表示中の検索条件 782件
<応募書類> ※このポジションには、ビジネス英語以上の英語力が必要です。 英文の履歴書、和文の履歴書及び職務経歴書 <必須募集要件> ・デジタルマーケティングおよびB2C分野での豊富な経験(B2CとB2Bの両方の経験があれば尚可) ・エモーショナルマーケティングの熟練した経験 ・単発の消費財ではなく、継続的な消費財を扱った経験があること ・チームメンバーや外部パートナーを指揮するだけでなく、自分自身も積極的に関与し、実行できる方 ・柔軟性があり ・迅速に対応できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・自ら動いて仕事を進められる方 <推奨条件> ペットを飼っている方 <業界> 未経験も歓迎 ただし、消費財に関する経験は必須です。 (エモーショナルマーケティングの経験が必要です) <職務内容JD> ・マーケティングディレクター 日本ベッツペッツの企業戦略に基づき、ブランドと製品の認知度を向上させ、ペットオーナーの購買を促すための包括的なマーケティング戦略を計画し実施します。 担当するビジネスチャネルにおける需要を正確に予測し、効率的な在庫管理を実施します。 推薦ビジネスを強化し、ユーザーのLTVを向上させる活動やイベントのアイデアを、効率的かつ効果的に企画し実施します。 他部門と連携して、企業のプロモーションや新商品の発売に向けたキャンペーンを企画・実行します。 CPAを活用し、オンラインビジネス全体の進捗をモニタリングし、定期的にチーム内、リーダーシップチーム、CEOに報告します。 ネットプロモートスコアなどを監視し、ブランドの価値を向上させます。 CRM、デジタル・パフォーマンス・マーケティング、Eコマース、SNSを活用して、すべての顧客接点で推薦と購入を促進する顧客体験を創出します。 会社のオンラインプレゼンスの強化、エディトリアルデザイン、ペットオーナーやペットプロフェッショナル向けの価値あるコンテンツを制作します。 年間予算を管理し、費用対効果を最大化します。 オンラインチャネル及び動物病院チャネルにおけるトレンドと競合のマーケティングを把握するための効果的なリサーチを実施します。

東京都
裁量労働制
種別とみなし時間
管理職のため裁量労働制を適用しない
給与見直し:年1回(1月)
業績賞与:年1回(1月)※業績・個人評価により変動
土日祝/年末年始
有給休暇:入社時より付与(入社月により変動)
傷病休暇(無給):年10日
本ポジションでは人財および組織開発を広範囲にお任せし、かつ経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。
■概要
建設DXを牽引する当社にとって、チームが大きな成果を生み活躍できる環境を構築できるかが、大きな経営課題の一つとなっています。
経営陣と密に連携をしながらこの大きなミッションを託されているのが当社のHRです。
また、今後の事業計画や展開を踏まえて、組織的な観点から戦略/企画を策定、実行していける方をお迎えし、メンバーのキャリア形成における施策や社内カルチャーを作っていく、重要なプログラムを主体的に企画し、実行していくことががとても重要になります。
人と組織の課題と向き合い、経営と現場双方の声を聞きながらクイックに業務推進を行っていけるメンバーを募集します。
【具体的な業務内容】
Human ResourcesからHuman Capitalへの実現
・HRMポリシーの策定
・人的資本獲得戦略の策定及び牽引
・人的資本の動機付け計画及び牽引
・人的資本の育成計画及び牽引
・人的資本の定着計画及び牽引
・業界のモデルケースとなる評価制度のブラッシュアップ
・ダイバーシティの推進
【このポジションの魅力】
最初は人事企画責任者として企業の成長フェーズに必要な企画面を牽引いただきますが、いずれはHR全体を担っていただくことを想定しています。
【このポジションの雰囲気・特徴】
・業務を推進するにあたり必要な企画/運用力は強化されつつありますが、HR領域において最も大切とされる経営への提案力、戦略策定力、事業部門を巻き込む推進力はまだまだ強化が必要な状態です。
・様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。
・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。
・コーポレートデザイン室の管掌取締役とHR担当執行役員とともに将来のスパイダープラス像をデザインしていきます。

東京都港区虎ノ門
想定年収:800万円-1,500万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
本ポジションでは、内部監査エキスパートとして内部監査業務にかかわる一連の業務を担当していただきます。 内部監査室は、社長直属の組織であり、内部監査を通じて得られた示唆や課題、監査結果を経営者及び監査役会に報告しています。内外の環境変化等に速やかに対応し、リスクを適時的確に識別し、被監査部門に客観的な助言、洞察を提供することが期待されています。 【具体的な業務内容】 スパイダープラスにおける内部監査業務 全般 ・内部監査監査(計画、実施、報告書作成、報告) ・内部統制評価(J-SOX)、報告 ・その他-監査事務作業 ※これまでのご経験を加味して優先順位を決め、順番に業務をお任せします。 【このポジションの魅力】 ・裁量を持って業務を進められる ・まだまだ業務改善の余地がありやりがいがる ・成長企業なので様々なキャリアパスを描ける ・事業拡大しているため様々な業務経験を積める 【このジションの雰囲気・特徴】 ・部署ではなく常に会社全体の目線で仕事をすることが求められます。 ・経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションが発生します。 ・内部監査責任者、及び監査役が内部監査の経験豊富な方ですので、お二人のサポートを受けながら業務に取り組んでいただきます。 【このポジションで身に付くスキル】 内部監査責任者、常勤監査役としての経歴と実績

東京都港区虎ノ門
想定年収:500万円~850万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
インサイドセールスチーム(コールスタッフ)の研修・教育からマネジメント、採用活動まで幅広く担当していただきます。 【ミッション】 インサイドセールスチームの育成や生産性向上、仕組みの整備を主なミッションとし、社内研修や教育プランの作成から運用、業務マネジメントおよび採用活動に至るまで、マネージャーとして様々な業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 チームの管理・育成 └チームの効率化および組織構築 └トークスクリプトの作成や業務フローの改善 └教育プランの策定 └社内の関係部門(カスタマーサクセスチームなど)との連携・調整 └事業成長に必要な業務指標の計画とモニタリング ◆社風について 一挙手一投足を管理することなく、裁量を持って活躍できる雰囲気です。そのため、自己管理能力があり、成果に向かって自発的に動ける方や成長意欲のある方に最適な環境です。

東京都
<給与補足>
・賃金内訳
月給41万7000円~66万6000円
└固定残業手当9万3,200円~14万8,800円・40時間分を含む/月
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給
※給与は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮し決定
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含む
<昇給>
有/年2回
<勤務時間補足>
◆9:00~18:00
・所定労働時間:8時間
・休憩時間:60分
・平均残業時間:1日 1~2時間(月間/30時間程度)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏季休暇:2日間(2023年実績/取得のタイミングは状況による)
・年末年始休暇:8日間(昨年実績)
・配偶者の出産休暇:2日間
・結婚休暇:5日間
大手顧客企業のシステムに関する運用や設計を幅広く担当しています。 【具体的な業務内容】 1. ITシステムの運用と保守 顧客のシステムに発生した障害を、技術的な介入や機器の修理によって解決します。障害には一定のパターンがあるため、未経験の方でも手順に慣れれば迅速に対応できます。 2. ITシステムの構築 顧客のニーズに応じて、必要なネットワークの構築を行います。キャリアステップを経てからこの業務に取り組むことになるため、一人前のエンジニアに成長できる機会があります。 3. ITシステムの設計 顧客の要望に基づいて、適切なシステムの企画・設計を行います。ここでは技術力だけでなく、企画力や交渉力といったスキルも身につけられます。 ≪当社の特徴≫ 95%以上の社員が未経験からインフラエンジニアのキャリアをスタートしています! 【充実した研修制度】 入社前に資格取得が可能なインターン研修制度があり、入社後の業務内容を具体的にイメージでき、安心してご入社いただけます。 【社会貢献】 日常的に利用している通信環境を整備するのが「インフラエンジニア」の仕事です。陰の立役者として貢献できます。 【会社の成長性】 大量採用を行っていますが、離職率は10%以下です。社員面談専用窓口を設けることで、働きやすい環境の実現を目指しています。 【昇給制度】 対象資格を取得するごとに月給が1万円アップ(最大5つの資格対象)、4年目以降は年に2回の賞与に加えて最大80万円の資格賞与が支給される制度があります。自分の努力と成果を給与に明確に反映させたい方におすすめです。

東京都
固定残業代制
基本給
192,549円〜192,549円
固定残業代
7,451円〜7,451円
固定残業時間
5時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
月給:200,000円(固定手当含む)
月給制、昇給昇格随時(入社3年間は毎年15,000円ずつ昇給確約、資格取得などにより別途給与アップ)、通勤手当(上限30,000円)
【手当について】
※入社~在籍2年まで
・配属プロジェクトに夜間業務が含まれない場合
固定残業手当:7,451円(5時間分)が月給に含まれる。超過した分は1分単位で追加支給
固定深夜割増手当:含まれない。仮に発生した場合は、1分単位で追加支給
・配属プロジェクトに夜間業務が含まれる場合
固定残業手当:含まれない。超過した分は追加支給
固定深夜割増手当:7,451円(26時間分)が月給に含まれる。超過した分は1分単位で追加支給
在籍2年後以降~
・配属プロジェクトに関わらず、上記の固定手当は含まれない
超過した分は1分単位で追加支給
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分※配属プロジェクト先によって異なる場合がある
時間外労働:あり(月10時間未満)
※勤務時間は常駐先により異なる場合があります
【年間休日数:123日前後】※担当するプロジェクトにより、休日曜日・休日数が異なります
完全週休2日制、有給休暇(入社6ヶ月後に、10日間付与、勤続年数に応じて年間支給数が増加、最高20日まで支給)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、生理休暇
当社はテレビCMでも話題の美容クリニック「TCB東京中央美容外科」を中心に自由診療を中心とした様々なクリニックの医療経営コンサルティング事業を展開しています。 また、すべてのマーケティング・クリエイティブ・広報PRをインハウスで行なっており、一部上場企業・広告代理店・大手制作会社・コンサルなど様々なバックグラウンドをもつスペシャリストが活躍しています。 今回は福利厚生のさらなる充実に向けたメーカーに対しての購買業務をお任せしたいと考えております。 グループ会社社員全体に向けた新しい福利厚生を企画し形にしていくお仕事です。 具体的には ・メーカーへの仕入れ・価格交渉 ・適正在庫の確保 ・品質管理 ・資料作成 例えば… ・女性向けアイテム(商品・サービス)の導入 ・ドクター、男性向けアイテムの導入 ・社員のニーズに答え、幅広い業種への展開など。 ※ノルマはございません。 コミュニケーションをとることが好きな方や、人の為に動くことが好きな方、ご応募をお待ちしております。 まずは購買サポートから携わっていただき、慣れてきたら企画や提案書作成から購買全般を独立して行ってもらいます。

東京都港区西新橋
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■年間休日:110日(週休2日・シフト制)
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
当社コンタクトセンターのGM(部長職相当)として、主に以下の業務を責任者としてお任せいたします。 ・コンタクトセンター内スタッフのマネジメント及び育成 ・コンタクトセンター運営に関するデータ集計及び分析 ・収益管理(業務量予測・実績の検証、採用計画の策定、進捗管理等) ・品質・生産性のパフォーマンス管理と改善 ・運営に関するリスク管理

東京都港区西新橋
固定残業代制
基本給
393,500円〜616,000円
固定残業代
186,499円〜204,000円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
■昇給:有/年2回
■賞与:年2回
※入社後、有期雇用期間(契約社員)6カ月あり。
※有期雇用期間中は正規登用後の月給より-30,000円となります
■年間休日
・110日(週休2日・シフト制)
■その他休日・休暇
・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与)
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇、休業
・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
【仕事内容】 20〜30代の求職者に対して、企業と人材を結びつけるキャリアアドバイザー職とマネジメント業務を担当していただきます。チームでの目標達成のために、プレイングマネージャーとして取り組んでいただきます。 ◆20〜30代に特化した理由 現代の情報化社会では、自分のビジョンややりたいことが不明な若者が多く、その課題を解決したいという思いからこの事業を始めました。終身雇用制度や年功序列が変わりつつある中で、特に若い人材の転職市場は活発化しており、転職者数は増加傾向にあります。誰もが仕事に悩む中で、キャリア・アドバイザーとしてビジョンの明確化や強みの発掘、働きやすい環境の提供は社会的に重要な役割を果たしています。お客様の課題を解決し、満足いただける提案を行います。 <具体的な仕事内容> ◆求職者に対する業務 ・求職者に職業を紹介 ・電話面談で信頼を得て、希望条件をヒアリング ・求職者の転職成功に向けた選考対策を実施 ・選考の日程調整 ・内定後および入社後のフォロー ・業務の生産性向上に向けたノウハウの共有や研磨 ◆求人企業に対する業務 ・マッチする求職者の提案 ・選考の日程調整や面接後のフィードバック ◆マネジメント業務 将来的にはマネジメント業務も担当していただきます。 ・チームのKPI管理 ・目標達成のためのマネジメント業務 ◆メンバー 平均年齢:27歳(若手メンバーが活躍する環境) キャリアアドバイザーの人数:15名 出身業界:人材、金融、不動産など 出身職種:営業、販売 【入社後の流れ】 入社後は、あなたのスキルや経験に応じてできる業務からお任せしていきます。これまでの経験を活かし、早期に活躍していただけることを期待しております。もちろん、疑問点などはぜひお気軽にご質問ください。

東京都
想定年収:400万円〜700万円
月給:25.5万〜58万円
【月給の内訳】
・基本給:19,2万円〜
・固定残業手当:月45時間分、6万2,400円〜。超過分は別途支給。
+インセンティブ
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定いたします。
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
【仕事概要】 新規事業である経営層向けSaaSプロダクトの営業部門の立ち上げをお任せします。 CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。 ※新規事業の詳細内容については面接/面談時に面接官よりご説明いたします 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 既存社員と共に、以下の業務の推進とマネジメントをお願いしたいと考えています。 ・経営層や経営企画のリード獲得に向けたマーケティング企画と実践 ・経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案 ・受注に向けた提案プロセスの定義と型化 ・受注後カスタマーサクセス担当への引き継ぎオペレーションの定義と型化 ・営業観点での開発部門への改善フィードバック ・営業組織の立ち上げ(売上計画や人員計画の策定など) など ■1日の流れ ・09:00-10:00朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ ・10:00-18:00クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築 ・18:00-19:00夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00報告業務

東京都新宿区西新宿
想定年収 10,000,000円 〜
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり
【勤務時間詳細】
・固定労働制:9時~18時※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
【仕事内容】 ■依頼したい業務 ・b→dashの新規営業(フィールドセールス) ※Inside Sales(電話営業)は他の部門で行うため、このポジションではオンライン商談や対面商談による営業活動を担当していただきます。 ■ご経験やスキルに応じて追加でお願いしたい業務 ・若手メンバーの管理、育成、訪問同行 ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会、管理シートの更新、メール返信 ・10:00-18:00 クライアント対応(アポイントメントの設定、メール返信) ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件に関する相談) ・19:00-20:00 報告業務

東京都
想定年収 400万円 〜 600万円
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり
【勤務時間詳細】
・固定労働制:9時~18時※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など