職種
勤務地
東京都
業界

表示中の検索条件 782

正社員
株式会社Colorful Life 2025.05.25 UPDATE

弊社が提供している人材コンサルティングサービスを導入している取引先企業の様々な課題を解決するお仕事です。 <入社後の流れ> まず、会社の事業内容について座学で知識を学びます。その後、できる仕事から段階的にお任せしていきます。OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じて実際の業務を経験しながら学べるため、早期に業務に慣れることができます。困った時には上司や先輩に相談できる環境が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 毎月行うことを推奨している1on1を通じて、各従業員のキャリアパスを描いていきます。ジョブディスクリプションは階層別に明確に提示しており、努力次第では早期のキャリアアップが可能です。実際には、5ヶ月で昇進した社員もいます。
<ポジション例>

【IT業務】 「サービスの利用者を増やしたい」「新規ユーザーを獲得したい」といったお客様の要望に応えるために、SNSの運用やマーケティングを実施します。 【IT営業】 お客様のECサイトに掲載されるクライアント様を増やすための営業活動を行います。 【システム開発】 弊社が提供する教育システムを受講することで、未経験からシステムエンジニアを目指すことができます。 【リアルマーケティング】 クライアントの課題を解決するために、実際の現場でのプロモーション活動に参加していただきます。 …etc 人材コーディネーターとして人と企業をつなげたり、未経験からエンジニアを目指したり、企業のマーケティングやアウトソーシングなど、幅広い業務に関わることができます。 様々な事業に携わることで、総合職ならではの経験を積むことができるのが強みです。できる業務を増やすことで、あなたの活躍できる場も増えていきます。 【キャリアパス】 当社の特徴であるフラットな社風や柔軟な働き方を活かし、業種や業界を限定せずに多様な分野にチャレンジすることが可能です。 ご自身のキャリアをデザインし、専門性を高めながら、同時にチームマネジメントの経験も積むことで、問題解決能力、コミュニケーションスキル、プロジェクト推進力など次世代リーダーに必要な能力を身につけることができます。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シャノン 2025.05.25 UPDATE

<リーダー候補を募集します> 弊社では、主力のMAツールをはじめとした自社開発のSaaSにおけるカスタマイズ、機能開発、リニューアル等を担当していただけるエンジニアを募集しています。 弊社のMAツールは、15年以上にわたりリニューアルと拡張を重ねて成長しており、現在はマーケティングオートメーション分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。 ・自社サービスの開発に関わりたい ・リーダーシップを発揮できる環境を求めている ・スクラムマスターの経験を積みたい このような想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください! 【開発について】 開発は全てAWS上で行っており、Continuous Integration/Continuous Delivery (CI/CD) 体制を実践しています。定期的に月ごとにリリースを行い、顧客に最大限の価値を提供できるよう努めています。チームは3〜5名の開発者とQA・PdMで構成され、毎朝のスタンドアップで進捗を確認し、毎週のスプリントレビューで成果や方向性を見直しています。フルリモート環境での開発のため、Google MeetやSlack huddleでのコミュニケーションが重要視されています。リポジトリ管理にはGitHub Enterprise、コミュニケーションやワークフローにはSlack、ドキュメント作成にはGoogle Workspace、課題管理にはJiraやBacklogを使用しています。テストは各言語のユニットテストフレームワークからSeleniumやCapybaraを用いたE2Eテストまで、用途に応じて設定し、リリース前に全てが正常であることを確認するプロセスを運用しています。継続的な開発を行う中で、負担を軽減するための工夫も歓迎されています。手動テストの自動化やワークフローの改善などは、メンバー全員に期待される取り組みです。失敗を恐れず、積極的に挑戦する姿勢を大切にしています。 <開発環境> ■ AWS, Docker, Linux, GHE, PostgreSQL ■ Perl/Catalyst ■ Ruby/Ruby on Rails ■ JavaScript ■ Kotlin/Swift <その他ツール> ■Slack, Google Workspace ■Jira, Backlog, Jenkins <開発対象プロダクト> ・SHANON MARKETING PLATFORM ・SHANON vibit CMS Cloud

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シャノン 2025.05.25 UPDATE

■国内でトップシェアを誇るマーケティングオートメーション分野の当社にて、マーケティングに課題を抱える企業との関係構築やシステムデザインおよびアーキテクチャの設計・開発を担当していただきます。 【その他の仕事内容】※客先常駐ではなく、自社内での勤務です。 ・マーケティング戦略実行プロジェクトにおける運用設計、サービス内容(SLAを含む)の設計および実装 ・リリース後の保守プロジェクト 【担当プロジェクトの規模】 ・数百万円から数億円の範囲でのプロジェクトです。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社マーケットエンタープライズ 2025.05.25 UPDATE

当社では、お客様のご自宅を訪問し、リユース品のお買取を行う「出張買取」を中心としたリユースサービスを提供しています。取り扱う商材の種類は30以上ありますが、その中でも「ブランド品、時計、貴金属」といった高価な商品の真贋査定をお任せいたします。実際にお客様の元に伺うのは営業チームのメンバーですが、あなたに求めたいのは本部での査定作業です。営業チームが送信する商品画像をもとに、高単価商材の真贋を判断するリモート査定や、拠点に届いた品物を直接確認して査定を行っていただきます。 【具体的には】 ・営業メンバーから送付される商品画像を用いての真贋および査定 ・お客様のご自宅での成約に至らなかった商品の真贋および査定

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シニアジョブ 2025.05.25 UPDATE

弊社の主要な事業である人材紹介サービス「シニアジョブエージェント」のマネージャー候補を募集中です。最初はリクルートコンサルタントとしてご活躍いただきますが、将来的には新規事業の立案や事業企画、ビジネスグロースなどのマネージャー職への登用の可能性があります。 【具体的な業務内容】 ◆リクルートコンサルタント シニア層の転職支援を行い、難易度の高い転職活動をサポートします。転職希望者とのビジョンを共有し、本人の希望と市場ニーズを調整しながら、論理的かつ合理的に魅力的なキャリアビジョンを設定し、転職成功へと導きます。求職者の人生最後の転職を成功に導くことで、感謝の声をいただくこともあります。 ◆新規事業企画運営 新たな事業の立案や運営を行い、社長直下で事業を推進していただきます。マーケティング戦略の策定やデザイン企画、営業活動など、多岐にわたる新規事業に関わることができます。エンジニアやデザイナーと連携しながら、ビジネス構築のスキルを磨くことも可能です。 ◆ビジネスグロース・マーケティング 新規事業やプロジェクトが定期的に立ち上がるフェーズにあるため、市場調査から戦略策定、PDCAを回しながら事業成長を目指します。主に社長直下のポジションとなるため、事業の迅速な進行を体感しながら、マーケティング力や要件定義能力などビジネス成長に必要なスキルを身につけることができます。 【事業内容】 ・エージェント事業 シニア特化の人材紹介サービスです。 税理士、調理師、薬剤師など専門的な経験と資格を持つ方のヒアリング+企業とのマッチングを行います。一般的な紹介手数料に比べ、半額〜1/3の値段でご紹介を行っている点が大きな特徴となります。 ・転職サイト事業 シニア特化型のマッチングサービスです。50歳以上の求職者とシニアを採用したい企業が集まるプラットフォームとなっており、求職者は50歳以上でも安心して企業からスカウトをもらうことができます *勤務時間は9時〜20時うち実稼働8時間のシフト制となります。 *残業時間は月30〜40時間程度を想定しています。 【今後の方針】 ・エージェント事業の拡大:人材を増やし、広告を増加させることで、売上と利益を現在の2~3倍にすることを目指します。 ・toB向けの新規事業立ち上げ:来年の春にtoB向けの新規事業を展開する予定です。 ・5年後の上場を目指す:エージェント事業と求人メディア事業を拡大し、2~3年後には上場に向けた準備を進めます。 ・シニアの衣食住を支えるサービスの提供:転職支援を中心にシニアの生活をさまざまな面で支援します。 ◆幅広い経験が可能:キャリアアドバイザーだけでなく、営業や事業立ち上げの経験も得られます。 最初はキャリアアドバイザーとして人材紹介業の成長に貢献していただくことになりますが、将来的には新規事業の企画や営業にも関わっていただく機会があります。組織やサービスの状況に応じて、成果を上げている方には新たな挑戦の場を提供していきたいと考えています。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社シニアジョブ 2025.05.25 UPDATE

事業の成長に伴い、エージェント事業で活躍するリクルートコンサルタントを多数募集します!5年後の上場を目指し、チームメンバーの増員と売上を2倍にすることを目指しています。 ◆事業内容 ・エージェント事業 シニアに特化した人材紹介サービスです。税理士、調理師、薬剤師など、専門的な経験や資格を持つ方のヒアリングと企業とのマッチングを行います。一般的な紹介手数料に比べて、半額から1/3の価格でサービスを提供している点が大きな特徴です。 ・転職サイト事業 シニア向けのマッチングサービスです。50歳以上の求職者とシニアを採用したい企業をつなぐプラットフォームで、求職者は50歳以上でも安心して企業からスカウトを受けることができます。2022年8月にサービスを開始し、わずか1年で黒字化を達成しました。 ◆業務内容 ・リクルートコンサルタント シニア層の転職支援を行い、高い難易度の転職をサポートします。転職希望者とともに要件を明確化し、個人の希望と転職市場との整合を図ることで、論理的かつ現実的なキャリアビジョンを構築し、転職成功へと導きます。この最後の転職が成功することで、求職者から感謝の声をいただくこともあります。 ・ビジネスグロース 新規事業やプロジェクトが定期的に立ち上がるフェーズにおいて、市場調査から戦略の策定、PDCAの実施を通じて事業の成長を目指します。社長直下のポジションとなるため、事業の進行を肌で感じながら、マーケティングや要件定義の能力を磨くことができます。 ◆今後の事業方針 ・5年後の上場を目指す キャリアを安心して任せられる企業・サービスを目指し、上場を目指します。シニアの転職において「シニアジョブ」としての地位を確立し、より多くのシニアを支援します。 ・シニアに欠かせない生活インフラの構築 中長期的には、衣食住に関するあらゆる選択肢を提供することを目指します。具体的には、就職支援に加えて、教育、結婚、相続など人生の重要な選択をサポートし、50歳以上の方々にとって欠かせないインフラサービスを目指します。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社マーケットエンタープライズ 2025.05.25 UPDATE

【仕事の概要|アポイントメントはコールセンター部門が担当するため、テレアポや飛び込み営業はありません】 ・ご依頼いただいたお客様の自宅を訪問し、完全反響営業を行います └アポイントはコールセンター部門が事前に取得します └お客様の情報や売却希望の商品についても事前にヒアリングしています ・コールセンターで収集した情報と実際の商品を確認し、見積もりを行います └主に傷や汚れ、動作チェックを実施します ・契約が成立した場合、商品の買取りを行います ・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメントや拠点内での非対面買取り営業)が含まれます 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からのご依頼を受け、自宅に訪問して査定や買取を行うことが主な業務です。訪問の予約は専任のコールセンター部門が対応しているため、テレアポや飛び込み営業は一切ありませんので、営業活動に専念できる環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちの利益を生み出す重要な要素となります。そのため、当社ではこの仕入れ作業を「営業」と位置付けています。 また、在庫管理や物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せします。 【査定について】 当社が取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具や家電、PCなどの日用品やフィギュア、カメラなどの趣味・嗜好品です。そのため、いわゆる「目利き」が必要な状況はほとんどなく、市場での取引価格と商品状態(傷・汚れなど)をもとに買取金額を決定する業務となっています。そのため、未経験者も入社後2~3ヶ月で、一人で査定を行えるようになります。 【業務について】 訪問件数:1日あたり3~5件 訪問時間:1回につき30~60分 訪問人数:1名(重いマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点ごとの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入金額が予算の基準となります。お客様から信頼を得ることで、追加の依頼が来ることもあり、成績に影響を与える重要な要素です。追加の依頼は、個人の昇給や昇進、賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方に 同社が提唱する「リユース品」は、不要になった有用な物品を指します。「使わなくなった品物」であっても、他の誰かにとっては「ぜひ活用したい品物」となる可能性があります。環境省の統計によれば、日本の約60%の人口はリユースサービスを利用したことがありません。このように、まだ浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業を、お客様が安心してご利用できるようにすることが重要な役割です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社マーケットエンタープライズ 2025.05.25 UPDATE

【仕事の概要|アポイントメントはコールセンター部門が担当するため、テレアポや飛び込み営業はありません】 ・ご依頼いただいたお客様の自宅を訪問し、完全反響営業を行います └アポイントはコールセンター部門が事前に取得します └お客様の情報や売却希望の商品についても事前にヒアリングしています ・コールセンターで収集した情報と実際の商品を確認し、見積もりを行います └主に傷や汚れ、動作チェックを実施します ・契約が成立した場合、商品の買取りを行います ・週に1~2日は内勤業務(アルバイトのマネジメントや拠点内での非対面買取り営業)が含まれます 【具体的には】 モノを売りたいと考えているお客様からのご依頼を受け、自宅に訪問して査定や買取を行うことが主な業務です。訪問の予約は専任のコールセンター部門が対応しているため、テレアポや飛び込み営業は一切ありませんので、営業活動に専念できる環境です。 商品の販売はECサイトで行うため、いかに商品を仕入れるかが私たちの利益を生み出す重要な要素となります。そのため、当社ではこの仕入れ作業を「営業」と位置付けています。 また、在庫管理や物流拠点で働くアルバイト・パートスタッフのマネジメントなどの業務もお任せします。 【査定について】 当社が取り扱う商品は骨董品や絵画ではなく、家具や家電、PCなどの日用品やフィギュア、カメラなどの趣味・嗜好品です。そのため、いわゆる「目利き」が必要な状況はほとんどなく、市場での取引価格と商品状態(傷・汚れなど)をもとに買取金額を決定する業務となっています。そのため、未経験者も入社後2~3ヶ月で、一人で査定を行えるようになります。 【業務について】 訪問件数:1日あたり3~5件 訪問時間:1回につき30~60分 訪問人数:1名(重いマッサージチェアなどは2名で運びます。) 拠点ごとの目標:個人ではなくチームで目標を持ち、仕入金額が予算の基準となります。お客様から信頼を得ることで、追加の依頼が来ることもあり、成績に影響を与える重要な要素です。追加の依頼は、個人の昇給や昇進、賞与に反映されます。 ★リユースをもっと多くの方に 同社が提唱する「リユース品」は、不要になった有用な物品を指します。「使わなくなった品物」であっても、他の誰かにとっては「ぜひ活用したい品物」となる可能性があります。環境省の統計によれば、日本の約60%の人口はリユースサービスを利用したことがありません。このように、まだ浸透していない「リユース」という社会的意義のある事業を、お客様が安心してご利用できるようにすることが重要な役割です。

Image Job Office Lady
正社員
株式会社テンダ 2025.05.25 UPDATE

PM・技術職・ITコンサル・業務コンサルなどの経験を活かしながら、お客様の業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)に上流から一貫して関与したい方、または迅速なキャリアアップを希望する方にとって理想的なポジションです。 <業務内容> Microsoft系テクノロジー(Microsoft 365など)を用いた業務改善・DXプロジェクトにおいて、プロジェクト全体のリードとマネジメントをお任せします。お客様の業務ヒアリング、業務分析、企画・提案、要件定義を主な業務内容とし、設計から開発、技術トレーニングなどのすべての工程を一貫して担当します。 ※経験とスキルに応じて適切な業務をお任せします。 ■案件について プライム案件が多く(新規・既存両方あり)、大手製造業(飲料メーカーなど)をはじめ、金融、卸売、行政法人など、さまざまなお客様からの案件を担当するため、幅広い経験を積むことができます。プロジェクト期間や開発期間は短期のものが3ヶ月から、長期は2年程度まであり、規模は10人月から100人月まで多様です。 <開発環境> ■言語:Power Platform、Power Apps、Power Automate、C#、VB.NET、JavaScript、HTML、CSS、PowerShell ■ミドルウェア:Microsoft SQL Server、SharePoint ■OS:Windows、Azure ■FW・その他:jQuery、.NET Framework、SharePoint Framework ■開発手法:ウォーターフォール、アジャイル

Image Job Office Lady
正社員
株式会社マーケットエンタープライズ 2025.05.25 UPDATE

◆インバウンド対応◆ 「モノを売りたい」とご依頼いただいたお客様への対応業務です。 【具体的内容】 ・電話またはWEB問い合わせへの対応 ・売却を検討中の商品についてのヒアリング(メーカー、型番、状態など) ・ヒアリングした内容を自社システムに入力 ・システムで算出された金額をもとにお客様へ見積もりを提示 ・お客様がご納得されれば、アポイントの設定を行い業務を終了 ■問い合わせ環境 自社運営のサイトからのインバウンド対応が主です。SEOの強化により、月間で40,000件のご依頼を受けており、アウトバウンドは必要ありません。アポイントが設定できたら、現地の営業チームに引き継ぎます。最終的な成約は営業メンバーの業務となります。 ■サービス 当社は国内最大級のEC専門リユース品の買取・販売サービスを提供しています。このポジションでは、家具、家電、PCなどの日用品やフィギュア、カメラなどの一般消費財や趣味嗜好品に対する【事前査定サービス】を担当していただきます。 ■ミッション 商品を実際に確認し、最終的に買い取りを行うのは営業メンバーですが、事前のコミュニケーションが営業の成約率に影響を与えることがあります。時にはお客様からご依頼いただいた商品の購入経緯をヒアリングし、どのような思いで購入され、今回売却に至ったかを理解することが重要です。 ★リユースを広める 当社の考える「リユース品」は、使わなくなった価値のある商品です。“使わなくなった品物”であっても、他の誰かにとっては“ぜひ使いたい品物”です。環境省の統計によれば、日本の人口の約60%はリユースサービスを利用したことがありません。この「リユース」という社会的意義のある事業をお客様に安心してご利用いただくための重要な役割を果たしています。

Image Job Office Lady