
・商談
・契約更新/入居退去の手続き
・レポート作成
・工事管理等
②イベント運営業務
・シェアオフィスや貸会議室などの施設立上げ/運営/管理
③スタッフ部門
・労務管理
・採用業務
・社内イベント管理等

東京都中央区日本橋室町二丁目
<勤務時間補足>
◆フレックスタイム制(上記9:00~17:30は一例)
・コアタイム/10:00~16:00
・フレキシブルタイム/
(始業)7:30~10:00
(終業)16:00~18:30
(1日の標準労働時間:7.5時間)
<給与補足>
・年収410万円~570万円/法定外残業時間11h想定
※年齢・経験に応じて決定。入社時点の基本給等をもとに算出。
・月給:年齢・経験に応じて決定
(基本給:211,800円~)
<年収例>
※法定外残業時間11h想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出
25歳(業務職1等級):年収413万円/基本給211,800円
27歳(業務職2等級):年収465万円/基本給237,400円
31歳(業務職3等級):年収545万円/基本給274,500円
<昇給賞与>
・賞与年2回(年5.2ヶ月/2023年度実績)
・昇給年1回
・退職金有
<勤務時間補足>
◆フレックスタイム制(上記9:00~17:30は一例)
・コアタイム/10:00~16:00
・フレキシブルタイム/
(始業)7:30~10:00
(終業)16:00~18:30
(1日の標準労働時間:7.5時間)
<給与補足>
・年収410万円~570万円/法定外残業時間11h想定
※年齢・経験に応じて決定。入社時点の基本給等をもとに算出。
・月給:年齢・経験に応じて決定
(基本給:211,800円~)
<年収例>
※法定外残業時間11h想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出
25歳(業務職1等級):年収413万円/基本給211,800円
27歳(業務職2等級):年収465万円/基本給237,400円
31歳(業務職3等級):年収545万円/基本給274,500円
<昇給賞与>
・賞与年2回(年5.2ヶ月/2023年度実績)
・昇給年1回
・退職金有
土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
◆原則土曜日・日曜日、国民の祝日に相当する日数
◆年間休日123日(2023年)
◆有給休暇(入社月による、最高23日)
◆半休・時間有休取得制度有
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆積立保存休暇
◆人間ドック休暇(35歳以上)
弊社が提供している人材コンサルティングサービスを導入している取引先企業での仕事です。
<就業先企業について>
*創業50年以上の安定した総合商社
*ライフワークバランスを重視した働き方が可能
*ライフステージに応じた柔軟な働き方ができます
*17:30退勤で私生活も充実
*残業が少なく、休日の呼び出しや対応は一切ありません
*先輩社員が多く、未経験でも安心です
*20〜30代の社員が中心の職場です
<ポジション例>
【総務人事部】
・勤務地:東京都内、埼玉県内
・業務内容:広報・営業支援
主に庶務業務として、備品の発注や郵便物の手配を行い、資料作成やHP編集などの広報活動を担当していただきます。
【総務人事部採用担当】
・勤務地:練馬(練馬区春日町)
・業務内容:採用業務
応募者への対応や入社までのフォローを行っていただきます。面接の日程調整や人材紹介エージェントとの対応などが含まれます。
※応募条件:採用業務経験者、人事総務の経験者
【営業事務】
・勤務地:浜松町(港区湾岸)
・業務内容:営業事務・内勤事務
営業スタッフのアシスタントとして、営業所全体をサポートしていただきます。見積書の作成や発注・荷受け作業、電話対応などを行っていただきます。
【法人営業】
・勤務地:世田谷(世田谷区桜上水)
・業務内容:電設資材の提案営業
電気や内装工事会社向けに、照明機器やLANケーブル、配線器具など、
電気工事に関連する設備材料を提案していただきます。
※応募条件:営業経験、及び自動車免許をお持ちの方
…etc
他にも多くの企業様でさまざまなお仕事をご紹介できます!
興味のある業務や希望の職種について、面談時にお聞かせください!
<Colorful Lifeのキャリアパス>
1ヶ月に1回の実施を奨励している1on1を通じて、
従業員それぞれのキャリアパスを描いていきます。
職務内容を階層別に明確に提示しており、
努力次第で早期の昇進が可能です!
実際に5ヶ月で昇格した社員もいます!

東京都
入社時想定年収:264万円〜350万円
入社時月給:22万円〜29万円
※能力、経験による
【月給の内訳】
・基本給:20万2500円〜23万8500円
・固定残業手当:1万7500円~5万1500円
・固定残業時間:12〜30時間(月給、役職によって前後します)
※超過分は別途支給
【収入例】
入社1年目/ソリューション営業/メンバー
◆年収:350万円+業績賞与
《給与詳細》
・月給:25万円(固定残業代含む)
・インセンティブ:50万円(年間)
入社2年目/IT営業/チームリーダークラス
◆年収:520万円+業績賞与
《給与詳細》
・月給:33万円(固定残業代を含む)
・インセンティブ:124万円(年間)
上記はキャリアパスの一例です。
四半期に一度弊社規定の評価制度を元に1on1を行い、
頑張り次第でキャリアアップを目指せます。
土日祝休み(完全週休2日制)
■休日:土・日・祝(職種によって異なることがあります)
■有給休暇:10日~勤続年数に応じて最大20日
■その他休暇:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)、介護休暇、特別休暇、バースデー休暇
営業部におけるサポート業務。
公園清掃管理業務
造園・土木現場への運搬事前準備等
簡単な事務処理
自治体への定期提出物作成、対応
アルバイトスケジュール管理、マネジメント
※繁忙期は現場へ出て作業することがあります。
※能力次第で他業務もお任せします。

東京都狛江市中和泉
休憩時間 60分
時間外労働 有り
就業時間 07:30〜16:30
時間外労働 有り
週休2日制(土日)
祝日
夏季
年末年始
GW
有給
特別
【有給休暇】
10日
※有給休暇も取得しやすく趣味や家族等との時間も大切にできます
※長期休暇との組み合わせも可能です
【kay meについて】
代表の毛見が「働く女性をどのようにサポートできるか?」という思いから、『挑戦する人を応援する』というミッションを掲げ、2011年に設立されたD2Cアパレルブランドです。
グローバルオンラインサイトでの販売に加え、日本国内に5店舗、シンガポールに1店舗を展開しており、「Made in Japan の機能性服を世界へ」というスローガンのもと、アジアや北米へと国際的に展開しています。
元経営コンサルタントの毛見が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名なビジネスパーソン、さらには皇室や政治家といった多様なセレブリティに愛されています。
今後は、グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中心に、アパレル以外の分野にも進出する予定です。
【kay meウェアの特徴】
● 快適性
すべての表地、裏地、糸がストレッチ素材で作られているため、長時間の着用でも疲れません。
● 時短性
丸めてもシワにならず、洗濯機で洗える素材を使用しているため、アイロンやクリーニングが不要です。
● 一瞬できちんとした印象
立体的なパターン開発や縫製技術を採用しており、エレガントでスリムに見えると評判です。
さらに、日本の技術力を世界に広めるために、以下の取り組みを行っています。
- 表地、裏地、糸すべてがストレッチ素材であるため、技術力の高い日本の工場で製造しています。
- 京都の染色工場では、着物を自宅で洗えないという課題を解決するために特別に開発した特許薬剤を使用しています。
【kay meの3つのサステナブルな取り組み】
- 動物の犠牲を伴う製品を作らない
⇒ 高品質の代替素材を使用しています。
・セールをおこなわない
⇒工場の技術力を後世に残すため、フェアトレードを大切にしています
また、各店舗/オンライン問わず、いつどこで購入しても同じ価格で提供しています
・過剰製造はしない
⇒生産前にオンラインサーベイを実施し、販売料・販売数を予測し製造量を調整しています
【業務内容】
・人事制度(評価制度、報酬制度、表彰制度など)の運用と改訂
・教育研修制度の設計と実施
・組織文化の醸成に向けた施策の立案と実行
・社内コミュニケーションの活性化に向けた取り組みの推進
・店舗スタイリストとの定期的な面談や研修の実施
・人事関連データの分析と改善提案
・人事関連法令の遵守と労務管理
海外人材の候補者の対応もお願いする場合があるため、英語力を活かしながら働きたい方は十分にスキルを発揮いただけます。また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方は是非ご応募ください。
※人事業務をメインに、バックオフィス業務もお任せいたします。
【弊社人事マネージャーの特徴】
メンバーの成長と組織の発展を目的とした、表彰制度・評価制度・各種研修などを企画し実行していただくポジション。
役員直下のポジションであるため裁量を持ちながら、メンバーの成長を身近に感じられる、やりがいのある業務です。
また、弊社では『挑戦する人を応援する』をミッションに掲げており、店舗スタイリストとの定期的なコミュニケーションを通じて、その方に合ったキャリアの提案や、成長を促す提案も積極的におこなっていただきたいと考えております。
【課題】
事業拡大に伴い、社内体制の見直しや制度の設計は不可欠であると考えておりますが、まだまだ整備されていない部分が多くあります。
そのため、本ポジションの担当者には「どうすればメンバーが働きやすい環境になるのか?」「どんな制度があれば成長意欲につながるのか?」などを第一に考え、立案・実行していただきたいと考えております。

東京都東京都中央区銀座
賃金制度
完全月給制
月給 500,000円〜833,300円
裁量労働制 固定残業代制
固定残業代制
基本給
374,500円〜624,200円
固定残業代
125,500円〜209,100円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
完全週休2日制(土日休み)
年間休日:113日
※年間休日125日も可能
■自己研鑽休暇(月1日)
■年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後に10日付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
大手通信会社や自動車関連企業を中心に、お客様のプロジェクトに関与していただきます。最初は主に事務的な業務から始めていただきますが、将来的にはIT系の技術職(ネットワークエンジニアなど)やPMOとしてキャリアの向上を目指すポジションです。 <入社1年目の業務例> ・各種資料の作成 ・会議の設定 ・データ入力 ・問い合わせ対応 ・ドキュメントのチェックと修正 ・簡単なキッティング作業 など スキルアップのために、資格取得講座やスクール制度を社内で整備しています。また、他ではあまり受けられない独自の研修もご用意しています。

東京都
賃金制度
完全月給制
月給 200,000円〜400,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない
待遇条件・昇給賞与
月給20万円~40万円
(給与例)
月給20万円の場合:基本給20万円(残業代別途支給)
月給22万円の場合:基本給20万円+固定残業2万円(月約13時間、超過分別途支給)
月給25万円の場合:基本給21万円+固定残業4万円(月約25時間、超過分別途支給)
月給30万円の場合:基本給23万円+固定残業7万円(月約39時間、超過分別途支給)
月給36万円の場合:基本給24万円+役職手当12万円
月給40万円の場合:基本給24万円+役職手当16万円
※経験・スキル等により、決定します。
【年収例】350万円(26歳/入社2年目)
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
年間を通じて全従業員の平均残業時間は15~20時間です。
【年間休日 120日】
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・GW休暇
・年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
・特別休暇(慶弔など)
・産前・産後休暇
・育児休暇
・バースデー休暇有(在籍1年)
入社後2ヶ月間の研修/学習で『MOS Excelエキスパート』『VBAスタンダード』の資格を取得していただきます。
取得後はツール作成演習などを行い、ツール作成のノウハウを身に着けていただき、大手通信企業などお客様先のプロジェクトに携わっていただきます。
データ集計や業務ツールの作成など、学んだ知識を生かしながら実務のなかで【ツールエンジニア、Excelプロフェッショナル】を目指します。
とても重宝されるスキルですので一般的な事務職よりも活躍の幅がグッと広がります!
技術的なスペシャリストとしてはもちろん、培ったスキルを活かして管理職にチャレンジすることもできます。
お任せする具体的な仕事内容は──
◆データの集計・整理
◆業務の効率化・自動化
◆設計図や施工計画書などの書類とデータの照合 など
この仕事の魅力は──
◇未経験でも、お給与をもらいながら研修や学習ができるため、最短距離でのスキルアップが可能!
◇世界水準の高度なExcelスキル、VBAのスキルが身につきます。
◇参画するプロジェクトは、大手企業がほどんど。快適な環境で、しっかりとした社会人経験も積むことが
できます。

東京都
待遇条件・昇給賞与
研修期間:月給20万円+交通費(残業代別途支給あり)
試用期間:月給22万円+交通費
(基本給21万円、固定残業代は6時間分1万円、超過分別途支給あり)
※試用期間終了後:月給23万円~+交通費
(基本給22万円、固定残業代は6時間分1万円、超過分別途支給あり)
■月給23万円の場合
(固定残業代10,000円含む)※固定残業代は6時間分で10,000円
超過分別途支給あり
☆年間休日120日
■完全週休二日制(土日祝)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日分)
■特別休暇(慶弔、結婚、バースデー休暇等)
■産前産後休暇
■育児休暇
・社長室事務業務(面談設定等)
・コーポレート部門全般の事務サポート(採用事務)
・アプリマーケティングに関するサポート業務(集計・取引先連絡事務)
*残業はほぼ無し

東京都
月給 200,000円〜450,000円
福利厚生
【昇給】あり
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【諸手当】通勤手当
【服装】カジュアルOK
【その他】書籍購入補助あり"
【休日・休暇】※年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■冬期休暇■GW休暇■産前・産後休暇
■育児休暇■介護休暇■特別休暇■有給休暇"
◎詳細 新規事業を次々と展開し、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長したレバレジーズを支える職務です。決算や予算の作成を通じて、経営の実態や課題を把握し、経営の将来に正確な方向性を示すことがミッションです。 <具体的な仕事内容> ・日常の経理業務および業務改善 ・単体および連結の財務諸表作成 ・年次決算業務 ・予算管理および予実分析 ・資金繰り推移表の作成 ・経営陣への実績および予算に関する報告資料作成 ※慣れてきた際には、以下のような業務もお任せする予定です。 ・日常業務の改善 ・予算の集計および予実分析 ・海外決算業務の対応 ・内部統制体制の構築 ・管理会計に関する体制整備 ・会計システムの導入対応 ・部内の教育体制の整備

東京都
休憩時間 60分
※フレックスタイム制:無
時間外労働 有り
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
◎詳細 以下のいずれかの部署で、社内バックオフィス業務に従事していただきます。専門的なスキルを身につけたい方や、未経験で事務に挑戦したい方のご応募をお待ちしています。 ※募集状況は変動する場合がありますのでご了承ください。 ※各部署の具体的な業務内容については、各求人票をご確認ください。 【新卒採用アシスタント業務】 レバレジーズグループ全体の新卒採用に関わるバックオフィス業務全般を担当するポジションです。フロントチーム(採用担当)と連携し、事業部長や現場社員、間接部門とコミュニケーションを取りながら、未来のレバレジーズを共に創るチームの一員として、選考から入社までのオペレーションの再構築や最適化を図ります。 【コーポレート担当】 レバテックの法務、労務、経理、総務など間接部門における一次窓口として、問い合わせへの対応、契約の承認、契約書や請求書の作成などを行う部署です。部内外の複数の関係者を巻き込みながら、迅速かつ正確にレバテックの架け橋となる役割を果たしています。グループ全体で使用するツールの取りまとめや、法改正に伴う社内外のルールの設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理など、バックオフィスの立ち位置で幅広く事業を支える役割に携わることができます。 【レバテック(キャリア・ルーキー)/営業推進チーム】 営業組織のBPR担当として、各種業務フローの改善や整備、非正規社員のマネジメント、場合によっては新たな仕組みの構築を行い、組織の生産性の最大化を目指していただきます。日常業務に加え、習熟度に応じてプロジェクトベースでさまざまな業務をお任せする予定です。 【マーケティング部 メディア・コンテンツ管理】 自社メディアに掲載するコンテンツの品質管理や制作進捗管理を担当していただきます。さらに、最適なオペレーション設計やBPR関連の業務、コンテンツ作成を担う非正規ライターのマネジメントや採用業務もお任せします。 レバテックフリーランス https://freelance.levtech.jp/guide/ ハタラクティブ https://hataractive.jp/useful/

東京都
給与:応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます
▼想定年収
420万円〜650万円
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼新卒アシスタント、レバテック事務担当
年収420万円の場合
基本給28万円+賞与84万
内訳)
本来の基本給207,368円
固定残業代:72,632円(45時間分/月)を含み支給
▼その他:
・給与支給額により変動、超過分別途支給
・固定残業時間=実残業時間ではありません
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項
09:00~18:00
※所定労働時間8時間/休憩1時間
※フレックスタイム制:無
時間外労働 有り
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
東京本社にて、社員教育における講師をメインに担当していただきます。
<社員教育>
・新人教育(講師、各種管理・調整)
・階層別教育(講師、各種管理・調整)
・各種教育カリキュラム作成

東京都台東区台東
月給 204,000円〜305,500円
裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)
待遇条件・昇給賞与
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【賃金内訳】
月額:204,000~305,500円
昇給 年1回(5月)約2~4% 、賞与年3回(7月・12月・2月)、残業代全額支給
【年収例】
400~420万円(大卒27歳)
450~470万円(大卒37歳)
【年間休日毎年125日程度】※以下、休日休暇制度詳細
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・時節休暇(3日間)
・創立記念日(5月1日)
・その他慶弔、リフレッシュ休暇、特別休暇
・年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
・時間単位の有給休暇(1時間単位で取得可能)
・育児・介護休業