職種
勤務地
東京都
業界

表示中の検索条件 822

正社員
株式会社ココナラ 2025.09.09 UPDATE

職種 マーケティング

職種内容

Webマーケティング

デジタルマーケティング

SEO・SEM関連

広報・PR・広告宣伝

配属部署 (記入なし)

配属部署詳細

(記入なし)



仕事内容

【組織・チームのミッション】

集客グループのミッションは、ココナラのブランド認知度を高め、ターゲットユーザーを効果的に獲得し、事業成長を加速させることです。現在、ココナラは急成長を遂げており、マーケティング戦略の強化が求められています。

集客グループは、ユーザー獲得に向けた全方位的な戦略を推進し、事業の成長を支える重要な役割を担っています。



ココナラのサービスは、スキルの売買という新しい市場であるため、ユーザーの認知から興味、行動へと繋がる一貫したマーケティングアプローチが重要です。集客グループは、オンライン広告、PR施策など、多様なチャネルを駆使して、効率的にターゲット層を惹きつけるための戦略を立案・実行します。



具体的には、以下のような活動を通じて、ココナラの成長を支えます。

・ターゲットユーザーの認知拡大

広告やPRを活用して、潜在ユーザー層に対してココナラのブランド認知を広めます。

・効果的なマーケティングチャネルの選定と運用

広告運用やメディア戦略を最適化し、ユーザー獲得を最大化するための戦略を実行します。

・データドリブンなアプローチ

ユーザー行動を分析し、効果的な広告・プロモーション施策を最適化。ROI最大化に貢献します。



【職務内容】

ココナラは、PC-Web、SP-Web、アプリなどの複数デバイスを通じて日本全国の多様なユーザーにサービスを提供しています。そのため、ユーザーやデバイスに応じたマーケティング施策を立案・実行し、クロスデバイス戦略にも取り組んでいただきます。



また、ココナラは新しい市場を切り拓く企業であり、未開拓の領域で「購入ユーザーの最大化」を目指して戦略的なマーケティング活動を行います。



◉主な業務内容

・マーケティング施策の立案・実行:新規ユーザー獲得に向けた広告やキャンペーン施策の立案・運用

・広告運用・最適化:リスティング、アフィリエイト、リターゲティング広告の運用と最適化

・SEO施策の実行:オーガニック検索からのトラフィック獲得を目指すSEO戦略の立案と実行

・新規ユーザー獲得施策:広告、PR、イベントを通じて新規ユーザーの獲得。

・クロスデバイス戦略:ユーザー行動に基づくデバイス横断型のマーケティング施策の構築・実行

・データ分析・KPIモニタリング:効果測定と改善策提案



従事すべき業務の変更の範囲

会社の指定する業務

Image Job Office Lady
正社員
株式会社BLITZ Marketing 2025.09.09 UPDATE

職種 ITエンジニア
職種内容
PM・PdM
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細
(記入なし)

仕事内容
「最適なテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」というミッションのXTech企業です。

当社は世界中のユーザーにサービスをお届けする為替取引の新規獲得支援を行っております。
取引のサービスでは為替取引として唯一無二の地位を確立するため、各国地域でのライセンス取得やブランディングを含めた大規模なマーケティング企画も展開中です。

・ソフトウェアプロダクトマネージャーの主要な責任は、ソフトウェア開発チームの利益をステークホルダーや顧客に的確に代表することです。加えて、以下の責任を担います:
・ビジネス目標を具体的なソフトウェア要件に落とし込むこと
・市場ニーズ分析や会社戦略に基づきソフトウェア機能の優先順位を決定すること
・時間とコスト、セキュリティとスピードといった競合する要件間のトレードオフを行い、プロジェクト範囲を管理すること
・ソフトウェア開発チームからの機能リクエストに優先順位を付けること
・プロダクトビジョンを明確化し、ソフトウェアエンジニア/技術チームと密接に協力して仕様を定義すること
・ソフトウェアソリューションがビジネス目標およびユーザーのニーズを満たしていることを確実にすること
・計画に対する進捗を追跡し、差異が特定された際には速やかに解決すること
・ビジネス目標、会社方針、ソフトウェアアーキテクチャ上の制約、開発チームの能力に基づき、機能、スケジュール、コストのトレードオフを行うこと
・顧客および開発責任者と関わり、ニーズや課題を把握すること
・プロダクトの優先順位およびロードマップについてプロダクト責任者と連携すること
・競合調査およびプロダクト調査を実施すること
・ソリューション設計、機能の優先順位付け、仕様定義、プロトタイプ開発、テスト、ローンチ、モニタリング、継続的改善を含むフルプロダクト開発サイクルを管理すること
・マーケティング、事業開発、カスタマーサービスチームと協力し、新製品の成功裏のローンチを確保すること
・データ分析、市場調査、顧客調査を活用して製品を継続的に改善すること
・経営陣およびステークホルダーへ直接報告すること

必要に応じてクライアントとのディスカッションの場にも同席いただき、クライアントからのニーズを正確に把握することが求められますが、コンサルタントやアナリスト、アソシエイトなど職種を越えてフォローし合える環境です。

※より合理的な方法で事業を飛躍させるために様々な事に思考し取り組んでいただきます。

【開発環境】
Architectures: Micro Service
Backend: nestJS(Node JS), Laravel (PHP), Golang, Python
Database: Redis, My SQL, SQL Server, Postgres SQL
Frontend: Vue JS, React JS, Next JS, Nuxt JS
Mobile: React Native, Android Native, Swift
DevOps: Git, CI/CD, Docker, GitLabCD, AlgoCI, Kubenete
Cloud: AWS

【働く環境について】
個々の裁量が大きく、一人一人の仕事が確実にサービスに反映されます。
事業部長と考えを共有しながら、システムの価値を最大化できる環境です。
自分の仕事が何のためのものなのかを実感しやすい環境であり、自分の考えを取り入れられる機会が非常に多いです。

従事すべき業務の変更の範囲
(記入なし)

募集背景
プロジェクト担当の部署マネージャーが担当しているが、専任者を新規採用することにしました。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シー・エス・テクノロジー 2025.09.09 UPDATE

職種 ITエンジニア
職種内容
SE(Web・オープン系)
配属部署 システム技術部
配属部署詳細
(記入なし)

仕事内容
当社はエンドユーザー企業のDX推進を支援するシステムインテグレーターとして、課題解決に向けたコンサルティングからシステム開発まで一貫したサービスを提供しています。
自社開発案件の他、プライム受託案件も数多く扱っています。

システムエンジニアとして以下の開発プロジェクトに参画
・自社パッケージソリューションの開発・カスタマイズ
・Webシステム/タブレットアプリケーションの新規開発
・既存システムの改善・保守

<使用言語>
Java/PHP/HTML/JavaScriptほか

<プロジェクト参画形態>
・要件定義からリリース後のサポートまでの一連の工程に携わります
・お客様との直接のコミュニケーションを通じた要件整理
・チーム開発でのプロジェクト推進

<技術的な責任範囲>
・アプリケーション設計・開発(Web/タブレット)
・UIデザインの作成・実装
・インフラ環境の設計・構築
・パフォーマンスチューニング(負荷分散・冗長化)
・新技術の検証・導入検討
・インシデント発生時の分析・対応

従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務

Image Job Office Lady
正社員
DAIKO XTECH 株式会社 2025.09.08 UPDATE

お客様の業務効率化 / 最適化を行うための



SaaS , ERPサービスをチームで企画立案、推進します。







<業務詳細>



当部署はお客様のニーズを把握し、



それに応じてサービスをカスタマイズして提案する



オファリング型コンサルティング営業です。







従来のユーザーからのヒアリング、要件定義に基づいて



開発を行うSI構築型とは異なり、



経営層のニーズを満たし解決することに重きを置いています。







◇お客様の課題に関するヒアリング / 把握



◇SaaS , ERPサービスの紹介 / カスタマイズ提案 / 販売



◇上記関連サービスの販売



◇製品強化 / 拡販のための企画立案







◇新規提案



主にHPやDMからの反響営業、展示会のフォロー活動が中心です。



一部パートナー企業からの紹介案件にも対応していきます。







◇既存提案



既にお取引のある顧客の、他社領域をリプレースしていきます。







※お客様の割合は新規8:既存2程度です。







◆商材:自社ERPサービス 「 D-Ever flex 」 のサブスクリプション契約



(2024年4月リリース)



◆商談規模:100万~数千万円程度



◆顧客:年商30億~300億の中小企業全般







<入社後の流れ>



入社後は3~5等級からのスタートとなり、



お客様と直接コミュニケーションをとりながら業務を進めます。







多くの業種・業態に触れるポジションのため、



業界の知見が広がりそれぞれに合った



ソリューション提案のスキルが身に付きます。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社ゲームエイト 2025.09.08 UPDATE

現在、CTOが開発部長を兼務しておりますが、CTO専門組織※の立ち上げに伴い、開発組織を牽引するリーダーとして、新たに開発部長をお迎えすることになりました。

※CTO専門組織:全社の技術責任、セキュリティ管理、DXやLLMの活用 等



開発部長には、自社メディア「国内プロダクト( https://game8.jp/ )」「海外プロダクト( https://game8.co/ )」「新規事業( https://store.game8.jp/ )」等それぞれのプロダクト開発部門を統括し、組織全体のマネジメント、戦略立案、実行を担っていただきます。プロダクトに関連した3つの開発グループとデザイングループを含む、計4つのグループが開発部に属しています。これらのグループの目標達成に向けて、メンバーの成長を支援しながら、開発組織全体のレベルアップを図り、事業拡大に貢献してくれる方を求めています。

※言語は日本語での業務となります



【具体的な業務内容】

・組織戦略立案:プロダクト開発組織の方針決定、リソースマネジメント

・プロダクト開発のマネジメント:各開発チームの管理と指導、リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理、他部署との連携

・開発プロセスの改善・効率化:CI/CD整備、設計レビュー、コードレビュー体制の設計・改善

・実装提案(必要に応じて): 課題が停滞した箇所へのリファレンス実装や火消し、PoC初期フェーズでのプロトタイプ提案

・技術選定・アーキテクチャ設計:全社的な技術スタック、基盤の設計と導入支援

・メンバーマネジメト、メンバー育成、 1on1、人事評価、文化/マインドの熟成



▼開発環境

・言語:Ruby, TypeScript, Python

・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js

・データベース:MySQL

・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish

・構成管理:Docker, Terraform

・インフラ:AWS, GCP

・CI/CD:CircleCI

・リポジトリ:GitHub

・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive

・コミュニケーションツール:Slack, Discord



【過去1年の業務具体例】

■ 基幹ゲーム攻略情報メディア

https://game8.jp 国内 https://game8.co 海外

開発期間:8年〜

開発の特色:高トラフィック、キャッシュ戦略との整合を意識した実装、複数の記事を高効率で一括更新、管理を可能にする記事執筆システムやロジックの制作



■ 既存ゲームタイトル毎の施策

https://game8.jp/pokemon-sword-shield/damage_calculator

ポケモンの攻略にダメージ計算の補助。ゲームに合わせて企画されたWEBページの作成

開発期間:1ヶ月〜

開発の特色:フロントエンドに注力した計算ツール開発からゲームの特性・ニーズに応じた掲示板の作成など



■ ゲーム攻略情報のCGM

https://mygame8.jp/

エンジニアにとってのQiitaやZennのように、ゲーマーが攻略情報をアウトプットできるもの

開発期間:半年〜

開発の特色:SNS的要素の開発、モバイルでも利用UXの良いWYSIWYGエディターの作成



■ 人気NFTゲームのリスティング

https://bcglist.com/

開発期間:3ヶ月〜

開発の特色:Twitterでの盛り上がりやブロックチェーンに接続することで盛り上がりや人気度の指数化



■業界初のゲームイベントプラットフォーム

https://store.game8.jp/

開発期間:6ヶ月〜

開発の特色:決済システムの構築、Webからアプリやエミュレータとの連携など



従事すべき業務の変更の範囲

会社の定めるすべての範囲



募集背景

現在、CTOが開発部長を兼務しておりますが、CTO専門組織※の立ち上げに伴い、開発組織を牽引するリーダーとして、新たに開発部長をお迎えすることになりました。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社TJMデザイン 2025.09.08 UPDATE

職種 事務

職種内容

カスタマーサポート

配属部署 キッチン事業部バックス本部メンテナンスセンター

配属部署詳細

<部署構成>

キッチン事業部バックス本部メンテナンスセンター

┗30代男性MGR+メンバー10名

┗平均年齢43歳

┗男女比6:4



仕事内容

■仕事内容

自社システムキッチン引渡し後のメンテナンス受付対応をおこなっていただきます。



(具体的には)

・外部コールセンターやHPなどで一時受付した内容に対して、依頼元に内容の詳細確認を行い、今後の流れを説明します。

・お手入れ方法など電話説明にて解決する場合は、その場で対応完了となります。

・現地に訪問が必要な場合は、社内外の関係部署に訪問を依頼します。

・受付内容および対応内容を、社内システム上で履歴を残します。

・依頼元は、建築会社およびお施主様となります。約7割が社外とのコミュニケーションです。



全国のお客様から多岐にわたるご依頼・ご要望をいただきます。

定型的なお問い合わせも多くありますが、オーダーメイドキッチンならではの

お客様のニーズや状況に合った対応も求められます。

ベテラン社員含め随時メンバーの皆で話し合いながら解決策を模索し、

お客様一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションをおこなっています。



■入社後のイメージ

OJTメインで研修をおこないます。

ご入社後まずは先輩社員の側で業務を学び、半年~1年ほどかけて徐々に一人で対応できる範囲を増やしていただきます。

まずは簡単な問い合わせから対応→適性を見て徐々に中難度の問い合わせ対応→ゆくゆくは高難易度の案件対応も修得いただく想定です。

既存社員も日々学びチームで相談し合いながら仕事を進めていますので、いつでも周囲に相談できる環境です。



■自社キッチンブランドサイト

【kitchenhouse】http://www.kitchenhouse.jp/

【GRAFTEKT】https://graftekt.jp/



従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)



募集背景

組織強化のための増員



採用人数 1名

Image Job Office Lady
正社員
株式会社テンダゲームス 2025.09.04 UPDATE

職種 クリエイター・クリエイティブ


職種内容


プログラマー


配属部署 (記入なし)


配属部署詳細


(記入なし)





仕事内容


▪️ 業務内容


主にC♯、C++等を用いて、家庭用ゲーム(PS5/Switchなど)のプログラミング業務を担当して頂きます。プロジェクトのフェーズやスキルに応じて、以下のいずれかを担当していただきます。





▪️ ■主な業務内容例


・ゲームプレイの実装(キャラクター操作、ギミック、UIなど)


・各種システム実装(セーブ/ロード、デバッグ機能、イベント管理など)


・レベルエディタや開発支援ツールの構築


・グラフィックス、サウンド、ネットワークなどのミドルウェア組み込み


・ハードごとの最適化、メモリ・パフォーマンスチューニング


・プランナー・デザイナーとの連携による仕様調整・実装対応





▪️ 開発環境


言語 :C++/C#/Python


OS :Windows/MacOS


フレームワーク(FW) :Unity/Unreal


その他:subversion/Redmine





従事すべき業務の変更の範囲


(記入なし)

Image Job Office Lady
正社員
パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部 2025.09.02 UPDATE

【大阪府箕面市】家電向けの素材開発業務



―――――――――――――――□■



当社の正社員として採用し、

大手メーカーグループで、家電向けの素材開発における化学分析や材料評価業務を担当していただきます。



□■―――――――――――――――



【企業概要】

■家電向け素材開発に特化した大手グローバル企業

■日本国内で安定した環境を持ちながら、素材開発を通じて革新的な家電製品の進化に貢献しています。



【仕事内容詳細】

・化学分析:GC、LCを用いた分析・解析業務

・材料評価:SEMやマイクロスコープを用いた表面観察、材料の機械特性(摩耗、引張)や熱特性の評価

・データ整理:Excelを使用したデータ入力・整理



<入社後の流れ>

入社時研修3日間のあと、常駐先企業にて勤務していただきます。

常駐先企業の社員から、現場で必要となる知識・技術を直接教えていただけます。



従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務



募集背景

プロジェクト増加により、積極的に採用を行っております。



採用人数 2〜3名

Image Job Office Lady
正社員
株式会社一休 2025.09.02 UPDATE

今回募集するのは、「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に登録されている飲食店向けに、予約管理システム「RESZAIKO」の導入やその活用を促進するポジションです。このポジションでは、既存契約店と伴走し、飲食店の販売機会最大化に向けて幅広い業務に携わっていただきます。

私たちは、飲食店のDX化の支援を通して、店舗オペレーションだけでなくユーザー体験の向上も目指しています。伸びしろの大きなSaaS領域でレストラン業界の可能性に情熱を感じ、積極的にチャレンジできる方を求めています。

これまでの経験を活かし、新しい形でクライアントに寄り添っていく仕事にチェレンジしたい方のご応募をお待ちしております。

●詳細
・「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」に掲載中の飲食店へのヒアリングを通してニーズを読み解き、「RESZAIKO」を活用したDX化を提案
・「RESZAIKO」をすでに導入している飲食店に対する新たな機能活用の提案
・導入時のオンボーディング
・「RESZAIKO」利用レストランからの問い合わせ対応
・レストランに機能を活用してもらうための施策検討、実行
・導入プロセスの改善及び機能提案

◆クライアント
クライアントはRESZAIKOをご利用いただいている飲食店。
クライアントからのお問い合わせを受けて、状況やご要望に合わせ、オンライン・電話・メールでのサポートをしていただきます。

◆チームメンバー
さまざまな経歴をもった中途採用のメンバーが活躍しているチームです。営業や営業アシスタント、販売接客業などのバックグラウンドを生かし、日々クライアントである飲食店様に寄り添ったサポート業務を行っています。

従事すべき業務の変更の範囲
変更なし

募集背景
「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」が提供するSaaSビジネスのスタマーサクセス/カスタマーサポート/オンボーディングポジションを募集中!

レストラン予約サービス「一休.comレストラン」「PayPayグルメ」を運営する私たちは、レストラン運営の課題をテクノロジーで解決し、業務の効率化へのサポートを目指しています。このビジョンを実現するため、2021年春に予約管理システム 「RESZAIKO(レスザイコ) 」 をリリースしました。

RESZAIKOは、飲食店様の運営をシンプルかつ効率的にするための様々な機能を提供しており、導入していただいた多くの店舗様から高い評価をいただいています。
RESZAIKOを通じて飲食業界のDX推進をサポートするために、スタマーサクセス/カスタマーサポート/オンボーディングのポジションを募集しています。
このポジションでは、飲食店のサポートを通じて、業界全体の効率化と革新をリードしていただきます。

Image Job Office Lady
正社員
HRプロビジョン株式会社 2025.09.01 UPDATE

【雇入直後】技術職

・IT、機械、電気・電子、組込制御における請負開発並びに技術の提供
・ビジネスアプリケーション開発
・サーバ・ネットワークエンジニアリング
・組込みソフトウエア設計・開発
・インフラ保守・運用・サポート
・自動車部品設計
・半導体プロセス開発
・メカ・機構設計・筐体設計・機械開発
・電子部品・デジタル回路設計
・材料(有機・無機)研究開発

従事すべき業務の変更の範囲
なし

募集背景
増員による募集

Image Job Office Lady